
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




あたしはA1304Tのホワイトを使って2週間ぐらいたちます。
形がかわいいし、シンプルなのでアレンジしやすいと思って選びました★
あたしはメ−ルばっかりしかしないので、EZWEBとかはあまり使わないし、ライトはないけどそんな写メ撮らないので別になくてもど−ってことないです。
でもま−画像はいまいちだけど、換え時の時には今出てる携帯よりもっとすごい機能の携帯が出ると思うし、あたしはそれはそれで今の携帯は気に入っています!!!!!!!!!!
0点


2003/09/12 00:30(1年以上前)
私はA1301Sを使っています(^^)v
>でもま−画像はいまいちだけど、換え時の時には今出てる携帯よりもっ
>とすごい機能の携帯が出ると思うし、あたしはそれはそれで今の携帯
>は気に入っています!!!!!!!!!!
ですよね!私もMY携帯LOVEです(*>_<*)
書込番号:1934952
0点

使いもしない機能に踊らされて買い物するより、気に入って使えるモノが一番。
書込番号:1935102
0点





はじめまして。
通販で新規6800円で購入しました、色はノアールブラックです。
液晶のキレイさや外観も勿論だけど、Jogダイヤルが非常に使い易くて
気に入ってます。
それと、カメラの方も結構キレイに写るので、ヤフオクの出品程度だったら
デジカメなくてもバッチリ使えますね。(PCで開いても結構キレイ)
不満なところを敢えて挙げると、今迄ずっとDocomoだったのですが、
Docomoと比べて
メールの送信スピードが遅い事と、通話中の音声が結構割れます。
(福島の田舎だからかな?)
まあ、そんな事を忘れさせる位、気に入ってます。
0点

>メールの送信スピードが遅い事と、通話中の音声が結構割れます。
(福島の田舎だからかな?)
メールのスピードは仕方ないにしても、通話音声が割れるのは???ですね。
ドコモはPDCからですよね?乗換えは。FOMAからではないですよね?
ドコモPDCからだと電波が悪くない限り通話品質は良くなるんですが・・・
それとも通話相手がドコモPDC、Jフォン、ツーカーでは?この場合は相手の
通話品質に引きづられますが。au同士、FOMA、一般回線が相手の場合は基本的
に通話品質はいいはずですよ。
書込番号:1925113
0点


2003/09/09 07:36(1年以上前)
>メールの送信スピードが遅い事
まずはおめでとうございます。
伝えたいニュアンスは分かるけど適切な言い方じゃない。
サーバー認証に時間がかかっているため送受信に時間が
かかるように感じるけれど、
通信速度自体は速いです。
書込番号:1927314
0点


2003/09/09 20:36(1年以上前)
通販ってどこですか?教えてください
書込番号:1928733
0点


2003/09/11 00:48(1年以上前)
私も今購入したいんですがKakaku.Comの安いサイトは品切れや
商品が入る見通しがついていない言われ・・・
自分なりに検索して調べましたが辿り着く先は激安でもなんでもなく(~_~;)
良かったら教えて頂けませんか?メールでも結構ですので(>_<)
お返事お待ちしておりますm(__)m
書込番号:1932498
0点





この機種は、電池のもちが悪いとの評判でしたが、どうしてもデザインが気に入っていて、やっと1週間前に購入しました。でも実際は結構もちました。
使い方は、一日にメール1通、通話1回程度と少ない方です。また必要以上にフタを開けないようにしていました。
ならしとかせずに、買ってすぐに満充電にして、今日で連続156時間(6日半)にて、電池マークが3つからやっと2つに減りました。どれだけもつか、さらに挑戦中です。
0点


