
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 23 | 2013年7月23日 22:02 |
![]() |
4 | 0 | 2013年7月16日 00:51 |
![]() |
8 | 12 | 2013年7月10日 20:39 |
![]() |
4 | 1 | 2013年4月1日 00:22 |
![]() |
9 | 0 | 2013年3月4日 19:16 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年2月26日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

たしかにこの機種はアイディアがありましたね。
私的にはワンセグとカメラつけて発売して欲しいなw
書込番号:15773518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auはガラケーを販売する気が全くありませんから難しいでしょうね。
auに限らず、仕様等を変えて再発して欲しい機種ってありますよね。
auならW63Kです。お財布機能付けるだけでいいです。
ドコモならD905iとかSO902iとかですね。
まぁ、あくまでも個人的意見ですが。
意外と売れるような気がします。
書込番号:15773569
2点

でかいスマホと2台持ちでも使えますしね。
サイズ的には、旧Sportioとかもいいと思います。
このあたりのサイズのワンセグは苦しいとは思いますが。。。
書込番号:15774012
0点

えーゆーは、
なんと、ガラケーフューチャーホンを、
今後発売しない、というまことしやかな情報が流れております。
ちなみに、ついこの間、12月に生産完了した、あるばーのあふぁーれ、というソニエリ携帯は、
あっという間に市場在庫が無くなり、欲しいが買えない現象を起こしております
それでも!えーゆーは、儲からない(というか、ボロ儲けのスマホ)ガラケーを排除
したいのだそうです
ホントかどうかは別にして、
なんか、ボーダフォンの末期の悪行を想起させる、悲しいことですね
なお、
私、Xminiを3つ持ってます。一台現役だったけど解約しSIMロックフリーで利用中。
なので、
ヤフオクで早めに買っておくべきでありますよ
SIMカードはバージョン1,バージョン2、両方対応なので、
大抵のえーゆー機から差し替え可能なので、
今後10年でも不自由なく使えると思うのです
逆言うと、10年経ってもXminiのよーな、
超ミニケータイは出ないと理解してます
なお、Xminiが調子悪いときは、仕方ないので子供のマモリーノを持ち歩きます(爆)
※マモリーノのもフツーのau ICカード(通称デカカード)。Xminiに差し替え利用可能
儲からないからフューチャーホンを排除する、というえーゆーは嫌いです
ドコモもソフトバンクも、カメラ無しケータイすらラインナップにないので、
秘匿上、カメラ付きケータイ持ち込み禁止な場所が増えている昨今、困ったもんです
なお、ドコモは最近までカメラ無しビジネス用途折りたたみケータイの販売を止めました・・・
需要、必要なのは承知していて、儲からないから打ち切り、っつーのは、
・・・どーですかね。
・・・と、いいおっさんが、首からマモリーノをぶら下げて会社を歩いてる、滑稽な話でした
書込番号:15786351
2点

フィーチャーフォンね。
書込番号:15786437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、未来のフォン、なわけないね(笑) シニカルー(爆) さんくすー
書込番号:15786461
1点

おかず9さん
> SIMロックフリー
Xmini行けるんでしたっけ?(sportioは世代が一つ古いからダメ?)
行き付け店の処分に出ていた時に、黒と白と、sportio白、橙、黒とを合わせて機種変して温存しています。。。
書込番号:15787221
3点

これ、Xmini。ロッククリアできますよ
ご存じの通り2,100円です。
えーゆーショップで瞬殺でやってくれます(まぁなんというか・・・勝手にロックしといて解除に金銭を要求・・・えーゆーにとって なんともボロい商売ですよね笑)
書込番号:15790798
1点

おかず9さん、レスどうもです。
ロッククリアは以前からですが、SIMロックフリー対応なのでしょうか?
書込番号:15791080
2点

どうやら、みなさん ぼろ儲けのスマホに飽き飽きの状態!
そのとおりですよ。
アプリだけ乗せればあとはみんな同じ、
必要あるのかな、不要アプリだらけのスマホ!!
書込番号:15796367
0点

はい、SIMロックフリー対応ですよ。
そもそも、SIMロックフリー機という希有な携帯電話が、ごく一部のスマホで存在します、
が、
大抵のえーゆー携帯はSIMロックされてる、という状態なので、
えーゆーに解除してもらう(?)、と、他機のau ICカードを挿したら認識する、という一般的な理解であってると思います。
(違ってたら、この私のXminiだけが異常・・・ってことかな(笑))
えーゆーで瞬殺ロック解除してもらったら、マモリーノのau ICカードでもスマホのICカードでも(マイクロICカードでもアダプタを噛ませば)普通に通話できてます♪
※誰か、ロック解除の裏コード公開してくれないかなー
書込番号:15799100
2点

