
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年3月11日 05:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月10日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月9日 14:00 |
![]() |
0 | 11 | 2004年3月8日 15:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月8日 11:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月7日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




「キラーコンテンツはゲーム」というドコモの発表にガッカリして
数年使ったムーバを解約してこの機種を買いました。
auに変えた感想としては、大満足です。
この端末の購入を考えている方は、以下を参考にしてください。
EZナビウォーク
最高です!
ドコモのナビがどの程度か知りませんが、この機能だけで
auにした甲斐がありました。
電子コンパスは付いてないですが、少し歩けば移動方向が分かるので
超方向音痴でなければ問題ないと思います。
FMラジオチューナー
ラジオ機能としては何も問題なしです。
ただし、ヘッドホンがアンテナを兼ねてるので、市販品に変えると
受信感度がとても使えないくらい悪化します。
対応品の登場に期待!
デジカメ
他の機種に比べて画素数が少ないことは確かですが、
私はメールに添付する以外に画像を使わないので問題なしでした。
メモリカード
カメラが低画素なので、メモリカードに保存する用途にむかないので、
メモリカードスロットがないのは問題なしと思います。
ただ、音楽やTV録画を入れる用途もなくなるのは残念です。
もっとも私はメモリにTV録画する環境がないので問題なしですが。
BREW
まだまだアプリはJAVAに比べて少ないです。
でも、どんどん増えてるようなので、超ゲーマーでなければ
問題なしです。
ボディ
薄くて軽いのは満足ですが、アンテナの出っ張りに不満です。
サブディスプレイ
十字キーもあり大きくて良いのですが、EZウェブが小さい字で
表示できるのに、メールは縮小表示できません。
ラジオアプリは表示できますが、ナビアプリはできません。
まあ、他にできる機種がないのでアプリが対応してないのは
仕方がないですね。
スクロール機能
一番不満なところです!
ページスクロールが十字キーの長押しで、使い辛いです。
ナビアプリなどは長押しにも対応できてません。
あまりに実用にむかないので、ページスクロールはできないと
思っておいたほうが良いです。
この端末に限った話ではないのですが、EZウェブはiモードに
比べて作りが弱いと思います。
通信回数も多くなります。(戻る&進むで通信してませんか?)
以上
0点


2004/03/07 20:59(1年以上前)
受信Eメール画面でサイドキー押せば(開いた状態)
ページスクロールはできますよ。
書込番号:2557990
0点



2004/03/07 21:58(1年以上前)
誤解があるといけないので補足しておきましょう。
サイドキーはページスクロールと1行スクロールの
切り替えを行います。
残念ながら実用的ではないですね。
書込番号:2558308
0点


2004/03/11 05:52(1年以上前)
通信回数が多く感じると思いますが、スクロール回数少ないですよ。
iモードは、着メロなど目的の項目に行くだけでも大変な気がします。
ezは、すぐにTOPページにいけますし。
ezの最大の欠点は、コンテンツの数の少なさでしょうね。
書込番号:2571280
0点





初めまして、
過去ログに有る暗黒オーラを除去するフィルターを作ってみました。
フィルターの作り方は、白い物を写して、暗黒オーラだけを撮影した後、
フォトショップに取り込んで、グレースケールに変換したあと階調を反転
させた物を、取った写真に張り付けて、レイヤーの不透明度を50%程に設定
して、コントラストとガンマをちょっといじりました。
ちょっとめんどくさいですけど効果の程はマァマァ有ると思います。
作例をYahoo!フォトのアルバムに入れておきましたので、見たい人は見てください。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/losmandytelekit_99/lst?.dir=/A5403CA&.src=ph&.order=&.mobile=&.view=t&.done=http%3a//jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/losmandytelekit_99/lst%3f.dir=/%25c5%25b7%25c2%25ce%25bc%25cc%25bf%25bf%26.src=ph%26.view=t
0点



2004/03/10 22:46(1年以上前)
すいません。
正確にはフィルターじゃなくってマスクですね。
書込番号:2570139
0点







5403CAの使用感ですが 噂どうり手ぶれは相当なもんです。
10回中9回はブレてます(明るい室内で)
ただ綺麗にとれたときは他機種の追従は許しません(PC画面・プリントモード) 他は特に不満ないです。 あっ ちょっと図体がでかいかな。
0点

ブレについてはAFロックしてから撮ってるからほとんど問題ないけ
ど、影が問題だね。影を目立たなくしようと露出補正すると、当然
他の部分が露出オーバーになっちゃうしね。
auショップへの問い合わせも多いみたいだけど、『すべてがそう
であり、仕様である』ということでユーザーは納得しちゃっている
みたいです。
さて、我はどうしよう・・・。
影の原因だけど、一応レンズ周りにフードを付けてみたけど影は消
えなかった。レンズへの光の入射角の問題により発生するのではな
く、レンズがショボくて結像がうまくできていないのではないだろ
うか? よく分からんけど。
カメラ部の厚みはEXILIM EX-S20とほとんど変わらないから、コス
トダウンしてレンズ等の部品を質の劣るものにしたりしなければ同
等の光学性能には出来るはずだしね。
書込番号:2401168
0点