2003/09/02 00:23(1年以上前)
1〜0までがけっこう長いです。
書込番号:1906219
0点


2003/09/02 00:31(1年以上前)
すごい!!ギネスに載るかも(笑)
書込番号:1906261
0点


2003/09/02 02:14(1年以上前)
結果が判明したらとりあえず教えてください。
楽しみにしております。
書込番号:1906506
0点



2003/09/04 00:41(1年以上前)
結果が出ました。まとめますと、
3→2 156時間(6.5日)
2→1 201時間(8.4日)
1→0 211時間(8.8日)
最後は通話中直後に0になって切れてしまいました。
一日一回程度、短い通話とメールをしたのに
カタログの待ち受け時間である200時間を越えたのは驚きでした。
1→0が非常に短かったのは、新しい電池で平均放電電圧が高かったため、最後に急激に電圧が落ちたためと思います。
書込番号:1911951
0点


2003/09/04 11:42(1年以上前)
これは貴重なデータですね。こんなに持つとは驚きました。
1日1回でも使用していたにもかかわらず、状況によってはこれだけ持つものなんですね。
データを提供していただいた「やまだたろうくん 」さんに座布団1枚差し上げたいと思います(笑)
書込番号:1912748
0点


2003/09/10 01:06(1年以上前)
お疲れ様でした。
あなたの追加実験に意義はあり、カタログスペック通りのバッテリー寿命が
あるのは他の方々にも参考になると思います。
これからも大切に使用してください。
書込番号:1929784
0点





はじめまして、エッジからの乗り換えでau初参加です、よろしく。
以前はドコモもの800mhzも使ってNTTのピッチも使ってました。
FOMAも検討したんですがエリアと価格の理由でauにしたんですが、CDMAと言うので電池の持ちが気に成りましたが一週間のランニング(通話は無しでメールのみ)もして就寝時は電源オフでまあ電池レベルも満タン状態でいいですね。 画面が真っ白でキーの受け付け無い状態とかは有りませんが、他の携帯ではどれも経験しておりますし、RAMメモリーエラーなんでしょうが電池を抜いたら大抵復帰しますね。まあそれが原因でメモリー内容が飛んだ事は有りませんが、住所録なんかは二次電池が管理してるみたいだし暫くの時間なら大丈夫かも。
0点





ドコモPDCの通話品質・料金面に対する不満から最近auへ乗り換えました。実際に使用してauの通話品質や受信感度の安定性に驚いています!
会社の同僚からも「通話中の音が良くなった」と好評ですが、昨日新幹線の車内で通話中、トンネルの多い熱海〜小田原間で一度も切断されずに(途中アラームは鳴りましたが)通話出来た事に非常に驚きました。
A5402Sの使い易さ(特にジョグダイヤル)は今まで使用した機種の中で一番使い易く、もう手放せなくなってしまいました!
ただ仕事の都合で伊豆大島・八丈島などへの出張が多いのですが、現在八丈島はエリア外となっており、auへの乗り換えで一つだけネックとなっています。大島では内地同様に安定していただけに、八丈島も将来的にカバーして欲しいものですが・・・。
0点

新幹線は東京〜大阪間のトンネルはドコモPDC、au、Jフォンとも工事が
完了しています。ツーカーはどうだったかなぁ??
書込番号:1923124
0点



2003/09/07 22:10(1年以上前)
友里奈のパパ さん、会長自らのレスありがとうございますm(__)m
そうなんですか〜、トンネル内って工事がしてあったんですね。
知らずにこんな事を書いてお恥ずかしいです・・・(^^ゞ
ただ以前使用していたドコモはトンネルを通過していなくても切断しまくりでしたので、改めてauの安定性を思い知らされました。
友里奈のパパ さんはじめ常連の方々の意見を参考にしてこの機種及びauにしましたが、本当に満足しています!着せ替えパネルも非常に興味がありますので、時間的に余裕が出来たら挑戦してみようと思います。
書込番号:1923267
0点

