
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2003年1月6日 19:55 |
![]() |
0 | 10 | 2003年1月6日 05:49 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月6日 05:44 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月5日 08:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月4日 03:34 |
![]() |
0 | 8 | 2003年1月3日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさま、あけましておめでとうございます。
この機種にして早3ヶ月がたちますが、au独自の(Cメール)がイイ。
周りにたまたま、auをお持ちの方が多数いらっしゃったセイも有りますが、これは便利!と思いました。
DoCoMoから乗り換えて、一番手軽にわかる違い?かな。文字数が少ないけど、一回3円は安い!通常はこれで事足りてしまいます。
(電話かける代わりになる)
皆様はどんなふうに使ってますか?
0点


2003/01/03 22:49(1年以上前)
電話番号聞ける相手なんで、自分のプロフィール(名前、電話番号、メールアドレス、会社など)を名刺代わりに相手に送信しちゃってます。
書込番号:1186015
0点


2003/01/04 01:32(1年以上前)
一回3円は正直高いと思いますが…相手が圏外の時キャンセルできるのはいいですが。
普段はEメールを転送して省パケに使ってます
書込番号:1186520
0点

EメールでCメール宛に送るのが一番安く済む。
書込番号:1186708
0点


2003/01/05 02:23(1年以上前)
au特攻隊長 さん
EメールからCメールに送るにはアドレスはどうしたらいいのでしょうか?
書込番号:1189746
0点

xxxxxxxxxxx@cmail.ido.ne.jp
↑は電話番号
関西でもこのアドレスで遅れるので、IDO圏であるなしに拘らず使
えると思います。
書込番号:1189767
0点


2003/01/05 08:26(1年以上前)
au特攻隊長 さん
上記で送信の場合、受信相手側はCメールなので、料金は発生しないという事でいいんでしょうか?
書込番号:1190112
0点

送ったときのEメールのパケット代だけだと思いますよ。
気を付けないといけないのは、全角50文字に納めること。
書込番号:1190644
0点



2003/01/05 17:40(1年以上前)
>au特攻隊長 様
このワザ、どっかのHPで見た事ありますが、忘れてました。サスガ〜。そこでは、近々このサービスをやめる予定があるとか、なんとか書いてありました。
使えるうちに使うのがイイですね!
PC→au携帯などなら、確かにほとんど無料?のようなもの。
(ISDN,ADSL,FTTH等の環境の方)
書込番号:1191363
0点

残念ながらPCからは送れません。
以前は送れたようですが、現在は@ezweb.ne.jpからのメールのみが
届きます。
書込番号:1191403
0点


2003/01/05 20:09(1年以上前)
au特攻隊長 さん
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:1191760
0点


2003/01/06 16:07(1年以上前)
どらくるさん、間違ってますよ。よーくAUのパンフレット読んでください。
AUのアルバイト販売員もよく間違ってCメールが安いって説明して口コミで広がっている場合が多い。Eメールは1パケット(約50文字)0.27円だからCメールのほうが10倍高い。ぱけ割すると0.1円以下にナル。しかも絵文字も限られてるし。
書込番号:1193848
0点



2003/01/06 19:55(1年以上前)
昨日、au特攻隊長さんのレスを拝見した後確認しました。
やはりPCからは無理なようです。また、E→Cのワザも調べ中に、これが最も安いのを発見?しました。
au特攻隊長さん、matasaburoさんはじめ、皆さんレスありがとう!
もう少し勉強します。m(__)m
しかし、夜半になるとこのサイト、つながりにくいっすねー。
サーバ増強を切に望みます。
書込番号:1194395
0点





昨日A1101S(インフィニティシルバー)を新規契約しました。
以前持っていた機種から比べると、メール作成機能は抜群です。
POBoxは、面倒くさがりな私にも使い物になります。
着信時の光るイルミネーションも秀逸。カッコイイです。
EZwebは144kbpsのわりに、i-mode(D504i/28.8kbps)より
テキパキ表示せず遅いかな・・・という印象でした。
購入先はauショップでしたが、価格交渉に応じてくれて、
安価に購入できました。
0点

シルバーですか、私と同じですね。
この携帯、eznavigationとezplusをしない人にはぴったりだと思い
ます。性能的にはA1002Sから144Kbps,WAP2.0対応になったくらい
ですが、iモード勝手サイトをドコモの携帯と違和感なく見たい私
には最適です。
ところで、着せかえパネルは何にしていますか? 私は3Dにして
います。じっと見ていたらクラクラする。(^_^;)
そうそう、私が買ったショップでは、シルバーが5、ホワイトが3、
オレンジが2、の割合で売れているそうな。
オレンジが一番人気がないとは・・・。まあ、ちょっとドギツすぎ
るからねぇ。
書込番号:1073801
0点



