au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

ついに

2002/03/31 22:31(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > C3003P

本日新宿靖国通り前のAUSHOPで機種変更。さがしまくってやっと見つかった。もうどこも在庫切れ(機種変は)でまいったぜ。(^^;;
感想:液晶がしゃれにならん位きれい。惚れた。多分今までのAUの機種の中で1番輝度が高くみやすいとおもう。ほかになにか機能についてお知りになりたいことがあったりしたらレスよろしく。

書込番号:631136

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vaboomさん

2002/03/31 22:33(1年以上前)

付け加えますが、C3003pの黒です。関東では希少ですね。たぶん

書込番号:631144

ナイスクチコミ!0


ぷっぷくぷーさん

2002/04/01 00:55(1年以上前)

機種変成功おめでとうございます!
 さっそくですが、GPSの使い勝手はいかがですか?BREW機能で地図表示が素早いとの前評判ですが.. 東京から地方の温泉旅館までのナビなんてこと可能ですかね? モバイルWnnV2の威力は? 他にも長・短所など教えてください。

書込番号:631520

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/01 01:46(1年以上前)

私はA3011SA狙いですけど、BREW使用感は聞いておきたい。地図の
ダウンロード自体は今までの機種と同じようなものらしいですが、
大きく読み込むらしいので、回転とかちょっとした画面の切り替わ
りは速いように思っているんですが。

ちなみに、モバイルWnn V2、A1012Kに搭載されているものがPOBox
みたいに表示されるので良さげ。C3003PやA3011SAに搭載されてい
るものは変換して初めて予測候補にあるかどうか分かるものですか
ら、気にしながら変換するしなければならなく、ちょっと使い勝手
悪いかも、と思っています。でも、A3011SAを買う。(^^;)

書込番号:631643

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaboomさん

2002/04/01 23:28(1年以上前)

レスありがとうございます。GPSのほうはかなり早いです。ちょっと大きめに読み込むのでパケ代も強烈です。(一日で800円)BREWの威力はすごいです。ちょっと向きを変えただけでも電子コンパスがすぐに反応し、0.5秒くらいで地図が回転します。誤差も3mくらい(新宿で)。地図のズームや表示速度もかなりはやいです。3-4秒ですね。AUショップで5001tいじったけど、15秒くらい、いや20秒くらいかかってた。
WNN2ははっきりいってバカです。ちょっと期待はずれでした。もっともIME2002よりはいいですが。
>東京から地方の温泉旅館までのナビなんてこと可能ですかね
これについてはまだ試してないのでわかりませんが、わかりません。(爆)
本体もしっかりしていて、KYOCERA製みたいなガタが無いのが◎。
まとめ:GPSはC3003p。ほかの機種だと遅かったり地図が回転しなかったりで使い物になりません。

書込番号:633243

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/01 23:56(1年以上前)

>KYOCERA製みたいな
って具体的な機種は?
ショップでC3003P見たけど、C3002Kには負けると思う。まあ分厚い
だけに軟く感じただけかもしれないが。

書込番号:633281

ナイスクチコミ!0


迷っている子羊さん

2002/04/02 10:40(1年以上前)

GPSを使うと一日で800円位とは高いね。行き先のだれかと携帯をつないだままで道を聞いたほうが、安いという事になる(20分位の電話代と同じ)。車の時はカーナビがあるので、使うのは徒歩の場合に限定されるし。
ちょっと道に迷って...で使うには、便利だけど高いね。

書込番号:633976

ナイスクチコミ!0


009009さん

2002/04/02 18:12(1年以上前)

一日800円てありますけど、具体的に何時間ぐらい使ったのですか。

書込番号:634575

ナイスクチコミ!0


2002/04/02 18:22(1年以上前)

時間じゃなくてデータ量課金ですよね?

書込番号:634587

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/02 18:37(1年以上前)

たぶん20回くらいは地図を表示しているんじゃないかなぁ。

書込番号:634602

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaboomさん

2002/04/02 18:49(1年以上前)

文中のKYOCERAとはC414kと3002kのことをさしたつもりです。メールを打つときにボディがきしみますし、液晶の裏のアルミの部分がすぐへこみます。それに比べて、C3003pはタフです。つくりがしっかりしている。モックではなく、実物を体感してみるのがよいとおもいます。

800円とは、EZPLUSの一般的なゲーム(40kb)を3つ、あとナビゲーションを5回ほど使用した時に加算されたパケット料金です。(メールも2,3通)

えっと、ひたっちさん。おっしゃるとおりです。データ量に応じて金とられます。

書込番号:634611

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/02 21:32(1年以上前)

C3002Kは全然軋まないけど・・・。
一方だけモックいじりだけだと不公平なので明日にでも実機いじら
せて貰ってきます。

書込番号:634882

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/02 23:14(1年以上前)

もう一つ、
アルミ部もまだ凹んでいないけど・・・。
ザッパなんじゃない?

