au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

OCNモバイルONEのSIMで使えました。

2021/10/24 19:34(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33

スレ主 talk-ohさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS K SHF33のオーナーAQUOS K SHF33の満足度5
別機種

こんな画面になります。

通話、データ通信とも普通に使えています。毎月550円で500MBまで使えて、通話料もauの半額なのでとても満足しています。使えるアプリはAqua mail、LINE LITEぐらいですが、その他はブラウザでなんとかなります。節約モードにすれば、750MBまで使えるので、ガラホでは十分です。

書込番号:24411777

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2021/10/24 20:36(1年以上前)

使いたい場所で使えているようなので問題はなさそうですが、au端末はドコモプラスエリアに対応していないのでビル内や地下街等での接続性は悪くなります。

データー通信をメールのみにできるなら、基本無料のPovoと楽天でんわの組み合わせで更に安くなると思います。LINEでのスタンプの多用やブラウザの利用は、無料の低速通信では厳しいです。

書込番号:24411857

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/25 13:44(1年以上前)

BAND3非対応のSHF33ではBAND1での接続になってます

たまたま行動範囲で電波拾えてる可能性高いのでいつもと違う所に遠出すると使えなくなる場面も発生するでしょう

気を付けて使って下さい

出来ればOCNはdocomoのAndroidケータイ使う方が良いと思います

書込番号:24412865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 talk-ohさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS K SHF33のオーナーAQUOS K SHF33の満足度5

2021/10/25 16:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん >ありりん00615さん

ああ、そうなんですか?この機種はBand26にも対応しているので、MFBIでドコモのプラチナバンドのBand19を拾っているのだと思っていました。いずれにせよ、使えればラッキーということですね。

書込番号:24413045

ナイスクチコミ!0


スレ主 talk-ohさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS K SHF33のオーナーAQUOS K SHF33の満足度5

2021/10/29 09:29(1年以上前)

POVO2.0でも動作しましたので、備忘録を兼ねてAPNの値を記載します。
公式に公開されている値は動作確認済みの機種用みたいで、そのままではSHF33では動作しませんでした。
記載のあるもの以外は未設定です。
他のauガラホで使えるかもしれませんが、使えないかもしれません。

名前:povo2.0 
APN:povo.jp
MCC:440
MNC:51
認証タイプ:PAPまたはCHAP
APNプロトコル:IPv4
APNローミングプロトコル:IPv4 
APNの有効/無効:チェックあり
MVNOの種類:None

書込番号:24418940

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

楽しみ!

2021/10/16 10:18(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

詳細、出てきましたね!
作り手の方々のお話も、楽しいです。
これから出てくるであろうオプション品の情報も
楽しみですね!
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20211015/3191

書込番号:24398146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
taromi_xxさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/16 11:56(1年以上前)

「G'zOne TYPE-XX」スペシャルサイト
https://www.au.com/pr/gzone/

「DESIGN」「INTERVIEW-2」も更新されてますね♪
サブディスプレイは、設定で「常時表示も可能」とありますが、閉じたままで表示切替も可能なんでしょうか?
各種センサーと連動した「コンパス」「気圧」「日の出/日の入り」、どれか一つだと・・・悩む。(笑)
釣りはしないんですが、朝日や夕日の写真を撮りに行ったりするのに使えるかも。

書込番号:24398294

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/10/16 13:23(1年以上前)

>便利と危険は並んでるさん
情報ありがとうございます。
記事読むとカシオの方々思いが伝わって来ますね。
色も緑がキーカラーでかなり良い色に仕上がっているようで楽しみです。

>taromi_xxさん
TYPE Xはサイドボタンで表示やGzギアの切り替えが出来ましたが今回もあると良いですね。


あと、個人的には本体に標準で何が付いて来るか?オプション品は何が発売されるのか?の情報が早く欲しいです。
充電ホルダーは必須だと思いますので、標準で付けて欲しい。

書込番号:24398437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件

2021/10/20 18:45(1年以上前)

スペックが明らかになればなるほど、
自分の場合は、通話とメールと
あとはほんのわずかの限られた用途でしか
使わないな…と思うのですが、
それでも、発売に向けてワクワクさせてくれる機種が久しぶりです。

ガラケーの時代って、こうゆう機種に対する
ワクワク感とか愛着が強かった気がします。
それぞれの機種が外観とか性能とか、
それこそガラパゴス的に差異があったので。 

スマホは便利ですが、
中身はアンドロイドかアップル、
あとは、カメラの性能と計算処理速度の違いくらいで、
外見は片面はスクリーンで片面はただの面。
ほぼただの色違い。
そんな風に思えて、
個々の機種にあの頃のような思い入れを持てずにいました。

駄文を長々と失礼しました。

要は、楽しみだなーという話です。
「gear option」という、
これまたおそらく、個人的には必要性に乏しいであろう、かつ、ワクワクするオプション品の発表を
待ちわびています。

書込番号:24405162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/10/20 19:55(1年以上前)

>便利と危険は並んでるさん
おっしゃる通り、ガラケー全盛期のほうが新機種のワクワクが強かったですよね。
スマホは個人的に必要十分なところまで来ていて、最近新機種情報見ても「へぇ〜」程度です(苦笑)

そこにこの端末が出てきて、久しぶりにワクワクしています。

書込番号:24405250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

きたきたきたー

2021/08/04 21:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:475件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度4 ano日記 

G'zOne TYPE-XX

来ましたねぇ、、、、待ってた甲斐がありました(T。T(b

会社がLINEで業務連絡してるんでそれが
あったらいいな程度なのでアプリがあっても無くても
Gショック品質なら文句なし!


