このページのスレッド一覧(全2030スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2010年9月15日 18:51 | |
| 0 | 2 | 2010年9月15日 02:22 | |
| 2 | 2 | 2010年9月10日 12:21 | |
| 3 | 1 | 2010年9月9日 22:14 | |
| 0 | 1 | 2010年8月29日 21:52 | |
| 0 | 0 | 2010年8月28日 20:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH008
本日届き、早速SH008と即ベアリング問題なく接続やはりコードレス・イヤホンは快適!
◆最初に8時間充電が必要と書いてあるが、15分くらいの充電で1時間くらい問題なく使用できた。
◆LISMO音声・ボリューム確認OK(曲名表示含む)LISMOメニューで好みの音声に変更可能。
(早送り・巻き戻し可能)
◆ワンセグ音声・ボリューム確認OK
◆おでかけ転送の外部音声・ボリューム確認OK(早送り・巻き戻し可能)
◆但しWi-Fiと干渉があるらしく使用後は私の場合Wi-Fi Autoしていないので再接続が必要。
◆再生ボタンを押すと携帯待ちうけにLISMOが自動で立ち上がり、リジューム再生する。
本日はこれまで・・・・
5点
追加レポート
◆ワンセグ・おでかけ転送などの動画再生が音声遅延がおきます。
PSPgoやPCだと対応モードがあるようだが、携帯では無理のようです。
その点は割りきりが必要みたいです。
◆LISOミュージック再生しながらWi-Fiでネット接続できました。とてもGOOD!!
但しブルートゥースとWi-Fiの無線は周波数が同じなのでWi-Fiがちゃんと機能中
か確認しながらネット接続しないいと・・・パケット量が増えます。
本日はこれまで・・・・
書込番号:11576756
3点
レビュー書きましたが、間違っていたので訂正します。
卓上ホルダー使用時
●受電時に液晶パネを表側へ開いた状態だと3.4インチのデジタル時計になる。これかなり使えます。
受電時→充電時が正しいです。あと一箇所同様な間違いがありました。すみませんでした。
書込番号:11625978
0点
コードレスイヤホンに憧れて購入しました。
まだ買って2回程しか利用していないのに、今は充電しても何故か作動しません…。
書込番号:11914534
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA005
買って一ヶ月、普通に使っていて
落した事すらないのに気付いたら液晶ガラスに亀裂が入っていました。
最初髪の毛でも付いているのかと思い拭いたら亀裂でした。
強化ガラスってこんなに簡単に割れちゃうものなのですか?
0点
本件の正確な経緯はわかりませんが、強化ガラス使用の過去のMEDIA SKINの場合、落とさない場合でも圧力で割れる例が多かったです。
ポケットの中、カバンの中、何かの下敷きなど。
CA005の使用形態で想定しますと、(1)ディスプレイ反転使用の頻度が高かったとか、(2)閉じた時のテンキー類との当たりがよろしくなかったとかが考えられます。
その他参考になるかどうか、前記後者(2)に関連して、W51CAの時に、同様の設計のW41CAでは充分にクリアランスがあって問題が無かったのに対して、やたらセンターボタンが出っ張っていて、対向するアクリルのパネルに◎痕が付くという問題があり、CA005にこの様な状況があるとすると、比較的弱い圧力で破損する場合があるのではないかと思います。
書込番号:11911557
0点
新宿まで1.5時間さんへ
一般的に硬度が高く傷が付きにくいものは逆に僅かな傷で割れやすくなる特性があります。
ダイヤモンドでも少し傷を付けてあげると僅かな衝撃でも割れたりします。
逆に硬度が低く傷が付きやすいものは衝撃にはたわんで衝撃を吸収する為に比較的割れにくい特性を持ちます。
強化ガラスは硬度を保ちつつ割れにくくはしているものの上記のような基本的な物理特性はやはり越えられない部分ではないかと推測します。
従って、強化ガラスだからといって傷も付きにくく割れにくいと思わず、精密機械を扱う上でのセオリー通り、極力丁寧に扱う方が無難です。
力の加減無く激しくヒンジ部分を閉じたりデジカメスタイル時に何かにぶつける、または落とすなどすると割れる事も十分に考えられます。
また意外とストラップが画面とキーの部分に挟まった状態で画面を閉じてしまい、
それが原因でディスプレイ保護部分が割れるという事は多いそうです。
金属など硬い材質で出来たストラップを付けている人は要注意かと思います。
書込番号:11911774
0点
au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004
今日セカイカメラZOOMがS004でも使えるようになりましたね!
http://zoom.sekaicamera.com/news/#entry-137
Wi-Fi使いながらGPS使えないのが痛いですが、それでも楽しめるアプリがひとつ増えました☆
1点
Snapdragon端末対応の公式発表が昨日(9月9日)で、
それを見て投稿しましたが、
それ前にダウンロードはできてたんですね。
失礼しました m(_ _)m
書込番号:11887742
1点
au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH008
対応確認しようとネットで検索したら、「安く出回っているKINGMAXの4GB microSDHCは使えますか?」って質問ばっかりヒットしたので、ココに書いておきます。
使えました。
もともとSH008はSDHCに対応してるので、「たぶん大丈夫」とPCデポのオネエサンが言うので、購入して目の前で挿してみました。
フツーに認識して、フツーに使えてます。
ちなみに「クラス2」です。
1点
「使えますか?」と質問されているスレに発言された方が役に立つと思いますよ。
書込番号:11885443
2点
au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH007
安くなったので、SH007のホワイトを機種変更で購入しました。パナソニックのW61Pからの乗換です。もともと、ハイキングや登山での方位計、高度計、気圧計、温度計などの利用ができる携帯(太陽電池は興味ありませんでした)であるこの機種が欲しかったのですが、発売当初は高く、この機種が3万円以下になったらと考えていたのですが、今回安くなったので購入を決意しました。
21000円。なぜ、4万円台から、これだけ価格が下がった点については、今回考えないことにしました。実際、考えると買えなくなりますから(汗)
私の生活エリア(千葉北西部)では、21000円とY電機とBカメラと同額でしたが、興味深いのは、Yの方は、いろいろなオプション(誰でも割とか、7種類ぐらいのオプション)に入ることが条件と言われましたが、Bに行くと、誰でも割だけでOKと言われ、かつ、欲しかったホワイトがあったので、即購入しました。店によって、いろいろな思惑がある印象でした。
以前のPに比べると、少し大きめの機種ですが、今のところ、私の使い方も普通の使い方なので、機種変更しても不便を感じることもなく、むしろ、3年でここまで進化しているんだ、と感じる次第です。この機種自体が、アウトドア志向なので、買いにくい印象もありますが、実際購入すると普通の携帯とあまり変わらないと感じです。
このまま、何事もなく、携帯が動いてくれれば、それで十分です。・・・お願いしますよ、シャープさん。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)