au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリーが。。。

2004/05/10 23:33(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > A5502K

スレ主 京ちゃんさん

A5502Kを量販店で購入しました〜。ひとつ気になるのが、バッテリーを充電しても、100文字程度のメールを4〜5回送信した程度で、すぐに電池のアイコンが2から1コになってしまいます。まだ購入2週間目なんだけど、持ちはこの程度なんですかね?同機種を使ってる方いたら参考までに教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2794705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/10 23:44(1年以上前)

3→2がどのくらいか書いた方がいいのでは?

書込番号:2794777

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受より通話可能時間さん

2004/05/10 23:44(1年以上前)

使い始めの1週間くらいはバッテリが活性化してないので、そんなもんです。

書込番号:2794779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/10 23:47(1年以上前)

もしかして3→1ということですか? (^_^;

書込番号:2794794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/10 23:56(1年以上前)

100文字程度のメール4,5通を何分くらいで打ってますか?

書込番号:2794855

ナイスクチコミ!0


スレ主 京ちゃんさん

2004/05/11 00:12(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
バッテリーが3→2になるのはだいたいメールl回書いた程度でなります。
すぐに3→1になることはないですね。それと100文字程度のメール4,5通を2〜4分くらいで打ってました。自分なりにどれくらいで3→2になるか検証してみたんです。「使い始めの1週間くらいはバッテリが活性化してない〜」と書かれてましたがそうなんですか?知らなかったです^^;もう少し様子を見てあまりに縁が激しいようだったら、ショップに持ち込んでみます。

書込番号:2794947

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/05/11 17:22(1年以上前)

>バッテリーが3→2になるのはだいたいメールl回書いた程度でなります。
すぐに3→1になることはないですね。それと100文字程度のメール4,5通を2〜4分くらいで打ってました。自分なりにどれくらいで3→2になるか検証してみたんです。「使い始めの1週間くらいはバッテリが活性化してない〜」と書かれてましたがそうなんですか?知らなかったです^^;もう少し様子を見てあまりに縁が激しいようだったら、ショップに持ち込んでみます。

フル充電からということならいくらなんでも早過ぎだと思います。

書込番号:2796862

ナイスクチコミ!0


bokiさん

2004/07/05 13:44(1年以上前)

電ピタてどうなんですか?
効果あるんですかね?使ってる方がいたら教えてください。

書込番号:2996174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/05 19:38(1年以上前)

電ピタは過去ログよると、効果のある人と無い人がいるようです。使うなら騙されたと思って買った方がいいでしょう。

書込番号:2997098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/05 22:07(1年以上前)

>ぺこちんさん
なぜこんな古いスレを見てるの? (^_^;

フラシーボ効果・・・
なにげに使用時間が減ってるだけもしれないですね。それとも「気がする」だけ?
自分が「持ちがよくなった」と思えればそれでいいかと(笑

書込番号:2997725

ナイスクチコミ!0


bokiさん

2004/07/06 19:53(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
それにしてもアプリは電池食いますね。
「超攻撃バレー」なかなか面白いですよ!

書込番号:3001025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/06 20:23(1年以上前)

>ぺこちんさん

そうでしたか。書き込み順で見たことはなかったので(笑

書込番号:3001137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/06 22:37(1年以上前)

私も家で見るときは書き込み順。

書込番号:3001785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/07/04 22:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 ソウスキーさん

着信音量は問題ありません。
まあ、取り立てて爆音というわけでもありませんが。

通話音も、最大の5にしても、そんなには大きくはありませんが、
問題ないレベルです。

私のは電池がカタカタいうこともありませんでした。

画面の解像度が高く、Ezweb等も快適です。

カメラも、割とサクサク動き、
画質も、外周部がぼやける事はあっても、発色はかなりいいです。

サラウンドスピーカーは、誰かが書いていたように
右と左のスピーカーを手のひらで隔離すると、
かなりいい感じで聞こえます。
逆に、ポケットの中だとあまり意味はないかもしれませんが、
なかなか、面白いです。

