
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年1月22日 13:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月21日 22:47 |
![]() |
0 | 9 | 2004年1月21日 07:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月19日 00:02 |
![]() |
0 | 13 | 2004年1月18日 12:14 |
![]() |
0 | 16 | 2004年1月17日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





この先・・・凹んでしまったA5404Sのジョグか、グリグリ回るけど決定が出来ないSO505iSのディスクジョグか・・・
A5402Sまでのジョグに戻して欲しいですね!
書込番号:2372254
0点


2004/01/21 23:31(1年以上前)
3月に出る
ソニーの廉価版QVGAモデル(A1402S)が
どんなJOGを装備しているのか
非常に楽しみです。
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mbbs_anm.cgi?view=thread&thread=25758
書込番号:2372953
0点


2004/01/22 01:07(1年以上前)
う〜ん・・5402Sのジョグは使いやすかった・・・。。。
書込番号:2373493
0点


2004/01/22 13:06(1年以上前)
ジョグの使いづらさは我慢します(笑)>A5404S
やはり、全体的な機能はよくなってますから・・
5404Sのフォントをみたら5402Sはちょっと・・・
ただジョグは5402Sのほうが使いやすい、テンキー関係も。
書込番号:2374538
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


3年半近く愛用したドコモP209iに名残惜しくも別れを告げ、昨日infobarを手に入れました。やっぱ男はストレートです。格好いいものを持ち歩くってのは気分いいですね。と思ってたのもつかの間バイブレーターがぴくりとも動かないので今からauショップに交換しに行きます。
なにはともあれ、発売前からマークしてたinfobar.大満足。比較対照が3年前の機械なので、機能は不足どころか22世紀にきた気分・・・十分すぎます。
あとは、infobarの一番重要なコンセプトであったはずのボタンの着せ替えが実現できれば100点満点!
0点


2004/01/05 19:14(1年以上前)
いやー、やっぱりカッコいいですね。デザインは、ぼくも100%気に入っています。
天邪鬼なのか、携帯と言えばストレートしか考えられないですかね。
折ったり、回したり、確かにコンパクトで良いかも知れませんが、
デザインを犠牲にしてしまい易いです。
日本の製品は機能美しか考えないのか!と思ったり(ソニ○の事ですが)
高機能や便利さでは自慢は出来んでしょ、
機能に不満があっても気に入れば、それが愛嬌になりますし。
ボッボタンの着せ替え!黒一色とか、黄金に?想像できない。
書込番号:2309142
0点


2004/01/21 22:47(1年以上前)
おお。うらやましぜ。私はまだP502だが
番号さえ変わらなければすぐにでもinfobar
にするんだがなあ。
書込番号:2372685
0点





先日、ドコモからの移行を考えて質問したものです。かなり使いやすく画面もきれいで、思ったよりメールの送受信ストレスはなく、つながりやすいし、(今まで北のほうの部屋はつながらなかったが、電波がAUだと三本も!)ドコモへの未練も全くなく楽しいAUライフに突入しています。ほんとに、ファンデーションも撞かなく快適です〜ただ、わからないのはメールで返信を単にRE:件名ですると、相手の本分が引用されてしまい、困っています。それを消しながら今やっているのですごい労力です。引用なくすためには、新規で作成するしかないのですか?それと、ムービーでとって自宅のPCに送ったら〈ヤフー)デスクトップに保存してみようとすると、アプリケーションエラーになってしまいます。お分かりになる方教えていただけますでしょうか???
0点


2004/01/20 23:07(1年以上前)
>引用なくすためには、新規で作成するしかないのですか
Eメール設定→送信・作成設定→返信メール引用をOFF・・に設定して下さい。
>それと、ムービーでとって自宅のPCに送ったら〈ヤフー)デスクトップに保存してみようとすると、アプリケーションエラーになってしまいます。お分かりになる方教えていただけますでしょうか???
EZムービーを再生する専用ソフトがPC側に必要です。
auのHPからDLできます。
書込番号:2368957
0点

Eメールの設定の、送信・作成設定から返信メール引用を、OFFにすれば良いです。
5404は、QuickTimeで見れたかな?
書込番号:2368961
0点


2004/01/20 23:12(1年以上前)
今は「QuickTime」でみれるようですね。
(以前は専用ソフトでしたが)
書込番号:2368990
0点



2004/01/20 23:22(1年以上前)
ありがとうございました。ただQUICKTIMEってなんでしょうか??すみません・・・
書込番号:2369055
0点

