au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ164

返信73

お気に入りに追加

標準

バッテリーの件です。

2009/06/10 19:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:112件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

先日カメラの修理に出してから、バッテリーの持ちが飛躍的に上がりました。

 修理前は1泊2日で電池マークの目盛りが1〜2個減っていたのですが、修理後は3泊4日は確実(そこで1目盛り減りました)、もしかしたら4泊5日くらい充電なしで持ちます。

 私は使い方はあまりヘヴィーな方ではありませんが、基本的な使い方(使用頻度など)は修理前も修理後も大きく変わってはいません。特に設定も変えていませんし、卓上の充電スタンドで充電しているのは、前も今も一緒です。

 修理明細ではバッテリーを替えたことにはなっていませんが、メーカー修理時にこっそりバッテリーも対策品に替えられた可能性も否定できないため、バッテリーが不当に持たない、と感じておられる方は、一度修理に出してみても良いかもしれません。
 ちなみに私の機種は5月製造です。

書込番号:9679712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/10 20:14(1年以上前)

何かバッテリーに不具合が、あるのでしょうか?
私は、携帯を多用する方だと思いますけど、異常?な程、バッテリーの持ちが、悪いですね…。
これ以外は、素晴らしい機種なんですけどね〜。

書込番号:9679799

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/10 20:36(1年以上前)

バッテリーの持ちの悪さは全携帯中、ダントツ1位です。

書込番号:9679904

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/06/10 21:00(1年以上前)

akio3さん

>バッテリーの持ちの悪さは全携帯中、ダントツ一位です。

全携帯中と言い切れる根拠をお願い致します。

スペックや機能・仕様から想像するに、これより保ちの悪い機種はありそうですし、間違ってもダントツではなさそうですよ?

書込番号:9680025

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:112件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/10 21:07(1年以上前)

 akio3さん、本筋からずれたレスはご遠慮願います。
 私は「修理に出せばバッテリーは改善されるかも知れない」と言ったまでで、この機種固有の性質には触れていません。

 あなたが騒ぐと以下のスレがすべてずれていくので…。そうやって以前私のスレもメチャメチャにしたでしょ。人から嫌われる発言をして楽しいのですか?

書込番号:9680068

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/06/10 21:25(1年以上前)

修理依頼内容にバッテリの持ちはあったのでしょうかね?
そうであれば替えられた可能性はあると思います。

あとは、たまたまこのところ言われている「活性化」が効いたかですね。
(コストダウン要求が高まればメーカも活性化をはしょるでしょうし、何度か使っている(充放電している)と持ちが良くなるという話はありますから)

書込番号:9680174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/10 22:00(1年以上前)

>スピードアートさん
 いつもご親切に有難うございます。

 今回のカメラの修理では、特にバッテリーの件は依頼しておりません。
 やはり活性化されたのでしょうか。私はRCカーも昔やっていたのですが、あれのバッテリーも新品から1〜2回放充電を繰り返すと、劇的に持ちがよくなったりするものもありましたからね(笑)。

書込番号:9680408

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/10 22:27(1年以上前)

1991年頃のムーバFから始まって、歴代18年携帯を使った結果の感想です。
こんなにバッテリーの持ちの悪い携帯は見たこと有りません。機能に対してバッテリーの容量不足は明らかです。大型ダンプカーに原付のバッテリーを積んでいるようなものです。

書込番号:9680596

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/10 22:32(1年以上前)

経験則でも良いですから、この機種よりバッテリーの持ちが悪いものを例示してください。
この機種は充電器或いは予備バッテリーを持ち歩かなければ外出も出来ません。それ位持ちが悪いです。

書込番号:9680631

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/06/10 22:34(1年以上前)

akio3さん

あなたが使った携帯中でダントツに保たない、というならわかりますが、全携帯中ダントツに保たないという事の根拠には全くなりませんよ。

書込番号:9680643

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/06/10 22:41(1年以上前)

相手にしないほうがいいです。
不快な気持ちになるだけですから。

akio3さん

自分一人の世界でしか生きられないかわいそうな人です。。。

書込番号:9680694

ナイスクチコミ!13


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/06/10 22:47(1年以上前)

akio3さん

経験則で良いから例示してくださいとの事ですが、
こちらはあなたがこの機種が全携帯中一番電池保ちが悪いと言い切れる根拠を訊いただけですよ?

