au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

あえて今更ながら購入

2011/07/01 02:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:487件

夏モデルのスマートフォンにしようか悩んでた所 前々から気になってた当機種を仲間が持っていて使用した所 一目惚れ!あと一年間しか使用出来ないの分かっていながら ヤフオクで新品未使用品を購入しました 個人的には スマートフォンは 今一歩の感じですから あと一年待ってこちらが使えなくなる頃に スマートフォンにしようかと… 使って見た感想は とにかく便利で優しい携帯だと思います 私はカメラ ワンセグ リスモ おサイフケータイは 使用しないので … 多少重みと厚みは有りますが手に馴染みます 着信ランプが大きく不在着信が分かりやすく バイブも強さが変更出来たり スピーカーが横にステレオで付いてたり 欠点としては漢字変換がやはり おバカさん位でしょうか(笑)どんな 携帯にも 不満は有ると思いますが 当機種については 今まで使って来た中でも 一番 満足な機種だと思います 因みに スナップドラゴン搭載の機種も使用して来ましたが 使い勝手を考えると こちらが勝ってます ウェーブの時は やはり スナップドラゴンが圧倒的にサクサクですが 通常のメールの時は 変わらない位で こちらも 速いです 因みに 私的には 52Pも使用して来ましたが あちらも 大好きな機種でした これからガンガン使って行きます

書込番号:13199540

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2012/06/17 09:46(1年以上前)

私の以前この機種を使っていました。
サンヨーの携帯は”かゆいところに手が届く”ような作りになっているので
重宝し使いやすかったです。
スマートフォンになってから、各社共通の仕様になりメーカー特有の持ち味が無くなりましたがこれが標準化なので仕方ないと思いますね。

書込番号:14691018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

まだまだいけます。

2011/06/06 00:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:3件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

ついこの前、故障しちゃったので新しい携帯に変更しようかと色々見てみたんですよ。
IS05も小さいし、htcEVOのテザリングも捨てがたいし。
停波の問題があるから無料機種もありますし。
でも、結局5250円払って修理(リフレッシュ?)してもらっちゃいました。
だって、手になじむしサクサク動くし。

あと1年のために5250円払ってもいいので、その間にこれを超えるストレスフリーな携帯でないのかなぁ?

早く返ってこないかなー。楽しみです。

書込番号:13096819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2011/06/06 08:06(1年以上前)

確かに愛着のわく機種ですよね。それに日めくり手帳・自動カーソル移動・メールのシースルー表示・不在着信の点滅間隔の短さ等、他メーカーにない痒いところに手が届く便利な機能も付いています。私は停波のためネットオークションで購入したW52SAを使用しています。これは停波後も使え、機能的にはW51SAと全く同じで便利なんですが、なんだか愛着がわきません。来年7月まで大切にしてください。その頃にはW51SAを超える機種が出てればエエですね。

書込番号:13097312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件

2011/06/06 08:16(1年以上前)

 出ないでしょう。W43SAを今も使っています。
機種変も何度かしましたが、43SAを超える機種にはめぐり合えませんでした。
スマートフォンは、携帯を便利に使っている方なら
色々出来なくなって困ると思いますので、携帯とは別物だと思ったほうがよいです。
 停波後も何とか使えないかなと、甘い事を考えています。

書込番号:13097336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2011/06/06 08:42(1年以上前)

私も先月までW52SAを4年使ってましたがG11に買い替えました。
W52SAは捨てがたかったんですが料金が古い体系のままだと高いんで。
Wi-Fi WINも使えないですし。

ただKCP+採用後の端末はやはり使いづらいですよ。
SnapDragonじゃないと動作遅いですし。
旧SAの操作系と機能の高さは特に秀逸だったと改めて感じました。

今後は確実にスマートフォンが主流になってくると思います。
こういう良い端末はますます出にくくなるでしょうね。
時代の流れで仕方ないですがさびしい限りです。

書込番号:13097373

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2011/06/06 10:52(1年以上前)

