
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 43 | 2008年6月25日 20:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月25日 20:13 |
![]() |
2 | 11 | 2008年6月24日 21:50 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月23日 23:17 |
![]() |
4 | 7 | 2008年6月23日 08:28 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月22日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
イヤホンからおかしなノイズがあったため、新品交換をしてもらうことになったと、以前書き込んだ者です。
それで、今日の午前中(てかさっき)時間をつくり、新しいのをとりに行きました。
交換してもらって「ぇ?」て思いました。レスポンスがめちゃめちゃ早い…。
この機種は特に、データフォルダの類いをクリックするときすごく遅いですよね。しかし交換後、以前の同機種の5分の1くらい早いです。(かなりです!)着うたも含め、音楽を150曲ほど入れたのに。写真は100枚ちょとです。
この掲示板で、「データフォルダのレスポンスが非常に遅い」と皆さんの意見も見ていたし、私もそう思っている一人でした。もしかして個体差??
友人のW53H(分かってくれるといいのですが)とほぼ変わらないです。
早くなって個人的に悪いことは全くないのですが(逆に嬉しい)、個体でこんなにも差があるとはかなり驚きです。
ちなみにアップデートはまだしてません。もしかして今より遅くなったら嫌だから…(笑)
さっき店員さんに「アップデートしてください」と言われたんですけどね。
ガジェットも相当遅いはずですが、まだ試していません。
0点

こゆきまるさん、今晩は☆
ゴールドに決めるんですか!申し訳ありません、製造日って、どこに印字されてるんですか?
書込番号:7985850
0点

サクサクとかの書き込みは確かに見ますよ
確かに購入時に比べてUD後は、サクサクになってます
でも下記のような事はない
メニュー→データフォルダで砂時計表示もなく0.2秒で開く
カメラ起動で撮影可能になるまでに1.5秒
そんな端末が存在してるなら祭ですよ
でも実際には、祭になってないと言う事です
書込番号:7985864
1点

sealionさん。今晩はです。
え〜?じゃあ、自分のだけ?いやいや!それはないと思いますが…。
データフォルダクリックで、実際砂時計は出ないし(SDカード再生の時には出ます)、数えてはないけど、明らかに1秒はかかってませんよ。押すのとほぼ同時です。W53H(分かる?)とほぼ同じと考えてもらっていいですよ。カメラは約1秒半。(カメラは交換前もこれくらいだったと思いますが)
私のW61Sはこれが実情ですよ。
書込番号:7985989
0点

あい♪さん、こんばんは。
レスポンスの件ですが。私の61Sも電源入らずで,5月6日購入あと6月11日に新品交換しました。共に4月製造。ただし製造ロットはだいぶ違ってます。以下新品交換品のレスポンスですが、アップデート後のデータです。
データフォルダの開きですが、
フォットフォルダ
ミニフォットフォルダ
グラフィックは
あい♪さんと同じかなぁ
フォルダをクリック後
0.2から0.5秒くらいで開きます。
Movieは、4、5秒かかります。
あい♪さんの言ってるのは、Movieは別ですか?
カメラ起動は1.5秒。あい♪さんが,言ってるのと私も同じくらいですょ。
ちなみに、アップデートはしてますが,
新品交換直後は、どうだったか?日にちがたってるので覚えてません。新品交換前品は、すべてが激遅でした。
書込番号:7986152
0点

F.U.ログナーさん。返信ありがとうございます。
私のはMovieは2秒で開きましたよ。本体には入れてないのでSDカード再生です。砂時計ついて2秒、ですね。
なんか、わたしのだけ…?
書込番号:7986227
0点

あい♪さんへ、
先の書き込み後・・・・・一応Gショックで,タイム計測しましたが,フォットフォルダ
ミニフォットフォルダ
グラフィックは、正確には一秒ですね。
新品交換以前の事が,あるから、私も
0.5とか書き込みしましたが,ヤハリ体感で早く感じるのもあると思うんですが,すいません。
マイクロのMovieは、タイム計測で五秒弱でした。
あとGショックのストップウォッチを押すタイミングもあると思うんです。
従って、他の人のツッコミもあると思いますが,以前が遅すぎだったが今は、かなり早いという結論かな?
書込番号:7986321
0点

