
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2010年6月6日 23:02 |
![]() |
10 | 5 | 2010年6月8日 20:41 |
![]() |
0 | 5 | 2010年6月6日 12:38 |
![]() |
64 | 20 | 2010年6月9日 13:38 |
![]() |
2 | 5 | 2010年6月6日 09:06 |
![]() |
5 | 4 | 2010年6月6日 18:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
Cyber-shotケータイ S003 で初めて夜景を撮ってみましたが、いかがでしょうか?
個人的には、デジカメとして見ても、これだけ写れば充分です。
↓当方のブログより、詳しい撮影データ、12M原寸画像が見られます。
ツツカメぶろぐ
http://tsutsui.blog3.fc2.com/blog-entry-444.html
8点



au携帯電話 > 東芝 > REGZA Phone T004
6月6日(日)14時現在、T004の11日販売は青と白のみの可能性が出てきました。
黒は販売個数確保の為メーカーが遅らせる可能性も出てきました。
まだ正確な話かはわかりませんが、そのような情報を入手しましたので、黒ご希望の方はお近くの店舗の在庫情報を要注意かもです。
とにかく明日のTOSHIBA発表でさらに詳しくわかるはずですね。
それでは失礼しました。
2点

KDDIのHPに関東6月11日と出ましたね。3色共となっていますが…。
書込番号:11463523
1点

私も6月11日と出たのを見ましたが
今13時現在全色近日発売に変わってます。
東芝の発表の前にauフライングしたのでしょうか?
ということは、関西方面で大売れして(特に黒が)
(楽天でもホワイト以外売り切れ)
生産が追い付かず、関東全域で販売するにあたって、全色とも延期したのでしょうか?
書込番号:11463856
3点

Snapdragonが品薄だからなんじゃないですか?
まえ、そんなような記事をみたことがあります。
日時とどこの記事だったかは、忘れてしまいましたが;
ITmedia +D モバイル、ケータイ Watch
どちらかの5月頃の記事だったような・・・。
不確かな情報ですみません。
書込番号:11468846
1点

6月4日に発売してるから、11日には全国発売しないとダメだな。
不具合なら仕方がないけど、製造数が少ないって理由はダメだろ。
数を確保してから発売しろと言いたい。
書込番号:11469846
3点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
62SAから25ヶ月振りの機種変更。1日いじりまくり気になる点はお題目の通り、下角に丸みが無く尖っている為、ちょうど手のひらの真ん中が痛くなります。 慣れれば解消するのか気になりますね。 キーのタッチ感も少し重いですが、これは時間が解決してくれそう。
Webの切り替えの速さは流石で旧携帯にはもう戻れない感じ。
以上の点以外に関しては満足度100%です。
0点

キー下段周辺の押し間違い・押しにくさははどうですか?
よくキー下段周辺の押し間違いを言われているSH003やSH006あたりと比べてもらうことは出来ませんでしょうか?例えば家電量販店やauショップへ行かれた際とかに比較して頂けた際は是非、感想を頂けると助かります。
私個人的に思った印象では若干ですが、今夏モデルSH008なら逆にS004よりも押しやすく、かえってS004が、旧機SH003やSH006みたく押しにくく感じれたものですから、実際にユーザーのかたにお聞きしたいです。
書込番号:11458956
0点

下段の押下に関しては、なんら違和感はありません。62SAが良くなかったのか分かりませんが、その点については、問題無いです。
書込番号:11458977
0点

ありがとうございます。
感謝です。
モバイルブラビアエンジン非搭載、4倍滑らか画質はワンセグの横画面のみに効果あり、YouTubeや自端末撮影映像には効果無しとの事ですが、やはり違いがわかりますでしょうか?
ワンセグ視聴時と他の映像を見る際に、かなり差があるならば、『ワンセグ視聴限定の映像派ユーザーにはメリット有り』と判断したいし、さほど差が無ければ『4倍滑らかを謳う注目機能は、期待より効果が薄し』と判断出来そうなので、機種変選択の目安にしたいので、率直な違いについて、もしお気づきになられます時がございましたら、ぜひご協力下さいませ。大変申し訳ございません。感謝。
Ir Simple非対応、PCドキュメントビューアー非対応、ワンセグ横画面視聴以外の映像技術・性能、音質、などにおいて、以前より少し冷ややかに冷めたイメージを持ち始めてしまいましたので、率直な実感を少しでも収集したく何卒宜しくお願いします。
書込番号:11459037
0点