私も2009年に故障した(こちらの声が相手に聞こえない)ため、一旦W63Kに機種変したのですが、W51SAが使いやすくって、修理しました。

そのさい、ついでに「外装交換も」と依頼したところ、外装交換代金(=5250円)で修理(=基盤交換)もして貰えました。
外装交換を依頼すると「他におかしいところはありますか?」と訊かれるので、結果的には外装交換代で修理できちゃうみたいですね。

ちなみにW63Kは機種代、事務手数料とも0円で、シンプルコース(51SA発売当時シンプルコースはなかった)に変更できたので、W51SAを使いつつ基本料を下げられた、ということになりました。

そろそろ機種変も考えないといけないのですが、まだ1年あるしのんびり決めようと思います

書込番号:13097672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/06/06 20:40(1年以上前)

あぷりけさん、大いに共感します。

私は下のスレで散々馬鹿にされましたが、今でもこれを超える機種に出会っていません。
スライド式に慣れてしまったので、G11かTに機種変更しようかとも思いましたが、どっちも結構デカいし、EZ・FMは事実上どっちも聞けないし(Gは付いていないし、Tはイヤホン必須だし)、結局、機種変更しないまま悶々としています。

あと1年、未だ1年ありますからね。
コンパクトなスライドが出ることを祈りつつ......
期待しないで待ちたいと思います。

書込番号:13099299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2011/06/07 21:59(1年以上前)

やりました、ついに返って来ました!
外装交換という名の新品W51SA♪

さすがというか、壊れてない(壊れようがない)電池カバーがそのままなのはご愛嬌。
データもそのまんまでいい感じです。
スライド部分やボタンも新品だけにまだこなれてない感じ。

そりゃもちろん、最近のケータイ、すごいですよ?
でも、わたしが使いたいのは電話とメールがストレス無く使えて片手になじむサイズの機種なんです。
代替機も、メニューを開くのがコンマ数秒遅かったし、メールを打つのに1,2ステップ多く必要だったし。そういうちょこっとを頑張って削ってくださった三洋電機の愛を感じましたね。この度の出来事は。

MNPまで考えてましたけど…
無料の機種変より1年5000円払って4年前の機種を使う選択する人が出ちゃう状況って…

書込番号:13103852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/09 20:25(1年以上前)

今はS003を使っていますが、
W51SAの外装交換ってできるのでしょうか?
また、液晶に少し傷が付いているので
ここも交換対象なら嬉しいのですが。。

あと1年位しか使用できないなんて寂しいですよね。

書込番号:13111449

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2011/06/10 08:59(1年以上前)

>アリーナnakaさん
私の51SAの外装交換はW63K増設後(安心サポート対象機種は63Kに変わってました)でしたので、5250円(ポイント払い可)で外装交換出来ると思いますよ。

液晶の傷はどうでしょう?
一体成形のクリアパネル部分ではなく内部の画面だとどうなのかは不明です。
やってくれそうな気がしますが、お店で申告しておけば、別途有償の場合、連絡はくれますので、勝手に修理して費用請求される、ということはないと思いますよ。

書込番号:13113280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/06/12 15:16(1年以上前)

AS-sin5さん、回答ありがとうございます。
一度ショップで相談してみます。

書込番号:13122885

ナイスクチコミ!0


oknuさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/15 11:24(1年以上前)