2002/11/18 22:13(1年以上前)
最初はオレンジを狙っていましたが、
職場に持っていけないような気分になってシルバーにしました。
イルミネーションが赤やオレンジにも光るので、
あまり色は気にならないですね。(^_^)
書込番号:1075186
0点


2002/12/28 01:26(1年以上前)
勘違いされている方が多いようなのですが、144kbpsはデータ通信速度で、Ezやメール通信速度は14.4kbpsです。そこが1000番所以なのかな。
書込番号:1168472
0点

あなたの勘違い。
1000系と1100系は違うんだよ!
書込番号:1175765
0点


2002/12/31 22:04(1年以上前)
ああ、すみません。その部分はそうでした。
それともうひとつ、上記の速度は現行全機種で
高速パケットに申し込んでの上で通信のみ
144kbbsなのだと追記しときます。
ですから通常はwebもメールも通信もどの機種も14.4kbbs
書込番号:1178530
0点

分かっていないのか、お茶を濁そうとしているのか・・・。
昨年10月1日より、高速パケット通信はEZwebmultiコースの標準
サービスになりました。
あなたがどのように理解しているのか明確に分かるように、
A5300シリーズ,A3000シリーズ,A1100シリーズ,A1000シリーズに
ついて、各々のezweb時のUP,DOWNの速度を書いてください。
書込番号:1179160
0点

もちろん、EZwebmultiに加入=高速パケットサービス加入、という
ことを前提にして。
書込番号:1179167
0点


2003/01/01 12:35(1年以上前)
言われるようにEZwebmulti申し込みと
高速パケットに申し込んだ場合上位A××××は
上り144kbps下り64kbpsのようですね。
上で使った言葉として全部は、大きな間違いでした。
要点としてはA11××の場合はEZwebmulti対応の
高速パケット対応だけれど申し込んだとしてそれにしても
パソコンに接続した場合は適応になりますが
A1×××同様EZwebについては高速化されないということを
ここではいいたいわけです。広告やパンフにしても
勘違いを生むような言い回しや
なかなかわかりづらい形態だと思っているものです。
書込番号:1179577
0点

あの〜、パンフのどこをどう見たらそのような理解の仕方になるの
でしょうか?
書込番号:1180885
0点

正月休みでレスがないのか反論できなくなってレスしないのか分か
りませんが、追加です。
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/1101jikki.htm
書込番号:1193025
0点





ソニエリさん、女性だったんですか。(謎
てっきり(屈強な男)だと思ってました・・・。
ま、それはともかく使って2ヶ月になりますが、買ってソンのない機種とは言えるでしょう。ただ、文字の変換効率より、やっぱジョグの方が操作性いいんだがな〜。
ソニー、お茶濁し機種(失礼)より、早くカメラ付き出して!
0点


2002/12/23 19:37(1年以上前)
携帯電話の質問に便乗しますが
FOMAのパケはデータヘッダが長くなったのでパケが安くなったとドコモのスーパーバイザーが言ってました
書込番号:1155952
0点


2002/12/23 19:44(1年以上前)
屈強、、、な女性だったら嫌だな。
> 銀の車輪
待ってくれ、どの辺に便乗したのか?w
書込番号:1155976
0点


2002/12/23 21:28(1年以上前)
まーソニーエリクソンは外見重視ですからねー。カメラが付くと見た目が悪く
なるから?でもA1013Kのカバー付きはいいですよね。ソニーもカバー付
にすればいいのに…。
書込番号:1156364
0点


2002/12/30 17:13(1年以上前)
いや、きっと卑屈な男性でしょう。
書込番号:1175132
0点

>どらくるさん
お茶濁し機種ってA1101Sのこと? 私はいい機種だと思うけどねぇ。
カメラ付き機種熱望者にはどうでもいい機種ではあるが・・・。
>ソニエリさん
もう少しでお別れだね。
あの人は日本語が分かっていないから・・・。(-_-;)
第一、スレ元は質問ではないし・・・。
書込番号:1175450
0点



2003/01/03 21:12(1年以上前)
>au特攻隊長 様
機種そのものは悪くないですよ、もちろん。
ただ、A3014Sから一歩も抜け出ていない機種じゃ物足りないのでは?
ソニーのカメラ技術をふんだんに反映した機種とかなら、実用度も興味もグッと違うでしょう。
書込番号:1185788
0点

