au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

SH006と比較して

2010/03/13 10:32(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003

クチコミ投稿数:151件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

SH003を購入して4ヶ月になります。
最近発売されたSH006と比較して自分的にはWi-Fiは使用しないので003で正解だったと思います。
ソフトの中身は若干改良されている様ですが殆ど同じだし部分改良されている分 レスポンスは003の方が早い部分が多いです。
私はブラックを使用しているのですが外観も006のブラックは派手なグリーンの縁取りが有りオモチャっぽく見えてしまいます。
縁取りのメッキ処理も006では無くなっており見た目の高級感は003の方が上で所有満足感が違います。
(あくまで個人的感覚ですが)
003と006どちらかで迷っておられて尚且つWi-Fiを使用しない方には是非SH003をオススメ致します。
以上レポートでした。

書込番号:11078011

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件

2010/03/17 12:49(1年以上前)

SH006とSH003の実機(ホットモックではない)を両手に持ち、メニューの各種項目を同時に押して比べると、若干ですがSH006の方がレスポンスが良いですよ。

書込番号:11098735

ナイスクチコミ!0


或人?さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/17 20:16(1年以上前)

同感です。同じ理由で003にしました。
ショップの方も、スペックに大差ないとことでした。

書込番号:11100265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

2010/03/17 20:49(1年以上前)

私の003と知人の006及び店頭のホットモック共にデコメ入力時のレスポンスや各種設定した後の設定完了のレスポンスは若干003の方が早かったです
タッチパネルの反応は同じ程度に感じました
私的には006ブラックのカラーリングが どうもオモチャっぽくて…

書込番号:11100430

ナイスクチコミ!1


ody雄さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/28 21:12(1年以上前)

今、書き込みした後にここを見つけました。やっぱりグリーンはいやです

書込番号:11292607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

まあまあ許して・・・

2010/03/09 10:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004

スレ主 laladoxさん
クチコミ投稿数:112件

Jphone時代から愛着だったsoftbankをやめて、MNPしました。
娘の買い増しにヤマダへ行ったら、家族3名のMNPと新規一台で、キャンペーンのため¥15000のカード会社の商品券現品と、¥50000のヤマダ商品券(web申請中)をプレゼントとのこと。
softbankに固執する意味が無くてMNPになりました。softbankは昨年9月から機種代に割引が適用されなくなったので、実質値上げです。

他社の料金体系を知らなかったのですが、ガンガン学割などでsoftbankの白プランがそれ程のものでもないことを知り、結果一台増えても今までと月料金が大差ない事になりました。

突然ヤマダへ行って機種代¥0の中から選択したこの機種は多くの皆さんの言うとおり動きがモサモサですが、カメラ、メールはそれ程使いにくいものでも有りません。ただキー位置が下の方なので、左手だけで文字入力するのが遣りにくく感じます。
充電ホルダーは電話機本体の端子を痛めずに、PCとUSB接続出来てLISMOportでアドレス管理や音楽、動画等々、無料で楽しめてsoftbank時代より良い環境になりました。ホルダーに置いて充電しながらワンセグが見れるのもいい感じです。
softbankはiphone以外の客には冷たいので、メンテ用のアプリケーションサービスが不満でした。

機種代が高価になってきているので、以前より大切に使わなくてはと心して、ネックストラップや液晶保護シートを貼ってしまいました。
不満もある機種では有りますが、以前と違って厚い取説など熟読して便利に使い始めています。ネットはほとんど使っていないので、他の機能についてのモッサリ感は許してあげています。

書込番号:11057769

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/04/27 13:19(1年以上前)

どちらのヤマダでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:11287012

ナイスクチコミ!0


スレ主 laladoxさん
クチコミ投稿数:112件

2010/04/27 14:00(1年以上前)

みっぴー3さん こんにちは。
長野県松本市の、ヤマダ電機テックランド松本本店 です。

¥50000はヤマダ電機の商品券と聞いていましたが、一ヶ月を過ぎてからカード会社の金券が申請単位で宅配されてきました。
いずれにしても今回のMNP3台と1台新規加入で¥65000の金券をゲットしました。
MNP転出でソフトバンクへの手数料が¥2100x3=¥6300。
au新規加入手数料¥2835x4=¥11340。 計¥17640

金銭的には、¥47360を頂いた事になりましたので、ラッキーでした。

ヤマダ電機テックランド松本本店のみでのキャンペーンで、ヤマダ電機の他店では行っていませんでした。店舗に行ってみないとこのキャンペーンの実施は判りませんでした。

日曜日の夕方5時頃行ってからの手続きだったので、ソフトバンクで、MNP手続きをしたり、なんだかんだで終わったのが10時頃になり大変疲れました。

年度末で毎週の様に、各社キャンペーン競争をしていた時期だったので、現時点でこのようなキャンペーンが行われているか判りません。タイミングが難しいです。私も偶然の出来事でしたので、驚きましたが、きっと今後も年度末などの加入者が変動する時期には行われるのでしょう。