あい♪さんはメニュー→データフォルダで砂時計が出ず、0.2秒で開くと書いてますね
F.U.ログナーさんの機体もメニュー→DFで砂時計が出ないのでしょうか?
私の5月製はUD後も砂時計出ます
夏モデルのホットモックでも砂時計が出ます
書込番号:7986337
0点

ヒポポタマスさん、こんばんは。
書き込みのある操作で,Gショックで計測したところ、
2.98秒。約三秒で
砂時計は、出ますょ。
ヤハリ固体差が,有りすぎなんですかね?
言いたいのは、ここは早く、
ここは、違って遅いとか。共通項が、見てとれないんですょ。他の人の機体とね。
書込番号:7986381
1点

>>F.U.ログナーさん
カメラ起動はどうですか?
対象物が映るのではなく
勿論、シャッターが切れる撮影可能までの起動時間の方で
1.5秒ということは先ず無い筈です
書込番号:7986420
1点

sealionさん、こんばんは。
これも、今Gショックで,計測したところ、カメラキーを押してから,
3.24秒ですね。体感で,書き込みした事は誤りでした。すいません。
でも、他の人もストップウォッチ片手に書き込みしてないでしょ。(汗)
まぁ、一番良いのは、サクサクと言ってる知人の同機体と比べるのが,一番だと思われますね。
書込番号:7986469
0点

F.U.ログナーさん
正確に計測までして下さり、ありがとうございます
やはり出ますかぁ
あい♪さんの神速機体が羨ましいです
書込番号:7986476
1点

おはようございます〜
いつも楽しく拝見しています。
実は私、ゴールドが欲しくって、先週か先々週辺りにKスタにモックを触りに行って来ました。その時他の色の実機が置いてあり色々触ったのですが、文字入力の際、最速に設定してあったのか、とてもカーソル移動が早くて早くて追いつかない位のサクサク感でしたよ。データホルダーの起動もあい♪さんのと同じ様に、砂時計自体出なく、何をしても見当たらなかったです。
友達のピンクもいじったことがあるのですが、その友達のは、遅くはないのですが、Kスタの実機ほどでは無かったです。
やはり、個体によって違うのは、間違いないですね。当たりを引くか!!って事ではないでしょうか??
ゴールドの発売頃には、当たり外れなく、サクサクに近づいててくれればいいなぁ〜
書込番号:7986779
0点

あい♪さんいつもありがとうございます!
本当はホワイトが良かったのですが…ゴールドの方が後からの製造で当りの確率が高いかなぁと思いまして(笑)
あい♪さんに製造月を伺ったのは、もしかしたら6月製造とかで改善された個体だったのかなぁと思ったからなんですが皆さんのお話を伺うと違う様ですね(笑)
UDでの不具合もあるみたいですし本当に困ったちゃんですね(笑)
書込番号:7986943
0点

genkimanモリモリさん
そうですか!文字入力は最速設定としても、DFで砂時計が出ないとは…
Kスタのは最新版KCP+が入った試作機かも?
それが既に製品版として市場投入されていれば、それこそ祭に…
書込番号:7987474
0点

>>F.U.ログナーさん
計測どうもです
やはり、そのくらいですよねぇ
Kスタの新色のホットモックでも、処理中の砂時計表示がない…でも祭になってない…
書込番号:7987983
0点

F.U.ログナーさん、そして皆々様!申し訳ございません(>_<)カメラ起動時間、てっきりボタン押してからレンズが開くまでの時間かとおもい1.5秒と書き込んでしまいました。すみませんm(_ _)m
実際に写真をとれる状態になるまでは、やはり4秒と少し、かかっています。すみません、かんちがいでした…。
そこでMovieですが、これもまたまた計り間違え。逆で、前レスでは2秒ほど、といいましたが、2秒もかかっていません。それこそ1.5秒くらいです。しかもSDカードからの再生です。これやっぱり、速いですかね…カードのメーカーにもよったりするのでしょうか。
それと皆さんのレスでよく目にする『Kスタ』て何ですか?すみません、教えてください。
書込番号:7988602
0点

こゆきまるさん、今晩は☆
今電池パックはずして製造月見てみたら、5月でしたよー。
交換したのが6月下旬なので、できたら6月生産のが欲しかったなぁ(^。^;)
でもまぁ、生産月が後のものほど優れている、といった確実な事実はないらしいですからね。
んー…でも、ある程度は改善されてそう…。スライド傷ができないようになってたりとか。
わたし、すでにできちゃいましたよ傷。最下部のアルミの部分ね。まあ、気にしないことにしました♪
書込番号:7988656
0点