4倍滑らかの威力はこれで確認できる。
http://www.youtube.com/watch?v=McsI7a9h7iU
見ればわかるが明らかに違う
もういっちょ
http://www.youtube.com/watch?v=zRb-AqH87qU
これを見ちゃうと、他の機種なんか選べない
書込番号:11459181
0点

ゼルビーノさんには、4倍滑らかの威力を知りたい方にはナイスアドバイスですね。
残念ながらワンセグ視聴以外の映像を見る事のほうが圧倒的に多いため、私個人的には今回の威力ご紹介は残念ながら役に立たず、このアドバイス下さった威力が全く反映されない、他の映像(YouTubeや自端末撮影映像)を見る機会のほうが多いユーザーに対してメリットあるのかが最大の疑問点でありまして、T004は他の映像もカバーしてますが、S004はワンセグしかもワンセグ横画面視聴時のみ限定なので、S004で他の映像を見た際の詳細が知りたいのでゼルビーノさん今回はすみませんでした。でもありがとうございました。感謝です。
やはりワンセグ“以外”の映像で比較すると、あまり他の今夏モデルと大して変わり映えしない映像なのでしょうか?
書込番号:11459274
0点



au携帯電話 > 東芝 > REGZA Phone T004
6月5日午後18時現在、6月11日が販売開始予定ですが、正式な発表は月曜にTOSHIBAより発表があるそうです。
また黒の在庫が各店非常に少ないとの情報も只今確認取れました。
青、白は大丈夫みたいです。
黒ご希望の形は予約オススメ!
あとは不具合等出ないことを祈り販売を待ちましよう!
3点

やはりPCドキュメントビューアー未対応なのでしょうか?
未対応だったらショックです。
それに(‥スタイリッシュさに捕らわれ過ぎて本末転倒になっちゃったのか‥)何だかサブディスプレイの文字も超〜小さくて、コレならS004とかみたいに浮き出るかんじにしたほうがベターかもとか・・・
モック触ってたら、何だかSH機下段周辺のキー押し間違いよりも、さらにT004の十字キー周りのほうが押し間違いしそうで非常に不安になりました。
総合カタログ見て機種比較してても、連続通話時間・連続待受時間の異様な短さが昨秋モデル以前並みっぽい!のが気になっています。
以前に比べるとSnapdragonに目を奪われて、周りが見えず、T004ゃS004に一目惚れ状態だったのですが、今までよりも少しだけ冷静になれて、TゃSのデメリットも少しだけ把握できそうなテンションになってきました。
どの機種にも強みがある分、弱みも確実に有りますもんね。
PCドキュメントビューアー対応してるSH008なら、電池持ちもTゃSより安心だし、
‥ワンセグ視聴メイン派のユーザーはS004を、
‥ワンセグだけでなく他の映像も含めた動画などが主にメイン派のユーザーはT004を、
‥(普段は映像系よりも、むしろ)ブログやらショッピングやら各種サイトPC向けファイルゃweb閲覧のほうがメイン派のユーザーは、WiーFi WIN内蔵タイプ・大画面3.4インチディスプレイ・タッチ操作機能対応・PCドキュメントビューアー対応のSH008のほうがベターなのでしょうか?
サブカメラ利用した化粧直しハンドミラー機能とか、覗き見を防ぐカラーベールビューとか、肌の白さ・顔や目の大きさを加工できるプリティ加工機能とか、女性ユーザーやブログアップしているユーザーに役立ちそうな機能を搭載したSH008もアリですね。
あと、T004ゃS004の赤外線通信が、IrSimple非対応で、テンション落ちてきました‥
カタログ見てたら、かなり熱が冷めてき始めました。
SH008が魅力的に感じてきました。
何だかすみません。
書込番号:11456137
6点

