au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/04/08 20:20(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W21H

スレ主 村の村長さん

○ドハシカメラで9250円(青)で購入しました。
どっちみち携帯でゲームやらないのでたいへん満足してます。
写真もメールも送り放題で、写真を撮って友達にすぐ送れる
のがいいですね。
色は「白」か「青」かでまよって「青」にしたのですが
結構これがまわりに溶け込んでいて違和感ないです。
この値段でこの機能はいい買い物だったと自負しています。

書込番号:2680298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変しました

2004/04/05 21:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 しゃおりん1号さん

地元の携帯電話屋さんで1800円で、手に入れました。
(25ヶ月以上の機械代10800円−昨日までの行われていたau機種変更割引5000円−ポイント4000円分)
正直、同じ値段だったのでA1402Sと迷ったのですが、昔持っていたC404Sのことを思い出すと…A1402Sには手が出せませんでした。
今まで、C3001Hでカメラもなければ、着うたもできなかったので、かなり楽しんでいます。
特に、画面が綺麗で字が見やすくサイズも大きくできるのは大変ありがたいことです。
A5505SAもかなり期待しています。

書込番号:2670256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/05 23:04(1年以上前)

良かったですね(^^)v

書込番号:2670709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールの受信料が一部、タダになります

2004/04/05 10:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 抜け穴み〜つけたさん

設定をいろいろいじってるうちに、とんでもないことを発見してしまった。

簡単に説明するとメールの自動転送を使い、送信されてきたメールをCメールに転送することで全角50字までですが、内容を確認することが出来るというものです。
具体的にはEメール設定〜メール自動転送〜自分のCメールアドレスを登録〜差出人・件名受信といった手順を踏むことで自分のEメールアドレスに送られてきた全てのメールをCメールとして受け取ることが出来るというものです。
Cメールなので受信はタダですが全角50字(from・sub含む)の受信になりるので内容の確認程度には使えます。(実際に使ってます。)

これを知ったきっかけは、パソコンのメールを自動転送するように設定したときに携帯のメールも転送できることを知ったことと、とある掲示板でCメールにもメールアドレスが存在することを目にしたことです。

ここまで書いといて何ですが、差出人・件名受信の時のパケットはその文字数だけ通信料がかかるのか教えてください。また、他にも合法的にタダで受信する方法があれば

書込番号:2668472

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 抜け穴み〜つけたさん

2004/04/05 11:07(1年以上前)

すこし補足
全てのEメールがCメールのほうにも送られてきます。
Eメールのサーバーのほうに元のメールが残るので、通常通り全文受信の設定にしていると同じ内容のEメールとCメール(こっちは全角50字まで)が送られてきます。
あくまでも、内容を確認してから受信したいという人向きなのでトコトンパケット代をケチりたい人や一言のメールが多い人にはいいかもしれませんが、設定やいちいち本文受信するのが面倒な人にはお勧めできません。

書込番号:2668514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/04/05 11:27(1年以上前)

自力で気付いたのは素晴らしいですね♪
Cメ転送は以前からいくつか知られているパケ代節約方法のひとつです。
しかし実際はヘッダー情報等の関係で節約できるお金はごく小額なので
続き文を読む手順などを考慮すると
普通にEメで受信しているまま方が面倒くさくないので楽という方も多い。

パケ代をケチるのなら添付ファイルは手動受信に設定しておき
自動転送先のパソの方で添付ファイル見るようにしている方が
Cメ転送より節約効果があるかもしれません
それだけauのテキストメールのコストは元々良心的なレベルなのです。

書込番号:2668561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/05 11:54(1年以上前)

水を差すようで恐縮ですが、残念ながらこの件は過去ログで、散々話題になりました。
他に、また新発見がありましたら、書き込みお待ちしております。

書込番号:2668629

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/05 12:05(1年以上前)

>差出人・件名受信の時のパケットはその文字数だけ通信料がかかるのか

わずかに3パケットかかりますね。

書込番号:2668653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/05 14:32(1年以上前)

Eメールからの受信がお知らせのみに制限される前は分割してCメ
ール宛てに送ってくれるサービスをしているところがあったんです
けどねぇ。

書込番号:2669004

ナイスクチコミ!0


スレ主 抜け穴み〜つけたさん

2004/04/05 18:49(1年以上前)

たしかに良心的ですよね。
「ヘッダー情報等の関係」とは、どういう事でしょうか?

