au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W51CA

クチコミ投稿数:34件 W51CAのオーナーW51CAの満足度5

いやー良い携帯だわ。

書込番号:12743163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/05/24 03:00(1年以上前)

本当にいい機種ですよね〜。
うっとりします。

・・・と書きましたが、先週G'zOne type-xに機種変しました。
本当は来年夏ギリギリまで使いたかったのですが、いろいろありまして・・・。

新機種もいい携帯です。
でも私にとってはW51CAほどいい携帯は今後現れないと思います。
これがずっと使えたのなら、バッテリーを新調しながら死ぬまで使い続けたかったです。

書込番号:13045234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2011/05/24 04:02(1年以上前)

厳密に言うとKDDIの告知には誤りがあり、2GHzを持ち合わせている本機種は、新800MHzのみのエリアではダメなものの、旧800MHzオンリーのW4xあたりの機種と比較すると、機種認識して使えなくするとかいった運用をしない限り、2GHzが飛んでいるエリアでは継続利用ができます。
(KDDI確認済)
個別の機種ごとに説明するのが複雑なために、「使えなくなる」と一くくりにしてしまったためと思われます。

「そういったエリアは広くないのではないか?」といった懸念が無くも無いですが、まぁそれは用意しておいてその時に確認すれば良い話ではないかと思っています。

書込番号:13045267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解約後の活用方法

2011/05/16 09:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W52CA

スレ主 ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件

解約後はテレビが見られないので録画再生も駄目だとあきらめていましたが
最近買ったディーガで録画したデータを「かんたん転送」してW52CAで見ています
解約していてもこういう再利用の方法もあるということでレポートさせていただきました。
買い換えた携帯は防水でなかったこともあり、お風呂や空き時間で大活躍しています♪
アプリからの起動は無理ですがmicroSD内を見てメニューから行けば使える!
未確認ですがたぶんオーディオ再生もできそうですね。
ショップにタダで返すなんてもったいないなと思いました

書込番号:13014217

ナイスクチコミ!0


返信する
den2atomさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/16 10:18(1年以上前)

私も、同じ使い方をしています。
風呂でビデオを見るのにちょうどいいです。

転送元も、同じディーガ・・・

これで、大容量のSDHCが使えれば、もっと良かったんですけどね・・・

書込番号:13014343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

塗装が案外強い

2011/05/16 01:48(1年以上前)


au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T005

クチコミ投稿数:2件

何度かカチンとぶつけたりポケットでライターにこすれたりしても今のところ傷ついていない。
塗装が結構強いような気がする。

書込番号:13013771

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > K006

スレ主 かおーさん
クチコミ投稿数:1件

私は単身赴任で平日はアパートを借りて寝泊まりしています。
寝泊まりの為の部屋なのでTVも無く、PCにもチューナは無いのでTVを全く見ていないのですが、携帯にワンセグ機能があるばかりに見ていないのにNHKに受信料を取られて大変腹が立ち、翌日この機種に交換しました。
受信料より高い機種交換料がかかっても買い替えるつもりでしたが、幸い安く済みました。
国内のスマートフォンや携帯はオサイフ機能とワンセグがセットになっているものが多く、このようなニッチな私のニーズに答えられる貴重な機種だと思いました。
まるで引っかけ詐欺にでも会った様な気分でした。ワンセグに関しては、視聴しない権利というのも欲しいと思った次第です。カーナビで見られるものまで徴収しようという姿勢(私の車にはTV視聴機能は無いですが)には車を世帯と呼ぶのか疑問に思いました。
NHKに関しては恨みも無いし、自宅では口座振り込みで受信料もBSまで払っています。元々、日頃からTVを見ない生活なので、公正さという点で、非常に疑問に思う出来事でした。絶対TVが見られる環境にするのは止めようと思った出来事でした。最近はInternetでも十分情報は得られますからね。
その他、操作関係は特に買い替え前の機種からの違和感も無く、良く出来た機種だと思います。