書込番号:635152

ナイスクチコミ!0


迷っている子羊さん

2002/04/03 02:24(1年以上前)

>たぶん20回くらいは地図を表示しているんじゃないかなぁ。
なんでこんな、勝手な想像での数字が出てくるのかなあ?au関係者?と思われてもしょうがないよ。

>あとナビゲーションを5回ほど使用した時に....
これは正しいと思う。
16ビットカラーのようなので、単純計算すると1画面は、16x132x176=約372kビット=約47kバイト(おそらく圧縮はしていないと思う)。
これを256バイトパケットで転送すると、約184パケット。0.2円/パケットとすると、約37円/画面となる。

多めにダウンロードと言う事で、現画面と前方3画面くらいを使用したとすると1回に約148円。5回で740円なのでパケ代と大体合う。

あとは1回のナビ代、約150円が高いか安いかと言う事になる。1画面のパケ代は約1分の通話料に相当し、ずうっとナビを使って移動すると画面数が(パケ代が)どんどん増えていくし、と言う事で人によって評価は分かれると言う事か?

書込番号:635655

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/03 02:55(1年以上前)

あの〜、256バイトパケットって何ですか〜?(^^;)

書込番号:635682

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/03 02:57(1年以上前)

しかも、

>800円とは、EZPLUSの一般的なゲーム(40kb)を3つ、あとナビ
>ゲーションを5回ほど使用した時に加算されたパケット料金です。
>(メールも2,3通)

これらすべてで800円って言っているんじゃあ・・・。

書込番号:635686

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/03 03:18(1年以上前)

ちなみに私が20回くらいと予想したのは、auのFAQに標準タイム
で23円くらいと書かれているから、それより若干のアップを見込ん
でのもの。

書込番号:635697

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/03 04:39(1年以上前)

はぁ〜あ、眠い。
思い出したので、寝る前にもう一つ。

>多めにダウンロードと言う事で、現画面と前方3画面くらいを使用
>したとすると1回に約148円。5回で740円なのでパケ代と大体合う。

って、これも20回地図を表示したって言わないかい?(^^;)
私は20回使ったとは言っていないよ。

あと、
画面の上下は地図表示に使われない。その計算式はBMPでのもの。
いくら暴利を貪るにしてもそこまでしないだろう。たぶん、GIFな
りPNGなりJPEGなりになっているだろう。GIFなら256色だからもっ
と容量が減る。高解像度のC3003Pと言えど10KBそこらだと思われる。

書込番号:635730

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaboomさん

2002/04/03 23:19(1年以上前)

jinさんへ
GIFフォーマットは、携帯ある一定のサイズ(ピクセル数)以下だとファイルサイズがJPGとあまり変わらないという、ちょっと変なことがおきます。
あと、地図のフォーマットですが、私の見た限りではベクトルっぽい画像の特徴からしてPNGだと思います。あくまでも予想ですが。

書込番号:637127

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/04 08:30(1年以上前)

PNGですか、auでは256色のものが使われているはずなので、これ
も容量は少ないでしょうね。

書込番号:637680

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/04 21:41(1年以上前)

今日C3003Pを触ってきた。
とても丈夫に感じた。でも、色が原因か材質が原因か分からないが、
柔な印象は持ってしまう。ちょっと損していると思った。

書込番号:638796

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/04/02 06:43(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 mtatsuooさん

C401SAからの機種変で買いました。
画面がとっても綺麗で、カメラも合格点だと思いますが操作性は、
慣れが必要です。

書込番号:633758

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/04/02 08:09(1年以上前)

C401SAと比べると画面の明るさ・綺麗さは段違いですよね。
401は暗かったからなぁ・・・

書込番号:633826

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/02 12:12(1年以上前)

インライン入力ではないのは気になりませんか?

書込番号:634120

ナイスクチコミ!0


rippyさん

2002/04/02 12:32(1年以上前)

僕も注文しました!

書込番号:634154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電波が・・・

2002/01/28 16:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

スレ主 ウキエさん

主人が、機種変で買いました。あまりウリにしている所の無い携帯なので期待していなかった分不満は無かったですが、前に使ってた携帯より電波が弱いように思うんだけど??気のせいかな〜?なんだか気になります。

書込番号:498684

ナイスクチコミ!0


返信する
菊地3さん

2002/01/31 23:04(1年以上前)

気のせいだと思います。1度も県外になったことありません。岐阜ですが。むしろ強く感じます。DOCOMOよりは、だんぜん強いですcdmaoneは。

書込番号:505826

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウキエさん

2002/02/05 16:30(1年以上前)

返信ありがとう!それがですね、我が家は主人の会社の関係でauなんですね、で機種変でC1002Sに変えたんですよ〜同じ場所なのにどうも会話が聞き取りにくいんです・・・そんな分けないと思いながら気になるのです。私も同じ機種にしようと友達と考えてるので・・・

書込番号:515622

ナイスクチコミ!0


ryomさん

2002/02/09 22:55(1年以上前)

ぼくは和歌山に住んでますが、ウキエさんのケースと同じく電波の感度が悪いです。
C310T>C407H>C1002S こちらではこの順に感度が悪いです。
でも、C407Hは電波1本ではメールは送受信できなかったのですが、C1002Sでは送受信できます。
C1002Sの電波表示は厳しめに表示されてるのでは!?