ぅふ♪
そぅだったんですか。
あの当時のイメージが固まってしまってたんですね!
大変申し訳ありませんでした。
では私がSHARPへ突撃チャレンジしてみますねッ☆
(*^o^*)
私の場合はSH008へのトライですが(笑)
おじゃまして失礼しました。
m(_ _)m
書込番号:11456913
1点

わたしも夏モデルの中で、これが一番と思っていましたが、赤外線方式がirSimpleでないと分かり、ガッカリしています。
カシオもirSimpleをやめて、今ではシャープのみになった様で残念です。
書込番号:11458694
3点

アン・マグレガーさんも、同じガッカリ組のかたなんですね!
私も同感で非常にショックでしたが逆に、“購入前に知る事ができ、購入後の後悔を未然に回避できた!!”と前向きにプラス思考で、他の今夏防水モデルで最終検討中です!
私個人的には、『赤外線通信がIr Simple対応』な事に加えて、『PCドキュメントビューアー対応』である条件もクリアした、防水auモデルに機種変したいので、SH008を1台ひとまず取り置き予約してきまして、さらに一応、ショップに実機が届いたら連絡をお願いしてきました。
実際に動くSH008を扱ってみて、決してサクサク快速は求めず欲張らず、あくまでも今実際に使用中(私の場合W54SAなのですでに全て快速だと感じれると想いますが)の現行機よりも快適であれば◎として、あえて今回のスナドラ試作機的なS004ゃT004以外から選択したいと思ってます。両機とも Ir Simple にも PCドキュメントビューアーにも非対応なのが非常に大きな理由で、あとは連続待受時間・連続通話時間の短さで連想してしまう、いわゆる電池持ちへの不安も理由の一角です。
あくまでも最速が最優先だと思い込みさえしなければ、WiーFi WIN を内蔵した防水SH008だなと考えています。
Ir Simple も PCドキュメントビューアーも対応なので安心で、WiーFi WIN カード購入金額も不要ですし。
あと、よく言われる前々SH003前SH006当時のキー下段周りの押し間違いについても、今回かなりS004と似た配置ですが、かえってS004よりもむしろSH008のほうが押しやすかったので、S004への熱が冷めて、SH008へ関心が高まってしまっている私です。小さい事ですが、現機使用者からの声を今夏モデルに反映させているSH008に搭載しているKCP+にも改良されていて、ごく若干だけど確実に改善傾向らしいと知り、他にも多々改良改善されている点は認めるべき称賛ポイントであり、旧機当時の思い込みは通用しない勘違いに値するとわかり、ほぼSH008にするつもりでいます。
書込番号:11458851
4点

>後ろ抱っこ寝がすき派さん
SH008にするなら、もうその他の機種に粘着するのはやめて頂けませんか?
正直、貴方のネガティブなグチを見るのが苦痛になってきました;
ここはT004のクチコミ板であって、SH008の板じゃありませんよ。
SH008のことが書きたければ、SH008だけにお願いします。
S004&T004はPCドキュメントビューアーに非対応だからダメで
それに対応するSH008は良いとゆう賛美のコメはもうたくさんです。
ちなみに私はYouTubeなどはPCで見るので、PCドキュメントビューアーは使いません。
よろしくお願いします。
書込番号:11459402
9点

大変申し訳ありませんでした。
私自身は、まだクルクルジョグが付いていた当時からの長年ソニエリ派出身でソニエリ機愛好家でしたので、自分自身がどうしても簡単にS機から離れる事が出来ず、きっとS004使用ユーザーの生の声で、『大丈夫ですよ!ワンセグ横画面視聴以外の他の映像も物凄く良い画質で満足できてますョ』って太鼓判を押してくれるのではないかと期待を込めていたので、ご理解下さいませ。
ただ、あまり『他の映像について比較しても他機種より綺麗』的なコメントがなく、ワンセグ横画面視聴限定での綺麗さだけしか聞こえてこない感じみたいなので、これ以上、皆様のおじゃまにならない様に、こちらにはお伺いしないことにします。ご協力頂きました皆様方、本当にありがとうございました!
感謝。
m(_ _)m
謝罪。
m(_ _)m
書込番号:11459445
0点