これについて誰もが納得出来る根拠を提示しもしないで質問を返すのはいかがなものかと。。。

ですがこのままでは不毛ですので、一件挙げておきます、
較べ易い機種内としてauのKCP+からですが、W64SHはどうですか?

書込番号:9680742

ナイスクチコミ!8


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/06/10 22:56(1年以上前)

kztk36さんへ

確かに仰るとおり相手にしても仕方ないかもでした…。

自分もこの機種を検討している一人なもので気になる要素に質問したのですが、まともな根拠を提示してくれる相手を選ぶべきでしたね。。。

書込番号:9680805

ナイスクチコミ!4


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/10 22:58(1年以上前)

携帯電話電池無ければ只の箱 を地で行った典型的な機種です。まともに使うには現在の倍の容量が必要でしょう。とにかくあきれてます。電話は受けるな掛けるなネットはするなと言っているような機種です。

書込番号:9680814

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/10 23:08(1年以上前)

色んな方から相手にしてもらってakio3さん嬉しそうです。よかよか。
今回も相手が見つかって良かったですね。

書込番号:9680879

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2009/06/10 23:12(1年以上前)

aki03さん

まだこの携帯使ってるの?
ソーラーが出たんやから、以前言ってはったみたいに、はよそっちにかえたら?

そしたら、この口コミに、不快なaki03さんの発言がでなくなりますよ、みなさん。

書込番号:9680916

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/10 23:18(1年以上前)

以前ほどの毒は吐いていないようなので、放置して問題ない
のではないですか?

しかし、スレ主さんのレポは気になります。

でも、今修理に出すと漏れなくアップデートされて、再起動
の嵐にはまりそうでできません。

書込番号:9680963

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/10 23:44(1年以上前)

再起動と電池の容量不足で大変な思いすると思いますよ。

書込番号:9681113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/11 00:05(1年以上前)

で、ソーラーは?

書込番号:9681224

ナイスクチコミ!0


孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/11 00:17(1年以上前)

皆さん釣られすぎです><;

2〜3日静かだと思いましたが、また現れましたね・・・

書込番号:9681293

ナイスクチコミ!4


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/11 00:25(1年以上前)

1時間天日干しで通話1分なので思案中です。

書込番号:9681344

ナイスクチコミ!0


この後に53件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CA001 お勧めです★

2009/06/10 11:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 lemiさん
クチコミ投稿数:1件 CA001のオーナーCA001の満足度5

私も先日CA001の安さとペンギンに惹かれ、51CAから機種変更しました。

CA001はカメラ性能を前面に押し出した広告は行っていませんが、実はカメラ、かなり高性能だと思います!!
顔認証オートフォーカス(9人まで認識できる)ついてるし、フォーカスあわせたいトコロをタッチして簡単にフォーカスあわせられるし★★

どうせ画素数上がっても光学ズームがついてないと一緒だと思うので、500万画素カメラのCA001で十分です♪♪

手振れ補正も63CAより進化してるし、キーも押しやすく、カメラ操作やワンセグでのタッチ操作ができるのもとっても使いやすいですよ(^^)♪

値段も機種変更は63CAより安くなってるので、CA001に変えて次がでるのを待ってもいいと思います☆

とりあえず、使えば使うほど楽しくなるケータイです!!

書込番号:9678147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 CA001のオーナーCA001の満足度4

2009/06/11 18:23(1年以上前)

CA001のカメラなかなか良いですよね。
オートフォーカスの速度は速いし、顔認証、タッチパネルでの操作等なかなかの優れものです。
500万画素ですが、ピントもよく合うし、画質も携帯のカメラとしては十分合格点です。

書込番号:9684036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IPATが!

