au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

W61Sマナーモード設定時のタイムラグの事ですが、マナーモード設定時はシャッターのボタンを押してから実際にシャッターが切れるまでに約2秒ぐらいのタイムラグが発生すると言うことでしたが、あれはシャッター音が鳴るのが遅いだけで実際はマナーモード設定時での撮影でもシャッター音が鳴る前に(マナーモード解除時と同じぐらい)もうシャッターが切れてますよ(^-^)b
だからシャッター音が鳴るのが少し遅いので何だか心配かとも思いますが、マナーモード解除時の時と同じように(シャッター音が鳴る前に本体を動かしても)大丈夫でしたよ\(^O^)/

書込番号:7800399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件

2008/05/13 10:48(1年以上前)

ミニコンポ大好きさんへ、こんにちは。
余計な事を申し上げるようで誠に忍びないのですが、
前のスレの時に既にぷにぷにぽんさんがそのように仰っておられましたよ。

>実際にシャッターが切られる時点と、シャッター音がなる時点は違うみたいで、
>マナーモードオフ時:シャッター切る=シャッター音なる
>マナーモードオン時:シャッター切る≠シャッター音なる
>のようで、マナーモードオン時でも実際にシャッターが切られるのはマナーモードオフ時と
>同じタイミングのようです。

その後に確認した結果という主旨の書き込みであったなら、
以前のスレッドに返信を付ける方が、レスされていた皆さんにもその方が良いのではないかと思いました。
まだ不慣れなので間違っていたらごめんなさい。

書込番号:7801488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/13 10:51(1年以上前)

皆さんもう既に知っていたのですね。
二度手間ですみませんでしたm(__)m

書込番号:7801494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/05/13 10:57(1年以上前)

いえいえ、差し出がましい事を言いました。
私もわからないのですが、初めてご覧になる方にはその方が良いのかも知れません。

念のために以前のスレッドをご紹介しておきます。

[7776008]W61Sのタイムラグ
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7776008/

書込番号:7801508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

海外で使ってきました

2008/05/03 23:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

ニュージーランドで使ってみました。
海外では自動受信設定にするとパケット代が高額になるとのことで自動受信はオフ、メール受信方法は指定全受信にして使用しました。
到着後GSMに設定してメール受信をしましたが受信出来ず・・・・
場所と時刻を変えて数回やりましたが、成功したのは1回でした。
電源を切りバッテリーを抜き、再度電源を入れてEZwebのブラウザ履歴クリアを実行したら問題なく利用できるようになりました。
メール受信は手動にしていてもセンターにメールが入るとその都度知らせてくれるので数通が貯まることに受信をしてみました。
GSMなので送受信に時間がかかります・・・
ちなみにEZwebも時間がかかります・・・
やっぱり第2世代の方式では通信速度が遅いのでしょうね。
日本からの通話は受けた時に番号表示はされませんでした、ちなみに同行した友達の携帯(DoCoMo)から掛けてもらった際も同じ、こちらから友達の携帯に掛けた際に友達の携帯にも番号が表示されませんでした。
仕事で使うわけでもないので十分利用できました。
ニュージーランド南島を車で移動しましたが、山岳部はほとんど使用出来ません(もちろん国道ですが人が住んでいないようなとこも続くので)
小さい集落でも使用できないところもある反面、観光地山岳部のマウントクックでは使えました、GSMとW-CDMA(DoCoMo)と通話エリアの差は無かったように感じました。
あとDoCoMoのローミング携帯の普及には驚きました。いたるところで日本人がメールしてました。

書込番号:7758534

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:58件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

2008/05/07 09:30(1年以上前)

貴重なレポートありがとございます。
ミクシィのコミュでもW62Sを海外で使用したというスレッドを見るようになりましたが、いずれも番号表示は無かったようです。

書込番号:7774315

ナイスクチコミ!0


gogogo5さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/12 23:33(1年以上前)

モルディブで使ってきました。
番号はほとんど表示されず、1191などありえない番号が一回ありました。
mailは速やかに送受信しました。
日本に電話しましたが通知不可能で出てたらしいです。

DoCoMoはほぼ番号表示され誰からか確認できてました。
AUさん頑張って欲しいな〜

書込番号:7800129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入(機種変)しました。

2008/05/12 09:44(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W56T

スレ主 shin-111さん
クチコミ投稿数:97件

W21Tからの機種変をしました。
不具合が多くあるようなので、不安が多いですが、第一印象は良好です。
別のスレにもありましたが、不具合が多いといわれている、この携帯を選んだ理由はBluetoothが付いていること、FeliCaが付いていること、値段が安いことという点です。
W61Tと迷ったのですが、決め手は値段です。機種変で4000円でした。