たった今、Kスタに行って、置いてあるW61Sを全部(3台)触ってきました。
結果から言うと、全部自分のとほぼ同じレスポンスで、データフォルダの砂時計の時間も同じぐらいでした。
残念・・・
ただ3台のうち、ホワイトが他の2台より明らかにもっさりしてたので、それなりに個体差があることは確認できました。
#Kスタ:KDDIデザイニングスタジオの略で、KDDI関係の展示や発売前のau携帯の展示、イベント等をしているところです。
原宿の竹下通りのそばにあります。
書込番号:7988824
1点

特に何かあったわけではないのですが、アップデート後、初のICカードの入れ直しをしてみたところ・・・
画面の切替が、わずかに遅くなりました(;_;)
入れ直しで遅くなることもあるなんて。
元に戻るまで、入れ直し作業の続行です。
書込番号:7989057
0点



このところ、W54SAの反応が悪くなってきました。
ワンテンポずれる、というか正直言ってこれでは使い物にならないと思える遅さでした。
auお客様センターに問い合わせたところ、故障の可能性もあるが、
一度、バッテリーとICカードをはずして、再起動してみてください、とのことでした。
半信半疑で言うとおりにしたところ、元に戻りました!
理由はわからんですが、フツーの操作感に戻ってよかったです。
0点

先ほど、
メール受信できず。
EZwebも繋がらず。
電源を入れ直しても変わらず。
電話はかけられる。
バッテリとau ICカードを入れ直したら解消した。
けど、同時にするのではなく、まずバッテリだけ入れ直せばよかったと後悔。
バッテリとau ICカードのどちらが悪いのか分からん。
まあ、不具合が直ったのは良いとして、相変わらずバッテリの持ちが悪い。
W52Hと比較するのが無茶なんだろうが。
書込番号:7986982
0点

au特攻隊長さん、W52HとW54SAのバッテリーの持ちを比較するのはかなりの酷だと思います(^_^;)
私の場合、W54SAのバッテリーの持ちでは仕事に支障をきたすので土日のプライベート専用にしています。充電器とか予備のバッテリーを持てば解決するのでしょうが・・・一年使用してバッテリーをもらいたいと思っています。
書込番号:7988905
0点



近所のヤマダ電機にモックがあったので触ってきました。
右手ではダイヤル・文字入力はやり易かったですが(SBMの708SCより高さが低く、厚みがあり安定して持てる)
ボタン配列が普通のケータイとちがっているんで
決定キィと移動キィを押し間違えそうでした(幅と厚み・決定キィの大きさの関係でしょうか親指を結構立てないと・・・結構距離を感じます)左手だとダイヤルが遠く、決定キィが近いので
慣れが必要かな?って感じです。
0点

キーを押し込んだ時に反応する部分がボタンの中心ではないので、
同時に押したり押し間違えても実際にはきちんと打てます。
文章では説明しにくいです(笑)
書込番号:7925307
0点

東京道路さんレスありがとうございます。
操作性に関してはモックではわからない部分ですね(泣)
早く実機に触って実際の操作をしてみたいです
発売が待ち遠しいです
書込番号:7925692
0点

私も今日モック触ってきました。
本当、思ったより文字入力がしやすくてびっくりしました。
絶対押しにくい!って思ってましたが、意外でしたねぇ。
ちょっと買ってみようかなぁと思っちゃいました。
まぁ、実物でキーの反応とかみたいですねー。
書込番号:7945175
0点

私も今日中目黒店でモック触ってきました。
操作性や、電源云々の不具合に関しては20日以降にデモ機が来るのでそれまではわからないとのことでした。
どうなんでしょうね。
二人の方が短いレビュー書かれてますが、実際電池の保ちやレスポンスの反応など、もう購入された方の意見が聞きたいとこですー。
結構ずっと、シンプルで可愛いストレート携帯を待っていたので、変えたい所なんですが・・・。
あんなに短くてこっちの声はマイクがちゃんと拾ってくれるんでしょうか(笑)
今持ってるw41caは評価も高いのであんまりストレスがある携帯だと厳しいんですよね。
書込番号:7949025
0点

