
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W53K、3年前のダメダメ機種からの乗り替えです。
前のと比べてしまうと、ほぼすべてが素晴らしいっ!!と感じてしまうのですが。
ちょっと気になるのが、携帯を開いたときの立ち上がりの遅さ…
それから、設定を変更したとき、"OK"を押さないと画面が変わらない点。
もしかしたらこれって今は当たり前なのかな???
あと、電池の消耗がちと早いかなぁ。
でもやっぱかわいくて嬉しい。
1点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
カメラの性能を試してみたくて、親戚の家の猫を撮ってみました。
意識して撮ったわけではないのに、よくとれていてすごく感動してしまいました。
カメラの性能は抜群です。携帯だけど、デジカメとしても使う予定です。
携帯電話としての機能も最高だし、サクサク動くし、文字は打ちづらいけど、
機種変更して、すごく良かったです。
5点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
12月に購入した赤でしたが、色々いじってた時にケータイチェック機能を使用しようとするとフリーズ、そのまま閉じるとブラックアウトしてしまう症状が出てました、それ以外は問題無く使えてたので気にしてなかったのですが昨日暇だったのでauショップに行って症状を伝えると新品交換になりました、以前はソフトバンクを使ってたのですがそういう時は一旦端末を初期化して修理という対応でしたがauは設定からデータから全て丸写しでやってくれたので助かりました。
端末もショップも素晴らしいと改めて思いました。
1点

私もチェックメニューで、まったく同じ症状が出ていたのでauショップに電話で聞いた所、一度 電源を切り、ICカードを取り出してメガネ拭きのようなもので拭いてみて下さいとの事でした。面倒くせえと思い、とりあえず電源のON OFF だけやってみたところ、正常にチェック出来るようになりました。
書込番号:12569387
0点

返信ありがとうございました。
そんな方法もあったんですね、うちの近所のショップの店員さんは一応auのセンターに連絡して対応してたんですが人によって指示が違ったんでしょうね
書込番号:12569480
0点

どうもです。新品交換を少し期待してたんですけど。 ショップの話しでは、それでも駄目ならメーカーに修理依頼します。との事でした。
書込番号:12569542
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH010
もう少し、暖かくなるとあちこちでかけて写真を撮りたくなる季節ですが、何ぶん出かけるのがおっくうです。そうは言っても週末はランニングをしています。もちろんRUN&WALKで。。。いつも走る東京下町のコースなのですが、公園の池に氷が張っておりさらにサギが飛来していたので、思わずSH010で撮影したのがこの写真です。気軽に写真撮れるのがいいですね。
14Mで撮影した後に、Photoshop elementsでトリミングだけしています。
どうです?この写真。みなさんのコメントお待ちしています。
Tv: 1/140
Av: 2.8
露出補正: 0
ISO感度: 100
撮影場所: 仙台堀川公園
0点



個人でW51SAを持っていましたが会社に名義変更すると共に
ソフトバンクにMNPさせられました。
その後、会社の回線がauに変更になり、W62SHが支給されました。
友人からbiblioを譲り受けるも1月程して返却。
W62SHを使ってました。
ある日W62SHが故障(ボタンキーが取れる・会話が時々聞こえなくなる)
した為修理へ。
修理中の代替機として以前W51SAを持っていた事を思い出し
ロッククリアを依頼しW51SAを使う事に。
昔に触っていた機種を触る。過去にあった様々な事を思い出す。
それと
非常にサクサク動く挙動、早いWEB(旧800Mhz電波を使うから?)
bluetoothが付いていないのは残念ですが、カメラ・ワンセグ・おさいふと
現行機種にも見劣りしないスペックを有し、飽きのこないデザイン。
最近の携帯はメッキが施されている機種が多く、1年程度で所々はがれて
来るため、劣化が強調され買い替え喚起する戦略的デザインかと思うぐらい
です。W51SAの美しいスクエアデザインは発売から4年経った今でも
見劣りしないものと思います。
W62SHの修理が上がって(新品交換)綺麗になりましたがW51SAを引き続き
使いたい為W62SHは同僚に譲りました。
来年には使えなくなるという事で非常に残念ですが、
それまでにW51SAを超える機種が出る事を期待しております。
W51SAサイコー♪
0点

私はW51SAを4年近く使ってきましたが、最近IS06に機種変更しました。
ガラケーでは当分この機種に勝るものは出ないだろうという判断で、海外製のスマホに・・・
韓国メーカーは初めてで不安でしたが、なかなかサクサク動いてくれますし、
フラッシュ完全対応のブラウザは大変楽しいもので、時代の進歩みたいなのを感じています。
でも、W51SAにあった親切機能が使えないのは予想以上に不便です。
特にテンキーから電話帳にジャンプする機能とメールでのコピーペースト機能は、
地味な機能だけど大変ありがたいものでした。
コピーペーストはIS06でも出来ますが、W51SAのコピーペーストの使いやすさには到底及びません。
まあ逆に言えば、それしか不満点がないので、IS06には大変満足しています。
ちなみに白を選んだ理由は、黒いスマートフォンが多い中で白はちょっと個性的だから。
でも、本当の理由は・・・いままで使っていたW51SAと何処となく似ているような気がしたから・・・
W51SAは私にとって、たくさんの思い出がつまった特別な機種であります・・・
書込番号:12547801
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
廃止の機種が多い中付いてたので凄く便利です。
他社の携帯も昔みたいに採用すれば良いのにね。
これで夜間電源を切り忘れることもなく安心して寝れるしバッテリーも長持ち」します。
1点

あちゃ〜
オートパワーON、OFF機能付き!でした。訂正できないのが辛いw
書込番号:12535142
1点

宗りん52さん、こんにちわ。私もサブ機として白ロムで購入しました。オートパワーON、OFF機能は本当に便利な機能ですよね〜
最近の機種にはついてないんですか…残念ですね。
うっかり電源入れっぱなしをする私みたいな人間には必要不可欠なんですけどね(~_~;)
書込番号:12535875
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)