私も4年間W51SAにお世話になり、先月IS05に機種変いたしました。
かなり後悔しています。
IS05に機種変して1週間後にはやはりW51SAの方が機能的にかなり優れている事を実感してまたW51SAを使っていました。でも、せっかくIS05へ機種変したので、どんなにあがいても1年後には使えなくなってしまうのでIS05に慣れるしかないと決心して今はIS05を使っています。でもかなり不満です。
W51SAにあった機能をIS05のアプリで再現するのは、不可能です。
私がW51SAで主に使っていた機能は、リスモ、FMトランスリミッター、FMラジオ、シャッフル着信、日めくりカレンダー、カメラ、アドレス帳のプロフィールに誕生日を登録しとくと日めくりカレンダーに表示されてとても便利。もう4年も前の機種だから今出ている機種はもちろんこれ以上の機能が付いているものだと思っていたのが間違いでした。
早まって機種変してしまった事にかなり後悔しています。
まだ大切にW51SAをお使いの方は、使えるまで大切にされることをおすすめします。
機種変される場合も慎重に検討されたがいいですよ。W51SAの機能はかなり良すぎる事を頭に入れて諦めないといけない機能がある事は覚悟して機種変しないといけないと思います。
IS05に機種変して更にW51SAの素晴らしさを再確認させられました。
IS05はスピーカーが背後にあるので音楽を聴きながら机の上に置いて他の操作をしようとするとスピーカーが塞がれて音がほとんど聞こえません。W51SAは横にスピーカーがあるので今まで気にした事もありませんでした。スピーカーの位置はかなり重要だと勉強になりました。

本当にW51SAをお使いの方は大切にされることを心からおススメします!!

書込番号:13134641

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2011/06/18 11:49(1年以上前)

>oknu様
スマートフォンも可能性は未知数ですから、使うアプリ&アクセサリーによって出来ることは増えるのだとは思います。
Android関連雑誌も増えて来るでしょうし、まめな情報収集がイルカも知れませんが。

私はスレ主さんと同様に待受電話とメールが基本ですので、スマホ不要派で、次期候補はCA007の予定ですが、現在の関心は「51SAでどこまで行こうかな」ということですね。

現状不満もないし、51SAをあと1年使えば、価格も下がるのでは?
という気持ちが大きくなりつつあるこの頃です。

書込番号:13146301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/23 11:00(1年以上前)

oknuさん 
>IS05はスピーカーが背後にあるので音楽を聴きながら机の上に置いて他の操作をしようとするとスピーカーが塞がれて音がほとんど聞こえません。W51SAは横にスピーカーがあるので今まで気にした事もありませんでした。スピーカーの位置はかなり重要だと勉強になりました。

そうなんですよね。なぜスピーカーを背面に付けちゃうのかなぁ?

書込番号:13166812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/23 20:52(1年以上前)

ちなみにW51SAはご存じの通り2012年7月22日を以ってL800MHz(旧800MHz)帯エリアでのサービスが終了(停波)する訳ですが、2012年7月23日以降は2GHz帯エリアだけの利用となります。


具体的な利用条件は下記の通り。



・2GHz帯エリアでの音声通話サービスの利用→○
 
・メールの送受信およびアプリ、
 着うたフル、着メロ等のダウンロードを含む
 2GHz帯エリアでのパケット通信サービスの利用→×

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0425/besshi.html

書込番号:13168726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 W51SAのオーナーW51SAの満足度5

2012/06/13 23:45(1年以上前)

さて、W51SAオーナーの皆様いかがお過ごしでしょうか。
頻繁にサンクスチェンジのお誘いが来ていますが、
いまだに乗らずに、おそらくギリギリまで使うことになりそうです。

候補機種は、やはりスライド式のIS15SHか…と悩んでます。
けど、WIMAX、テザリングに対応してないのが残念ですね。

それはさて置き、本日誤って水没させてしまいました。
電池とUIMカードとSDカード抜いて乾燥させて、何とか復旧。
バックアップは取れましたが…

IS15SH発売まで持ってくれるのでしょうか。

サンクスチェンジした方も、してない方も
どんな機種に変更した/されますか??

書込番号:14678024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと手に入れました。

2012/05/07 21:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 eda26233さん
クチコミ投稿数:5件

機種変更できました。

ここでの書き込み通り、何店舗も電話していたら
1店舗だけ、ピンクありと回答をもらい本日予約しました。

いろいろな条件を踏まえて、28000円で機種変更!

