au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字入力

2003/03/04 14:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3015SA

スレ主 配線君さん

この、機種は、ポケベル入力が出来て便利ですね。

書込番号:1361263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早速買いました

2003/02/26 23:45(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5304T

スレ主 アルバロ・レコバさん

A5304Tのレッドを機種変更で今日手に入れました。今までC5001Tを使っていましたが、画面の明るさも格段によくなって、とても満足してます。特に気に入ったのは、モバイルライトがカメラを使ってないときでも点灯できるとこです。暗い所ではかなり重宝すること間違いなし!?

書込番号:1344765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

着うた

2002/12/21 12:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5302CA

スレ主 みるのぼさん

皆さん即知かもしれませんが、着うたの自作法をお伝えします。
ezwebからダウンロードした着うたは、最悪!音が悪い、音量が小さく着信音に設定してもなんだか聞こえないレベル、30秒で終わりでサビの部分まで無い、局目少なく好みのものがなかなかない。恥ずかしいくらいショボイ音でしか鳴りません。
こんな事感じている方多いんじゃないんでしょうか?
で、某ちゃんねるにて得た情報より、無償のコンバーターソフトを入手+手持ちのmp3作成ソフトを利用して自作のamcデーターを作成してみたところ、バッチリなものが作れました!
変換時にビットレートを上げて作成すれば音質が良く(但し、レート上げるとデータ量が大きくなるので1曲丸々は無理!)、音量も「着うた」の2〜3倍近い状態で再生出来ます。端末内にある電子音の音量と同等の音量に出来たので良く聞こえます。
CA端末の250KBという制限があるので高音質で1曲全ては無理ですが「着うた」に比べれば遥かに素晴らしい物が作れます。
最近のパソコンはmp3作成ソフトが最初から入っている物が多いでしょうから、あとは好きな曲のCD或いはmp3データが手元にあれば、mp3のビットレートが可変出来き、amcデータに変換出来るコンバーターソフトを入手すれば作成可能かと思いますので、、、。

書込番号:1148601

ナイスクチコミ!0


返信する
にじさん

2002/12/21 16:05(1年以上前)

コンバーターソフトはどこで入手できますか?

書込番号:1149038

ナイスクチコミ!0


スレ主 みるのぼさん

2002/12/21 17:23(1年以上前)

http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
↑こちらでダウンロード出来ます。
make_mp3というのとLAMEの2つが最低必要みたいです。
あと、windows標準搭載のサウンドレコーダーってのを使うとwavファイルの好きな部分だけを利用出来たりもします。例えばサビの部分だけとか!
手順は、
1.CDからwavファイル作成(この時に録音レベルを上げておくと大きな音で再生可能と成ります)
2.windowsサウンドレコーダーで好きな部分を切り取ったwavファイルを作成
3.上記のmake_mp3コンバーターソフトでmp3ファイル作成→amcファイルに変換
4.出来上がったamcファイルを携帯に取り込めばOKです。
TでもCAでも鳴りました!
コンンバーターの使い方や設置法、あるいは機種により制限や決まり事がありますので上記HP内や、その掲示板などを良く閲覧しまくった方が良いと思います。

書込番号:1149230

ナイスクチコミ!0


にじさん

2002/12/21 17:51(1年以上前)

わざわざ細かい説明ありがとうございます!

書込番号:1149305

ナイスクチコミ!0


にじさん

2002/12/21 19:46(1年以上前)

みるのぼさん!
LAMEがダウンロードできないんですが・・・

書込番号:1149590

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/12/21 21:20(1年以上前)

嘘を書くな嘘を。
もしLAMEが駄目ならエンコは他のでもいいぜ。

書込番号:1149804

ナイスクチコミ!0


武鉄さん

2002/12/21 21:36(1年以上前)

この情報の疑問なのですがファイルはメール添付ですよね。受信料はどのくらいかかるのですか?容量が大きいので心配です。

書込番号:1149847

ナイスクチコミ!0


スレ主 みるのぼさん

2002/12/21 21:43(1年以上前)

HPに「LAMEはgoogleとかで検索すればすぐ出てくるはずです。」と書いてある通り別な所です。私が探してたどり着いたところは、
http://www.hot.ee/smpman/mp3/ という所です。とりあえずこちらでDL出来ると思います。

書込番号:1149873

ナイスクチコミ!0


スレ主 みるのぼさん

2002/12/21 22:00(1年以上前)

