au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

1円で買いました!!!実質-9,999円です。

2008/05/26 01:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 nao.naoさん
クチコミ投稿数:192件

福岡天神ビックカメラに開店と同時に携帯売場に行きました。
この機種5台限定特別価格と表示が出ていました。店員に値段を聞いたら新規1円!とのこと。思わず絶句!色も選び放題。即ドコモf904iからNMPで買い替えしました。さらにMNPだと10,000円のキャッシュバック(のちほど郵便為替で送付される。)とのことなので
実質-9,999です。ドコモのMNP手数料とか差っ引いてもかなり割安です。

このサイトでの初1円レポートではないでしょうか?

書込番号:7856441

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCサイトビューア

2008/05/24 02:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:482件

W51H・W52Sとの比較ですが、2機種と比べるとかなり快適ですよ!

書込番号:7847130

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件

2008/05/25 21:30(1年以上前)

そうですか〜。
今CDMA1XなのでPCサイトは使ったこと無いですが・・・。
まあ、変えたら試してみます。

書込番号:7855109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格.com

2008/05/24 13:33(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件 W61PのオーナーW61Pの満足度3

ここで紹介されてる店より最寄の電気屋、ケータイショップで買ったほうがいいですよ。
ちなみに私はデオデオで買いましたが新規契約料0円でしたよ(そんなもんかな)。

書込番号:7848476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入三日目

2008/05/22 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

購入してから3日経ちました。
レスポンスは満足行くとまではいきませんがなんとかやっていけそうです。
ただスライドなりボタンを押した時に画面がもう少し早くついて欲しいです(笑)

3日間、結構ハードに使いましたが、そこまで大きな不具合は出ていません。
電源落ちもないですし。
ただほんの数回固まったことはありましたけど、すぐに動いてくれました。
メールの遅延もなくて嬉しい限りです。
バッテリーに関してはやはり付属のバッテリーは弱いですね。
W52Sのバッテリーも使ってます(W52Sのバッテリーの減りは比較的、遅いです)
LISMOの音質は悪くないですがイヤホンをするとホワイトノイズが何となく気になります…再生中は気付けないのでいいんですが(笑)

動作が何となく遅いや電源落ちが今後来ないとは言い切れないので不安はありますがそんなに悪い機種でもないと思います。
しかしデザインがとても気に入っているので、購入できたということが嬉しいです。
4万円超えの価値があるかは分かりませんが、とりあえず4万円超えの金額を払っても後悔はしてないです。
カメラも個人的には満足で学校の人にも「綺麗に写るね」と言われました。
もう少し経ったらまたレポートしたいと思います。

書込番号:7841449

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 01:35(1年以上前)

毎度です。
うちの待ち受け、ついに5日目(約120時間)超でバッテリ3本維持です。
(毎朝目覚ましが設定されています)
自己責任ですが、一回2〜3日かけてジワジワガツン!(表現が難しい)と落とすのがいいのかもしれませんね。
ちょうど電源入らずの2〜3日消費電流大モード放置ですが。。。(苦笑

書込番号:7843088

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 12:13(1年以上前)

今日はクレードル充電で、3回目で起動できたんで中吉です(笑)

バッテリー、よく保つようになりました。使い方は買って当初と
そう変わらないんですが。
フル活性化された今、体感で、当初の倍は保ってる感じですね。

こないだ、引き継ぎ漏れしてたデータがあったんで、久しぶりに
W44Sを起動したんですが、あれーこんなに快適に動いてたっけ、と、
驚きの連続でございました(苦笑)
最近予備バッテリーの出番も殆ど無いし、そろそろ封印です(笑)

書込番号:7844086

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/23 12:27(1年以上前)

私は2日目で落ちましたが、KCP+として考えると中吉ですね。(苦笑
本日の目覚まし後に見た約5.5日目にまず1本減りました。

書込番号:7844115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/24 00:48(1年以上前)

確かに、驚くほどバッテリーの持ちが良くなりましたネッ
てか最初が、短すぎたッッ
この携帯で文字打ってると、右親指の右側痛くなりますぅ
でもまあ、サ行打つときに誤って終話ボタン連打して、長文メール破棄してしまう不安が無くなったことには感謝ュ

書込番号:7846803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちの良さ

2008/05/20 14:15(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > Sweets

スレ主 @ABさん
クチコミ投稿数:1件

Sweets2年程使っていますが、凄いのはバッテリーの持ちかな?

一回の充電で、一日1回の通話・夜中はオートパワーオフ・朝オンで楽に2週間は使用可能です。。

バッテリー完全になくなるまで充電はしません。。

おまけに予備のバッテリーあるので、当分は無敵です。。

ただ、以前携帯を水没させた事があるので・・・(注意・注意)

書込番号:7832183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

修理から戻りました

2008/05/16 14:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 黄松さん
クチコミ投稿数:13件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

以前、接続待ち時間で質問した者です。
基盤取り替えで修理から戻ってきました。
終了ボタンすら反応しないほどあれだけフリーズしていたのが嘘みたいに、イライラすることなく繋がる様になりました。

フリーズでお困りの方は一度ショップへ相談することをお勧めします。

書込番号:7814533

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/05/16 14:34(1年以上前)

修理に出して、何日で戻りました?

