
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 23 | 2004年2月29日 20:14 |
![]() |
0 | 19 | 2004年2月29日 07:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月25日 15:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月25日 15:37 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月24日 18:27 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月23日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




かれこれ6年程使っていたdocomoに別れを告げ、今日auに乗り換え!ました。
私のF505iと妻のN504is→私はA5501T:\12800、妻はA5401CAU:\2800にしてみました。ネッツの知り合いに社割にはしてもらいましたが、イニシャルコストはまあそこそこかなと思ってます。毎月の使用量は間違いなくmovaより安くなるでしょう!!!
F505i・N504isも昨年7月に購入し、他のキャリアなんて!と思っていたのですが、(なんか今回はFOMAも興味わかないし)先週突然auにしたくなり今日乗り換えてしまいました。即行動派・・・。妻も首を傾げてます^^;
winはあまり興味がわかなかったので(EZチャンネル使わなそうだし)やめときました。
初めてのauですが、ちょっと感動してます!絵文字は動くし!ムービーメール出来るし!着ムービーあるし!留守番サービスは標準だし!無料通話分け合えるし!パケ代安いし!
操作の違いに手間どっていますが慣れでしょう。
ちなみにアドレス帳をコピーしてもらいましたが、505iにはまだ完全に対応していないようで、メアドは残念ながらコピー出来ませんでした。でも電話番号とグループはコピーされてました。N504isからは電話番号・メアド・グループ全てOKでしたよ。参考まで
今メアド必死に打ち込んでます。
0点


2004/02/21 23:45(1年以上前)
私も現在 docomo を使用していますが、電話番号が変わらなければ au にしたい!
書込番号:2498380
0点


2004/02/22 00:10(1年以上前)
私も最近のパケ代があまりにも… なもので、ドコモはそのままでメール/Web用にauを考えてます。 PacketOne だとパケ代によっては他のどのキャリアより安かったりもするみたいですからね。
ちなみに「携快電話」を使ってますが、これでどこまで電話/アドレス帳をコピーできるか。
書込番号:2498529
0点

WINの魅力はEZチャンネルじゃないよ。(笑
最初は暇つぶし。
二回目のダウンロードから邪魔くさくなってきました。
書込番号:2498846
0点


2004/02/22 03:10(1年以上前)
auにする場合はcdmaOne用のケーブルを買い足す必要があります
どこまで移せるかは機種ごとに微妙に違いますので
ソフトメーカーが公開している対応表などで確認してください
書込番号:2499247
0点


2004/02/22 14:43(1年以上前)
>WINの魅力はEZチャンネルじゃないよ
正解!! 見るのは最初の1〜2回くらいで、あとはひたすらここの掲示板や2ちゃんねるばっかり書き込んでます。
書込番号:2500861
0点

じつは…
私もWINにしてから2ちゃんねるに出掛けた一人
私の立てたレスで(とよさん)が、EZチャンネルのことを言ってたのを。
今ならなんとなくわかります。
発展途上。
書込番号:2502996
0点


2004/02/23 03:07(1年以上前)
某・国内最大手アダルトビデオ会社に勤める友人から「EZチャンネルでアダルト流したら、おまえ見るか?」と聞かれました・・・。その時は胸を張って「有料なら見ない。レンタルビデオ屋に行く方がいいから。だけどプロモーションビデオとか新作紹介だったら絶対チェックするだろうね」と答えておきました。
書込番号:2504436
0点



2004/02/23 10:17(1年以上前)
それで・・・今頃しませんがWINの魅力って何なんですか?
書込番号:2504916
0点



2004/02/23 10:18(1年以上前)
間違えました。
それで・・・今頃すいませんがWINの魅力って何なんですか?
書込番号:2504922
0点


2004/02/23 14:48(1年以上前)
精神的にラク。
メニューに「時価」と書いてある料亭と
食い放題のバイキングくらい、
気持ちの余裕に差があります。
書込番号:2505715
0点


2004/02/23 14:53(1年以上前)
人によっては「使わなきゃもったいないっ」って強迫観念に囚われることもあるかも。
で、定額やめたら端末の魅力以外にメリットはなし??
あ、速度は有効か。。。
書込番号:2505732
0点


2004/02/23 15:18(1年以上前)
おっと、失礼しました。。。そこまで認識してなかったです。
機種が増えてくればさらに魅力的ですね。
書込番号:2505796
0点



2004/02/23 15:43(1年以上前)
みなさんの沢山の意見拝見しました。
勉強になります。
でもFOMAも定額制との話があるようですし・・・。
定額制になったらFOMA優勢!って感じですね。
端末もFOMA機種多いですし。
でもWINもそろそろ新機種出るんでしたよね。
「高速」についてはFOMAと比べるとどうなんですか?
まあ個人的にはもうDocomoに戻すつもりはないですが。
殿様商売が好きではないので。
書込番号:2505873
0点