おかず9さん
> この私のXminiだけが異常・・・ってことかな
非常に気になって157の客センに確認したのですが、「フィーチャフォンにスマホの様なSIMロックフリー機種は一切ありません」ということでした。。。
本当に異なるauICカードを差し替えてXminiで有効という挙動を示されているのでしょうか?
書込番号:15799800
1点

たぶん、ごく一部のスマホのようにSIMロックフリーなガラケーが えーゆーにあるのか?っていうと
・・・たぶん、無いんじゃ無いかと思いますよ。
Xmini含めて。
なので、ロック解除してないXminiにau ICカードを挿しても、エラーが表示されてau ICカードを認識してくれません よ。
(すいません、いま日本に居ないんでどんな表示か確認出来ませんが)
書込番号:15807951
0点

おかず9さん
何か15786351から話が混乱しているのですが、XminiはSIMロックフリーでは無いですよね?
書込番号:15808323
1点

SIMロックフリーでは無いです(笑)
ごくごく一部のスマホを除いて、全てのモバイルフォンはえーゆーにロック掛けられてます よ。
えーゆーに2,100円払えば、他機のau ICカード挿して通話可能になります よ。
書込番号:15812719
0点

ですから、15786351の「私、Xminiを3つ持ってます。一台現役だったけど解約しSIMロックフリーで利用中。」は間違いなんですよね?
書込番号:15814438
1点

俺も新しいxminiみたいな端末ほしい
機能は通話と電話帳とメールだけで十分だし
イスラエルのメーカーのmoduっていうのが写真のような3G携帯を出してて、同じコンセプトのAndroidも出してる。パケット通信で稼げないから絶対に日本に入ってこないだろうけど、、、
今の技術を持ってすれば携帯でも(PHSでなくても)クレカサイズで40gとか行くんじゃないかなぁ〜〜あ〜欲しい
書込番号:15829553
2点

同意デス
しかし、これほどチッチャいと、”盗聴器”!! スゲ
書込番号:15830260
2点

>SIMロックフリーで利用中。」は間違い
AUショップで携帯のSIMロックを解除すると、その携帯に最初に挿したSIMカードのみで通話などができるようになります。
なので、SIMロック解除した携帯に一度もSIMカードを挿していなければ、誰のSIMカードでも使うことができます。(一度限りのSIMロックフリー状態)
もしくは、SIMカードは1枚だけど、3台持っている携帯の全てに最初に挿したSIMカードなので、どの携帯でも使える状態になっているんじゃないかと思います。
横レスすいませんでした。
書込番号:15887109
1点

> (一度限りのSIMロックフリー状態)
それは「ロッククリア」状態であり、常識的に「SIMロックフリー」とは言いません。
書込番号:15888677
3点



購入日2013年3月
初期症状電話が途切れる。
インターネットつながらくなる。
電話を落とした、水にぬれたなど一切なく、傷一つない状態でauショップに持って言ったが電源再起動、ICチップの抜き差しで対応。
その後もそれの繰り返し電源再起動、ICチップのを自分で行っていました。
ついに3日に一回再起動が必要な状態。
しまいにはインターネットにつながるがEメール設定ができないなどなんともうちぐはぐで、いい加減サポートに連絡した。いろいろなことを試して下さいって言われて、そのように処理してたが、全く治らない。
結局はオールリセットするように言ってきた。
そこでいきなりバックアップせずに実行しよとしたため、電話をきり、バックアップとった。その後オールリセットを使用と試みてたが、サムスンアカウントが関係してるようでできない。サムスンアカウントなんて作ったことないのに、サムスンに電話し解決した。再びオールリセットをした。
しかしバグが入り余計にひどくなった。しかもバックアップ完了画面がでたが、バックアップを復元できない。オーマイガー。
サポートセンターから故障センターに回された。
そこで新品と交換と言っていたが、auの雑誌に★印があり目でおっていくとリフレッシュ品と小さい時で書いてある。
これは何?と聞いたら外装は新品だが中身は中古品を組み合わせたもの。
そこから、私は頭にきました。新品勝手よこすのは中古ですか?
故障センターからサポートに回され、内容を説明しそれでも中古品を送るとのこと。
らちがあかないので上司に代わってもらうように指示した。おそらく同じだとは思いますがと言いながら、
2分後上司に確認しましたがやはり無理でしたと言ってきた。
そこでそこで私は確認した上司の名前を聞いた。
おそろくべき回答でした。
確認した上司の名前がわからないと。
ようは確認すると言って電話を待たせていただけ・・・
後日改めて相談して電話してくるとのこと。
次の日電話かかってきました。もうこのときauさんには不信と怒り不安の感情がこみ上げてきました。
回答はやはり中古という回答でした。
私はauさんは8年お世話になったが、信用が失墜。
ドコモに乗り換えることにしました。
解約手数料、NMP手数料は私が払うとして、スマホ端末代は払っていただけるか電話した。やはり無理。話をそらす始末。
auクレジットカード、au損害保険、au銀行すべて順次解約の予定。
ロボットの対応しかしていただけなかったことに非常に残念です。
4点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
購入して2年半が経過しました。
未だに他機種でコレから乗り換えようと思うのが出ませんね。
バッテリーの持ちがハンパない。
使いかたは一日一通話、Cメール5通、Eメール5通程度で一週間に一度の充電でOK。
で、購入当時から付いてるアプリ?の「Virtual Trek」をずっとやってますが、まだコンプできてません。今、最終トレックの「Around the World」に挑戦中ですが、一日一万歩ペースでまだたったの3%です。総歩数で約740万歩、結構頑張ってるつもりですが、このままだと地球一周完全制覇するのにあと何年かかるのか・・・?
Virtual Trekは途中の動物の出現とかも楽しみの一つではありますが、このペースだと全部見れるのか不安です。バッテリの寿命まで持つのだろうか?この機種、まだ持ってる人はいるのかな?スマホに流れた?私はこの機種の凄さを体験してしまったのでスマホなんて・・・。ユーザーさんで、このVirtual Trek完全制覇した人います?
2点