この金額は妥当でしょうか?

ポイントが30000程度あり全て使用しますと言われましたが
表示価格28000円ですが、全部必要なのでしょうか?

2000ポイントぐらい余る予定だったのですが
買える喜びで、OKとしてしまいました。

白ロムが思った以上に高かったため、
機種変更で保険ありで買えてよかったです。

これで夏モデルで、もっといいのがでるのかな?

書込番号:14534970

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/07 22:15(1年以上前)

おめでとうございます。
機種変なら妥当ではないでしょうか。
(G11が条件付で18,000円弱かでしたので)

> 「もっといいのがでるのかな?」

言っていたらキリが無いですよね〜?
個人的には、ハード・ソフトとも比較的完成度の高い携帯で、今のトレンドで行くとスマホに重点が移っていることからすると、買って後悔の無い携帯だと思います。

書込番号:14535130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/11 01:07(1年以上前)

おめでとうございます。とても羨ましいです。

S006は完成度が高い機種ですし、その価格はとても良い買い物だと思います。

私も機種変したく探し回りましたが、生産終了機種で在庫も無い状態でした(涙)


メーカーの開発もスマホが多くなってしまい、次にS006クラスの良い携帯が発売されるか分からないですから、大切にお使いくださいね。

書込番号:14547061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

周波数に伴う機種変更無料に

2012/04/25 09:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO AFFARE

クチコミ投稿数:14件

4月26日より周波数に伴う機種変更料金が10500円から無料に変更されるそうです。
待ってて良かった!!

書込番号:14482746

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/25 16:58(1年以上前)

それって決まりですか?
全国、同じでしょうか?
だとしたら、私も、待ってて良かったです。
でも、在庫あるのかな?

書込番号:14483882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/04/25 18:40(1年以上前)

私は関西在住ですが、サンクスチェンジ関西訪問事務局からの電話連絡で知りました。

4月22日(日)の自宅訪問時(わざわざ機種変更促進のため自宅訪問されるのです)にはアルバーノの無料交換は難しい旨お聞きしたのですが、23日(月)の電話連絡で26日(木)から無料になるとの連絡があったのです。

そろそろ10500円で機種変更しないと、と思ってた矢先でしたのでラッキーです!!

お近くのauショップで確認とられたら良いかと思います。

書込番号:14484174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/04/25 19:10(1年以上前)

追伸

明日26日(木)サンクスチェンジ関西事務局の方が自宅訪問され機種変更の手続きをしますので、そののちに詳しくお伝えできるかと思います。

わざわざ訪問される理由は機種変更手続きのため量販店やauショップの窓口が大変込み合っているから、だそうです。自宅訪問は都市部ならではのサービスかもしれません。

アルバーノは後日宅急便配送かとは思いますが、在庫はおそらく確保されているのでは。。





書込番号:14484264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/26 12:51(1年以上前)

今朝、ショップに電話したら無料になりましたとのこと。
明日、交換に行きます。
待ったかいがありました。

嬉しい情報、有り難うございました。

書込番号:14487250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/04/26 14:35(1年以上前)

てるてるぼんずさま

どういたしまして。
さきほど機種変更の手続きを終えました。
1週間ほどで宅配便で届くとのこと。
楽しみです!!

書込番号:14487483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/27 00:21(1年以上前)

GT-Rえむえむさん、良かったですね。
MOVA停波も間際に緩み、最高価の全部入り機種も1ヶ月前強に0円になりましたので、最終段階だと思います。

書込番号:14489629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/27 10:12(1年以上前)

昨日、妻が街に行くことになったので、ついでにショップで機種交換してきてもらいました。
夜、対面できました。ブラックです。なかなかいいです。

ずっと娘がいじくっています。
説明書は字が小さくて読みにくいので、まず娘にマスターさせて、私は娘に使い方を教えてもらいます。

書込番号:14490534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/04/27 21:48(1年以上前)

ただなら交換してやってもよいぞ!

