
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年8月22日 19:03 |
![]() |
5 | 8 | 2008年8月20日 06:53 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月16日 21:19 |
![]() |
2 | 4 | 2008年8月15日 02:04 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月14日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月13日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
価格コムで評判悪くて迷いましたが、
迷ったあげくに、
オークションで売っている新品白ロムを買ってしまいました。
ちょうど二万でした。
今の所、不備はないです。
カメラ機能良好、インターネットの接続良好、なんか良くわかりませんがサクサク動いてます。
うぅ買ってよかった。
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
1年半使用したW44Sから機種変更しました。
購入にあたってこちらの書き込みを参考にして、だいぶん悩みましたが
自分的には携帯+デジカメの部分で購入を決めました。
使ってる方の中にはいろいろな不具合がある方もいらっしゃるようですが、
1週間使ってみて、今のところ不具合はありません。
webも割とサクサク、電源落ちや電源入らないということはありません。
欠点は携帯が少し大きいのと、ダイヤルの最上列(123)が押しづらいところでしょうか。
操作性もW44Sと若干変わり、慣れない部分もありますが次第に慣れると思います。
これから不具合が出ないことを祈りつつ、上手く付き合っていきたいと思います。
4点

スレ主さんと同様に不具合無く使えています。
書込番号:8177602
1点

同感です。
最近この機種に買い換えました。
ここで、あまりに悪い評判を聞いていたので、ただ普通に動いている
だけで、意外に良いじゃないか!と高評価してしまいます。
電源フリーズと、勝手に電源オフ再起動もそれぞれ一回ずつ!あるの
で確かに不安定なところがあるようですね。それに出てからしばらく
して改良もされてきているでしょうし。
古い機種からの機種変なので、WEBは結構早いし、前の機種で多かった
メールの送信エラー(送信できませんでした)や、新着メールチェック
しないとメールが届かないことが多かったのが、ほぼ解消され満足です。
他の作業をしていても、ちゃんとメールが受信されるのが、KCP+の
メリットなのでしょうか?(KCP+にかぎらないのかな?)
楽しみにしていたワンセグも綺麗です。ただ、感度は非常に悪いです。
家や建物の中では、窓際でも映ったり映らなかったりで、ワンセグの
仕様なのか、今後改善されるのか、詳しい方教えてください。
この機種のウリであるカメラも、コツがいるのかシャッターが遅かった
り、正直使いやすいとは言いづらいですね。
今後もっといろんな機能を使ってからユーザーレヴューに書き込みを
したいと思います。
書込番号:8183140
0点

自分も最初から、それほど悪いとは思っていません。
発売日に入手して、電源落ちなど深刻なトラブルも1度しか経験してませんし。
ただ最近、EZWebでのプチフリーズが出始め(再発)ました。
おそらく、前回のアップデートからだと思われます。
重いページの時だけかなぁ?出荷時Verのよりも惨くないので、
せめて[>>>>>>>>>>]がアニメーションしてくれれば我慢できるんですけどねw
書込番号:8183761
0点

昨日店頭で実機を触ったり、
他の機種を触ったり、
店員さんにはバッテリーのもちは
他の機種に比べて悪いですと
断言されながれも
1時間半迷った末に
購入しました。
家に帰って早速いろいろと触ってみたり、
通勤途中の電車の中で触ってみましたが、
口コミに書かれているような不具合や
操作性の悪さは今のところ、
特ににありませんでした。
バッテリーの懸念事項はありますが、
これから2年間、末永くお付き合いしていきたいと思います。
書込番号:8205513
0点

8月18日に黒を購入しましたが、今のところ不具合は発生しておらず、Webも割とサクサクなので、「思ったよりイイじゃん!!」と思いながら使っています。願わくば、バッテリーの持ち時間と、もう少し薄型であれば言うこと無しですがf^_^;。
書込番号:8227605
0点

私もスレ主の電器男さんと同じくW44Sからの増設です。
8月にゴールドを選んだのですが、特に不具合は出ていません。
操作のモッサリ感も、これまでのW44Sの動作が特段サクサク感はなかったのでW61Sのスペックで十分納得しています。
書込番号:8228933
0点

僕もW51Pから機種変して1ヶ月ですが快適に使ってます
強いて不満を言えばウェブ中に数秒間フリーズする事があるのと電池の持ちが悪いのとDoCoMoSO905iCSと操作が若干違うくらいですね
書込番号:8229233
0点





au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
純正の51SOUAAはちょっと高かった為、ドコモの交換用バッテリーSO02の互換品
が送料込みで500円だったのでダメ元で購入してみました。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2242
3.7V・870mAの規格が一緒でサイズも変わりが無く普通に使えました。
保証期間が3ヶ月しかありませんが、以前購入したデジカメのスペアバッテリーも
まだ現役なので大丈夫かな?と思います。
これで出かける時にも心配がなさそうです。
2点

これは安いですね。純正を探していたのですが、こっちでも使えるみたいなので買います。
書込番号:8188488
0点


あっ 本当ですね!
気がつきませんでした。
ストレートに探していれば、簡単に探せましたね!
書込番号:8190174
0点

そのバッテリー41S使ってたとき自分も購入したけど純正品よりも持ちは悪いよ、このサイトでよく出る活性化というのもしないみたい、激安だから文句は無いけど、自分は携帯充電器を持ち歩いたほうが安心出来るよ。
書込番号:8208665
0点



2年半前になるでしょうか、東芝機種『neon』からの機種変更。
機種変更といっても、新規契約のみの受付だったため、新規で
この際、心機一転、電話番号を変えることになりました。
わりと頻繁に携帯電話のカメラを使うため
最低限の解像度を条件に、そして外観デザインを重視。
操作性はneonに慣れてしまっているため、使いにくさは否めませんが
こうした電気機器はどうしても慣れるまで仕方がないと思っています。
デザインは、つるんとしていて素敵。閉じたときに点くランプも
neonのときから気に入っていたので嬉しいです。ほんのり透明感も○。
入力画面の黒に白文字入力は、dos画面のようで面白いと思いました。
性能よりもデザイン重視? にしては100点満点はあげられません。
けれど、愛着を持って長く使うには、まずまず及第点と思います。
つぎは2年後に、どんな後継機が出るのか期待もしております。
0点




自社ではなく下請けに組立を委託していますから
よほどのロットを再生産するのでもなければ下請けのラインは埋まっているでしょう
たしか日立の携帯は栃木県が本社の会社が作っていたような
書込番号:6490548
0点

ほぃほぃさん有難うございます。
そうですか下請に一定のロット数を委託してその分だけを販売したんですねぇ。
auは商品のサイクルが早いしワンセグ無しの機種だから一般受けしなかったのかな。
とても良い機種なのに残念です。
書込番号:6493035
0点

W51Hは私も超お気に入りです
残念ながら次期モデルはVGA液晶では無く…ワンセグ携帯になり残念
ハイスピード
3.2インチVGA
内臓メモリー増設
指紋認識は排除
防水機能
などの進化型を希望します。
書込番号:8202424
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)