「過去ログで、散々話題・・・」やはり、そうですか・・・

「わずかに3パケット・・・」3パケットは許容範囲です。蒼猫侍さん ありがとうございました。

書込番号:2669624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/04/05 22:46(1年以上前)

手っ取り早く・・・ここを読んでください
http://homepage1.nifty.com/urawaza/c-k-28.htm#2

書込番号:2670614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

いつも聞いてばかりなので…

2004/04/02 16:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

いつも聞いてばかりなので、たまには役に立てることをしたい。
ということで1402Sの使用レビューを載せてみます。

私はこの1402Sが初のソニエリ機になります。
以下、3日間使ってみてのレビューになりますが、そういう人間であることを念頭に置きつつ読んでもらえればと思います。購入検討中の方の参考になれば幸いです。
いままでのソニエリ機を知らないからだとは思いますが、多くの方が不満に思うジョグダイヤルのショボさについては「私は」「今では」気になりません。買った直後はめちゃくちゃ使いにくかったですが、3日ぐらいで慣れました。少なくとも普通の十字キーよりはイイと思いましたね。

【良い点】
・「レスポンス」…とにかくストレスゼロ
・「カメラ」…とてもCMOSとは思えない画質。携帯上で見る限りメガピクセルとなんら遜色なし。むしろブレの少なさでこっちの方が優秀。撮った瞬間ブレた!と思っても実際に撮れた写真はなぜか全くブレていない、となるぐらいブレに強い
・「電池の持ち」…かなり良い(ように感じる)
・「アンテナレス」…地味に素晴らしい仕様。ポケットに入れている私にとってはものすごく助かる
・「赤外線」…外部メモリの代わり役として十分使える。
・「L型ヒンジ」…画面に顔がつかないなんてウソだろと思ったが、ホントにつかない)

【気になる点】
・メールを次々に見ることが半分不可(上のメールから下のメールまで次々に見ていくことはできるが、逆は不可)
・サムネイル表示が遅い
・ボタンのクリック感がない(「カチ、カチ」ではなく「グッ、グッ」という感じ)
・ボタンの配置が全体的に上すぎ?(「あ」を押したつもりが「た」みたいな)
・低解像度のくせにムービーのときは横撮り。微妙に使いにくし。
・電卓(キーの割り当て方が意味不明。使いにくさを狙ってるのか?と思うほど使いにくい。)
・クイックディスプレイを逆さまに表示したい(ぇ
 ↑だって本体のデザインを見る限り、どう見ても逆さまにしたほうがしっくりくるんだもんな…

気になる点についてはあえてマニアックなところを集めてみました。
メジャーな不満点については何度もここで紹介されているので…。

総合的にはかなり満足できる機種です。

書込番号:2658033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/04/02 16:33(1年以上前)

ソニエリ機の電卓がブラインドで打てるようになれば
立派な信者です(笑)

書込番号:2658051

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/02 17:28(1年以上前)

マナーモードの ON/OFF をサイドキーで出来るようにして欲しい。
(今は何故かサイドキー長押しでキーロックになるんだけど、
 折り畳みでロックなんかするかっつーの!!
 当然これはマナーモードの ON/OFF でしょ?)