(すみません高飛車で)

書込番号:14492351

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/27 23:04(1年以上前)

旧契約のまま引っ張るのも負担ですからね。(MOVAで2本やりましたが。。。)

書込番号:14492677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/05/03 16:51(1年以上前)

昨日ようやく手元に届きました。

ツーカー終了に伴うauへの機種変更、お次は周波数変更に伴う機種変更、といつもせっつかれていましたが、ようやく落ち着けますかね(笑)

携帯ストラップのつける位置が微妙(携帯下部の真ん中)ですが満足しています!

書込番号:14516441

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

とてもいいですよ!!

2011/03/19 08:02(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > mamorino2

クチコミ投稿数:3件

小学生・女の子・バス通学です。
au ショップで0円(条件・ezweb、指定通話定額、安心サポート)でした。
安心ナビを付けました。
(これは必須な感じ。とても正確に子供の位置が簡単に判明します)
ココセコムは不要と判断。未申込。
優しいピンクが、とても可愛いようで、子供がすごくお気に入り。
「2」を待って大正解でした。

書込番号:12794880

ナイスクチコミ!2


返信する
lovehamさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/20 19:19(1年以上前)

こんばんは。
mamorino2を子供に購入しようかと考え中の者です。
親のキャリアはソフトバンクですが、ソフトバンクのN740とどちらがいいか比較したのですが、気持ちはmamorino2に傾いています。
N740は購入がネットでしか無理なこともあります。
ソフトバンクの新機種は考えていません。

そこで質問なのですが、mamorino2は実質月額おいくら払っていますか?
ショップで店員さんが390円を強調してましたが、本当に390円のみじゃないですよね?
メールは打ちにくくないですか?
親のキャリアが違うとCメールは当然使えませんよね?
そうするとEメールで315円払わないといけないですよね?

分かることがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:12801039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/21 19:17(1年以上前)

こんばんは。
支払いは来月から始まりますが、最初の月額は1410円です。
内訳は@基本使用料→390円、AEZWEB→315円、
B安心ケータイサポート→315円、C指定通話定額→390円です。
@以外は本体価格を「0」円にするために強制加入となりました。
この強制加入は1月後にはすべて希望で解除できますから、
最低390円で、いいことになります。
(ただ、これは3年間だけのキャンペーン学割で、4年後から780円)
また、EメールするにはAは必須です。
(キャリアの違いとCメールの適否関係は、私にはわかりません。)

メールは大変打ちにくいです。
小さな50音表から、一文字ずつ探し、確定していく作業が、疲れます。
定型文を作っておいて、ワンクリックという事はできます。
まぁ、おまけ程度でしょう。

私が今わかる範囲ではこんなところです。



書込番号:12805866

ナイスクチコミ!2


lovehamさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/21 20:14(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
Eメール等がいらなければ、最初の一ヶ月以外、最低390円で持てるんですね〜。ますます気持ちが傾きました。

わかりやすい説明ありがとうございました。

書込番号:12806162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/22 22:10(1年以上前)

cめーるはauのショートメール
ソフトバンクのSMLですので、キャリアが違うと使えません。
月額の最低額は390円ですが
親への緊急通報などでEメールがなければ
無用の長物になると思いますので
EZWEBの315円も必要だと思います。
ただの小さな電話機としてであれば390円でokですよ。
auの家族同士であれば通話料は無料です。

書込番号:12810825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/22 22:13(1年以上前)

間違えました。
auのcメール=ドコモのショートメール=ソフトバンクのSMSです。
たぶんそうです。

書込番号:12810852

ナイスクチコミ!0


komedakaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/26 12:07(1年以上前)

lovehamさんへ

子供にmamorino(2ではなく初期のもの)を持たせています。親もauです。
防犯ブザーを作動させるとe-mailで位置情報がすぐに届きますが、例えば、
子供の誤操作のため子供端末の緊急連絡動作をやめさせたい場合、親端末から
cメールで子供端末に指令を出すことになります。その辺のことを考えると、
どうしてもmamorinoを選択するというのであれば親も同じキャリアの端末を
持つほうが何かといいように思います。但し、この点はmamorino2でも同じかどうか
をauショップで必ずご確認ください。
メールは確かに打ちにくいですが、小学1年から6年生ぐらいまでであれば
お勧めですよ。(^^)