2009/06/08 07:32(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:19件

6月4日でG9も対応しましたよ。

早速ダウンロードし、安田記念に間に合いました。

結果はダメでしたけど(笑)。

必要な方は是非。

書込番号:9668124

ナイスクチコミ!0


返信する
くら王さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/10 23:23(1年以上前)

確かに対応になったみたいです。
が私のG9は「この端末ではIPAT携帯アプリをご利用になれません。」
となってしまいます。
何で?????
競馬開催の時でないとダウンロード出来ないのかな。

書込番号:9680986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/13 09:09(1年以上前)

返信遅くなりました。

僕は↓ここからバーコードリーダーで読み取って出来ましたが、どうでしょう?

http://www.jra.go.jp/appli/index.html

書込番号:9691549

ナイスクチコミ!0


くら王さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/13 18:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

試してみましたが やはりだめです。

本日は競馬開催なのでその時間帯でもやはりだめでした。

JRAとauに問い合わせてみようかな。

書込番号:9693587

ナイスクチコミ!0


くら王さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/13 18:57(1年以上前)

ひろひろりんたさん お手数をおかけいたしました。

もしかしたらと思い 携帯の電源を一旦OFFにしてみたらダウンロード出来ました。

凄く基本的なことでした。

やはり携帯は何かあったら電源OFFですね、以前にauのサポセンにも言われたことがありました。

早速、明日投票して馬券当てなくちゃ!

ありがとうございました。

書込番号:9693642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/06/13 21:39(1年以上前)

よかったです!

なんとなく書いたクチコミがお役に立てて僕も嬉しいです。

書込番号:9694308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

やっぱりこれがいい。

2009/06/07 05:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:22件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

いろいろ新製品を試してみたがいまだこれ以上の携帯は見つからないです。改めて素晴らしいと再認識。
良い点:
@サクサク感、操作性(ユーザビリティ高)
A音よし(スピーカー)、SDオーディオプレーヤー便利(MP3聞ける)
B写真に出来る必要十分なカメラ画質(あまり画素数が上がるとメモリ食うので)
Cラジオ聞ける
DPCドキュメントみれる。PDFファイル見れる
EPCサイト見れる
Fお財布携帯
GminiSDで2GまでOK
Hワンセグが付いてないこと(重いからいらない)
ISDカードの取出しが楽(ウォータープルーフでないため)
J目覚まし用アラームの設定が便利
K本体に傷が付きにくい

これがあったらもっと良かった。
@小窓(着信、時間)
Aもう少し薄いといい
B本体もしくはminiSDのメモリ容量がもっとあるといい
C裏のカメラとゴム部分が劣化しやすい

でも今後もしばらくはお世話になりそうです。

書込番号:9663015

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/06/07 10:45(1年以上前)

このようなコメントを見るたびに思うのですが、例えばコレが
今、夏モデルで発売された、と仮定すると、評価は高いものでしょうか。
私はこの端末を使ったことがないので「もちとん評価は高い!」という答えも
アリだとは思いますが。

書込番号:9663734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/07 14:02(1年以上前)

お金が無ければそうそう買い換えられないからね。
失敗するわけにもいかないし、今のケータイが良いと自分に信じ込ませたいというのも
分かる気がします。

今更買うこともできない機種の話を書かれてもいい加減目障りなだけです。

書込番号:9664421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2009/06/07 14:14(1年以上前)

なんかこういうのを見るとW41CAの使いづらい点も挙げたくなっちゃいますね。
気になる点を書くと、
2.MP3が聴けるというのは半分正解の半分間違い。SD-AudioでMP3を変換してるのでW41CAでMP3を再生できるということではない
8.これって良い点ですかね・・・?悪い点のような。。。
9.ワンセグは付けてもほとんど重さに影響しないみたいです。

あえて悪い点は挙げませんけど、現行機種の方が優れてる点も多いですね。
きっとスレ主さんにはW41CAが「ちょうどいい」のでしょう。

書込番号:9664465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/07 14:39(1年以上前)

今さら・・・って気がするのは私だけでしょうか。。。

新製品でもこれ以上の機能を有するものはたくさんあるはず。
新しきを求めない人には良いのでしょうか。。。

書込番号:9664548

ナイスクチコミ!1


do?さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2009/06/16 10:05(1年以上前)

これ使ってもう5年目です・・・
2年目くらいから買い換えようと新モデルは見ていますが・・・

ここで「これ以上の携帯は無い!!」ってのを見ると、
「買い替え=後悔するぞ」みたいな感じに聞こえるのは
俺だけでしょうかね〜

どこにも不具合は出ていないし、
これは確かにいい!と思ってまだ使ってるんですが、
そろそろ恥ずかしいですわ・・・

書込番号:9706949

ナイスクチコミ!0


do?さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2009/06/16 10:11(1年以上前)

↑間違えた!