それ以外は全てにおいて満足です。

書込番号:2658175

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/02 18:27(1年以上前)

>折り畳みでロックなんかするかっつーの!!
全く同感です。(笑) マナー微妙にめんどくさいですよね。あと電卓も意味不明・・・
もひとついうと、せっかく待ち受けのソフトキーを非表示にできるのに、時計表示をそこまで下げられない(ソフトキーの上ギリギリが下限)ので配置に困る。せっかくの機能なので惜しいです。

書込番号:2658305

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/02 18:29(1年以上前)

あ、もひとつ(汗)
スピーカーが出っ張った位置にあるので、普通に閉じて机の上に置くと着信音が聞こえにくい・・・。

書込番号:2658311

ナイスクチコミ!0


Hironriさん

2004/04/02 18:56(1年以上前)

A5402Sを使用しているのでA1402Sでできるかわかりませんが、メールを下から次々と読みたい場合、『*』を押したら逆から遡って読めませんかね?『#』だと上から読めます。試してみてください^^;

書込番号:2658376

ナイスクチコミ!0


さつき@携帯初心者さん

2004/04/02 18:57(1年以上前)

>幻灯さん
レビュー分かり易かったです。
私もこの機種を検討している方のお役に立ちたいけど
うまく伝える自信がないのでいつも出遅れてます(^^ゝ
同じく初のソニエリ機なので巷でうわさのジョグの使い難さは気になりませんでした。
「あら私いつの間にレビューを書いたのかしら?」と思うくらい同感です(笑)

ただ私は前機がSH505iだったので液晶には少し不満を覚えます。
あと字の大きさでしょうか。標準と小さい文字の間の大きさが欲しかったなぁ。
電卓。本当に使い辛いですね(笑)
私はしょっちゅうカタカナを使うので英数カナ変換ボタンがないのは辛いです。


前後のメールを見るのは※ボタンとシャープボタンで出来ますよ(^^)

私も総合的には満足です。
シャープ端末のauが出ると浮気するかもしれませんが(笑)

書込番号:2658380

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/04/02 18:59(1年以上前)

自分は電卓使う時は、+・−などは全てジョグでやってます。

ソフトキーの表示と言えば、一列にした方が良いと思いますね、せっかく画面が大きいのに勿体無い。(特にWeb時)

書込番号:2658387

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/02 20:08(1年以上前)

低解像度と言うのは?

書込番号:2658578

ナイスクチコミ!0


xDSL@45Mさん

2004/04/03 18:27(1年以上前)

カメラが、低解像度、の意味じゃないですか?
1301から似たような形でやってましたが
ジョグを右親指でズームとして使うってのは5404からのスタイルですね、
5404だと100超画素あるので、ズームのしがいありますが、
1402だと30万なのであまり意味がない、ということでしょう

書込番号:2661851

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/04/03 23:02(1年以上前)

多分ドット数の事だと思いますが…。
A1402Sは、Mサイズまでなので(DLはLも可)、QVGAでMサイズでは横にする必要が無いですからね。

書込番号:2662856

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻灯さん

2004/04/05 10:28(1年以上前)

言葉足らずで困惑をまねいたようで失礼しました。

ムービーの「低解像度のくせに」というのは氷結さんの仰っている通りのことが言いたかったのです。
5501TのようにQVGAサイズのムービーならば横撮りせざるを得ないでしょうが、Mサイズであればたとえムービーが横長とは言え、画面が縦向きでも十分に収まるサイズだと思ったので、できれば縦向きのまま撮影できる仕様にしてほしかった、ということです。

書込番号:2668415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2004/03/25 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