書込番号:525466

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウキエさん

2002/02/14 12:01(1年以上前)

そうですか。何なんでしょうねぇ〜。前のauの携帯では無かったんだけどこの機種はどうも主人には私の声は聞こえてるみたいなんだけど、主人の声が私に届かないんですよね・・・。主人のC1002Sが当たりが悪かった???(笑)ってとこなのかな?私はムービー携帯とかにあまり興味がないんだけど、その分電波は良い方がいいんです。(って皆さんそうですよね。ごめんなさい)で同じ携帯だと充電とか便利なので。でもryomさんの情報で決心しました。C1002Sに機種変します。

書込番号:536022

ナイスクチコミ!0


たけっぽさん

2002/02/26 11:33(1年以上前)

>主人には私の声は聞こえてるみたいなんだけど、主人の声が私に届かない
それは片通話というのでは?
お話を聞いてるとお持ちの端末固有の不良じゃないかと思います。現に菊地3さんんのは問題ないですし、評判でも電波感度がいい方と言われています。
一度ショップにお持ちになってテスター(その場で不具合等調べてくれる)にかけてもらうのが良いと思います。

書込番号:561549

ナイスクチコミ!0


最近非常に疲れ気味さん

2002/03/23 20:37(1年以上前)

それは電波が弱いのではなく受話スピーカーから耳がずれてしまってるからではないでしょうか?僕はC302HからC406S(ソニーの)折りたたみに変えたとき最初、受話音量がかなり小さいと感じました。それは折りたたみの機種に慣れていなかったのでストレートの容量で耳を配置していたせいだったみたいです(変な表現ですね^;ひょっとしたら僕だけかも)

書込番号:614078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウキエさん

2002/03/28 07:44(1年以上前)

そうですね、夫はあんまり物事を深く考えない性質ですから意外とありえるかも。ただし、もしそうでも最近疲れ気味さんみたいに気が付かなさそ〜!!

書込番号:623622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C404S

2002/03/05 16:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C404S

スレ主 するめさん

うちのC404Sは2年くらいどこも壊れていません。 
あとはMSの価格が下がればって感じですか

書込番号:575873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です

2002/03/01 21:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

スレ主 auユーザーさん

先日C1002S買いました。パネルも一枚貰えて800円でした。すごい気に入って友達に自慢してます。今までドコモのD210I使ってたんですがあんまり気に入ってなかったけどこれは音でかくてきれいで画面もすごい美しいです。

書込番号:568486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

僕としては合格点

2002/01/20 16:04(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 通りがかりで買った人さん

1月5日に、通りがかり(予約無し)で、シルバーとネイビーの2台を購入しました。そういえば、auは、下4桁の番号とか選べたんですね。
今まで、ずっとドコモでした。NECと三菱の端末を使ってました。

買い替えた感想ですけど、まず、他の掲示板でも見ていて覚悟はしていましたが、ドコモのD503@とauのC5001Tを見比べてみたのですが、着信音は明らかに、D503@の方が大きいですね。その理由は、スピーカーの前の作りにあるようです。東芝のC5001Tは、スピーカーをふさぐような格好でフタがかぶってるので、どうも小さくなるようです。あるいは、元々、スピーカーの出力が小さいのかもしれません(MAXにして比較しました)。

次にメール。日本語入力は、ATOKを採用するD503@とノーマルのC5001Tでは比べようがありません。非常に変換能力は低いです。でも、僕はC5001Tの方が好きです。なぜか?と言いますと、記号や絵文字が出しやすいこと、意外と単漢字変換で間に合うことが挙げられます。ATOKを採用すると言っても、ドコモのD503@は非常に記号や絵文字などが出しにくくて不便でした。そのせいか、僕にはC5001Tは変換能力が低く、連文節変換が苦手なのは間違いありませんが、使いやすく感じたのです。

次にバッテリーですけど、ドコモに比べて、auは全体的に待受時間が短いですよね。C5001Tの場合、動画が見れたりするので、そういう機能で遊んでいると、あっという間にバッテリーが減りますね。