2004/02/23 23:03(1年以上前)
料金確認ページでは使用して2週間目で500,000パケット超えました(笑)
料金も10万超えました(^^;
これが定額分だけで済むのかと思うとかなりの快感です(爆)
使いすぎが気にならない「安心感」もあると思います。
書込番号:2507657
0点


2004/02/24 03:12(1年以上前)
FOMAの定額制は、結局ガセネタでした。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17725.html
まあいずれドコモも定額にせざるを得なくなるでしょう・・・
いつになるか分かりませんけど。
書込番号:2508766
0点


2004/02/29 19:37(1年以上前)
あのう!
もう遅いかもしれませんが、きいてください・・!
他社から他社への機種変の時ってアドレス送ってもらえるのですか?(店頭で)
出来ないと思っていたので携帯会社変えるのはちょっとな・・と思ってたんですけど
できるんですか!?
じんせんふぁいとさんと同じように
ドコモからauにしたいなーと考えているんですけど
503isシリーズからでも、電話帳転送してくれますかね??
書込番号:2530414
0点



今日の朝、トイレに5402落として見事なまでに水没しました。
どうしょうか考えた結果、安心サービス使いました。
使用期間6ヶ月未満やったけど、\16800で普通にするより安く出来たけど、一回限りだそうです。
それと、サイバーショットU10で撮った物を、そのまま5404で見る事が出来たので報告しておきます。
0点

よかったですね!!
あんしんサービスでA5404Sに出来たってことはA5402Sがもうない!?
因みにU10の写真はSXGAでしょうか?Duoもそのままで?
書込番号:2519174
0点

Duoは、付属のをそのままです。
SXGA試して見るので、少々お待ちをm(__)m
書込番号:2519267
0点

SXGAも大丈夫です!
Duoは、アダプター付けてです。
5402は、液晶にうっすら地図が出来ながらも復活していますが、サビに侵されるのも時間の問題かと思われます。
書込番号:2519301
0点

今私もP5にDuo(アダプター付き)で撮影し試してみました。
SXGA、VGAはサムネイル、QVGA表示ともOK。2,048×1536ピクセルはサムネイルは表示しますが、QVGAでは無理でした。(120×160ピクセルで表示された)
やっぱソニー同士でデジカメ用フォルダが同じだからでしょうけど。
錆はたぶん仰るように時間の問題でしょうね・・・
書込番号:2519330
0点

付属のDuo以外では、何処の何MB使ってますか?
説明書見たら、PROの512MBまで使える見たいですが、Duoの64MBか128MBを使ってる人、使い勝手はどうですか?
書込番号:2519385
0点

Duoは64MBを使っていますが、ムービーをバンバン撮らなければ大丈夫かと。SXGAで写真は撮っていますが、大体はPCに入れたら消してしまうし・・・64MBでも余ってる。
読み込み、コピー、移動も遅いから大したことはする気にあまりならない(笑
最近IXY Lを買ったせいもあってカメラ自体めったに使わなくなったです。
書込番号:2519440
0点

そうですか!
128MBはちょっと高いからどうしょうかな思ったんやけど、私も64MBを買おうと思います。
何処のメーカーのを買いましたか?
私も他に、Optio SとFZ2持ってるのであまり使いませんが、U10で撮って5404で見ると言うような使い方をすると思います。
画質はU10のがええやろうし、液晶画面はU10より5404の方が大きく綺麗で見やすいから!
ましてや、U10の液晶画面は無いよりマシな程度やから、結構ええかも知れません。
出来る事なら、ミニSD用のアダプターが出来て使えたらええんやけど!
書込番号:2522039
0点

メモステDuoは大した差じゃなかったのでソニーのを使っています。
書込番号:2522312
0点

そうですか!
やっぱり純正が安心やから、そんな変わらないんやったらいいですね。
明日か明後日にでも、買いに行きますわ。
話し変わるけど、ジョグ長押しでキー操作無効に出来るんですね!
書込番号:2522370
0点

キー操作無効も折りたたみになってから、ダイヤルロックも使ったことはほとんどないです・・・(笑
この機種はメモステDuoの出し入れに電源切らなくてもいいので助かりますね!
書込番号:2522474
0点

キー操作無効は、折りたたみでは使う事ないやろうし・・・
私はてっきり電源を切らなあかんと思ったら、切らなくても良いので便利です。
USB感覚やから!
イヤホンはどうしてますか?
書込番号:2522641
0点