また、子供と同時新規だと基本料金が同じく390円になると思いますので、バンクを
持っていなければならない環境であれば、auを新規で親も1台持つのも手だと思います。

書込番号:12823640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/03/26 14:32(1年以上前)

loveham さん
私も最近の安心ナビはわかりませんが、次の事は確認した方がいいと思います。

安心ナビ(位置検索)が必要ならEZWINは必須かなのか。
位置検索1回あたりの通信料金。
安心ナビ設定のためには親のau端末が必要かどうか。

最近はスマートフォンでも登録できるようなので以前の安心ナビと違っているのかもしれません。

書込番号:12824098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2011/03/26 17:02(1年以上前)

私もこのあたりが気になっていたので、auショップで確認しました。

〉安心ナビ(位置検索)が必要ならEZWINは必須かなのか。

設定さえしてしまえば必要はないです。
(PCで確認できるので)
ただし、位置確認メールが必要であれば、これはauの携帯が必要なんだそうです。


〉位置検索1回あたりの通信料金。

携帯であればパケット代。
PCであれば通信料金はかかりませんが、月100回まで。
スマートフォンでの閲覧はできるか不明とのこと。
(PC閲覧での推奨はwindowsだそうです)


〉安心ナビ設定のためには親のau端末が必要かどうか。

必要です。
しかもスマートフォンではだめで、EZWIN対応端末でないと最初の設定ができないとのこと。


うちは両親ともにdocomoスマートフォンでして、最悪auのスマートフォン乗り換えも考えていましたが、そもそもスマートフォンではサービスをフルに享受することができないようです。
今後の対応についても、難しいのではないかとauの担当者は言っていました。
最終的にはauのガラケーをそれ用に持つことになると思います。

書込番号:12824562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:21件

2011/03/30 00:05(1年以上前)

本日、購入しました。
0円の旧タイプを考えていましたが近々「2」が発売されるとのことで迷っているうちにいつの間にか「2」が発売されていました^^;
ノジマで1円(条件:ezweb、安心サポート)でしたが安心サポートを抜いて301円で購入。
301円なのにノジマポイントが1,325円付いて更に商品券5,000円を貰えるので約1年以上分の基本使用料が浮いた計算になります。
うちも女の子なのでピンクがかわいくて「2」を待ってよかったです。

>mamorino2は実質月額おいくら払っていますか?
基本使用料390円とezweb315円で計705円

>ショップで店員さんが390円を強調してましたが、本当に390円のみじゃないですよね?
通話だけの使用でしたら基本料金390円と通話料(auで家族間なら無料)

>メールは打ちにくくないですか?
子供の手でしたら問題ないと思います。

>親のキャリアが違うとCメールは当然使えませんよね?
>そうするとEメールで315円払わないといけないですよね?
Cメールは親もauでないとダメです。
Eメールはezwebの契約が必要ですので315円/月掛かります。

>安心ナビ(位置検索)が必要ならEZWINは必須かなのか。
>設定さえしてしまえば必要はないです。(PCで確認できるので)
PCで位置確認はezwebは必要ないかもしれませんが別途「安心ナビいつでも位置確認(月額315円/税込)」を登録していることが条件になりますので結局315円は掛かってしまいます。

その他詳しくはこちらで→http://www.au.kddi.com/anshin/

書込番号:12837932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2011/03/30 00:36(1年以上前)