屋上屋を・・・って感じですが、使ってみての感想など。
<良かった点>
○キーレスがよい。
前使ってた端末が遅かったせいもありますが、ストレスフリーです
○時計の秒表示ができる
わりとどうでもいいですが、意外と便利に感じてます。電波時計のおかげかな。
○赤外線通信
パソコンにわざわざUSB赤外線デバイスを付けましたが、非常に便利。ケーブルつないだりソフト起動したりの手間がなくてラクです。
○TVリモコン
買う前は興味なかったのですが、便利でした。(^^; 一発起動に設定しておけば机の上で埋もれているリモコンを探すより早いですね(笑)
○アンテナレス
ポケットで引っかからなくてとても助かります。
○ジョグを生かしたインタフェース
ジョグダイヤル自体は下に書くとおりもう一つなのですが、インタフェースとしては◎だと思いました。
○マイセレクト(機能のショートカット)
プリセットのものも削除して自分仕様にできるのが○。カメラやメールなど専用ボタンがあるものは削除してスリム化しました。
<問題なし>
○L字型ヒンジのおかげで、通常の折り畳みとは開いたときのモニタ角度が異なるのが心配だったのですが問題ナシです。すぐ慣れました。
○ブラウジング
ボーダフォンは全般に非常に遅く、auもそれほど早いという評判ではなかったので心配してましたが、十分な速さです。
<悪かった点>
○ジョグダイヤル
やはり私には小さかったみたいです。押してるつもりが回してたり、サイドキーも一緒に押してたり。あと陥没しているせいで一度に回せる量が少ないのも少々期待はずれ。まあそれでも便利ではありますが。
○クイックディスプレイ(サブ液晶)
省電力設定(白黒反転)は解除できないのかな?見にくいのであまり好きではないのですが、節電のためやむを得ないのかもしれません。
○電池もち
PDCに慣れていると確かにキツいですね。慣らせていない&けっこういじっているせいもありますが。
○メール、EZ、マナー、アプリ、メモ各ボタンが小さい
爪で押すようにすればなんとかなりますが、ちょっと押しづらい。コンパクトの代償!?
○電卓
よく使うのですが、とっても使いにくいです。なんであんなキーレイアウトにしたんだろ。
○メール振り分け
一旦設定してしまえば問題ないのですが、グループごとではなくてフォルダごとに個別設定なので結構めんどくさかったです。
○フォトライト
カメラ起動してなくても点灯できる、ペンライト機能が欲しかったです。明るさは十分なので惜しい。
○電話帳
タブ式なのはいいのですが、それなら全部がつながっている必要はないと思う。例えば「か行」で「こやま」さんを検索するとき、ジョグ逆回しでか行の下から検索できればラクなのですが。実際には逆回しすると「あ行」の一番最後に入ってしまうので、人数の多い行だと延々順回しする必要がある・・・。

書込番号:2628824

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/03/26 01:38(1年以上前)

個人的にはサムネイル表示の遅さが許せない(爆)

書込番号:2629372

ナイスクチコミ!0


japaneseさん

2004/03/26 12:26(1年以上前)

個人的にはストラップを付ける位置が気に入らない。

書込番号:2630436

ナイスクチコミ!0


キゴロさん

2004/03/26 12:49(1年以上前)

メモリの件ですが、「か」行で逆回しすると「あ」行に行ってしまうんですよね?
ならば「さ」行から逆回しすればいいのでは?僕はそうしてますよ^^

書込番号:2630513

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/26 13:07(1年以上前)

>キゴロさん
目からウロコ・・・っていうか俺がアホなだけか(^^;
今度からそうします。どうもです。

それにしても元書き込みは長すぎましたね。ちょっと反省。

書込番号:2630576

ナイスクチコミ!0


グリストさん

2004/03/30 19:16(1年以上前)

>パソコンにわざわざUSB赤外線デバイスを

これってやっぱり商品として存在するものなんですか?
あったら欲しいなと思ってずっと探してたんですが…

書込番号:2647666

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/30 22:35(1年以上前)

>赤外線デバイス
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb-ir/index.htm
これです。安くはないですね。(^^; 私の場合はヨドバシのポイントがけっこうあってマイシンクより安く手に入るのでこれにしました。ケーブルつながなくていいのは非常にラクでいいです^^

あと同じメーカーでカードリーダー(miniSD/MSduo対応)がついたものもあります。

書込番号:2648504

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/30 22:37(1年以上前)

そうそう、上の商品ですが今のところA1402Sは正式対応ではありませんので動作保証はないです。私が使ってる限り問題は出てませんけども。

書込番号:2648511

ナイスクチコミ!0


グリストさん

2004/03/30 23:41(1年以上前)

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます☆
いいですねー これ!
こういうモノが実在してることが分かったのでスゴイ良かったです!まさに1402Sのためにあるような商品で(笑 
動作保証については了解です。とりあえず近くの電器店で探してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:2648921

ナイスクチコミ!0


ぐりふとさん

2004/03/31 10:13(1年以上前)

…何度もすみません。よろしければもうひとつ教えていただければありがたいです。
このデバイス、どこを見ても「画像を転送、写真を転送」の一点張りのように感じるのですが、転送できるファイルは画像だけに限定されるんでしょうか?ムービーや、それ以外の著作権のないデータなどは転送できないんでしょうか??