レス貰っていたのに気が付かなかった。m(_ _)m
確かにA3014Sと比べるとよくなった点は少ない。
・時計のピクト表示
・内蔵アンテナ&感度アップ
・新絵文字
・5つまでのファイル添付
くらいかな。
上2つがとても良いよ。
書込番号:1193019
0点





いよいよ今年の春に、A1301Sが発表になるようです。
いやぁたのしみですね。
以下のような情報を仕入れましたので皆さん
是非楽しみにしましょう。
何かほかにも情報があったら教えてください!!
着せ替え携帯
POBox搭載
モバイルWnn V2搭載
カメラ搭載
カメラ270度回転可能
動画再生対応
0点

春? そんなに遅いん?
2ch情報では、
・メイン液晶/2.2インチ26万色TFT?(120*160???)
・A1101Sと同等のサブディスプレイ?
・SO212i+C1002S風?
・着せ替え(互換無し両面???)
・ヒンジに270度回転カメラ?
・辞書DL?
・キャラはピングー?
ってなってるね。
書込番号:1184930
0点


2003/01/03 19:45(1年以上前)
正直A1301S待ち・・。
そろそろC1002Sのジョグがゆるくなってきたし。
書込番号:1185614
0点



2003/01/05 08:46(1年以上前)
どんどん期待が高まっていきます。
わぉです。
発売時期はいつになるのでしょうね。
本当に楽しみ、の一言に尽きます。
カメラが100万画素?になるとかならないとか?
よくわかりませんが、
期待は膨らむばかり。
夏にはA30xxの機種も出るとか!?
うーん悩みますね。
書込番号:1190135
0点





やっとカメラ付きデビューです。
用途としてWebの素材撮影に使えればと思い、この機種にしました。
日頃からホンチャンのデジカメを持ち歩くのは現実的ではないですよねっ
全体的な私はなりの評価は 優[良]可 不可 ってとこですかねぇ。。。
まず31万画素CCDカメラは、期待が大きすぎたせいか少々不満が…
VGA及び×2、×3.3ズームはそれなりに綺麗です。×6.6は使えたもんじゃありません
しかしデジタルズームなのでこんな物でしょう(つぅーか×6.6なんで付けたんだ?)。
肝心の当倍での接写は鮮明度があまり良くありません、ここはCCDの威力を期待していたのですが…
と言っても一般的な写りではあります。
全体的な映像はナチュラルな色合いで携帯のデジカメとしては良い方ではないでしょうか。
余談ですが、比較でA5303Hのカメラを使ったのですが、こいつは意外と綺麗でビックリしました・・
いや、ちょっと悔しかったです(笑)。
負け惜しみギミで言うとA5303Hはかなりの補色系です、ノイズも目立ちます。
しかし携帯の画面ではそれなりに綺麗に見えます、あとCMOS特有の動いている物の撮影はかなり辛いです。
操作レスポンスの問題も使っていると少し気になります。。
辞書はかなりのオバカです。。予測変換はいいのですが、今まで当たり前のように変換
出来ていた文字が変換出来なくなってしまいました。。
全体的に重く、分厚い感じがします。私は気になりませんが薄型マニアにはお勧め出来ません。
まぁSDカードを挿せるのでしかたないですが。
液晶はとっても綺麗です(^^
価格もそれなりに落ちてきましたし、機能を考えるなら今でもトップクラスです。と言うかこれだけの
贅沢装備の携帯はあまりありません。
いろいろ使える人なら、十分「買い」の一品ではないでしょうか。
0点





今日バージンホワイトを買いました、光の具合によって微妙に色が
変化してすごく綺麗ですよ!
カタログやホームページではこの質感はわかりにくいから、ありふれた
デザイン(というか目玉おやじ)でカメラだけが目立ってるとしか思わ
れないけど、実機を手にすると全然違って結構質感高いです。
ドコモのちょっと古い機種、SO503iの白とよく似てるかな。
ショップのおねえちゃんは「白は女性向きのモデルですけど、男性
の方でも綺麗な色が気に入って買われる方は多いですよ」と言って
ました。
今、いろいろと触ってるんだけど、カメラの起動も一瞬だし(カメラ
を起動中です・・とかいうようなメッセージもなく1秒ぐらいで表示)、
ムービーも撮影後すぐに再生できるしすごく便利。
Hと違って保存はそれなりに時間かかるけど、撮影後すぐに見られ
てキャンセルできるので撮り直しも簡単。
これだけ素早く撮影できるのなら閉じたまま撮影できる機能が無くても
別にいいかなって感じ。
(撮影モードも保存されるのでドコモのD251iより使い勝手いいです)
それと、別にどーでもいいと思ってたムービーでズームが出来るという
機能ですが、使ってみると結構面白いです。ビデオカメラと同じような
感じで撮影できて。これもHには無い機能ですよね。
H発売後、いままでどっちにしようか悩みに悩んだけどCAにして良かった
です。もしH買った後でZDNetのカメラ比較記事読んだらちょっとショック
かも。そういう意味でもCAにして良かったです。
【参考】ZDNetのカメラ比較記事
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/24/n_ogidigi.html
0点