当方、一週間程度と言われ、修理に出しました。
今日で一週間なのですがまだ連絡ありません。。。
待ち遠しいです(>_<)

書込番号:7814562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/16 16:45(1年以上前)

羨ましい限りですね。!
私は、新品交換してもらいましたが、Webのプチフリーズなどの症状が現れ、状態は悪化してしまいました。
電源OFFでの充電完了後に電源が入らない状況も変わらずです。
来週、入荷分で新ロットが入荷したら、もう一度だけ交換してもらう事になっています。それもダメだったら修理ですね。

書込番号:7814855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/16 18:20(1年以上前)

黄松さん、おめでとうございます!
状況からすると、個別・特別ににファームアップしていないとすれば、ファームは同じで状況が違う訳で、原因としてはハード、とりわけ怪しいのがKCP+のコアであるMSM7500チップセットってことになりますよねぇ。
どうしてそんなのがリジェクトされずに出荷されたのか?ってことも疑問なんですが。。。

書込番号:7815134

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄松さん
クチコミ投稿数:13件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/16 22:04(1年以上前)

>カイチュウさん
当方は1週間と言われましたが5日で戻りました。
待つ身には連絡一本欲しいですよね。

>オデアブ4WDさん
ひどいモノに当たってしまったのですね。
当たり前に使えるモノが早くお手元に届くといいですね。

>スピードアートさん
あれだけ発売を待たせてコレかよ!が正直なところです。
なんとかならなかったのかなーソニエリ。。。

書込番号:7816118

ナイスクチコミ!0


brancさん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/18 00:00(1年以上前)

自分もフリーズがひどくて現在預かり修理に出しております。

基盤交換で改善されて戻ってくるといいんですが・・・。ついでに電池も、、、これは難しいのでしょかね?


書込番号:7821467

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄松さん
クチコミ投稿数:13件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/18 22:19(1年以上前)

>brancさん
私も触らなくても1日もたない電池についても交換をお願いしましたが、しっかり却下されました。
しかし基盤交換後は負担が軽減したのか、以前よりはずいぶんともちが良くなった気がします。
フリーズでお困りの方が多数見受けられますが、修理に出さなくてもアップデートで改善される様な方向に持って行って欲しいですね。

書込番号:7825531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/18 22:39(1年以上前)

私もほとんど使わずに電池が12時間前後しか持たず、auショップに相談に行きました。
「この機種の特性ですから。電池には異常がないから交換しても結果は同じですよ」と言われました。
私の怒りとがっかり具合に同情してか「メーカーに送ってみましょう」ということになり、10日後の昨日修理から戻ってきました。
結果は「症状は再現できませんでした。予防的措置として基盤を交換して新品を出荷するときと同じ検査をすべて行いクリアしてます。」みたいなことでした。

基盤交換がよかったのかどうかはわかりませんが、そこそこ使っても24時間は持つようになりましたよ。
こちらの口コミを見て、予備の電池も購入したので、いつ電池が切れるかと
ハラハラして扱うこともなくなり、購入して初めて買ってよかったなあと思ってます。

書込番号:7825652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度2

2008/05/18 22:40(1年以上前)

おめでとうございます!

私個人的には、ソフトの問題かなと思いましたが、ハードにもなにかありそうな…

私も待つばかりです。

書込番号:7825663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/18 23:34(1年以上前)

いいくささん
(少々板ズレご容赦)電池の持ちに関しては、結構「電池の活性化」がかかわる(電池メーカが相当にサボっている)と思います。
ですから、きちんと厳密にその電池その物で合わせないと、機器単体では再現しないのではないかという気がします。

別スレでも少々書きましたが、購入直後に体感的に電池の消耗が激しい状態が感じられた後、2日目にしてほぼ満充電状態で電源入らずとなりました。
そこで、わざと(というかショップ現認まで)そのまま数日放置し、ショップで確認したところ、その間でほぼ全面的に電池が消耗した状態にまでなっていました。
(タイマーも動作しないマイコン停止状態でしたから、これは明らかに機器内部にも問題(IC回路のラッチアップ?)あり)
そして、そこから満充電に持ち込んだところ、少なくとも現時点、待ち受け24時間以上経過しても、電池マークは3本のままです。
上記消耗の過程で、かなり過放電に近い状態まで落とされたことにより、活性化が促進された形になると思います。

本来、この様な著しい活性化の違いが起こるというのは、メーカがコストダウンのために時間とコスト(電力)のかかる活性化をサボっているからに他ならないと思います。
それを「様子を見てくださいとか、活性化を進めて下さい」と嘯くのはいかがな物かという気がします。

書込番号:7825978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/19 21:22(1年以上前)

CATVマンさん
いい結果で戻ってくるとよいですね。

スピードアートさん
私もそうじゃないかなあとは思いました。予備の電池に変えると持ちが悪いので、
電池の活性化の関係なんだろうと・・・
ただこれは感覚的なものなので、まったく当てにならないことなんですが、
修理から帰ってきてワンセグの感度があがりました。
以前はキッチンでは見ることができなかったんですが、
今は子どものお弁当を作りながら見ることができてます。
???ではありますが、よくなって文句を言うことでもないので楽しんでます。

書込番号:7829356

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/19 22:00(1年以上前)

いいくささん、それは良かったですね!
こちらの待ち受けテスト、ついに48H超で3本あります。。。

書込番号:7829578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)