書込番号:2650102

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/31 21:46(1年以上前)

いや、あくまで赤外線デバイスなので授受するファイルの種類に制限ってあるのかな?
とりあえずアドレスやプロフィールなどはできますし、ムービーも今自分で撮ったやつはいけましたよ。A1402S側が対応してれば大丈夫じゃないかなと思いますが・・・

・・・って書いてたら日本のゴール見逃したぁ!( ̄□ ̄;)
よそ見するもんじゃないですね。(汗

書込番号:2652043

ナイスクチコミ!0


ぐりふとさん

2004/03/31 23:30(1年以上前)

あぁ〜(~O~)すみません 返事お願いしたせいで大切なゴールが…(笑
非常にありがたい情報をもらえて、私一人で得してしまいましたf(^_^;
いつか逆に何か役立つ情報を提供できればと思います。
それだけのデータが転送できればスゴイですね☆ 通販で1402S注文してたんですが、今日やっと届きました♪
赤外線がツカエル機能ってことも分かったことだし、これから使い倒して行こうと思います。
有益な情報ホントにありがとうございました!

書込番号:2652641

ナイスクチコミ!0


GaO991さん

2004/04/03 14:42(1年以上前)

このUSB赤外線アダプタをUSBケーブルC(C020HRA)などと同じ様に使い方できますか?
AirH"を解約してこのソニエリにしょうと思ってます

書込番号:2661285

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/04/04 13:27(1年以上前)

USBケーブルは使ったことがないのでちょっとわかりません。m(__)m
とりあえず赤外線を通じてPCに接続してパケット通信、はできません。

書込番号:2664883

ナイスクチコミ!0


GaO991さん

2004/04/04 19:00(1年以上前)

やはり簡単なデーターのやり取りだけですか
残念です

書込番号:2666064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

((良))レポート!!

2004/03/24 18:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 びっ栗☆さん

21日に来ましたよー!!大・大満足ですっ
液晶はとて〜も綺麗でした(3015SAの何十倍も!!)
「withディズニー」もかわいくて、私はずっと表示をコレにしてます。
なんだか、画像もいらないかなーって感じですww

私にとって・・・
◎Better◎
・液晶がきれい
・ディスプレイ(サブも)が大きくて見やすい
・思っていたより色(マジカルレッド)が美しい!この色を選んでよかった!
・開閉の音が静かでカチカチ音が少ない
・面白い機能が沢山あって楽しい
・スピーカーが表についていて、なんだかイイです
・ダウンドーロがとても速いですねえ!!全ての動きが速いです!
・キャラ文字メールは他社携帯の子にかなり喜ばれます
・FMの音、綺麗でした
                 and more...
×But×
・ついついダウンロードしすぎてしまい、パケ代が・・・
          (個人的な問題ですが;;)

こんな感じです(≧∀≦)ノ
ほかにも良い点がいっぱいありますよ!!

書込番号:2623547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/24 20:25(1年以上前)

いい買い物だったようで。良かったですね。

書込番号:2623950

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/24 20:40(1年以上前)

新しい携帯を買った最初の1ヶ月はついついパケットを使いすぎてしまうので
利用状況を見て、パケ割かミドルパックに入ると良いですよ。
後から入っても、さかのぼって適用されますから。

書込番号:2624014

ナイスクチコミ!0


コハナさん

2004/03/25 11:06(1年以上前)

びっ栗☆さんのカキコで欲しい度加速しました(^-^;
色をどちらにしようかと(赤と白で)悩んでます。
マジカルレッドかわいいのかあーー。

書込番号:2626270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/03/25 14:27(1年以上前)