書いてあるよ。「現在八丈島はエリア外となっており・・・」
書込番号:1923271
0点

一定のニーズがあればカバーするでしょうが・・。
書込番号:1923385
0点


2003/09/07 23:07(1年以上前)
私の田舎、越後湯沢苗場近辺もエリア外です。
しかも、auだけ。
今回帰郷して、かなりへこみました。
親戚からは「auの電波はイマイチ」みたいなこと言われるし、あーもう最悪。
むかついたので、すかさず地元のauショップに電話したところ「予定はありますが、時期ははっきりとお約束できません」とのことだったので、あくまでも要望としてお願いしておきました。
何もしないよりはいいかな?と思っています。
書込番号:1923508
0点

(yojix)さん>何もしないよりいいかな? 今年中に実現させるのです。させなきゃだめです。 スキー客に頼んで署名運動を、 リフトに乗って、ケータイ持って、(あると宣伝になる) 滑って、旗振って(無いより効果はある) 動かすのです。 あなたが............ ところでフリーパス券、安くなんないのんっ?
書込番号:1923816
0点

>モナズ石さん
スペースじゃなくて改行入れて・・・。
書込番号:1923843
0点

(au特攻隊長)さん 何で分かるんですか? 私の姿が見えてるんですか?.................見えてるんですねっ....
書込番号:1923899
0点



2003/09/08 00:56(1年以上前)
皆さん、レスありがとうございます。
八丈島だけでなく、場合によっては小笠原まで出張させられる場合があるので、ドコモは解約せずにサブとして残してあります。ただ出張と言っても日帰り(さすがに小笠原の日帰りは無理ですが・・・)が結構高く、主に使用するエリアが首都圏なので、いつの日か八丈島がカバーされる事を祈りつつ、しばらくは留守電で対処する事にしてみます。
書込番号:1923926
0点

>モナズ石さん
携帯で見るのとPCで見るのでは、1行で表示できる文字数が全く違います。
よって、スペースを使って行を調整しないで改行してください。
とau特攻隊長さんは言っているんです。
PCから見たときにメチャメチャ見にくいです。 モナズ石さんのレス。
よろしく。(笑
書込番号:1924057
0点

失礼しました。
今は、パケ割2ではなくEZwebでうっています。
パケ割2では、改行のマークが見あたりません。
どうかお許しを。
書込番号:1924105
0点


2003/09/08 07:23(1年以上前)
昔の「日本移動通信」ではエリア外の場所ではDoCoMoのローミングが出来たんですけどね。
書込番号:1924347
0点

提案です。
海に浮かぶブイを、でかくして中継基地の代わりに...あっ!コスト的な問題でしたね!これじゃ余計にコストがかかりますか....
私はパケ代が気になります。これで失礼します。
書込番号:1924382
0点





この携帯にしておっ!っと思ったのがポケベル入力があること。
やっぱポケベル入力の方が速いからいい。
でも英語は普通に打てたらもっとよかったな…
しかたないからメアド打つときだけなおして打ってます。
東芝の人!次はこの点も考えてみてください☆
0点


2003/05/23 17:08(1年以上前)
普通に打てると思うが…
例えばauと打つなら2を一回押して、8を2回押して、
カメラのマークを押せば成るよ。
説明の仕方が悪くてなんだがいちどやってみるが吉。
書込番号:1601991
0点


2003/05/27 17:07(1年以上前)
今日買ってきました!ところで、
ポケベル入力で、小さな”っ””ゅ”などを打つには
どうしたらいいんでしょうか?
取説に載っていないと思うのですが、、ということは
打てないんでしょうか?
書込番号:1614604
0点


2003/05/27 17:24(1年以上前)
自己完結です。*押したらできました・・
書込番号:1614640
0点


2003/09/07 12:29(1年以上前)
ハテナオさんへ
英語を打つときに普通に打ちたいとのことでしたが
わたしはポケベル入力で英語打ち覚えましたよ
ひらがなが覚えられるのなら英語も簡単では?という発想から
結構覚えられるものですよ
ぜひ、覚えてみてください。
書込番号:1921614
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)