次に保存メモリーの容量。もうすぐJフォンからSDメモリーカードスロットのついた携帯が出ると聞いているのですが、それから比べると、800kbというのは、いささか少ないです。所詮、フロッピー1枚も無いわけですから、そこに動画を入れると言ってもねぇ〜、まぁ、1本10秒の動画には十分でしょうけど。

パシャパ2については、まだ使ってません。

価格については、1台11,000円でした(税抜き)。
ちなみにこれは各種の割引適用後です。
ここで、争う価格って、割引適用後なのか、前なのかで微妙ですね。
適用前は17,800円でした。でも、6,800円も値引きがあったので、11,000円でした。

一番気になっていることは、Ezwebの遅さです。i-modeに比べ、メニューの表示や、メールの問い合わせが遅く感じられます。皆さんはどうでしょうか?
EZ@NAVIも使いましたが、地図がカクカクしていてちょっと動かすのにも遅くてイライラしました。

この機種は、マイクの感度は良好です。フリッパーつきのドコモD503@は最悪でしたから、比較対象にならないですけどね。折りたたみなので広げると長くなるから、顔の長い僕にもちょうど良いわけです。

EZ@NAVIのスピードと着信音とバッテリーの非力さは否めませんが、この機種を買って満足しています。
というのも僕はEZ@NAVIは使わないし、あんまり着信音にも凝ってないからです。メールも読めればそれで良いと思っていて、出すのはほとんどパソコンですから。自分がどの機能を重視するかでこの機種の評価は分かれますね。

書込番号:482214

ナイスクチコミ!0


返信する
霧島さん

2002/01/20 21:15(1年以上前)

くわしい解説ですねぇ〜感服しました。
確かにezwebは遅いっすね。かったるすぎ!蹴っ飛ばしたくなるときもありますね。
地図ももっとスムーズに動かせるといいんでしょうけど・・・。
もっとも私も5001Tを気に入っているので特に嫌ってわけでないです。
完璧なんてありえないんですから。

書込番号:482771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/01/21 21:58(1年以上前)

比較対象が、どうしてD503iなのだろうか?
1年違えば、性能が悪いのは当たり前のことでは?
現行の対抗馬と比較しなければ意味ないじゃん。

書込番号:484935

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/01/22 00:34(1年以上前)

D503iが古いことを棚に上げてDoCoMo叩きをしているわけではなし、
別にいいんじゃない?

書込番号:485409

ナイスクチコミ!0


霧島さん

2002/01/22 09:34(1年以上前)

ですよね。
以前に使っていた機種がD503iなんじゃないですか?
ずっとドコモだったようですし・・・他のキャリアとの比較も面白いですよ。
それに旧型のものより性能が劣る部分についてアップしてくれているのですから文句を言う必要も無いのでは?

書込番号:485900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/22 17:50(1年以上前)

自分が直前に使用していた機種と比べるのは自然なのでは?別に文句を言うほどの事じゃ無いですよね。

つーかFOMAと比べたって全然お買い得だと思います(本来はこれとじゃなくてcdma2Kと比較すべきでしょうが)。あんなエリアであんな値段で発売するあたり消費者を舐めてます、最大手の驕り?まぁNTTのロゴが入ってりゃ買う人もそこそこいるんだろうけど。

書込番号:486556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/01/23 04:05(1年以上前)

FOMAも早くC5001Tのようにならないかと思っただけですよ。
現行のFOMAと比較してみれば、C5001Tの方が機能が上?下?と記載して欲しかっただけで悪意はありません。

書込番号:487737

ナイスクチコミ!0


スレ主 通りがかりで買った人さん

2002/02/23 05:52(1年以上前)

今日はちょっと久しぶりに山形市のサウナ「ラッキー」に出かけました。
と、インターネット無料開放のPCが5台あったので、ちょっとこの掲示板をこれまた久しぶりに覗いてみたわけです。
僕の書いたメッセージにいくつも返信が付いていたので驚きました。

で、最近感じたこと、気づいたことを付け加えます。
@「…」の入力方法に関して
全角記号の中には「…」がありません。
で、どうやって入力するのかと悩んでいたのですが、…
どうやら「てん」と入力して単漢字変換すると、「・」、「‥」、「…」が出るようです。
もっと簡単に入力する方法をご存知の方は、ぜひ教えて下さい。
Aauって、一般電話からかけると、どうして、ピッ、ピッ、ピッ、…、と数回鳴ってからプルルルル〜〜〜、って鳴るんでしょう?
誰かご存知でしたら教えて下さい。
Bストラップの位置は、人によって好き嫌いがあるかもしれませんが、僕は便利だと思ってます。
脱落防止に、バネの付いたプラスチック製のストラップを使ってる場合に、胸ポケット等から出した場合、下側にストラップが来るので、通話する時に邪魔になりません。

書込番号:555065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)