イヤホンも使ってないですね。事務系というか営業系というか・・・みたいな仕事だから特に必要を感じてないので。
以前現場へよく出かけた頃に少しだけ使ったことはありますが、面倒だし、喋っている姿が滑稽に思えたのでやめました!(笑
書込番号:2522900
0点

私はあっちこっちの現場に行くので、どうするか考え中です。
早速、メモリースティックDuo MSH-M64A(マジックゲート対応)を買いました。
転送速度が160Mbpsの新しい物で、\5000強と高かったけど付属品のよりも早いです!
新しいのは色が青紫です。
書込番号:2524316
0点

>メモリースティックDuo MSH-M64A(マジックゲート対応)
全く同じです(^^v
書込番号:2524776
0点

そうだんですか(@_@;)
色々転送して見たけど、付属品と比べたら早いかなって位で、やっぱり遅いですね。
書込番号:2525441
0点

PCからカードリーダー使ってコピーするときは速いかもしれないけど、端末で何かするときは遅いですね。端末が遅いから・・・(笑
書込番号:2525585
0点

そうやねん、PCからカードリーダー使ってコピーするねんけど、携帯からは見えへんから悪戦苦闘中ですわ(~_~;)
書込番号:2525891
0点

\MOBILE\AU_INOUT
PCフォルダに入れるとファイル名は何でも端末で認識してくれます。
これ以外(データフォルダ)のフォルダに入れるときはファイル名を指定のものに変える必要があります。
書込番号:2526038
0点

分からんから、本体からDuoに着メロ等を移して、PCで確認して同じとこに入れたけどダメだったもんで(~_~;)
有難う御座いましたm(__)m
書込番号:2528057
0点





BREWで動く、携帯電話初のタブ切替型ブラウザが開発されました。
ニィースリリースを見ると、デモ写真にA5501Tが・・・
http://www.s-cradle.com/news/recent/news/20040225.html
0点





docomoのmovaから乗り換えで、昨日大阪府某市のauショップで購入。
店頭表示を見ると、W11Hは新規\19,800-とのことで、ちょっと高いなと思ったところ、「土日は特別価格で\9,800-です」とのこと。
「どこのauショップでもそうなんですか?」と聞くと、派遣社員らしい若い店員は「すべてかどうかはちょっとわかりません・・・」。
あらためて、携帯の端末価格はあってないようなもんやと実感しました。
auは讀○新聞なみにシェア拡大になりふりかまっていないと評判ですが、安定した通話・通信と役立つコンテンツを安く提供してもらえれば、ユーザーとしては文句はありませんけど。
0点


2004/02/25 15:37(1年以上前)
>auは讀○新聞なみにシェア拡大になりふりかまっていない
具体的にどうゆう事例が挙げられますか?
書込番号:2513824
0点



au携帯電話 > カシオ > A5401CA II


漸く買いました。
使ってみた感想としては正直イイですね。自分がc5001tからの機種変更ということもあったのですが、画面は明るいし、ライトも明るいし、カメラも満足です。デジカメを購入した関係で、機種変更は安いのでいいと思っていたので、こんな値段でこんな機種が手に入るとは思いませんでした。
0点


2004/02/14 22:48(1年以上前)
どうも「白玉堂」と言います。
私も現在C5001Tを使用しています。
それでこのA5401CAUに機種変を考えています。
それでちょっとお聞きしたいのですが、
前の機種と較べて、画面の切換とか
ハッキリ分かるほど速いですか?
ここの掲示板を見ているとA55シリーズとA54シリーズでは
CPUのスピードがあまりにも差が有るみたいなので。
それとバッテリーの持ちは(前と較べて)どう感じますか?
正直言って私にはカメラの性能とかダウンロードのスピードとか
あんまり関係ないのですが、やっぱ五倍の性能差はちょっと気になるので、
でも五倍の性能差をとやかく言うより、今と較べてどうかな〜と。
私はメールの出来ない古い機種の時から、キーの感触は
ちょっと堅い目のクリっとしたのが好きなんです。
現行機種の中では(私としては)これが一番触った感じがいいんです。
対抗馬としてはA5501Tを考えていますが、
もう一つ触った感じが良くないんです。
まだ高いですしね。(値段下がるまで待てば良いだけなんですが)
aida理論さんが書き込んでから既に2週間が過ぎているんですね。
もし、まだ見ていて私の質問に答える気が有ったら
返事お願いします。
書込番号:2469796
0点