私の太い指でもキーは思ったより押しやすいですね。ただキー照明が無さそうなので夜の操作は大変じゃないかと思います。現在使用中のドコモSO902も同じようなキーですが、こちらは小さいながらも照明付きです。
書込番号:7953497
0点

たぃ。さん,るうもさん,aotokuchanさんレスありがとうございます。
モックの話題でスレ立てたのですがもう販売が開始されましたね。
皆さんのレスの疑問は、実機を手に入れた方の使用レポート等で
解消されると思いますのでm(_ _)m・・・私は即購入!と思ったのですが
価格を見てちょっと躊躇してます(笑)
書込番号:7953911
0点

☆aotokuchanさん
キー照明、有ります。
暗いところでも入力OKです。
書込番号:7963253
0点

deresukeさんへ
キーは光るんですか! 現物のキートップを見ても透過構造に見えませんでしたし、紹介記事での暗がりでの見え具合の写真も全く光っていませんでしたので、以前使っていた東芝製携帯同様キー照明無しと思い込んでいました。でも他社の製品同様に十分見える明るさなのでしょうか?
でもこの携帯、ワンセグもお財布機能も無いのにお値段が異常に高いですね。
書込番号:7980131
0点

☆aotokuchanさん
暗い部屋で、キー照明が付いている状態の画像です。
そんなに「明るい!」っていう感じではないのですが(^^ゞ
ご参考になれば・・・。
書込番号:7981300
0点

deresukeさんへ
写真のアップ有難うございました。
これで気になっていた不満点も解消でもう買うしかないですね。
書込番号:7985180
0点



今月0円で購入(買増)しましたが、全く異常なし。
ここで散々な書き込みを見てもどうしても諦めきれなかったんですよね^^;
でも0円なら!と、変えちゃいました。
今のところ、なにひとつおかしい所がないです♪(これから出る可能性もあるのかな。。。)
一応、1日1回は電源入れなおしてはいますけどね。
嬉しかったので書き込みしちゃいました^^
1点

新規でなく増設で、更にポイント割引も使わず実値が0円って羨ましいですね。
不具合云々より、その0円ってのが当たりを引いたようなもんじゃん。
是非とも購入したお店を教えて下さい。
書込番号:7974862
1点

ミドリ電化の西宮店でした。
でも0円はたまたまだったみたいですけど^^;
今月の6日の話だから、今はどうだかは・・・
頼りない情報ですみません・・・(>_<)
書込番号:7974906
2点

自分も性能・機能的にお勧めしたい機種ではあるが、文句言われるのも嫌だから
お勧めしない。(笑)
書込番号:7977590
0点

当たりがよければ・・・おすすめですね(笑)
私もこれから何もない事を祈るのみです^^;
書込番号:7977766
0点

よ〜り〜ど〜り〜ミ・ド・リ♪
でなくW54SA一筋でったのねん(^^)
西宮店はたまに、たたき売りするからタイミングよかったんですね。
おめでとう!
書込番号:7978070
0点

ありがとうございます♪本当に運が良かったと思いますね(^-^;
これからじっくりこの子とケータイライフを過ごしていきたいと思います^^♪
書込番号:7978203
0点



毎年機種変している私でしたが、ここでやっとベターな携帯に巡り会えたような気がします。
私の気に入っている点をあげてみますね
@プライバシー機能により、登録したアドレスからのメール着信を表示しない、メールも
表示しないようにできる。
…やばいメールを消し忘れやすい私にぴったり。
Aスケジュールに登録するとその項目が待ち受けに表示され忘れにくい。
…予定を忘れやすい私にぴったり。
Bマナーの設定が時間で指定できる(夜11時から朝7時までなど)
…毎日家に帰ってからマナーに設定しなくてもOK(私だけかな?)
Cカレンダーに休日指定を追加し目覚まし設定を(平日)に設定すると休日に設定された
日には鳴らなくできる。(有給休暇などを取った日などを登録しておくと目覚ましが鳴ら
ない。)
…これで休みなのに目覚ましに起こされることがなくなった。
携帯に飽きっぽい私がいまだにこの携帯を使い続けているんですからいかにこの携帯が
優れているかがわかっていただけたでしょうか?
あと青歯がついていれば完璧なんだけどなぁ…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)