これ→ ttp://www.apple.co.jp/quicktime/
書込番号:2369084
0点



2004/01/20 23:40(1年以上前)
ありがとうございました。無事インストールしてムービーも見れました。
書込番号:2369159
0点

ご購入おめでとうございます。
もう問題は解決していますね・・・遅かった・・・(笑
書込番号:2370104
0点






A5401CAのヒンジはそんなに華奢じゃないよ
結構丈夫にできてます。
手ブレに関してもメガピクセルクラスになると
どの機種でも苦労するでしょう。
マクロモードは13センチの距離保たないと綺麗
に撮れない
A5403CA、A5302CAより写りが悪いのがかなり不満
書込番号:2361756
0点

接写の場合、通常モードに虫メガネのほうが
綺麗に撮れた
ストレスたまるからもう俺はやらん!
一度懲りてます。
書込番号:2361839
0点





これから買う人に言いたいのですが、デザインで選んだ方が良いと思います。私はこの携帯を買って、ムカツクところはカナリあるけど、デザインは気に入っているので満足です。機能で選んでも、どうせすぐ抜かれるし、そうするとまた替えたくなるし。だから、まずデザインで選んでそれから機能を考えれば良いと思います。
0点


2004/01/14 18:30(1年以上前)
なるへそ。。。
書込番号:2345122
0点


2004/01/14 21:54(1年以上前)
僕と全く逆の発想で、面白いですね。
僕の場合はとにかく機能で、自分がやりたい事を列挙し
それを実現するのに最も相応しいモデルを選びます。
デザインは、正直どうでもいいくらい。
たとえ外観がキティちゃんやドラえもんでも、機能が満足なら構わないです。
あと誤解しないで欲しいのですが、機能というのは「あれもこれも出来る」事ではありません。そんなのは万能ナイフと同じで無意味です。自分にとって絶対に外せない要件を満たしていればいいのであって、それ以外のオマケ機能はあっても無くても関係ないです。
書込番号:2345877
0点

デザインは大事です!って昨日も書いたなぁ・・・(笑
大事だから今発売されているカシオは買う気になりません・・・
書込番号:2345958
0点


2004/01/14 22:52(1年以上前)
私はこのデザイン好きですが何か?好き嫌いはあるでしょうが他の似たようなデザインよりよっぽどましだと思います。柿色も良い!
書込番号:2346206
0点


2004/01/14 23:51(1年以上前)
僕もどちらかと言うと、スペック>デザイン
まぁ、メーカーってのが一番かも・・・・
やっぱりメーカーだなw
書込番号:2346590
0点



2004/01/15 00:56(1年以上前)
すでに新型FOMAに抜かれそうなぁ!!私的には、有機ELに期待かな。
書込番号:2346911
0点


2004/01/15 18:02(1年以上前)
機能重視じゃ601SHかな。。
書込番号:2348761
0点


2004/01/15 18:35(1年以上前)
私も最終的には、デザインで決めて5403CAを買ったくちですね。
(ただ、5502Kの発売を待てなかったって話もありますが。。。)
ただ、デザイン関連で気にいっていないところもあります。
たとえば、裏面が鏡面仕上げになっているところですね。
オレンジを購入したので、裏面が深めの黒で
指紋だのこすり傷だのが付くと、若干気になる感じがします。
それと欲をいえば、もう少し筐体の剛性があるとよいのですけど。
miniSDスロットとスピーカーの入っている部分の側面とか、
バッテリーが納まっているところの蓋とか、結構 ぺこぺこ いってるので(笑)。
> グツグツ さん
有機ELってそんなによいですか?
以前から、携帯には向かないのでは、という話もありますけど。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0204/16/n_oel.html
( 有機EL搭載の携帯,年内にも登場──しかし課題も )
書込番号:2348866
0点



2004/01/17 00:39(1年以上前)
東北パイオニアがテレビでやっていたので、応援の意味もあるですけど。l
書込番号:2353684
0点

>私的には、有機ELに期待かな。
スレタイと矛盾してる気が…
重視する点や好みは人それぞれだから「選べ」って言われても従う気無いけど。
「〜で選ぶ」って言いたいならわかるけど。
デザインも機能も、比較要素の一つでしかないというのが、
個人的な意見。
by yammo
書込番号:2358341
0点