今後MNPを行うときは、今回のキャンペーンでの縛りの条件に注意しないと、途中解約違約金が発生するで、またタイミングの勝負になると思います。ご参考まで・・・


書込番号:11287123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

意外と音がいいです。

2010/04/10 23:12(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

スレ主 unico24さん
クチコミ投稿数:27件 Mobile Hi-Vision CAM WoooのオーナーMobile Hi-Vision CAM Woooの満足度5

HDムービーに特化してると思っていたんですが、
昨晩リスモポートを使ってCDを読み込ませて聞いたら音の良さに驚きました。
(音質の好みはそれぞれかもしれませんが)
この携帯は母の為に買った物で実は自分はwifi-win目当てでbiblioを買ったのですが
断然Wooo携帯の方が音がいいです。
ディスプレイ画質もこちらの方がいいような気がします。

書込番号:11215656

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/11 14:56(1年以上前)

最終のS001(W)にしようとしている私にはこれの「光学3倍ズーム」が引っかかっていて、少々気になるクチコミです。

念のため外部接続端子の有線での話なんですよね?
好みはあるにしても、違いがわかるほどということ。
あるとすればDA以降のアナログ系がいいのでしょう。

(趣味的な比較ですが)
Mobile Hi-Vision CAM Wooo⇔S001
光学3倍(カメラ動作はイマイチ?)⇔単焦点
HDMIなど対応⇔普通
二軸⇔スライド
卓上ホルダUSB無し⇔最後の?卓上ホルダUSB
平型端子無し⇔KCP+最後の?平型端子
ホワイト系無し(無難は黒)⇔ホワイト追加

その他(地域によるところアリ)
機種変更の最終?標準販売価格が26,000円台⇔47000円台
在庫状況若干多い?⇔稀少

ソニエリびいきとしては、音についてS001やPremier3、Xminiなどとの比較でどうなのかが気になるところですね。。。

書込番号:11218334

ナイスクチコミ!0


スレ主 unico24さん
クチコミ投稿数:27件 Mobile Hi-Vision CAM WoooのオーナーMobile Hi-Vision CAM Woooの満足度5

2010/04/11 21:47(1年以上前)

S001かっこいいですよね。
実はAUへのMNPを検討したきっかけはS001でした。
ソニーのレコーダーと連動すると思いこんでいて、しかも
デザインが自分の好みにぴったりで、世界中でつかえるし。
買う気満々でしたが、おでかけ転送に対応していない事がわかって検討しなおし、
その際に他機種もチェックしてwoooとbiblioにしました。
biblioについては、クチコミも書く気がしませんが・・・
wifi-winは良いですw

私はそれほど機械に詳しくないので
ちょっとスピードアートさんの使っている言葉がわからない部分があり
とんちんかんな回答だったらお許しください。

音楽をリスモポートで携帯に取り込んでしまって、
それから携帯のリスモを起動させてスピーカーで聞いた時の感想を書きました。
何かと線をつなげて聞いたのではありません。
biblioとソフトバンクのT911と比べました。
T911も高音質が売りでしたので良いと思っていましたが
woooは携帯はもっと自然な音で携帯特有と思っていたシャカシャカ感は感じず
キラキラしたような高音は特にきれいに感じました。
母もさっそくイヤホンで散歩しながら聞いたようですが、いい音だと喜んでました。
我が家はwooo携帯を絶賛中ですw

東芝と日立を比べての感想ですので
ソニーと比べての音質は私も気になるところです。

あと、3倍ズームも特に不満は感じません。
ズームボタンもビデオカメラ風の配置で操作しやすくて良いと思います。

書込番号:11220211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/04/12 01:47(1年以上前)

録画したビデオの音質、結構良いですよ。(本体スピーカー出力)
録画したブツが、ドコモのbluetooth不具合(点滅した状態でフリーズ)や、auのポップアップメニュー不具合(P001でメーカー回答はポップアップメニューは出ない仕様だと言い張るので)ポップアップを出す操作手順とかが多いのが切ないですが…

通話品質も今まで使用したKCP+の中では、一番だと思います。
(ということは、他の移動機はアナログ系手抜きなのか)
なので、HE-AAC(本体出力)でもそこそこ聴けるのでは?