書込番号:13013652

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

あの機種は良かった・・・。

2010/08/02 18:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W52SA

クチコミ投稿数:2件 W52SAのオーナーW52SAの満足度4

一昨年10月から今年2月までの約2年と4ヶ月間使っていました。
その前の機種(W41SH)を誤って学校のトイレに流して紛失し、親と離れて暮らしている関係で携帯電話が欠かせなかったことから急遽親に頼んで購入してもらった経歴があります。
親から送られてきたのはライトブルーのW52SAで、ホークスの宿敵である西武ライオンズを連想させる色だったためホークスファンの自分は少し躊躇いましたが(機種は親に一任していたので仕方ないのですが)、前機種の色が黒だったこともあってすぐに気に入りました。特に青く光るキーライトはとても綺麗でした。
ケータイアレンジのデザインが単純で少ないのと角の処理が為されていないこと以外は特に不満はなく、今から思えばとても良き相棒だったと思います(W41SHは使用期間が半年と短かったのと使っていたのが3年も前なのであまり記憶が無いです)。ちなみに、最後は落とした衝撃で電源が入らなくなり、やむを得ず買い替えることになりました。

今はCA002(色は赤)を使っていて、これが3代目の機種ですがW52SAには無い機能(G'zGEARなど)もあってそれなりに満足しています。
しかし、ボタンが押しづらいことやWeb中断機能やLISMOのBGM機能、カメラのフラッシュが無いなどの不満も結構あります。そこを考えると、W52SAは優秀だったと思います。
現在W52SAを使用してある方にはできるだけ長く使ってほしい機種ですね。

書込番号:11710900

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/08/02 21:55(1年以上前)

いい機種だよね、W52SA。わたしもライトブルー使ってました。2007年の9月〜2010年の2月までかなあ。
総務省の横槍が入って端末が高くなって、毎年買い換えてたわたしが初めて2年半付き合った携帯だったけど、本体が高くなって買い換えにくくなったとはいえ、それでも使い続けられたのはひとえに良い出来だったからなのだと思います。
わたしにとっても名機でしたよ。
角が手の平に刺さって痛かったけど。(笑)
電池パック交換したばかりで機種変更したので、いまも引き出しのすぐ見えるところに置いてあります。

カメラの起動がもっと早ければ、とか思ってCA004に変えたけど、CA004は確かにカメラは早いが他の動作がとにかく遅い。
まあでも、携帯だから、通話できればよしとするのですわ。^^;

それにしても、auからサンヨーブランドが消えて残念だったけど、世界からサンヨーブランドが消える日が来るなんて想像もしなかった。

書込番号:11711780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 W52SAの満足度4

2011/05/15 16:37(1年以上前)

4年越しで本日iidaのG11に機種変しました。
ただ機種変してG11を試しに使えば使うほどW52SAの良さが見えてきました。

とにかくソフトの作りこみが半端じゃなく良いと思います。
便利な機能、レスポンスの良さ等、ほんとにかゆところに手が届くって感じ。
画面ごとに背景が動くデザインも見てて楽しかった。
からくり時計と電話帳とかのショートカットがすごく便利。
スケジュールの一覧性もすごく良かったですね。
電話通達バイブはほんと使える機能でした。

まあSANYOとSONYじゃもともと作りが違うんですが。
ただ同じSAでもSA001とか明らかに使いにくい気がします。
(もしかしてSANYOじゃないか)
KCPとかに関係あるんですかね。
とにかく携帯の基本的な使い勝手に関して全く進化が無いなと感じました。

機種変してW52SAにもう戻れないのがほんとつらい。
4年使って手になじんでるってのもありますが。
まだお使いの方は末長くご愛用ください。

書込番号:13011585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新品交換

2011/05/09 11:54(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:3件

今朝ショップから連絡があり、新品交換できるとの連絡有りました。
ラッキーでした。

IS04も今月末にいよいよ2.2になりますね。
ショップ情報ですが確定したみたいですよ。

書込番号:12989474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)