逆に言うと、上記以外の機能はあまり必要ないのですが、あっても困ることではないので、また、ほとんど使わないとは思いますが、使ってみたいとも思っています。(笑)

おそらく、いろいろと機能を使おうとすると、不具合等も気になるかもしれませんが、上記の使い方程度では、今のところ不具合には遭遇していません。(今後は多少はあると思いますが。)

この機種の事ではないですが、もう少し必要な機能が絞られていて、値段が安いものが出るとありがたいのです。今後はBluetooth付の種類がもっと増えることを希望します。
少し使い慣れてきたら、レビューを書きたいと思います。

書込番号:7797080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件 W56TのオーナーW56Tの満足度4

2008/05/12 16:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
この携帯は不具合もありますが、それ以上に良い点もたくさんありますから、大切にされてください(^O^)
レビューをお待ちしてます。

書込番号:7798090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信26

お気に入りに追加

標準

最新ロット

2008/04/26 15:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:42件

W62Sを2週間前にネットで購入しました。
センターキーまわりのきしみが日に日にひどくなり、近くのauショップに相談したら、気持ちよく交換してくれました。ただ、商品の在庫がないので2日後に届くとのことで、2日後に交換してもらいました。交換してもらったものは、はっきり言って、交換前のものと別物のようにしっかりした作りになっています。剛性感が全く違いますし、何よりもセンターキーが変わっています。エッジがききすぎて手触りの悪かったものがつるつるのものに交換されています。もともと、デザインはすばらしいと思って購入しましたが、使い勝手もとてもよくなり大変、満足しています。

書込番号:7725306

ナイスクチコミ!3


返信する
ぶんbunさん
クチコミ投稿数:39件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/04/26 18:54(1年以上前)

もうセンターキーの形状が変わってるんですか?

僕のは、初期ロットですが、ギシギシですぐ修理、
それから2週間で、前よりひどいギシギシが出て、
もう嫌になってるところです。

ショップに交換してもらおうかなぁ〜。

書込番号:7725922

ナイスクチコミ!1


62s62sさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 W62Sの満足度5

2008/04/27 12:06(1年以上前)

私も軋みがひどいので行って来ました。
こんなもんかな?
と思って使っていたのですが、やはり気になったので。

別物?
と思うくらい素晴らしい状態。
特にジュラルミンとのつなぎ目部分の隙間もなくなり
ボタンも軽く押しやすく大変満足しています。

購入して4週間ですが、快く新品交換してくれました。

書込番号:7728958

ナイスクチコミ!2


black_telさん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/27 14:06(1年以上前)

新しいロットの受信状態は改善されましたか?改善されていれば買いたいです。

書込番号:7729360

ナイスクチコミ!0


62s62sさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 W62Sの満足度5

2008/04/27 14:09(1年以上前)

私のはまったく問題はないです。
普段使用しているのは
東京都、神奈川県です。

書込番号:7729372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/04/28 01:22(1年以上前)

新しい機種のロットナンバーは何番代でしょうか?
不具合報告の多さに購入を躊躇っていましたが、改良型になったのなら買いたいです。

書込番号:7732085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 W62SのオーナーW62Sの満足度3

2008/04/29 22:29(1年以上前)

御在所岳さん>
夏モデルを待ってもいいかも♪
W64S ストレート GSM
W62T GSM

らしいです。

書込番号:7740214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/05/01 00:13(1年以上前)

夏モデルの話じゃなくてね…

私が知りたいのは、ぐすくまかずさんや62S62Sさんの機種のロットナンバーが何番台なのか?
ボタンが変わった等の報告が他に無く、正しい情報か確かめるためにロットナンバー知りたいんですよ。そして自分でショップで確認しに行って正しければ機種変更したいと。

夏モデルってどうせ発売は秋でしょ

書込番号:7745364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/01 19:06(1年以上前)

よこ入りさせて下さい。
私もきしみ音で苦しんでます。何が苦しいってきしみ音自体よりも、auショップとの
やりとりに・・・
購入後まもなく、きしみ音が気になってきたので、ショップへ行きました。
修理してくれ、新品交換はできない、の一点ばりでした。
その態度や考え方に呆れ、怒りつつも、全く前進しないので、仕方なしに修理に出すことに。

10日後帰ってきました。最初はきしみ音は直ってると思いましたが、次の日くらいから
ギシギシ、ギシギシ。音はどんどん大きくなっていきました。

これをもう一度繰り返し、再々度auショップへ。さすがに新品交換することに。
今のところきしみ音は出ていません。でも明日以降どうなるか・・・

なぜそう思うかというと、ロット番号(製造番号)が小さくなってるんです。
交換前 SS0DP02703***
交換後 SS0DP02702***
で、数字でいうと200くらいしか離れてません。200が大きいか、小さいかは不明です。
普通は大きいほど新しいと思うのですが。

ぐすくまかずさん、62s62sさん
お二人の新しい62Sの製造番号は何番代ですか?
教えてください。

書込番号:7748180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/01 20:20(1年以上前)

製造時期だけでも教えてください。
2008年3月よりも新しいですよね?