私は最後が始まったばかりですが電源が入らなくなり修理に出しました
リセットされてなければいいなぁ
書込番号:16237099
0点

>ルナフレアさん
おぉ〜最終まで行かれましたか!
修理で無事、続きからできることを祈っております。
今日はがんばって15,000歩ほど歩きました。
約11km・・・。
最終トレックはトータル62,366kmです。
仮に一日10kmとして・・・・17年もかかる計算に!
頑張って踏破したいですね☆
書込番号:16237671
1点

私はあと3か月でまる二年たちますが、まだ、transe antarcticの38パーセント(312日目です)一日平均3000歩もいかないのでねえ。
皆さん、すごい!
書込番号:16252968
0点

>ながとろんさん
頑張ってますね!
千里の道も一歩から・・・Type-Xを気長に愛していきましょう〜
私も最終のAround the Worldを始めてそろそろ1年になりますが、いまだに3%。
踏破までバッテリーが持つか心配です。あと17年持つとは思ってませんが。
最近、2年を過ぎたのをきっかけに、無料のキャンペーンでもらったバッテリーに代えたんですけど、
ちょっと代えるの早かったかなーと後悔してます。
初期装備のバッテリーはまだ全然問題なかったので、ぎりぎりまで我慢すれば良かったかな。
書込番号:16256284
0点

はぁ
6月6日に修理に出して一週間で見積もりが来て見積もりが来て一週間程度で修理が出来ますと言われましたが未だに見積もりすらきません
ネットでこの機種の修理期間をみたら皆さん3ヵ月かかったとか?
9月まで使えないのかしら?
書込番号:16281582
1点

>ルナフレアさん
壊れないと信じてた携帯が壊れて、
しかも修理ですぐ帰ってこないのはキツイですね。
約束の期限で返事がこなかったら催促したほうがいいかもしれないですね。
こっちがこの携帯を大事に使ってるんだから、メーカー(かAU)もユーザーを大事にして欲しいと思います。
早く修理から帰ってくることを祈ってます!
書込番号:16296624
0点

頑張ってますね。
私は今日でaround the world 661日目。
6981kmで11%です。
ちなみに発売日に購入し、その翌日から歩き回っています。
壊れるか完歩するまではスマホに浮気できませんね。
書込番号:16299251
2点

>Libretto50さん
もう10分の1攻略ですね!
しかも挑戦日数がすごい。
なんとか本体の寿命が来る前に地球一周を成し遂げたいものですね。
本体の寿命・・・どれくらいを想定してるんでしょうかね。
AUサポートを見たら、バッテリーのサービスが来年1月にあるみたいなので
バッテリーに関してはまだしばらく心配なさそうです。
書込番号:16300768
1点

今日の午前中にショップから修理完了の電話があり引き取りに行きました
電話帳やEZwebのお気に入りも含めリセットされていませんでした
今回は基盤の一部が故障とゆうことで基盤交換したそうです
安心サポートに加入していたので今回は無料でした
書込番号:16308853
0点

>ルナフレアさん
地球一周の旅に復帰、おめでとうございます。
GEARが無事に帰ってきて良かったですね〜
私のは今のところ問題ないので、
あとは足腰のメンテをしっかりして毎日歩き続けないと!
書込番号:16311539
0点