2004/02/20 10:24(1年以上前)
うわぁ、たまたま見たらレスがついててびっくり!
わかる範囲でお答えいたします。
まず、CPUのスピードということでしたら、驚くほど早いです。あくまで個人的な感覚ですし、前がアレだからかもしれませんが…。画面のサムネイル表示もスムースですよ。そしてバッテリーですが、東芝のときは1日2度充電(泣)だったのが、今は新しいせいか2日もちますねぇ。
ただし、変換機能についてちょっとだけ。
東芝のとき、十字キー↓で変換だったのが右上のボタンになっていますので、慣れが必要でした。(最近の予測変換ではそういうのが多いのかもしれませんが)
こんなところです。少しでもお役に立てれば(^^)
書込番号:2491738
0点


2004/02/22 12:47(1年以上前)
aida理論さん、お返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
やっぱり前の機種よりは、さくさく動く感じですかね。
なんか、もう「春モデル」とか言ってるし。
本当にこの機種にするなら早くしないと
在庫が無くなりそうですね。
書込番号:2500416
0点



2004/02/24 18:27(1年以上前)
ですね。
よく考えて後悔の無い様にどうぞ^^
書込番号:2510510
0点





去年の暮れからFOMAのSH900iにしようか機種変更してauの冬モデルにしようか迷っていましたが昨日A5502Kに機種変更してきました。
まだあまり使っていませんが、他の方がおっしゃるほど動きがモッサリしてるとも思いませんし、以前間違いメールを送って以来文字を早くうつこともないので「文字の表示が付いてこない」という現象も起こりません。
ストロボの光が強すぎて近くのものが白飛びするのはその通りですが、近くのものを撮る時にストロボを使わなければ済むことです。
ただストロボをオフにするのはカメラを起動する都度しなければならないようでオフで固定できたらなお良いと思います。
今回FOMAと迷いながらもauに残ったのは機能や使い勝手もさることながら料金プランが理由の大きな部分を占めています。
平日の昼間に携帯電話を使うことのない内勤のサラリーマンにとってコミコミOneオフタイム以上にお得なプランはなかなかないですよね。
今まで使っていたA5303Hは子供のおもちゃになっていますが結構気に入ってるようです。
0点


2004/02/23 01:55(1年以上前)
カメラのストロボに関してですが、#ボタンがフラッシュON・OFF・AUTOの
ショートカットボタンになっているので幾分使いやすいかも!?
(ご存知でしたらゴメンナサイ・・)
書込番号:2504296
0点


2004/02/23 04:54(1年以上前)
16ヶ月使っていたので26000円ぐらい
(新規・24ヶ月以上は約2万円、一年未満は約3万円(ビックカメラ))
(docomo(他社)の顧客には朗報の設定‥(涙))
非情に、比較的高価でしたが黒の在庫が減っていたことと、
年割、家族割りなど基本料にだけ割引を設定できること、
また、残念ながら就職する4月までに各キャリア・各現行機種に希望を見出せず
とうとう私もハンドルネームのとおり、foma900i系を蹴って、
同機へ機種変更に終わりました。
京セラの外見は現行のdocomoっぷり(?)はありませんが
濃いプライバシーフィルムと銀色のネックレスをポイント+現金で購入、
なかなか正統派の美しさ(?)を満喫しております‥。
機能としては遜色が無いどころか、一朝一夕に解る部分でさえ、
自分にとっては使いやすく感じました。
ただ、miniSDのフォルダの設定が難解なのと、
イヤホンマイク端子が平形で別売りなのには時代の流れを感じ、
愕然としていました。
営業車でも使うでしょうから痛いかも。
とりあえず今は着メロ・声、二次元バーコードなどアプリケーション、
徐々に環境を整えて行く事に喜びを、古タイヤのごとく噛みしめております。
書込番号:2504509
0点

私が酷評するのは他の冬モデルを使った後だからなんだけどね。
でも、同時期に出た中でもいいもの使いたいでしょう? そのため
の酷評。
書込番号:2505081
0点


2004/02/23 13:20(1年以上前)
確かに酷評だったかも。
でも、個人的には他社・他メーカーと比べると、知り得ないですけれど、
効用は高い一台になるとかと思います。
ただ、たとえば平型のコネクタにするのもmp3とかソフトウェアで
再生させる時コントロールする機能とかの名残なのか、
でもきっと既得権・版権等の問題で実質は不可能なんでしょうけれど、
携帯がおそらく各メーカーの稼ぎ頭のせいなのか、
本当にウキウキしない。
A55・A5400番台に個性を持たせたというけれど、陳腐な結合と機能制限で、
もしダウンロードして追加できる機能が充実するなら、
個人的に楽しいと思うので、その点で、特に京セラは一度ミスって回収したけれど、
もしそれで事業計画やら対応に追われているとか、
サービスを停止するとか、
そういう理由でオプション辞書の配信とか遅らせているとか
ソフトウェアの汎用性に関する貧弱さがあるとしたら
本当に悲しいです。
書込番号:2505441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)