×5年目
○4年目

しかし長いな〜

書込番号:9706964

ナイスクチコミ!0


わややさん
クチコミ投稿数:17件 W41CAのオーナーW41CAの満足度4

2009/06/19 12:51(1年以上前)

>do?さん

私も長いこと41CAを使い続けていますが、恥ずかしいと思ったことはないですよ。
新機種が出るたびに、マメに店頭に行ってホットモックを触ってみてはいますが、機種変したいと思えるほどの物が見あたらず、
「機種変したいけど仕方なく41CAを使い続けよう」ではなく「やっぱりこっちの方がいいから使い続けよう」という理由で、使い続けています。

どうしても機種変したいのでしたら、auではなく、docomoにキャリア変更する方が賢明だと思います。
docomoになら、今現在で、41CAから乗り換えても満足出来るレベルの機種が沢山ありました。
私は、今度「誰でも割」の縛りが解ける時期までに、auの新機種に良い物が出なかったら、docomoに移ろうと決めています。

ちなみに、Softbankは、友達が何人が使っていますが、メール遅延が日常茶飯事で、通信機器としての基本が信用ならないので、私は、選択対象外にしています。

書込番号:9723609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2009/06/19 19:03(1年以上前)

そうですね

端末価格が極端に上がりましたし
ここ何年も新機能のほとんどが根本的に必須な機能というのがほとんど無い気がします。

なので私もこの機種ではないですが現在、過去最長の使用期間(2年半)です。

気分的には1年に一回ぐらいで換えたいですよね!

汚れてくるし
連絡取らないメアドや番号も増えてくるし(^_^;)

携帯電話にどれだけのウェートがあるかを考えると今の新機種価格は微妙ですね。

書込番号:9724829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/23 23:13(1年以上前)

まだこの機種の掲示板あるんだ、と思って初めて見に来てびっくり…。

名機だと思う人が集まってしゃべるのが嬉しいのか知りませんが、この類の話は他でやれば
いいと思います。

この掲示板の一般の訪問者が見たいのは出やすいトラブルやその対処法、うまい使い方等の
情報であって、こんな馴れ合いを見に来るわけではないです。
これってクチコミとは言いませんよね。

名機だ何だってのはあくまでも機種変費用に対する効果の話であって、W41CAが最高の
機能やバランスを有する機種でもないと思うので。過去の機種ですからね…。

携帯にそれほど興味のない人は不便じゃなきゃ3〜4年使いますからね。
(私もこの機種を3年半使ってますが、無料で変えてくれるならとりあえず新しいのに変え
ますよ)

私も呆れて書いちゃいましたが、こういうのには反応しない方がいいんでしょうね。

書込番号:9747894

ナイスクチコミ!4


kenMaxさん
クチコミ投稿数:18件

2009/06/24 00:58(1年以上前)

私もこの機種使ってもう4年目ですが、この機種が最高だ!とは思ってないですね。
好きですけどね。この機種は。
正直、結構な旧型ですし、機能も最新機種にはとても及びません。
ただ、自分に合っているのは確かです。
自分の生活であまり携帯の比重が高くないってのもあります。

1年ぐらい前から、機種変したいなぁ・・・ポイントも溜まってきたしなぁと思ってショップに見に行ったりしてますが、
「これに変えたとして、それで何が変わる?」と思うと、私の場合は最新機種にしたっていう満足感ぐらいなもんです。
ワンセグなんて、搭載されるって聞いたときから「使わなそう・・・」と思ってたぐらいですし。

この機種が最高の名機だ!っていうのは、多分この機種以上の機能がいらないっていう範囲内で最高の名機なんです。
まぁ、最新機種に機種変しない理由付けっていう気もしないではないですけど。

とりあえず、私はまだ当分、W41CAでいくと思います。

書込番号:9748719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/24 01:30(1年以上前)

カキコミを見ていると現行機種のスペックなんかいらない、今の機種で十分と思われている意見が多いようですね。
そうであれば、それは人それぞれなので特に気にしませんが、
現行機種でご自身が気に入る機種がない(買い換える必要性を感じない)=名機
というのは、どうかとおもいます。

ただ、自身が現状の機種の機能で満足されているだけなんでしょ?
それを「名機」と呼ぶのはちょっと?と思いますが。。。
第3者から見ると、この機種から機種変更できない人たちの慰めあいにしか見えないのですが。。。