1パケ=128バイト、1パケ=0.27円・パケ割で0.1円です。
メールの添付受信可能サイズから計算してみて下さい。作成後の出来上がりサイズも音質、演奏時間の兼ね合いで調整出来ますので。
他に、アップロードして携帯でダウンロードもOKらしいです。ケーブルでの転送も可能なのかもしれません。私はその方法はやっていませんが。
あと、機種ごとのサイズ制約や、メール転送時のファイル名の付け方(CAにamcをメールで送る場合は、「S_」を頭に付けるなど)、色々とHPで調べて頂ければ判ると思います。

書込番号:1149931

ナイスクチコミ!0


武鉄さん

2002/12/21 23:07(1年以上前)

みるのぼさん、丁寧な説明ありがとうがざいます。僕もあと少しで着うたが作れそうです。

書込番号:1150163

ナイスクチコミ!0


うあ〜さん

2002/12/21 23:21(1年以上前)

だれか着うたつくっておくってくれ〜(><)

書込番号:1150213

ナイスクチコミ!0


武鉄さん

2002/12/22 00:38(1年以上前)

作ったのですが、音割れしているような・・・。みなさんはどんな設定、つまりビットレートやチャンネルサンプリングレート、それに曲の長さはどんな感じにしていますか?よかったら教えてください。

書込番号:1150479

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/12/22 00:40(1年以上前)

DLで落すんなら絶対にお得タイムだ(パケ割以外の者)。どんだけ得かは料金表見りゃ一目で判る。
Mail添付(パケ割の者は構わない)と標準タイムはお勧め出来ん。

後知人宛に着うたを送るのは良いだろうが、皆に着うたをバラ撒くHPは作らない方が身の為だ。

書込番号:1150488

ナイスクチコミ!0


スレ主 みるのぼさん

2002/12/22 00:49(1年以上前)

ソニエリさんの言う通りで、自分で楽しむ範囲にしておいた方がよかれと思います。
ビットレートと演奏時間とサイズ、端末での再生可否は試行錯誤でやってみるしかないと思います。高レートほど高品質=サイズ大ですので。

書込番号:1150518

ナイスクチコミ!0


とっちゃんぼうやさん

2002/12/22 15:14(1年以上前)

amcファイルへの変換がいまいちわかりません。教えて下さい
MP3→amcですよね?(LAMEを使って)

書込番号:1151952

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/12/22 15:25(1年以上前)

違う。
MP3にするのがLAMEの仕事、amcに変えるのがコンバータの仕事。

書込番号:1151973

ナイスクチコミ!0


きぬりんさん

2002/12/23 02:36(1年以上前)

http://www.hot.ee/smpman/mp3/ に接続したのですが、HPがきえておりました・・・。ほかによいところはないでしょうか?

書込番号:1154008

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/12/23 05:39(1年以上前)

何の問題も無くDL可能だが?
時間を置いてアクセスしてみると良いだろう。

書込番号:1154163

ナイスクチコミ!0


きぬりんさん

2003/01/01 23:28(1年以上前)

CDをいれてwavファイルにするやりかたがわからないんですけど・・・どなたかわかりますか?

書込番号:1181015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/02 00:13(1年以上前)

CD-Rライティングソフトには大抵その機能があると思います。リッ
ピングという機能です。

書込番号:1181162

ナイスクチコミ!0


きぬりんさん

2003/01/02 20:17(1年以上前)

wavにしてからamcにするやり方がどうしてもわかりませぇん・・・・
(泣)誰か助けて〜〜!

書込番号:1182970

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと

2003/01/12 12:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1101S

スレ主 しんばるさん

ケータイ125で機種変しました6300円でした。近所のauショップでお手軽パック300円で購入。定価800円と聞いていたので驚きました。
前機種とちがってレスポンス速いし予測変換があるので楽チンです。

書込番号:1209299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インプレ

2003/01/05 20:43(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > A5303H

スレ主 爺チャンさん

今日5303H買いました。併用してJフォンN-05とDOCOMO SO503SO使ってます。台数多いのは仕事柄なのでつっこみナシで・・・。
値段は、新規で1万4800円でした。

【いいところ】
・気配りスイッチ<これは閉じたままでも一発で便利
・ムービー・カメラスイッチ<閉じたままで使えるのが便利
・レンズの回転で撮影の幅が広がる
・デザインが賛否両論だけど特徴的でよい(主観)
・Jフォン等に比べて予測変換が良い
・携帯を開いた時に高級感がある。閉じた状態はウルトラマン(笑)
・とにかくSH-MOBILEがあるから速い!ムービー撮影後もあっという間
・通話品質が良い
・電話かけるときのフィット感が、JとDより良い