SHARP派では無く、不安もあり、T機も1機しか所持経験ないため、ソニエリ派ですが、TとSとSHを検討中のため、皆様にご迷惑をかけて大変すみませんでした。
書込番号:11459458
0点

Akito☆さん
>SH008のことが書きたければ、SH008だけ<
私はそうとは思いません。
それでは、井の中の蛙状態になると思います。
後ろ抱っこ寝がすき派さんは色々比較されて
>T004ゃS004の赤外線通信が、IrSimple非対応 <
>PCドキュメントビューアー未対応<
などの情報を教えて頂き、「そうだったのか!」という人もいらっしゃると思います。
私は、色んな情報をもらってこその!クチコミ掲示板だと思っていますので!
そのようなことで責めるような言葉は、一番あってはいけないことと思います。
出したくても「責められるのでは!」と意見を述べる方が少なくなると思います。
例え、間違ったコメントが出ても、たくさんの色々な人のコメントがあればこそ
そこで本当の情報に変わって有意義な掲示板になるのでは!と私は思います。
書込番号:11459536
7点

検討大切さんありがとうございます。
私個人的にも不安だからこそ様々な観点からのコメントこそ真実に迫る方法のひとつと考えるタイプでして、私自身も自分とは異なるご意見に関しても、受け入れているタイプの人間ですが、他の全ての方々がそうだとは決して言えませんし、今回のケースの様に、私の観点からの不安コメントを、SH機アピール的にとらえる人や、T機を批判するネガティブ意見だと勘違いされる方もいるのも改めて知らされました。
私自身は協議検討でき皆様がそれぞれのベスト機を検討できる貴重な場と思い、T掲示板へ参加させて頂きましたが、他の参加者の皆様に不愉快な思いをさせたくて邪魔したと勘違いされるのは、非常に悲しいし、そう思られてしまうのが苦痛なので、私のコメントについて謝罪の意を表す意味で、T掲示板を去ります。大変申し訳ありませんでした。
P.S.検討大切さんにはご理解頂き、非常に救われました。本当に悩むからこその質問や相談だと把握して頂き、感謝しています、この場をお借りして感謝します。もしSかSHの掲示板でお会いする事があればお互いに様々な観点からの不安要素や弱点など、デメリットを受け入れてこそ納得できる機種選択ができる事をご理解頂き、お互いにそれぞれベストな機種変ができる様に協力し合いましょうね!本当にありがとうございました。そして本当にすみませんでした。感謝。
書込番号:11459589
0点

T004の話かと思ったら
(・_・;)
なんなんだ
これは
書込番号:11460884
13点

>検討大切さん
過去のクチコミ見ましたか?
Akito☆さんが言いたいのは事あるごとにPCドキュメントビューアーが無いから多機種を買うと書き込みしていることを注意しているんだと思います。
1回くらい書いただけなら文句言わないと思いますけどね。
私ももう少しでもう少しで今の機種の2年縛りが終わるのでこの機種について色々なクチコミを参考にしたいと考えてます。
駄文失礼しました。
書込番号:11462318
3点

>検討大切さん、後ろ抱っこ寝がすき派さん
ええ、もちろん価格.comのクチコミ版は、色んな情報を互いに出し合い
共有する場所なのは分かってますし、特にそれについて文句はありません。
ただ正しく利用されてるならば・・・です!
そもそもここのスレが何なのかスレのタイトルを見て下さい。
「 T004 関東販売日 進捗 」です。
そもそもこの情報を出し合うためにスレ主さんが立てたスレですよ。
それが
「やはりPCドキュメントビューアー未対応なのでしょうか?未対応だったらショックです。」
最初からこうですよ?
スレ主さんの意に反するまったく関係の無いコメです。
それ以後の返信コメをずらずらっと見ていって下さい。
後ろ抱っこ寝がすき派さんのPCドキュメントビューアーの情報スレに
すり替わってしまっていますね;
私に謝罪するよりも、まずは先にスレ主さんに謝罪するべきだったのではないですか?
他のスレでも同様のことをされてますよね?
色々な情報を出し合うことに文句はありません。
その場合は、ご自分でそういったスレを作って、そこだけで情報を
出し合い互いに共有して下さいと言ってるんです。
よろしくお願いします。
乱立乱文申し訳ありません。
>エクスプロイダーさん
援護してくれてありがとうございます。
>D@iE0zさん
スレ主さんの目的とは違うことを書いてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:11464355
3点