携帯電話としての使い勝手ですが、
日立機から買い換えたのですが、
こちらの方が多少使いやすいように感じます。

心配していた時計の秒数表示ですが、
javaの時計壁紙が内蔵されていて、これを使用すれば
秒数表示を見ることが出来ます。

USBでデータがパソコンとやり取りできるのも、
内臓デジカメの画像の保存だけではなく、
お気に入りの壁紙をペイントブラシで切り取って、
転送したり出来て便利です。

開閉時にカチッという音はしませんが、
慣れてしまえば、そうは気になりません。
モックアップの音よりは変な音はしなかったのでよかったです。

予測変換してくれるATOKは、今回はじめて使ったのですが、
なかなか便利です。

今まであまり使いませんでしたが、
ここまで画面の解像度が高いと、
Ezナビもちょっとは使えるようになるかもしれません。
古い機種と違って、お金を払わないと、
地図縮尺が変更できないようなことはありません。

Cメールフィルタがついたので、
これで、迷惑メールも来なくなることを期待します。

今のところ、不満もなく、
なかなかいい携帯だと思います。

書込番号:2994274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お勧めできそうな通販ショップ

2004/06/26 15:31(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 AUはじめて買っちゃいましたさん

いつも読ませていただいてばかりでしたので、少しはお役に立てればと思い書きました。
au現金卸問屋 コムステーション http://www.e-sankei.info/au-shop/ でA5503SAを¥0で購入しました。
仙台のAUショップと提携しており(もしくはAUショップそのもの)、手続きは全てAUショップとのやり取りでした。
申し込みから到着まで8日間と、ちょっと時間がかかりましたが、電話機が無料でしたので、支払いはまったく有りませんでした。
申込書の往復の郵送料、電話機の佐川急便の運賃も全て向こう持ちでした。
契約料の2700円とYOU選の300円だけ、後で電話料金と一緒に請求されます。
ショップでも\0のところが出てきているようですが、お近くに安いショップが無ければお勧めできると思います。なお、有料の電話機の場合でもe−コレクトや現金着払いができますので安心だと思いますよ。
私は千葉ですので関東の契約をしましたが、希望が有れば他の地区の契約も可能です。
時系列順に書きますと、次のようになります。ご参考にしてください。

6/18(金) 夜 コムステーションにネットから注文。
6/19(土) AUショップより書類発送しましたとのメールが入る。
6/22(火) 昼前書類が届く。同日夕方申込書と免許証のコピーを返送。
6/25(金) AUショップに書類が到着との電話があり、YOU選番号を3つの候補より選ぶ。
       佐川急便にて仙台を出荷。出荷しました、のメールが届く。
佐川の送り状番号も載っていた。
6/26(土) 午前11時、佐川急便にて千葉市に到着。箱から出せばすぐ使える状態です。

書込番号:2964130

ナイスクチコミ!0


返信する
こじゃこさん

2004/07/01 21:00(1年以上前)

新規でauの携帯の購入を考えてる時にAUはじめて買っちゃいましたさんの書き込みを発見しました。近日中にここのお店で購入しようと考えています。
そこで質問があります。「契約料の2700円」というのは新規加入時に必ずかかる「契約事務手数料・2700円」の事でいいのでしょうか?また「YOU選」というのは好きな番号を選ぶ場合にかかる料金でいいのでしょうか?特に選ぶのを希望しなければ300円はかかりませんか?それとも必ずかかるのでしょうか?
何点も質問してしまってすみません。良かったら教えてください。

書込番号:2983150

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUはじめて買っちゃいましたさん

2004/07/02 00:06(1年以上前)

>「契約料の2700円」というのは新規加入時に必ずかかる「契約事務手数料・2700円」の事でいいのでしょうか?
その通りです。尚、税込みで2,835円です。

>また「YOU選」というのは好きな番号を選ぶ場合にかかる料金でいいのでしょうか?特に選ぶのを希望しなければ300円はかかりませんか?それとも必ずかかるのでしょうか?
   またまたその通りで、番号を希望しないなら税込み315円は不要です。

   なお、今日コムステーションに行って見たら、赤と白は売り切れで、
   青と新色の2色が売られていました。新色も¥0でしたよ。

書込番号:2984104

ナイスクチコミ!0


こじゃこさん

2004/07/02 21:34(1年以上前)

