
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年11月29日 20:43 |
![]() |
36 | 23 | 2010年11月29日 19:43 |
![]() |
10 | 6 | 2010年11月28日 02:41 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月28日 01:03 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月26日 01:00 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月26日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
本体のみでハンズフリーが使えるんですね!
本日受け取って、着信時にハンズフリーボタンが…
そのまま押せば本体のみでハンズフリーが機能
おっ、結構使えるじゃん♪
車でも携帯をブラケットなんぞで開いたままで挟んでおくと
ワンプッシュでOK?
デスクなんかだと、卓上に置いたままで使えて便利ですね♪
1点

おぉ!!
それはうれしい機能ですね!!
前は「手ぶらでフォン」とかって言う名称でAUの機種にも在った機能でしたけど
(以前使ってた43SAにはあった)最近の機種には付かなくなってたんであきらめてた機能です。
ますます欲しくなりました!!笑
とは言え苦しい台所事情、、、
いつになったら安くなってくれるでしょうかね、、、苦笑
書込番号:12296191
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

グリーンいいね♪
買うなら私もグリーンかな?
レスポンスが一番気になります
書込番号:12274220
2点

早いですね。
私の地域は、明日26日、発売です。
今日、auショップから、明日入荷予定の連絡がありました。
丸窓復活に興奮しています!
ちなみに私もグリーンの予定です。
書込番号:12274559
2点

ラバコレさん 皆様、こんばんは!
ご購入おめでとうございます。
私は、全ての「G'zOne」の使用経験がありますが、画像真ん中の携帯「型番忘れました(笑)」のデザインが、今でも一番好きです。
お名前の通り、ラバコレもお持ちなんですね。
私も同じ物を、今でも持ってます。(笑)
私の予約品は、本日明日入荷の電話があり、早ければ明日機変の予定です。
書込番号:12275100
2点

ラバコレさん おめでとうございます。 私も我慢出来なく、今日、予約しました。東京のauショップにて希望したブラックの在庫が一台だけあるとの事で取り置きしてもらいました。明日が待ちどおしいです。 グリーンも格好いいですね!
書込番号:12275448
2点

皆さん、ありがとうございますm(..)m
ところで、画像アップ後に充電切れで充電を開始したのに;;
充電時は赤ランプが点灯し充電完了で赤ランプが消灯と書いてあるんですが
赤ランプが点滅のまま、規定の時間(約170分)が経っても全然充電されません。
充電器は2年前の物で故障無く他の携帯も充電できます。
2年前の携帯で現在も使用中です。
充電器の問題でしょうか?
書込番号:12275522
0点

竹岡っ子さん、すみませんありがとうございますm(..)m
充電器の不具合ではなかったです。
たぶん以前使ってた充電器が結構古い物だったので新機種には合わなかったと思います。
最近買ったUSB充電器で再度試したら赤ランプの点滅から点灯のみになったので
正常に充電されてるようです。
お騒がせしましたm(..)m
書込番号:12275844
1点

携帯のバッテリーが空の時は、
急速充電状態になり、充電器の負荷が大きくなるので
充電器の出力容量が足りないと出力電圧が落ちます。
それが原因で警告の赤ランプ点滅になっているのだと思います!
バッテリーが空の時は純正品の使用をお勧めします。
(※バッテリーがある程度充電されていれば、赤ランプ点滅した
充電器にすれば点滅はなくなると思いますよ!)
書込番号:12276596
3点

ラバコレさん、Gショック、Gショック携帯
やっぱりかっこいいですね
初代のC303CAですよね
撮影は、W61CAで撮影
ぼくもX買いたいなぁ
書込番号:12277112
0点

先ほど初めて実機を触って来ましたが
思った程は速く感じませんでした…
実際使用した感じはどうですか?
ちなみにICカード未挿入でEZwebなどは試せていません
書込番号:12278376
3点

もーろくおじさんさんと同じ条件で
私も実物をさわってきました。
G'zOne W62CAを初めて触った時に「フリーズしてるのか?」
と思うような、「3テンポぐらいズレ」た感覚に、へし折って捨てたくなるような
衝動にはかられませんが、TYPE-Xは「ワンテンポずれて反応する」といったかんじでしょうか?
ICカード入れて使った方の感想を望みます。
書込番号:12278547
2点

こんばんは。
>もーろくおじさんさん
>悩むおっさんさん
空いていたのでカードを入れてためさせてもらってきました。
現在TOSHIBAのREGZA Phone T004を使っていますが、
G'zOne TYPE-Xの方がやや遅いです。
とくにメール作成中や文字入力中に
メール受信やニュースの更新があると固まってしまいます。^^;
EXILIMと同じCPUを積んでくれたらサクサクだったろうから
積んで欲しかった所で惜しい所ですね^^;
個人的には「まぁ許せるか…」の範囲にやっと収まってくれたと感じています。
なので値段がこなれたら買います。
書込番号:12279031
3点

ホットカメラマンさんT004はスナドラ搭載機ですよね?
それと比べて若干遅いぐらいならTYPEX欲しいです♪
レスポンスが一番気になるので、もっと詳しく知りたいです!
書込番号:12279135
0点

>力愛不仁さん
そうですね、T004と比べると
アンテナの感度が良いからと推測しますが、
Webの快適さはキャッシュクリアしても互角かG'zOne TYPE-Xの方が良いと感じました。
ただメール作成中にニュースの更新やメール受信が重なると固まってしまって7秒くらいは動きません。
このあたりはT004はサクサクなのでちょっとイライラしました。
ただCA002とは比べられないほど改善されています。
他の方の意見も聞きたいですね。
書込番号:12279221
2点