書込番号:9748836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/06/24 13:31(1年以上前)

 まあ確かにここは色々な情報交換の場所ではありますが、このような内容でもいいかと思います。誰に迷惑をかけているわけでもないと思います。そしてこのような内容でも逆に新しい機種に「このような使いやすさを求める」というメッセージにはならないでしょうか。 

 d79803さんの言いたいこと、とても分かります。私も以前この機種を使っていて、違う機種に機種変更したらあまりの使いづらさに2日で自分でICカードを入れ直して、また41CAを使い続けました。(ちなみにそのときに機種変更した理由は、違う会社の新しい機種のデザインにミーハー的に惹かれたからです。)

 そのときに41CAがどれほど使いやすかったのか気づきました。一番最初に思ったのは写メの画像を撮すディスプレイのことです。auが出した初カメラ携帯からずっとカシオの機種を使い続けていたので気づきませんでしたがカシオの機種は画像もきれいだし、その画像を映し出すディスプレイもきれいだったということ。

 そしてあの波打つ凹凸のついたプッシュボタン。あの凹凸があったのでとても押しやすかったです。その後初代エクシリム携帯に機種変更しましたがやはり後悔しました。今度ばかりはエクシリム携帯を使い続けていますけど。

 d79803さんのおっしゃっているとおり細かいアラームの設定の仕方、スケジュールのカレンダーの表示の仕方、とてもやりやすかったんです。確かに新しい機種の多機能にかなうわけありません。そして新しい機種と比べて何か、というわけでもないけど、最高に使いやすい携帯でした。私が今まで持った中では一番だと今でも思います。

 なので今の初代エクシリム携帯は気に入っているから使っていると言うよりは、他にいい機種がないから変えていないという感じです。2代目のエクシリムはボタンが若干押しやすくなったと思いますが41CAほどではないです。これからは機種変更の価格が上がったので、とても慎重に機種を選んでいきたいと思います。そして私の中での基準は"41CA"です。

 どうかカシオさん、最新の機能を有した、41CAのような使いやすい携帯を出してください。

書込番号:9750388

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113件

2009/10/07 00:30(1年以上前)

私もそう思います。
カシオさん、41CAの改良版、携帯を出してください!

携帯を買い換えるのも楽しみの一つなので、いくら神機でも、
いい加減あきて仕方がないです。でもそれ以上の使い勝手のいい機種がないので、大変
困っています。この携帯はいい携帯にかわりはないのですが、それだけメーカーがユーザーの立場になってないとも言えます。「大人の事情があるんだろうな」「やれやれだぜ」
と我慢して使っている人間もいるということもわかっていただきたく記入しました。

書込番号:10271214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/22 15:47(1年以上前)

私は今現在W53CAを使ってますが、嫌気が差したので巻き戻します。
何がイヤかって・・・件名振り分けがないんです。
最近の機種は全廃されたみたいなのですが、私はコレが無いと困るんです。実際支障を来してます。
辞書もATOKなので使いやすいですし、CAが一番使いやすいですよね。

なんで件名振り分けをなくしたのか…もの凄く疑問なのですが。

これからずっとW41CAと付き合っていきます。

書込番号:10349902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/07/17 21:17(1年以上前)

悲しいけどこのW41CA、新800MHz帯周波数には対応しておりません。

ちなみに、旧800MHz帯周波数の使用期限は2012年7月24日まで。

それ以降は全く使用できなくなります。

しかし、実際は予定よりも更に前倒しになる可能性があります。

(未確認情報ではau携帯電話用旧800MHz帯周波数のサービス終了日は2012年6月30日になるという情報あり)

書込番号:11641032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更してきました

2009/06/05 18:58(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH002

本日発売で早速ティーモ(W44TU)からSH002へ機種変更してきました。

 防水携帯ということもありキータッチ感が何がぐにゃっとした感じがしますがその機能の為ならば仕方が無いかといった感じです。

 端末自体の操作感等も悪くなくティーモからすんなり乗り換えられました。
不満点は2点あります。

 1.電源の自動切自動入りがないこと(マニュアル見ていないのであったらすみませんん)により夜間深夜の電話をシャットアウト出来ないこと&電池の持ちが延ばせられない。

 2.Micro SDカードのスロットが電池を抜き差ししてからでないと取り外しが出来ない。

それ以外は特に気になるようなことは自分は無いです。

書込番号:9655636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件 SOLAR PHONE SH002のオーナーSOLAR PHONE SH002の満足度5