なんだか難しいですね、一人一人皆さんいろいろと考えがあると思いますしね、私はそこまで気にしてませんからもっと自由に使って見たらどうでしようか?
なんにが正しいとか僕にもわかりませんからね。
でも残念ですね。延期ですね。詳細調べましたが、不具合なのか、売れ過ぎたの為在庫が確保出来てないのか…真相はわかりませんでした。
すみません。
書込番号:11464392
2点

D@iE0zさん
販売日の情報ありがとうございます。
また、私もスレとズレたコメント出して申し訳ありません。
>SH008のことが書きたければ、SH008だけにお願いします。<
に反応してコメント出してしまいました。
言葉はむずかしいもので
「スレ主さんとのコメントズレが出てきていますよ!」
と最初から言ってくだされば、私も出てきていないと思います。
後ろ抱っこ寝がすき派さんも高い買い物ですので
一所懸命比較され「まだ知らない人がいらしては?」
との熱い思いが、他スレや新スレにも出されたのだと思います。
書込番号:11464764
2点

コメントは増えてるが、内容がくだらない。
題名のこと以外書く必要ないだろ。
PCドキュメントビュアがどうのとか。
書込番号:11465372
4点

>Akito☆さん
>ちなみに私はYouTubeなどはPCで見るので、PCドキュメントビューアーは使いません。
YouTubeを見ることができるのはPCサイトビューアーでは?
Word、Excel、Pdfなどを見ることができるのが
PCドキュメントビューアーですよね(笑)
たぶん入力間違いとは思いますが念のため。
まだアプリとしてのPCドキュメントビューアーはあるのかな?
書込番号:11469387
2点

>サンバスさん
PC = デスクトップパソコン、ノートパソコン
のことですよ。
使い方間違ってますか?
YouTubeなどはいつもケータイではなく、
PC(デスクトップパソコン、ノートパソコン)で見ています。
書込番号:11469599
0点

また、ズレコメントですみません。
私も気づいていたのですが
あえて話をしませんでしたが
サンバスさん は
PCドキュメントビューアー
と
PCサイトビューアー
の違いを指摘していらっしゃると思います。
>YouTubeを見ることができるのはPCサイトビューアー<
でT004も、S004も、SH008も見れます。
Word、Excel、Pdfなどを見ることができるのPCドキュメントビューアーで
それに対応してるのはこの中ではSH008だけです。
PCで済ませて>PCサイトビューアー<必要ないなら
Wi-Fiカード買う必要性はないかもですね?
書込番号:11469995
1点

>検討大切さん、サンバスさん
なるほど、そうゆうことだったんですか。
前述でも言ったようにPCで、YouTubeなどを利用してますので
ケータイのPCドキュメントビューアー、PCサイトビューアーを知りませんでした。
その違いも指摘されましたが、未だに何が間違ってたかのかチンプンカンプンです。
後ろ抱っこ寝がすき派さんが書かれたコメントの文字をコピーし、貼り付けただけなので;
一応、一読し間違いがないか確かめたんですけど、読解力が足らなかったようです。
何が違って間違えてたのか本当は調べた方が良いんでしょうが、
今後もPCドキュメントビューアー、PCサイトビューアーを
使う予定がないのでやめておくことにします。
間違いを指摘してくれてありがとうございました。
書込番号:11472850
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S003
レビューでも書きましたがカメラ重視で選ぶなら他のデジカメ携帯よりこの機種を推薦します。
もうデジカメに負けない程度の画質が楽しめるからです。
友達がこの機種に変更しようとしましたがもう売り切れのお店がありました。
カメラで悩んでる方は買って損はないと思いますよ。
0点