レス、ありがとうございました。
HPでは白・赤売り切れと表示されていましたが
白も用意できるみたいですよ。
私はオレンジをこれから申し込む予定です。
AUはじめて買っちゃいましたさんのおかげで
激安で購入することができます。
感謝です!ありがとうございました。

書込番号:2986681

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUはじめて買っちゃいましたさん

2004/07/02 23:47(1年以上前)

僕はおじさんなので、いろいろ迷った末に白にしましたが、若い女性でしたらきっと新色が奇麗で良いでしょうね。
申込書が送ってきたらその日に書いて返送できるように免許証かパスポートのコピーを取って用意しておくと良いですよ。

ラジオ結構気に入ってます。ついでながら、108MHzまで受信しますので、FM放送以外にもTVの1から3チャンネルの音声まで聴く事ができますよ。勿論セットしてしまえばワンタッチチューニングできます。

ちなみに A5505SA のスレに有る『きさぶろうさん』のオリジナルイヤーホンストラップ、かなりよさそうですので紹介させていただきます。(勝手にすみません)。
http://www26.tok2.com/home/kawata/Iroiro/Strap/index.html

書込番号:2987267

ナイスクチコミ!0


あださん

2004/07/04 14:18(1年以上前)

その通販ショップは全国どこからでもその値段なのですか?

書込番号:2992683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/04 17:45(1年以上前)

どこの契約になるんでしょうね。
6ヶ月未満が微妙に安くて好感が持てます。(^^;)

書込番号:2993309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/04 17:45(1年以上前)


>どこの契約になるんでしょうね。

新規の場合は、ってことです。

書込番号:2993310

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUはじめて買っちゃいましたさん

2004/07/04 18:58(1年以上前)

仙台に有るショップなので、東北の料金プランの載った書類が送ってこられましたが、事前に関東契約できますか?と問い合わせしましたら、OKですよと言われました。希望のエリアの希望のプランを申し込み用紙の備考欄に書くことで大丈夫でした。商品価格も日本中何処でも同じですよ。
最初に書いたように、AUショップが名前を変えてやっている通販ショップのようですよ。具体的な疑問があれば、メールで問い合わせればすぐに返事くれますよ。

書込番号:2993561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入

2004/06/28 16:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5406CA

スレ主 au☆auさん

昨日5406を購入しました。まだ使って1日目だけれど、結構気に入りました。

書込番号:2971434

ナイスクチコミ!0


返信する
kirororoさん

2004/06/28 19:16(1年以上前)

イイ感じですか?
カメラの具合とかどうでしょうか??
「やっぱ320万画素だ」って気しますか?

書込番号:2971863

ナイスクチコミ!0


Auは凄すぎるさん

2004/06/28 19:24(1年以上前)

320万画素とかってプリントしなけりゃ分からないんですよね?
あとCASIOは独特のクリスタルファインというのを使ってるようですが、
他の液晶と比べてどうなんでしょうか?

書込番号:2971897

ナイスクチコミ!0


ん?ん?!さん

2004/06/28 23:02(1年以上前)

発売日当日にホワイトを購入しました。
「気に入った♪」と書きたかったんですが、気に入らない点も・・・。
まず、撮った画像は綺麗なんですが、撮る前の画像が粗い!
それと、着信音&相手の声を最大にしても前機種(5401CA)に
比べれば非常に聞き取りにくいんです。何でだろう?

書込番号:2972904

ナイスクチコミ!0


kirororoさん

2004/06/28 23:14(1年以上前)

やっぱり難点はあるみたいですね・・
アプリ(ゲーム)は画面いっぱいに綺麗に映ります??
なんか気づいた点あったらお願いしますね〜^^

書込番号:2972982

ナイスクチコミ!0


マヨリンコ3さん

2004/06/29 01:41(1年以上前)

ステレオ音質‥綺麗ですか?他カメラの使い勝手で不便な所はありましたか?大きさには慣れるでしょうか?