2002/12/24 23:24(1年以上前)
あ、すみません。
au症候群一歩手前さんが先に紹介されてましたね。この記事。
書込番号:1159958
0点


2002/12/25 01:43(1年以上前)
欠点ってありますか?今A5303Hにしようか迷い中です! 180度とSH-mobilは捨て難い
書込番号:1160492
0点


2002/12/25 02:10(1年以上前)
ライトはどのくらいまで明るさは届きますか?
書込番号:1160568
0点



2002/12/25 09:44(1年以上前)
AMJTM さん へ。
確かにHの180度とSH-mobilは捨て難いですが、私の場合javaアプリ
は使わないし、ムービーもCAにはプレビュー機能があるし、まあい
いか・・・ということで、CAに決めました。
javaアプリやムービーをよく使うのであれば処理速度の速いHのほうが
いいと思いますよ。でもキーレスポンスとかはCAのほうが上ですね。
180度回転カメラも魅力的ですが、これも、自分撮りにはサブディ
スプレイ使えるし、閉じたままカメラを回して狙い定めるってのもな
んか怪しい感じ(笑)がしてあまり使わないかなと思って。
逆にCAの一番の欠点はこのカメラの部分が少し出っ張っているところ
ですね。まだ持ち歩いてないのでなんとも言えませんが、ポケットか
ら取り出す時についついレンズに触って指紋とかつきそうな感じ。
触らないように気を付けていればいいのでしょうけど。
それと、Sサイズのムービーにしか対応していない点も欠点ですね。
他の掲示板での情報によるとezmovieなどはSサイズのほうが多いとか、
Mサイズであっても自動的に縮小(?)されてダウンロードできると
かいう話がある反面、見られるコンテンツは少ないということも聞き
ましたし、どっちがほんとなのか?です。
無料のディズニーとかはSサイズも準備中だそうですし、今後は対応
のコンテンツも増えるのではないかと思います。(auの方針では今後M
サイズを標準にしたいそうですが。)
ただ、Sだとパケ代節約できるというメリットもあります。
まだあまり使い込んでいないので、いまのところ欠点よりも「おぉ!
これは便利」というところばかり目に付きますね。とくにカメラま
わりの機能(連写や接写、ムービー録画中にズームできるとか)。
まあ、カメラ画質&機能を重視するか、処理速度&デザインを重視
するかといった基準で判断されるのがいいと思いますよ。
(処理速度といってもHには負けますが、Tと比べるとCAもなかなか
いい線いってると思いますが)
書込番号:1161044
0点



2002/12/25 09:48(1年以上前)
EA32 さん へ。
ライトは1mぐらいでしょうか。十分明るく照らせる範囲は。
まあ2mぐらい離れててもぼやーっと明るいですし、暗いところ
でも撮影には十分だと思います。
ZDNetのカメラ比較記事に実際にライトで照らして撮った写真
がありますよ。
書込番号:1161055
0点


2002/12/26 09:22(1年以上前)
あまり話題になっていないTはどうですか?SDカードに音楽をダウンロードしてJフォンのSHみたいに使えるんですかね?あとauで長時間ムービー録画できる機種は今の所無いみたいですがその内でてくるのですか?あとよくわからないのですがテレビ電話はFOMAだけなんですか?なんだか質問だらけでゴメンなさい。
書込番号:1163921
0点


2002/12/26 16:28(1年以上前)
Tがこの板で話題になってないのは先行発売機種だから。12月発売の2機種で比較検討してるんだよ。
音楽は聞けない。
長時間はそのうちでるだろうけど電池が持つかどうか。
テレビ電話はFOMAのほかにはPHSの「Lookwalk P751v」
書込番号:1164689
0点



2003/01/03 08:57(1年以上前)
AMJTMさん EA32さん
12月25日に、あなた達の質問にお答えしたのですが、読まれてます
でしょうか?
読まれているのであれば、お礼の一言でも書き込むのがマナーでは
ないかと思うのですがいかがでしょう?
別に感謝されたくて質問に答えたわけではありませんが、どうも最
近は(この掲示板に限らず)質問だけ書き込んで、その質問に対し
て返事があってもそのまま、というようなマナー知らずの人が多す
ぎるように思います。
書込番号:1184342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)