書込番号:7748495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 W62Sの満足度5

2008/05/02 01:18(1年以上前)

私の62Sはきしみもなく着信やメールもいたって正常です。
でも、製造年月日とかロット番号ってどこに書いてあるんでしょうか?

書込番号:7750173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/02 02:07(1年以上前)

レスがおそくなりすみません。
私の場合、交換前のシリアルナンバーは確認していませんでしたが、製造が2008年3月でした。交換後は、製造が2008年4月で、シリアルナンバーは、SSODQ0565**です。

書込番号:7750279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/02 08:02(1年以上前)

 どないすんねんさん、製造年月およびシリアルナンバーは、
電池を外したところに印字してありました。
 たんぽぽの花さん、当家のW62S2台は、どちらも、ギシアンも、
メール等の着信不良もありません、シリアル等は、次の通りです。
 赤黒:SSODQ031***(2008年3月製造)
 白緑:SSODR046***(2008年3月製造)

書込番号:7750756

ナイスクチコミ!0


62s62sさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 W62Sの満足度5

2008/05/02 08:03(1年以上前)

交換前のはわかりませんが
4月2日に購入したものです。
交換後はSSODP051***です。
軋みも遅延もまったくみられません。

書込番号:7750758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 W62Sの満足度5

2008/05/02 14:01(1年以上前)

fleet_subforceさんありがとうございます。

確認した所、SSODQ0348** (黒/赤)
製造年月日 2008年3月

となっております。
発売時に売り出された不具合の多い初期ロットはいつ頃から製造しているんでしょうね?

書込番号:7751856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/04 23:59(1年以上前)

皆さん

情報ありがとうございます。
さて、製造番号が小さく(古く?)なった交換後のW62Sですが、
持ち帰ったその日の夜に、「んっ?」
次の日に、「んんっ?」
その次の日には、「ん?、んんっ!?」
昨日には、「はぁ〜っ・・・」

やっぱりかという感じです。
この軋み音、やっぱりロットなんでしょうね。
新しいロットは見た目や操作感なども変わってるのでしょうか?

書込番号:7763135

ナイスクチコミ!0


狂馬さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/05 19:54(1年以上前)

たんぽぽの花さん、私も不具合に悩まされているものです。

メール、着信についてはアップデートで治りましたが、軋み音がひどいです。

先ほどauショップに行ってきましたが、
「そのような不具合報告は受けていません」とのこと、

対応は修理ということです。

さすがに見え見えのウソにビックリしました。

なぜなら、そこのauショップで一度修理に出しているからです!(4月上旬)

そのことを言いましたが、結局修理以外は受け付けないとのこと。

店舗名を言いたいくらいです!

計2週間も修理に出しています。

代用機を使って携帯料金払うのがバカバカしいです。

ちなみに製造番号はSSODQ027**です。(製造3月)

センターキーが新しく変わったという情報もあるので、
今回の修理で治ることを期待します。

書込番号:7766565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/10 09:55(1年以上前)

数日前にギシギシ音が気になってたので
AUショップに行ったら
新品交換してくれてセンターボタンのギシギシ音はなくなんですが

今日、気がついたので
EZWEBのボタンでギシギシ音がするのに気がつきました

ロットが
購入したときが SSODQ038・・・ (3月)
新品交換が   SSODQ048・・・ (3月)

今日、またAUショップに交換か修理に行く予定なので
また報告します

書込番号:7787461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/10 20:22(1年以上前)

交換してきました

SSODQ073・・・ (4月)でした。
今のところ問題なしです。

行く前に家の近くのAUショップ5件にロットナンバーを確認したら
4件は5月2日に入荷してるのに
なぜか
SSODQ010・・・台
SSODQ020・・・台でした。

なんででしょうね?
交換に行かれる方は入荷しばっかりでもロットナンバーを確認したほうがいいですね

書込番号:7789912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/05/10 21:24(1年以上前)

すみませんこちらでお聞きします。
私のシルバーもギシギシ(ギュ〜ギュ〜に近いかな・・・)鳴ります。
SSODP067***(08年4月製造)です。


そして気になるのですが、本体キー側
側面のイヤホン端子と外部接続端子の間の銀色の細い線、
もしくはデザインの飾りというのでしょうか、ここを持つだけで(かるく指を当てる)
非常に小さい音ですがミシミシと鳴ります。
皆さんのはどうですか?