書込番号:2973621

ナイスクチコミ!0


ん?ん?!さん

2004/06/29 01:47(1年以上前)

ステレオ音質やアプリの画像に関しては文句ないんですが
無理にステレオにしなくてもよかったかも・・・

書込番号:2973636

ナイスクチコミ!0


スレ主 au☆auさん

2004/06/29 16:50(1年以上前)

液晶は結構キレイだと思いました。カメラの方も私は前に使っていた、携帯が31万画素だったこともあり、結構キレイだったのでビックリしました。私も『ん?ん?!さん』の言っていたとおり撮る前の画像は少し粗いと思います。シャッターボタンを押してから実際にシャッターがおりるまで少し時間がかかりますしね・・・。ステレオの方はAuショップの人も言っていましたが、全機種が発売されたときに音が小さいとクレームが多数あったらしく、今回5406では前回のクレームがなくなるよう結構改良したらしいです・・・。

書込番号:2975144

ナイスクチコミ!0


マヨリンコ3さん

2004/06/30 21:08(1年以上前)

今日購入したのですがただ一つ耐えられない所はカメラ画像です。過去のカシオ機種より悪く撮った後も綺麗ではありません。プリントされた物は美しいのですがちょっと粗すぎです‥

書込番号:2979578

ナイスクチコミ!0


スレ主 au☆auさん

2004/07/01 13:32(1年以上前)

購入されたみなさん、何色にしましたか?何色が一番人気が高いんでしょうかねー?

書込番号:2981968

ナイスクチコミ!0


ん?ん?!さん

2004/07/02 01:11(1年以上前)

私はノーチラスホワイトにしました。
今までブラックばかりだったのでちょっと変えてみようかと・・・(^^ゞ
近所のショップでも、ホワイトが人気だって店員さんが言ってました。

書込番号:2984408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

感想

2004/06/20 14:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

スレ主 はがささん

先日サビルブラック購入しました。
液晶はキレイ、カメラの追従性はよしで、デザインだけじゃないなと思いました。
この機種について質問がある方には、

書込番号:2941992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/06/20 19:11(1年以上前)

ある方には?

書込番号:2942906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/06/20 19:18(1年以上前)

もれなく何かくれるとか?(爆)

         <m(__)m>ごめんちゃい。。。

書込番号:2942927

ナイスクチコミ!0


むしろ…さん

2004/06/20 20:13(1年以上前)

質問は(ry


とかかな?(笑)

書込番号:2943122

ナイスクチコミ!0


スレ主 はがささん

2004/06/21 00:13(1年以上前)

すいません、何か5506に関して聞きたいことでもあれば受け付けます。

書込番号:2944260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/21 03:32(1年以上前)

サビルブラックって言うんですか、あのバイキンマンカラーは。

書込番号:2944732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/21 04:10(1年以上前)

そっちのカラーネーミングのほうがいいなぁ。
チェルシーローズはドキンちゃん・・・とは言えないなぁ。残念。

書込番号:2944756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/21 09:51(1年以上前)

故障と言うほどではないんですが、QVGA液晶が、256色になってしまったので修理に出しました。

書込番号:2945186

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/21 13:04(1年以上前)

僕にはドムに見えます(笑)→サビルブラック

W11Hのサブ液晶がたまに256色になりますね

5506についてですが、ボタン一つ減りましたが操作性はいかがですか?

書込番号:2945651

ナイスクチコミ!0


秦用駈さん

2004/06/21 19:56(1年以上前)

このページを見て思ったんですけど、
カメラで撮ったときの画像の色の鮮やかさなどが結構悪いなぁと
思いました。特に屋外で取った写真の黄色・緑色系の
色が寂しいです。(T_T)
そこらへんは気になりますか?

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/21/news002.html

書込番号:2946728

ナイスクチコミ!0


スレ主 はがささん

2004/06/21 22:28(1年以上前)

まあ確かに鮮やかさが足りないような気がします。
設定で「鮮やか」にすればまあ良くなりますが。
そのページに載っている写真はちょっと極端に見えますが、風景を撮りたいならちょっと期待はずれかも。でも花など、接写したり、屋内の撮影なら、問題ないと思います。

書込番号:2947457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

bluetoothハンズフリー最高

2004/04/29 09:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

クチコミ投稿数:158件

別スレで私の不注意でで迷惑をおかけしたので(良)のレポートを..
A5504Tに乗り換えたのTOYOTAのGbookとのbluetoothハンズフリーを使ってみたかったからです。