2004/01/29 13:25(1年以上前)
AFロックって何ですか??
書込番号:2401806
0点

AFロックはフォーカスを固定させることができます。デジカメにも
付いているものもあります。シャッターボタンの半押し状態が保て
ると思ってください。
AFロックしてからだとシャッターはすぐ切れますので、手ブレも比
較的少なくて済むと思います。
もっとも、フォーカスが固定されていますから、AFロック後に距離
の違う被写体を撮るとピンぼけになってしまいますが・・・。
書込番号:2401871
0点

>SPEEDYさん
>とよさん(敬称略(^_^;))
カメラの影現象にブーたれるだけで、影の原因が特定できそうな画
像がアップされなかったからね。
いろいろ撮ってみてau(カシオ)の言うことが怪しく感じられる
ようになりました。というのは、レンズに生じる影ならカメラの向
きで影が発生する場所が変わるはずなのに常に同じ位置だというこ
と。レンズ前面に光を遮るようにフードを付けても全然変わらなか
ったということ。
しかし、レンズ性能が悪く、像が結合されていないのではないか?
とも書いたが、天地がないレンズで、全ての個体で同じ位置に影が
できるのも不思議ではある。
よく分からないが、全ての個体が同様で、仕様とするからには修理
しても直ることはないのは確かだろう。
書込番号:2401930
0点

設計不良なんですかねぇ。なんにせよ次で直してもらわないといけませんね。
同じ2メガでAFのSH系はすばらしい絵を提供してくれているだけに
書込番号:2402713
0点

>SPEEDYさん
別スレで、au(カシオ)が携帯電話という形状なのでやむなし、
というような言い方をしていますので、(シャープのカメラは問題
ないということを考えると)設計不良というより単にカシオの技術
力が足らなかったということなのでしょう。
書込番号:2404075
0点

技術不足ですか(笑)
デジカメ作ってる会社なのに…。携帯カメラのノウハウはシャープに一日の長があるのですかねぇ
書込番号:2404246
0点


2004/02/01 22:31(1年以上前)
手ブレは連写でなんとかなりませんか?
A5302CAを使っていますが、僕は連写し
その中の一番良いものを保存するようにしています。
最悪でも1枚位は良いものが有るはずです。
書込番号:2416166
0点


2004/03/08 15:38(1年以上前)
僕はデジカメも持っているのでカメラ性能は簡易的なものと割り切って使っています、ブレるのはセルフタイマーを使うようにしています。
他の性能は以前使っていたドコモのD251isよりだいぶ使いやすいのでとりあえず納得。確かにV601shにはかないませんけど、こっちは3Gですし。(
書込番号:2560776
0点





発売後すぐ、A5401CA > A1402S に機種変しました。
ビックカメラで 19800円−10%還元です。
いま11ヶ月目なので、あと1ヶ月待てば5千円安くなるんですけど
性格的に待ちきれませんでした。 ま、飲み会2回我慢すれば・・・
●何から何まで高速。
キーレスもWebも非常に速い。A5404Sと比べても明らかに速度UP。
カメラの起動も速い。
●画面は最初「暗いな」と思ったけど、設定輝度を3から5に上げたら見違えるほど明るくなった。
●小さいと思ったジョグも、1日使ったら慣れた。5行出てくる予測変換のおかげで入力は非常にラク。
●プリセットBREWアプリの世界時計がカッコイイ。
どうせなら、これを標準の待ち受け画面にすればいいのにと思うくらい。
そのくせ初期設定の壁紙はイマイチ。
●感度は A5401CA より上がったと思う。
●カメラは、当時最強と言われたメガピクセル機 A5401CA を使ってきた体験上、携帯のカメラは画素数よりレスポンスだと思うので、その点では大満足。
●ジョグは、手触り自体はまあ許せるのだけど、1回転あたりのクリック動作数が少なめ・・・。今の2倍細かくていいと思う。
これは安心して半年間使える機種ですね。
でもって、半年後に・・・WINの夏モデルにするっと。
0点

世界時計は、確かに良いですね。
切り替えや再起動も速いですしね。
カメラは、思ってたよりずっと良いです。
書込番号:2559498
0点

よく言えばポップでキャッチ。悪く言えばチープ。使い勝手はいつものソニー。軽量コンパクトはいいですね。
書込番号:2559615
0点


2004/03/08 11:38(1年以上前)
必要な機能「だけ」が凝縮されているのも、ちょっとした快感です。
最近のケータイは、買ってから壊れるまでに1回使うかどうか・・・といった機能まで何でも詰め込むのが流行ですけど、それは違うかも、と正直思いました。
クルマでも、毎日の買い物にはクラウンよっかヴイッツの方が便利ですが
なんか、そんな感じ。
あとバッテリが非常によく持つ気がします。ソニエリで過去1番かも。
書込番号:2560242
0点





P504isから、赤外線で住所を全部送れました。
正直かなり助かりました。
使ってみて、結構いい感じです。
操作も早く、メールを送るのも、いらいらしない程度の速さでした。
前の機種は、三十秒とか平気でかかってましたから・・・
二年前なんですけど。
0点


2004/03/07 22:04(1年以上前)
ほんとこの機種良いですね〜 というのも、以前使っていた5402Sではバッテリーのことが気になり長電話も出来ず。。。 けど1402Sでは結構心配無用です。かなりバッテリーも良いものになったのか仕事での出先での電話で頑張ってくれそうです!
書込番号:2558346
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)