皆さんこんにちは(^^)
フィーチャーフォン特に、G'zOne TYPE-Xを愛用されている方々がまだまだいらっしゃる事実に感銘を受けます(>_<)
僕もG'zOne TYPE-XとG'zOne CA002(G'zOne TYPE-Xを修理に出す際の個人的な代用機として)を大事に使います。
G'zOne TYPE-Xについては最高で、修理のサポートが終わる2016年10月(発売から6年目)プラス2年で2018年までは3G回線のサービスが廃止されない限り使いたいと考える次第です。
G'zGEARは僕も好きです。
バーチャルトレックはまだ最後から二番目の3%ですが、楽しみたいと考えます。
個人的にはトリップメモリーは良く使用してます。
ただ北方領土・竹島・尖閣諸島でGPS測位出来るのか微妙ですね。
何はともあれ、唯一無二で最高の携帯G'zOne TYPE-Xを大事に使いましょう(^-^)
書込番号:16344086
0点

>ジャポニカンさん
こんにちは!
私はTYPE-Xから入ったにわかファンですけど、
他のG'zOneもまだ使ってられるとは筋金入りのファンですね。
すごい!
それにしてもG'zOne TYPE-Xは愛すべき名機ですよね。
こんなに時間が経っても、まだずっと使い続けていこうって人が(多分)沢山いる。
2018年まで使い続ければ、きっと全トレックを制覇できますよ!
みなさんお互い頑張りましょう〜
書込番号:16352051
1点



事情があって、20011年製のSONYのアルバーノから買い替えました。
正直なところ、製造年度からすると1年新しくなっているはずなのに、すべてのスペックで後退した様な気がします。
LISMOが使えない...
着うたフル非対応...
通信速度が劇落ち...
それでも、IPADと併用するので余計な機能にこだわらなければ基本的には問題なし...ってところです。
2点

ホントauの3月は後退ガラケーで締めましたね。
auのスマホ以降戦略は純増データで吉と出るか興味津々です。
書込番号:15963775
2点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
ご存じの方も多いと思いますが・・・
http://www.au.kddi.com/sagasete_anshin/index.html
先日、携帯を無くしてしまったのですが
このサービスで無事見つけることができました。
今回初めて使ったのですが、見つかった時は感動しました。
(数メートルのズレ程度)
この機種は、アプリの準備1,2は不要ですが
「サポートID」を取得する必要があるため
事前に準備されたほうがいいと思います。
9点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
発売と同時に購入したので33ヶ月使用。
シルバーの蒸着もかなり剥がれ、卓上充電ホルダーとの接合部も
腐食が進んだ状態でした。
充電コネクタのキャップが外れて紛失したのでキャップだけ
もらおうとしたら、預かって修理になるとのことで修理に出しました。
その他不具合として、たまに再起動が起こることを申告。
5日後に修理完了の連絡があり受け取り。
修理内容はケース全て取り替え、キーボード側の基盤の交換と調整。
見た目は全くの新品となり、操作感もサクサクで、大満足です。ヽ(・∀・)ノ
安心ケータイサポート適用で修理代もかかりませんでした。
やたらと機種変更を勧めたり、安心ケータイサポートに入っていても
修理代がかかる等やたらと不安を煽らないショップの対応にも好感が持てました。
0点

なかなかいいんですよね。リニューアル。
現契約の旧無印安心ケータイサポートを解約しないとして、これから機種変すると、ほぼ自動的に旧は解約で〜プラスになって5年であった保証が自動的に3年になりますので、念のため。。。ですね。
書込番号:15815516
0点

以前友人がドコモのNを外装交換したのを見たことがありますが、ピカピカの新品状態で驚いたことがあります。
たしか「6000ポイントだから機種変で買うより安いからイッカ。で頼んだ。」といっていた記憶があります。
ただし外装交換だけだったので、しばらくして「なんか調子悪くなったので、やっぱり新しいのにした。」そうです。
がんばって使い続けて欲しいです。
書込番号:15815546
1点

3ヶ月は修理の保証があったと思いますので、その間の出し切りは必要カモですね。
書込番号:15815702
0点

ニシベンダンマ様
ピカピカの新品同様で本当にびっくりしました!がんばって使い続けます!!
しかしauのガラケーも寂しくなっちゃいましたね…。
書込番号:15819647
0点

スピード アート様
リニューアル初めてだったのでびっくりしました。これほどとは…。
しかし、これから機種変すると保証期間が短くなるんですね。
知りませんでした。
情報ありがとうございます!
これから三ヶ月のうちに普段使わない機能も試しておきます!!
書込番号:15819672
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)