現在新型プリウス+Gbookで使用しています。A5504Tをポケットに入れていてもカバンに入れていても接続と切り離しは全部無線で自動です。またGbook側のコンソールからコントロールできて快適そのもの!
Gbookユーザーには絶対お勧めです。



書込番号:2748139

ナイスクチコミ!0


返信する
重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/04/29 09:58(1年以上前)

羨ましいなあ・・・新型プリウス(って、そっちに反応するんかいっ>俺)

書込番号:2748215

ナイスクチコミ!0


十分!さん

2004/04/29 10:03(1年以上前)

興味あります。便利そうですよね!ちなみに電話を取りたくないときは任意に切断とかもできるんですか?それとも電源オフしかないです!?

書込番号:2748230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/04/29 10:23(1年以上前)

最近(今週だけで3回も目撃)、ご年配(若い人も)の女性に多々見られる光景!?(男性もですが)なのですが、何かフラフラのろのろ走っているなぁ〜、周りの速度に合わせられないで酷い時なんて斜線跨いで走っている場合もあったりして何やってるんだぁ?とクラクションを1、2回・・・全く変わらずのろのろでその車の前はがら空きの後ろは渋滞状態。
隙を見計らって追い越しを掛けてみれば、運転中に携帯電話で会話しているじゃないですか・・・(呆)
自分がどんな運転をしているのか分からなくなってしまうのですかねぇ〜?((+_+)) 仕舞いには、こっちを睨むような素振りまで・・・呆れてものも言えません。(一応、運転中の携帯電話は違反なのですから)

ハンズフリーは法的には認められているのですから、もっとハンズフリーを活用すべきだと思いますけどねぇ〜(苦笑)

※ハンズフリーを使用しても注意力はダウンするそうです。その場に居ない人と会話する事によって現況を把握しづらくするのでしょうか?

書込番号:2748280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2004/04/29 21:26(1年以上前)

十分! さん
接続されたあとでも、A5504Tのマイクとスピーカーは自動的にOFFされますがその他のキー操作機能設定は全部生きていますから、途中で留守電にしたり、電話に出たくないときの対処も単体のときとかわりません。

ババンと!さん
そうですね。やはり運転に対する注意力は損なわないようにしないといけませんね。きおつけたいと思います
ただTOYOTAもさすが車社会に対する責任からか通話時の安全性についてはかなり考えていて感心させられます。通話関係のボタンはプリウスのタッチディスプレイにバーチャルに設定されますが、走行中は着信・切断ボタンはハンドルについているボタンしか操作できなくなります。またあらかじめ携帯の電話帳をプリウス側に転送しておいて、読み仮名を音声認識できるようになっています。これは走行中でもできます。ハンドルの通話スイッチをおして電話帳に登録した相手の読み仮名・例えば「ヤマダ」と声に出すと「ヤマダが検索されました」とアナウンスがあり番号がセットされます。ハンドルから手を離さずにハンズフリー会話が開始できます。よくありがちなハンズフリーキットの聞き取りにくさもなく、ちょうど助手席の人と会話しているような感覚です。あ、携帯電話の機能の話題からそれてしまいましたね。でもA5504Tが使えるハンズフリーもTOYOTAのものしかありませんからご参考までにと思いました。

書込番号:2750110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/05/01 00:43(1年以上前)

充分携帯に関する内容だと思いますよ(^○^)

それにしても、超ハイテクカーですねぇ〜!めちゃくちゃ羨ましいですっ!ぴんかーとんさん(笑)大事に乗ってあげてくださいね!

書込番号:2754590

ナイスクチコミ!0


あっくん\(^_^)/さん

2004/06/19 01:40(1年以上前)

まさしくこの内容についての書き込みが無いかを検索したら、見事ヒットしました!!

私も、新型プリウス+G-BOOK(DCM接続)を使用しており、道交法の改訂に
伴いハンズフリー機能を検討しているところです。

そこで、携帯をauのA5504Tにすると、ぴんかーとんさんが書かれた

>A5504Tをポケットに入れていてもカバンに入れていても接続と切り離しは全部無線で自動です。

というのが実現できるのか?と考えておりました。
この書き込みを拝見させて頂き、長年使用していたDoCoMoからの乗換えを考えたいと思います。

書込番号:2936537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)