はじめまして(^-^)
レビューを読ませていただきました。カメラ重視派としては、とても参考になりました(*^-^*)
今現在こちらの機種とSO004とで悩んでいます。現在はdocomoユーザーです。ちなみに使用機種は、SH-01Bです。カメラ重視の為、SH-01Bを購入いたしました。
本日、SO004に質問をさせていただいたのですが、こちらの機種は接写や撮影時の明るさ調整などは出来るのでしょうか?
レビューを見るとSH-01Bよりもカメラは良いとのことですが一目瞭然ですか?
質問ばかりになってしまいましたが、御回答をいただけると嬉しく思います。
宜しくお願いィタシマス☆
書込番号:11451917
0点

レビュー読んでいただきありがとうございます。
接写は調節はオートのみです。
明るさ調整は自分で出来ますよ。
昼間や明るい場所で撮るならどのカメラでも綺麗に撮れると思います。
フラッシュがついた事により暗い場所の撮影が可能になり今までのライトと違いデジカメ並みに綺麗に撮れます。
本家のデジカメも暗い場所の撮影は苦手なので同じ程度と考えてください。
最新のデジカメは暗い場所も綺麗に撮れるそうですがまだそこまではこの機種は対応してません。
前のほうの口コミにこの機種で撮った写真が載ってるので参考にしてみてはどうですか?
書込番号:11455454
1点

売り切れコメに食いついてしましました^^;
中部では6/4金曜発売だったのですが、6/5土曜開店と同時にショップに行った所、完売でした;;
電話かけまくって、在庫のあるお店を探し、何とか入手しましたがw
平日の発売日当日に売り切れるなんて、恐ろしい携帯ですね^^;
書込番号:11457635
1点

*だいちきんサマ
御回答ありがとうございました(o_ _)o
先程、画像を見ました。びっくりするくらい綺麗ですね。
さすがカメラを売りにしているだけあり、素晴らしいものでした。
あと@点のみ、質問させて下さい。SH-01Bもお使いだということですが、どちらの方が綺麗でしょうか?(個人的主観でかまいません。)
*Jinvalkサマ
はじめまして☆
すごいですね。
早速完売なんて…。
私も中部になるので、いざ購入決意が固り、購入しに行ったら『完売!』ということもあるかもしれませんね(ノД`)
書込番号:11458439
0点

個人的意見ですが、デジカメでもメーカーや機種により発色や明るさなど違います。
それと同じようにこの機種どSH01Bでも発色や明るさ等違います。
こればかりは好みになりますね。
ただ昼間や明るい場所ならどちらも綺麗に撮れてプリントしても綺麗です。
この機種の特徴は暗い場所にも強いフラッシュがついているとこです。
夜は写真を撮らない人ならどちらでもいいと思います。
結婚式や夜の撮影をするかもって人はこの機種のほうが明るく綺麗に撮れます。
高感度に設定してもノイズがはいってしまいます。なるべく暗い場所はオートにしてフラッシュを使い撮影してますよ。
あとはカメラカバーがあるからほこりや指紋に安心です。
書込番号:11458551
0点



au携帯電話 > 東芝 > REGZA Phone T004
関西と沖縄は6月4日発売ですね。
羨ましい。
書込番号:11446671
0点

中部地方は、auショップで聞いてみたら延期になり6/19との回答でした。
書込番号:11450762
2点

私は東京で予約をしたのですが、6/11の発売日が延期になったとの電話をauショップから受けました。
非常に残念。。。。。
書込番号:11455272
1点

6/5に名古屋のauショップで確認したところ
6/10には入荷し、6/11には店頭に並ぶとのことでした。
当方機種変候補のS004、CA005はホットモックで確認済みなので
T004をさわってみてからどれかを選び、
2年付き合ったW61CAから機種変しようと思ってます。
書込番号:11460556
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)