2004/01/18 12:14(1年以上前)
デザイン的にはA5502Kだな!
早くでないかな〜^^;
書込番号:2359231
0点



値切ったら1円になったので買ってみました。液晶綺麗、レスポンス良好、変換もそれなりに賢く合格点、メニュー構成も、第一階層にデータフォルダが無いのは不自由ですが、まぁまぁの親切度。なかなかこれと言った欠点を見つけられませんでした。敢えて言うなら、カメラの画質がソフトフォーカス気味で好みじゃないですが、客観的には「綺麗」の部類に入るでしょうし、ムダに数字を追いかけず「ケータイカメラ」として必要十分な画素数に留めている点はむしろ好感度。
0点

マクロモードは試してみましたか?
5401CAは、13センチの距離を保たないとうまく綺麗に撮れないです。
素早く撮りたい場合、距離を測るその間が、はずかしい時もあります。
炬燵の補修キットの裏面を撮ってるときとか‥
1円ですか‥
もはや神の領域
(-_-)
書込番号:2274751
0点

P505iSのときもそうですが、よくそんな値段を見つけてくるもんですね!
羨ましい・・・(笑
書込番号:2274915
0点

サブがアホみたいに綺麗です。デザイン上は邪魔なフロントキーですが、受動的な動作はこれとサブ液晶で全て済んでしまいます。長文のメールも楽々読めてしまうのには驚き。レスポンスは全てにおいてA5501Tと同等だと感じました。これでジョグでも付いてればベストです。サンヨー、侮れませんね。値引きはちょっと裏技を使いました。
書込番号:2276068
0点

>のぢのぢくんさん
そうですか。じゃあau端末のモッサリ感はARM9を積むことによってほぼ解消すると言っても過言ではないですかね。
書込番号:2276077
0点

「au端末のモッサリ感」→これはezwebの事ですかね。キーレスポンスに関しては、旧機種の中にもそれなりに早いものがありますから、メーカの仕様だと理解していましたが。しかし、取り立てて悪口を書く欠点を発見出来ないってのは詰まらないモンです。どうしても比較対照がINFOBARになりがちなので、自然に甘くなってしまうんでしょうか(笑)。
書込番号:2276084
0点

>のぢのぢくんさん
そうですね。新ブラウザのW11Hも回線速度にCPUがついて行けてない印象を受けますね。ボタンを押してからの反応が鈍い。
のぢのぢくんさんの事ですので3日後には欠点を指摘してることと思いますけど(笑)
書込番号:2276099
0点


2004/01/04 17:37(1年以上前)
>値引きはちょっと裏技を使いました。
方法、教えていただきたいです_(_^_)_
今私はドコモP504iをつかっているのですが、母の2年前購入したAUの携帯でメールを作成するとき等、受信メールで確定ボタンを押しても受信メールが表示されるのが遅くて苛苛します。この機種はそのような点はありませんか?教えてください。
あと、初歩的な質問で申し訳ないのですがCCDとCMOS(?)の違いを簡単に教えていただきたいです。
あと、写真は何枚保存できるのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:2305045
0点

「受信メールで確定ボタンを押しても受信メールが表示されるのが遅くて苛苛」→とりあえずサクサクです。溜まるとどうなるかは知りませんが。
「CCDとCMOS(?)の違いを簡単に」→CCDの方が色んな意味で敏感です。CMOSは電池に優しいらしいです。
写真及びその他のデータは、「10MBor1024枚」と仕様書に書いてあります。
値引きの方法は、掲示板に曝す内容でもないですので・・。
書込番号:2305557
0点


2004/01/11 16:47(1年以上前)
のぢのぢくん>それって新規契約ですよね?
もしよろしかったら詳細教えてくれませんか・・?私も同じ機種が欲しいので。。
書込番号:2332391
0点

えぇと、沢山メールが来てます。個々のケースと環境(詳しく書いてあれば)に応じて順次返信してますので、少々時間がかかるかもしれません。メールボックスがパンパンなので、届いてないメールもあるかもしれません。あまりに返事が無い様でしたら再送して下さい。
書込番号:2340742
0点


2004/01/14 01:34(1年以上前)
auの携帯電話ですが、A5503SAが欲しいのですが、価格的に手がとどきません。現在ボーダーフォンですが、電波の入り具合や通話品質から、早くauに
したいのです。値引き方法を教えていただけませんでしょうか??
よろしくお願いいたします!!
書込番号:2343284
0点


2004/01/14 12:39(1年以上前)
今の機種がポキッとおれてしまったため機種変更を考えています。
是非交渉術を教えてください。
書込番号:2344188
0点


2004/01/17 18:08(1年以上前)
のぢのぢくんさんへ
A5503SAが欲しいのですが私の家の近くのお店では,どうしても1万円以上してしまうので「買わなくちゃ」という気になれません。どう値引きをしたかお教えください。
書込番号:2356119
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)