しいて言うなら
車両誘導とか玉掛けとかやる時にトランシーバーみたいな
機能があればが希望です。


今日も皆さん、ご安全に!

書込番号:24272918

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2021/08/05 05:24(1年以上前)

「プッシュ機能通知停止のお知らせ」以降に発売されたガラホはLINE非搭載なので、この端末にもLINEはないでしょうね。

書込番号:24273307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2021/08/05 12:26(1年以上前)

>末ひろがりさん
いやー、今回のデザインはCASIOが担当ですよね。
京セラとCASIO、昔は競い合っていた会社同士が合同で製品を作るなんて。
このあたりは日本の携帯市場の特殊性ならではですね。
海外ではなかなか無いんじゃなかろうか。
あとは京セラがどんな中身の味付けを行うのか。
この一点が気になりますね。
はたしてこの合作は『Gz-ONE』を冠するに値するのか。
楽しみで仕方ありませんね。

書込番号:24273720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:1797件

約10年間auのガラケーG'z one TypeXを愛用してきましたが、さすがに3G停波に抗うことはできず、0円入手可能なiPhoneSEに機種変しました。
TypeXとAndroidスマホ2台を併用していたのでスマホ自体には慣れているのですが、iOS機は初めてなので、まだまだ使いこなせていません。

で、ガラケー+スマホ2台体制→スマホ3台体制になったことに加え、私のRakutenUN-LIMIT 1年間無料期間が先月で終了したことから、この機会にこの3台をいかにリーズナブルに運用するかの観点で回線契約を整理しました。
前提条件として、これまではガラケーを通話・キャリアメール用、メインスマホは通話以外のスマホ機能全般用、サブスマホはストリーミングでの音楽再生用とざっくり使い分けていました。
また、外出先で動画を見たりする習慣はなく、ゲームも殆どしませんので、データ容量消費はそれほど多くありません。今回はこのガラケー部分をiPhoneに置き換えることになります。

色々考えた結果、現在運用中のプランがこちら↓(価格は税抜き表記)

〇iPhoneSE
 au :ピタットプラン4GLTE(1GB)+通話定額ライト 980円(1年間のみ。2年目以
降1,980円) 
 IIJ:ギガプラン(eSIM)4GB 600円

〇メインスマホ(Android)
 QTモバイル:データ+SMSコースA 3GB 900円

〇サブスマホ(Android)
 楽天モバイル:Rakuten UN-LIMIT VI 〜1GB 0円

この契約内容で、iPhoneは通話をauSIM、データ通信をIIJeSIMに設定し、テザリングを有効化。
サブスマホはモバイルデータ通信を無効にし、iPhoneを親機としたWifi運用。

書込番号:24167238

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1797件

2021/06/01 20:28(1年以上前)

これにより、

通話   :5分以内かけ放題(au)+無制限かけ放題(RakutenLink)
データ通信:4GB(IIJ)+QT(3GB)(+使わない前提の1GB(au)+1GB(楽天))

という環境を月額2,480円で維持可能になりました。(2年目以降は3,480円)
※ちなみに私の使い方だとIIJもQTも毎月データ容量繰り越すので、実質的には月初に8GB+6GB(+1GB+1GB)=14GB(+2GB)からのスタートになります。

Androidスマホは1台に統合できるんじゃね?という意見もあると思いますが、
・仕事上の付き合いの関係でQTモバイルを1回線維持しておきたい
・音楽再生用スマホは再生専用機に近い使い方をしたい
という理由で、この構成にしています。

au契約維持した上でのガラケー→スマホ移行でいかに月額料金の上げ幅を抑えるかをポイントに考えました。
これまでは、ガラケーだけで毎月2000〜2500円程度(プランSSシンプル+ダブル定額ライト)の料金だったので、目的は達成です。
iPhoneSEでIIJのeSIMが使えたのが大きいですね。IIJのギガプラン(eSIM)が開始されていなければ、au契約維持を諦めてたかもしれません。

但し、楽天モバイルには「一定期間回線の利用がない場合、回線利用停止又は解約」という縛りが存在しますので、たまにはモバイルデータ通信を利用してやる必要がある点に注意です。

以上、ご参考になりましたら幸いです。
※特殊ケース過ぎて参考にならない?(苦笑)

書込番号:24167247

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Galaxys21

2021/05/19 23:51(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:1件

s10から機種変しました。サクサク早いです。画面もフラットになり使いやすいです。アプリの数が関係あるのか、新しいのに充電が減るのが早いような気がします。カメラの性能がいいので、写真を撮るのが楽しいです。

書込番号:24145131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Galaxy s21使いやすい

2021/05/19 18:05(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:1件

s10から機種変更してかなり操作性がよくなった
エッジによる誤作動がなくなり画面も大きくなって全体的に操作性がよくなった
しかもデザインも変わっていいことずくし!

書込番号:24144366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)