ボタンがギシギシ音が鳴るということで、修理されて直った方はいらっしゃいますか?
交換してくださいとお願いすると、auさんで交換は簡単にしてもらえるものなのですか?



書込番号:7790213

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/10 21:50(1年以上前)

ヘタレ母さんさん、ツーカー消滅以後携帯で苦労続きですね。同情いたします。

書込番号:7790362

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

3g2の着うた登録は無理・・・

2008/05/10 22:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:3件

自作で3g2の着うたを製作したのですがやっぱり着信音などの登録は無理でした・・・

何かいい方法(有料サイト以外)で知ってる人いませんか?(T0T)

書込番号:7790550

ナイスクチコミ!1


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/05/10 22:58(1年以上前)

auの規制なので無理です。

書込番号:7790740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/10 22:59(1年以上前)


出来ますが・・・答えを書き込む事は控えさせていただきます。
某掲示板等で晒されてますよ。
ちょっとコツと知識が要るかなぁ。

書込番号:7790745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/11 00:12(1年以上前)

ぜひ教えてもらいたいのですが・・・ステアドを載せますのでヨロシクお願いしますm(_ _)m

書込番号:7791169

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/11 00:17(1年以上前)

私は無料サイトでダウンロードしたのができませんでしたが
私の立てたスレッドをご覧くださいませ
何かのヒントにはなるかと思います

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7786829/

書込番号:7791193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/11 00:39(1年以上前)

私は容量的にサビの部分だけですがmmfにして使っています。

それでも良ければ「SMAF YAMAHA」で検索をかければ、デコーダの手に入るサイト(YAMAHAの公式サイト)が見つかります。

あくまでも個人的な利用に限り配布されているものですので、充分理解した上で利用して下さいね。

念のため。

書込番号:7791303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/11 14:21(1年以上前)

たけのはるさんへ

このデコーダを使用すれば自作で3g2を制作して着信音などに登録出来るのでしょうか?

書込番号:7793370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/11 16:13(1年以上前)

3g2ではなく、mmf形式になります。

WSDというデコーダを使います。

一曲まるごとデコード出来ますが、登録出来るのは500KBまでのようなので2〜30秒位にトリミングしないといけません。

おわかりとは思いますが、ステレオよりモノラルの方が、ビットレートは高いより低い方が長時間登録出来ますが音質は悪くなります。

書込番号:7793709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日購入しました!!

2008/05/10 21:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 Hikaru&Sioさん
クチコミ投稿数:18件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

ここの口コミを参考にして
いいお店で入手できました。
画面が思ったよりきれいで感動!!!
スピーカーで通話できるので感動!!!
ワンセグが見れるので感動!!!
(出勤の時、ワンセグでめざまし見れるぞ〜〜〜〜)
感動しまくってます。
これからカメラ機能を使いこなせるために
勉強するぞ!!

書込番号:7790342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/05/10 22:16(1年以上前)

自分もスレ主さんと同じ気持ちです。
この携帯の存在に気が付いてから3ヶ月、なかなか販売もされず、やっと販売が決定したらビックリするような値段!
正直、購入を諦めていましたが、この口コミを参考にかなりお得に(新規契約です)購入することが出来ました。
本当に感謝しています。
お店についてですが、他の方の口コミでかなり詳細に記載されてますので詳細は避けますが、自分はその系列店の中の埼玉に程近い都内のお店で購入をさせていただきました。
お店の方に確認すると特価なのは明日までで在庫もあと数台であればあるとのことでした。(夕方の話です)
初めてのカキコミなので、中途半端な感じですいませんが、感謝の気持ちをこめてカキコミさせていただきました!


書込番号:7790518

ナイスクチコミ!0


Lunemerさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/11 00:25(1年以上前)

わたしも書き込みさせてください
以前からずっと欲しくて待っていた携帯でした
ここの情報はとても役立ちました

最初はずっと見ていただけなんですけど
初めて登録して書き込みも少しするようになりました

うわさのもっさり感はぬぐえませんが
きっと買わないと後悔すると思います
これから長く付き合っていきたい携帯です

書込番号:7791236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)