ホットカメラマンさん!早速の返事ありがとうございます♪m(_ _)m
本当ですか!?
そんなにレスポンス良いなら購入決定なのですが♪
ニュースやメールの時のフリーズなら全然気にしないです(*^o^*)
明日にでも機種変したいですが、もう少しだけ様子見してみます
レビューまだないですね
書込番号:12279269
0点

ホットカメラマンさん、ありがとうございました。
TOSHIBAのREGZA Phone T004は、G'zOneが夏に発売されなかったため、
実は真剣に機種変しようかと悩んでいた機種です。
店頭で散々ホットモックをいじり倒してましたので、
レポートが非常にしっくり分かりやすかったです。
T004の全くストレスないサクサク感が痛く気に入っているので、TYPE-X
のもう一発のレスポンスが歯がゆいです。
ソフトのバージョンアップで、もう少しレスポンスがあがるのを期待します。
書込番号:12280321
1点




ここのスレを見させてもらうと・・・
悪い事ばかりで、良い事はほとんどありません。
電池の持ちが悪い、購入後すぐに壊れたとか・・・
自分は、GIANTSケータイとして契約したGK-SH005という端末(au SH005ベース)を使っていて、シーズン中はサイトの閲覧やツイッター、ワンセグの視聴、メールや通話など、結構ヘビーな使い方をしましたが、2日くらいは大丈夫でしたし、契約後まだ4ヶ月ではありますが、故障等はまったくありません。
薄型だし、防水なので結構気に入って使っています。
雨に降られたりも、何度もしているんですけどね・・・
製造年月は、2010年5月でしたが、何か対策されでもしたのでしょうか?
全くもって不思議です。
2点

熱烈な野球ファンが怒り出すと怖いからじゃないですかね?
というのは冗談ですが、OEMというか、問題が起こった場合に自分の責任範疇では収拾し切れず、問題が顕在化する相手先の物は、部品を選別するとか、設計や生産の詰めをよりまじめにやるということはありますね。
該当するかどうかはわかりませんが。。。
書込番号:12036713
1点

同感です。
今年4月に息子がこの機種を購入し、デザインが良いので
私も9月同じ機種にしました。
掲示板のコメントを見て大事の扱ってます。
息子も私も不具合も無く快調に使えてますよ。
書込番号:12036716
1点

スピードアートさん
レスありがとうございます。
やはり、そういう事もあるんでしょうね・・・・
auユーザーの事を考えたら、同じ様にやって欲しい物です。
そういえば11月か12月頃からGIANTSケータイの運営母体が、KDDIに譲渡される事が決まったので、今後は普通にauショップで契約に関する手続きや、メンテナンスなどをしてくれるんでしょうかね。
書込番号:12037125
2点

土建ヘルメットさん
レスありがとうございます。
私的には、端末の側面にボタン類のないデザインも気に入っていて、
GIANTSケータイには、他の機種もありましたが、デザインが気に入り、SH005で即決でした。
今は、キャッシュバック特典の到着を待ってます(笑)
書込番号:12037147
1点

僕は8月に機種変しました
やはり防水×薄型はいいですよね
気に入っていますww
最近は酷使しすぎていて
ボタンが変色しているので
外装修理で外側だけ新品同様にしてもらいました
書込番号:12286670
2点

甘楽さん☆さん
レスありがとうございます。
他のスレでもそうでしたが、同様の考えの方がいらして、良かったです。
皆さん、あまりにも携帯端末を雑に扱い過ぎる様な気がしてなりません。
携帯は精密機器なんで、もっと気を使って!って言いたいですね。
ひとそれぞれ考え方の違いはあるかと思いますが、少なくとも自分はそう感じます。
特に、お尻のポケットに無造作に入れる。洗うなどです・・
書込番号:12287424
1点



au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY
この機種って指紋がベタベタ着きまくるので拭いたりするのいい加減面倒になったのでヤフオクで表裏 液晶3台分セットの保護シール購入して貼ったら指紋が全然着かなくなったよ 全く目立たない!ちょっと嬉しい報告でした。
1点

本当ですか?私はこの携帯の事とても気になる、でも指紋の問題は無視できない、シールを貼ったら、指紋か全然着かなくなったは本当ですか?
書込番号:12287123
0点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T005
新しいケータイだとさらに動作がもっさりしているかと思いきや、使用感は変わらず安心しました。下にいろいろと書いていますが結構気に入っています。
・メリット
ワンプッシュオープン(昔はパナしかなかったので試せずにいました)
防水(そのためかキーがペコペコで安っぽいけど)
・デメリット
「たまに眠り猫さん」も言っているようにストラップをつけると邪魔ですね。ワンプッシュオープン時に反対側を抑えるのでゴワゴワ感が。
オープンアプリプレイヤー非対応なのが残念です。
・その他
前の機種にあったアプリ「中断」機能がないと思っていましたが、クイックボタンで代用できますね。
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
私はそこで予約していたのですが、
昨日綾瀬の小さなショップに変更しました。
店員が良い人だったのと、
色々オマケを付けてくれたので。。
書込番号:12254643
0点

お早うございます。
オマケは何がつくのでしょうか。
良かったらお店のお名前を(無理でしたら気を悪くしないでくださいね。)
書込番号:12266263
0点

返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
私はACアダプターとmicroSD2GBを付けてもらいました。
あとなんかのサービスに一定期間契約する事で
1万円のキャッシュバックキャンペーンをやってました。
店の名前は覚えていないのですが、
綾瀬駅前のミスドの隣の店舗だと言えばわかってもらえますかね?
書込番号:12272291
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)