マジカルレッドお勧めですよ(*^^*)
私も最初スノーホワイトを使用していたんですけど、不慮の事故で
安心サービスを使用することになり、せっかくだから色を変えたんです。

マジカルレッドにしてよかったです♪とても綺麗な色でスマートな印象。

ショップスタッフの話ですと、スノーホワイトは今ひとつ売れていないらしく、在庫がたっぷり有ります(泣)との事でした。

びっ栗☆さん>おめでとうございます♪

書込番号:2626796

ナイスクチコミ!0


SHOWUさん

2004/03/25 22:22(1年以上前)

マジカルレッドって男が持っててもおかしくないですかねえ。

書込番号:2628312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/03/26 20:17(1年以上前)

BetterとBut・・・
長い人生、今のうちに辞書を引いておくことをオススメします。

書込番号:2631617

ナイスクチコミ!0


コハナさん

2004/03/27 10:58(1年以上前)

びっ栗☆さん、とむじるさん、ワタシもマジカルレッドに決めちゃった♪
到着が楽しみだなーーー。
男性のレッドもステキだと思いますよ(^o^)

書込番号:2633878

ナイスクチコミ!0


転がし魂さん

2004/03/28 13:53(1年以上前)

はじめまして。
docomoからauに変えようか迷っているのですが、私の周りにはdocomoが大多数なので絵文字が使えなくなるのが嫌だなぁ・・と思い、行動に移せてません。びっ栗☆さんの書き込みの中に、キャラ文字メールが他社ケータイの子に喜ばれます、とあったので気になりました。
この機能について教えてください!!よろしくお願いします☆

書込番号:2638653

ナイスクチコミ!0


スレ主 びっ栗☆さん

2004/04/03 13:29(1年以上前)

沢山の書き込みありがとうございます。
しばらく旅行していました。返信遅くなってすみません。

>CASI さん
 はい!!とてもいい買い物しました!!

やっぱり着うたやBREWアプリは、パケがすごい事になりますね;
パケ割じゃ無理でした(泣)画質を画素数で語るのはやめようさんの言う
通り、初めの一ヵ月はミドルパックの方がイイかも・・です。

>コハナ さん
 マジカルレッドにされたんですね(^^)私もスノーホワイトと
 迷いましたけれど、最終的にマジカルレッドにして本当に良かった
 と思いました!!

>とむじる さん
 >おめでとうございます♪
  ☆☆アリガトウございます(^^♪
 >とても綺麗な色でスマートな印象。
  ホント、そうですよねぇ!飽きが来そうにありません☆

>SHOWU さん
全然おかしくないですよ!マジカルレッドはド派手じゃないし、
 「カッコイイー」とも言われたりします^^
  また、とよさんの言う通りです。シルバーは男女問わず、合います
  よね。

>はなまがり さん
すみませんでした。「better」は他の機種との比較として
 書きました。「but」は普通に「しかし」と読んで下さい(><)
  わかりにくい表記で本当にすみませんでした。
  書くなら「good」と「bad」の方がよかったですね・・(反省)

書込番号:2661091

ナイスクチコミ!0


スレ主 びっ栗☆さん

2004/04/03 13:52(1年以上前)

↑幅が広くなったので、一旦区切らせていただきます☆

>転がし魂 さん
 キャラ文字メールというのは、他社携帯の人に絵文字でメールを送る
もので、初めから絵文字が登録されています。ダウンロードすれば、
企業ロゴ(ガスト、モス、au…)やポケモン…などの絵文字も登録でき
ます。
もちろん、キャラ文字だけでなく、auの絵文字も送ることができます。
しかし、「メールを送る」でなく「画像を送る」なんですよ…。
つまり普通のメール料金で送信することはできません。
画像や写メを送るように、少し高めの送信料となるわけです。

ここから後は 「[2646453]質問です☆」の「まつたけ風味さん」の
を見たら分かり易いと思います!!

◎キャラ文字メールの利点は、auやdocomoやvodafoneには無い
絵文字を送ることができる、ということです!!
友達は、本っっっ当に喜んでくれましたよ!!

書込番号:2661162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)