【イヤなところ】
・改行が面倒くさい(ほかに一発改行方法知らないだけ?)
・キーが面イチになっていて爪立てないと押しづらい
・カメラの画質が悪い<部屋の明るさでも結構ツライ
・Jフォンやドコモと違って専用の充電機が必要で併用できず面倒
 →車での充電も、au専用シガーライター充電器が必要で面倒
・JやDと比べて、音量最大で音が小さい、MAXにすると音が割れる
・アドレス帳からダイレクトに個別の着信音を指定できない
 (他の2台はできる)

といった使ってみて数時間の感想です。
総合的には、結構他と比べて遊べて楽しい! って感じです。

書込番号:1191845

ナイスクチコミ!0


返信する
AODさん

2003/01/05 21:39(1年以上前)


>改行が面倒くさい(ほかに一発改行方法知らないだけ?)

改行はカーソルキーの↓で出来ませんか?

書込番号:1192014

ナイスクチコミ!0


NEC一筋さん

2003/01/06 00:28(1年以上前)

イヤなところのRECOVERです・・・参考してください

・改行が面倒くさい(ほかに一発改行方法知らないだけ?)
⇒"0"キーと"#"キーで改行になりますよ! これは便利です
・カメラの画質が悪い<部屋の明るさでも結構ツライ
⇒輝度調整を"-4"に設定すれば、結構ブレも改善できますよ!
・アドレス帳からダイレクトに個別の着信音を指定できない
⇒出来ますよ! アドレス編集画面の"だれかな着信(一番下の項目)"にて設定可能・・・しかも色々な項目を設定できます
では楽しいAUライフを!

書込番号:1192484

ナイスクチコミ!0


スレ主 爺チャンさん

2003/01/06 02:28(1年以上前)

AODさん、NEC一筋さん、ありがとうございます。

なるほど、その方法は知らなかったですね。
灯台もと暗しでした。
ご教授ありがとうございます。

さっそく、カメラの方も輝度をイジって試してみます!

書込番号:1192851

ナイスクチコミ!0


らえうさん

2003/01/12 00:50(1年以上前)

>改行はカーソルキーの↓で出来ませんか?

このタイプは嫌いだなぁ。
改行じゃなくて、半角スペースで埋めるヤツはもっと最悪だけど。

>⇒"0"キーと"#"キーで改行になりますよ! これは便利です

おぉ、もう何世代も踏襲されてんのか。
でも、やっぱ、ワンキーだといいなぁ(^^)

書込番号:1208236

ナイスクチコミ!0


らえうさん

2003/01/12 00:52(1年以上前)

>⇒出来ますよ! アドレス編集画面の"だれかな着信(一番下の項目)"にて設定可能・・・しかも色々な項目を設定できます

そういえば、「だれかな着信」で着信音がなるように設定しておいて、
「サイレント」モード(今もそうかな?)でかかってきた場合に、ちゃんと
鳴らないように改善されてるんでしょうか。

昔、あせりました。

# もう前の機種で直ってたりして(^^;;;

書込番号:1208247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大満足です(^^)!

2003/01/04 23:56(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A1014ST

スレ主 ちよちゃんさん

ピンク買いました(^^)!
カメラはバッチリきれいに写るよ(^^)!
PCモードとケータイモードで画素数を変えて撮れるんだけど
PCモードで撮ってパソコンメールに送ってみたけど充分きれいきれい(^^)!
音声もきれいだし、機能も充分だし、デザインも良いね!
大満足です(^^)!

書込番号:1189219

ナイスクチコミ!0


返信する
てちてちさん

2003/01/05 00:15(1年以上前)

d(-_^)good!!
ヒーリングイルミに8色カラーフラッシュっていうのは独特で楽しそうな機能だね。

書込番号:1189270

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちよちゃんさん

2003/01/09 00:40(1年以上前)

ボタンが非常に押しやすいです(^-^)♪
楕円形のボタンで、ボタンの中心に向けて盛り上がっています。
今まで使った中で一番押しやすいです(^^)♪
とても使いやすくてデザインも良いし
カメラも良いし機能も良いし。大満足(^o^)/

書込番号:1200031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)