2009/06/05 20:59(1年以上前)

自分は昨日機種変しました。キーが押しにくい。

レスポンスは少し遅いかなぁのレベルです。

文字変換も賢くなっています。

色はプリズムホワイトです。

@電源の入切はM55にありますよ。解決ですね。

A防水タイプなので仕方ないと思います。

気に入りました。

書込番号:9656220

ナイスクチコミ!0


宏幸さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 21:30(1年以上前)

こんばんは。

先ほどインターネットで公開されている説明書を見ていたのですが、自動で電源を入れたり切ったりする機能はあるみたいですよ。

メニュー→552・553で出来るはずです。

取説の363ページに載ってます。

書込番号:9656388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/06/05 22:54(1年以上前)

課題1.の電源のOFF/ONは設定できましたので問題クリアできましたレス下さったお二人方ありがとうございますm(_ _)m

SDカードも防水であっても左側側面に何も無いのを考えるとそこにスロットが欲しかったですけれどもね(汗

割り切るしかないですね。

書込番号:9656891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/06 22:34(1年以上前)

「オートパワーオン・オフ」ができる機種がある一方、飛行機内での起動などを心配してできないようにしている機種もある。
統一してほしいですねぇ…。

KCP+になってから、電池の持ちが悪くなってるんですから、少しでも電池を長引かせるためにも全機種に復活させて欲しいものです。

書込番号:9661708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

2台目なら問題なし?

2009/06/05 00:17(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

スレ主 kumichocoさん
クチコミ投稿数:1件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度4

ホットモックを触ってきました。

思ったよりも小さい&軽い!
事前に動画で予習(笑)してので、あまり苦もなく扱えました。
動作の遅さは確かにありましたが、メールが読めてEdyが使えればいい私には問題なし。
文字入力も、思ったよりもスムーズでした(私は手も小さく親指で操作できます)。

ちょっと残念だったのは、ラジオが聴けないこと。
散歩中は便利だったんですけどねー・・・

とりあえず今使用中のW52SAと併用、という形で週末にでも購入してきます。

書込番号:9652791

ナイスクチコミ!1


返信する
燕0925さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 03:25(1年以上前)

いや、全然軽くないですって!
自分も今日触って来たんですが、ずっしりとくる感じがしました・・・

書込番号:9653334

ナイスクチコミ!0


Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 Sportio water beatの満足度5

2009/06/05 04:01(1年以上前)

kumichocoさん、燕0925さんこんばんは
確かにどちらかと言うと大きさのわりに少しずっしり感があるとは思いました。
でも逆に心地良い重さとも思ったりして。
大きさはこれくらいが丁度いいのですが。ただし液晶はタッチパネルという事でギリギリまで大きくして欲しいかったです。

心地良い重さと書いておきながら矛盾しますが、私的にはワンセグを省いてもう少し軽くして欲しかったです。

kumichocoさん
手が小さく親指ですんなり操作出来るというのは羨ましい限りです^^
私はラジオは要らないと思っていたので気になりませんでした。
やはり求める物は人それぞれ、ということで結局は何でも有りのハイスペック携帯が売れるのでメーカーもそっち寄りに開発するんでしょうね。

書込番号:9653360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/06/05 08:17(1年以上前)

モックを持った印象では軽いとは思わなかったかな。
ワンセグのチップってどの程度の重さなんでしょうかね?小型化が相当進んでいるでしょうから、付帯部品を含めて10gぐらいかな?
防水にしたことにって、余計な部品量も増えているでしょうし、持ち運びの利便性に特化するならワンセグ削っても良かったかなと私的には思います。

書込番号:9653665

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度5

2009/06/05 15:23(1年以上前)

ワンセグのチップセットと構成部品を合わせた重さは、2g以下です。
今回は、内部アンテナの設置スペースが無かったのか、ロッドアンテナが
付いていますので、これの重さが大きいと思います。

書込番号:9654905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/06 10:47(1年以上前)

ワンセグは要らん! と言いたいところだけど、WBCのときは有り難かったからなぁ。

重さについては、私もズッシリと感じました。モックでだけど。

書込番号:9658854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)