今は安心ナビを使っていないのですが、記憶では位置測定に50パケットぐらい使っていたのと、位置情報の送信にCメールを使っていたのでその送信料金がかかっていたような気がするんですよね。
だから子供側でEZWINが必須なのではないかと思った次第です。
皆さんの報告によると子供はEZWINがなくても位置情報が通知できるんですね。
勘違いだったみたいでごめんなさい。

書込番号:12838060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/12 08:20(1年以上前)

スレ主です。だいぶ使い込んできたので少しレポートします。
まず、最も使っている機能は、「安心ナビ」です。
職場のPCから子供が学校にいること家に帰ったことなどを確認します。
簡単にすぐに正確に確認できます。
メールはまったく使いません。無料通話すればいいのですから。
うちの学校は携帯は原則禁止なのですが、バス通学で安全のためGPS機能が必要と申し出て許可をいただけました。女の子ですから。良かったです。
可愛いピンクが本当に気に入っている様子。まさに本人が大事に持っていてくれることがGPS及び防犯ブザーを意味のあるものにすると思います。
防犯ブザー間違って引き抜けたことがありました。
すぐに私に防犯ブザーが鳴った旨メールで通知が来て、位置も確認できました。
今回は間違って抜けたものだったのですが、とても安心できる機能だと思いました。
以上 そんなところです。女の子には本当にお勧めします。

書込番号:12887206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/08 22:35(1年以上前)

>皆さんの報告によると子供はEZWINがなくても位置情報が通知できるんですね。

私も本日購入し自分の携帯で安心ナビ315円に加入しPCからも位置確認できるように設定しました。
もしEZWINが必要なければメールはCメールで十分ですし外します。

書込番号:14260732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/16 20:15(1年以上前)

MAMORINO2のパケ代は安心ナビで一回検索されるといくらかかるのでしょうか?移動経路通知は最大2時間経路を通知してくれるみたいですが、その時のパケ代はどの位かかるかわかりますか?

書込番号:14445118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 00:43(1年以上前)

安心ナビは被検索側は無料なんですね。
ただezwebは子ども側も親側もパソコンでの検索だけならいらないんですかね?設定さえすれば親のezはいらないのかと思ったら、子ども側もいらないとの書き込みですが、親側の勘違い?

実際にezweb外してる方はどちらを外してますか?出来るのであれば両方外したいです。

書込番号:14468187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

レビューに間違いあり!!A

2012/04/17 22:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA007

スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件 CA007のオーナーCA007の満足度5

こんばんは

EZwebで前見ていたページに完全に戻れなくなる、という方がいますが、余程重いページでないかぎり、10ページ位は戻れます。

書込番号:14450154

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/18 01:13(1年以上前)

こんばんは。

どちらもあり得ます。
キャッシュの消え方から推測しただけなので正しいのか解りませんが、考えられる原因はキャッシュの上書き方式によるものです。
口で説明するのは難しいのですが、例えば、キャッシュを入れる箱が1から10まであったとしましょう。
WebをするとWebのキャッシュが1から順にたまっていきます。
満タンになったら順に上書きをしていくのですが、例えば4つめの箱で違う種類キャッシュが上書きされるとします。
すると上書きされた箱からWebのキャッシュは読み込めなくなるので、戻ることが出来なくなるのです。
上書きされるタイミングは体感的にはわからないので、対処のしようがありません。
セルを跨いだ、とか、そんな程度のことだと思います。

書込番号:14450965

ナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/04/18 02:03(1年以上前)

>満タンになったら順に上書きをしていくのですが、例えば4つめの箱で違う種類キャッシュが>上書きされるとします。
>すると上書きされた箱からWebのキャッシュは読み込めなくなるので、戻ることが出来なくな>るのです。

そうですね〜
こればっかりは、見ているものにもよりますが。。。
難しいですね。
残っていれば、戻る、また進むってことは可能でしょうね。
すべての自称確認できないから、出来る出来ないはあるでしょう。

出来ないって言うことはないでしょうけどね。
携帯内のデータの残り方ですね。

書込番号:14451075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)