画質はHD録画機なので、それ相当の液晶画質は当然ではないでしょうか。

書込番号:11221363

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/12 15:44(1年以上前)

unico24さん、わかりにくくてすみません。(汗
レスありがとうございます。

「DA以降のアナログ系がいい」とは、
携帯の音が
データ(デジタル)-デジタル→(DA変換)→アナログ
となっていて、差が出ているのが後のアナログということです。
アナログには音の信号を伝達・増幅しているアンプ、そしてスピーカがあります。

「携帯のスピーカでも良いが、(まーくろさんのフォローも加え)イヤホンで聞いても良い」ということの様ですね。

Woooはスルーしようかと思っていたのですが、少々グラッと来ましたね。
Woooのカメラは、静止画より動画向けに味付けされていると思います。

まーくろさん、W64SA〜〜Woooですか?

まーくろさんが「通話品質も今まで使用したKCP+の中では、一番」とおっしゃるなら流せませんね。(笑

書込番号:11223051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/04/13 01:30(1年以上前)

スピードアートさん

色物かと思ったのですが、携帯電話としてよくまとまっていると思います。
でかくて重いため、片手開閉はできませんけど、縦横開き&片側のヒンジだけで更に開ける実用性がない?ギミック。
この機種の通話品質が普通で、それ以外が問題ありすぎなんじゃないでしょうか。

63SAは何度か入院を繰り返すも半解すらせず、auに引き取られていきましたとさ(代わりに来た子はSOY03ですが、この子も一週間で、致命的な病を発症しNICUへ入院しちゃいました)

Wooo携帯は別回線ですが、古き良きKCP+の面影を感じます。(皮肉です)
auが仕様と言い張る、事象を探すのも一興かと。

スレ主さん 脱線失礼しました。

書込番号:11225730

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/13 13:34(1年以上前)

「音がいい」ということで失礼いたします。

まーくろさん、すみません。グローバルのW63SAでしたね。
頭にはW63SAの絵を浮かべて打ち間違えました。(汗

「でかくて重い〜ギミック」はおっしゃる通りで、少々「いかつい」ですが、そこはとりあえずHDビデオ携帯の主張ということで。
何と無くW63SAのカクカクが似ている様な。

なるほど「音+通話品質のレファレンス」ですか。
そりゃゲットしておいてもいいカモですね。

書込番号:11227119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/26 17:55(1年以上前)

連投失礼いたします。
完全にこのスレにほだされて購入しました。

とりあえず、スピーカ音をS001、W61Sと軽く比較してみました。
ボリュームはデフォルトの12。
DBEX等のイコライジングは全てオフ。
ソースはLISMOで転送したCDミュージック。

好みにもよりますが、Woooはいいと思います。

(以下、わかりやすくするために誇張を含みます)
W61Sがステレオ(スピーカが上下両端に位置している)であることを考慮せねばなりませんが、この3機種比較ではWoooは音質的に次元の違う感じがします。
仕様上、携帯はドンシャリ的で当然低音が無いところ、結構中音以下から高音までがバランス良く出ている様な感じ。

たとえば有名どころのMichael JacksonのSmooth Criminal前奏部のキラキラしたところ(特に00:10〜00:14秒とかその他のシンバルの音)も、Woooでは極めて抜けの良い音がクッキリ出ます。
これに対し、S001、W61Sはヴェールのかかった様な音です。
「携帯ながらモノラルでも臨場感がある」といった感じ。
ホームページの「音」に関する謳い文句は「音声ズーム」ぐらいなのですが、内蔵のスピーカで既にいい音です。

言葉を変えると「(繊細に)空気を良く震わしている」感じで、極端に言うとWoooがFMならS001、W61SはAM的な感じです。

これで不満があるとすれば、抜けが良過ぎてうるさいとか、ステレオで無いということぐらいでしょう。
(横向きでワンセグアンテナがなんで下やねん?ということはあります)orz

ゆえに、「これがスピーカがステレオだったら・・・」といった感じ。

外部接続端子>平型端子変換アダプタを持ち合わせておりませんので、残念ながら有線ヘッドフォン比較は出来ておりませんが。。。

書込番号:11283742

ナイスクチコミ!1


スレ主 unico24さん
クチコミ投稿数:27件 Mobile Hi-Vision CAM WoooのオーナーMobile Hi-Vision CAM Woooの満足度5

2010/04/26 20:33(1年以上前)

久しぶりにのぞいてみたら嬉しいレスが。
スピードアートさん購入おめでとうございます。
このスレが役に立てて嬉しいです。

私のつたない文ではわかりにくかったのですが、
スピードアートさんが私が感じた事をわかりやすく伝えてくれています。
そうそう!その通り!って感じです。
どういう構造なのかわかりませんが、私も多機種と音質の次元が違うような印象です。
しかも偶然ですが、私も母に頼まれてマイケルジャクソンを入れたんです。
初めて聞いた時はえっ!?って感じでした。
携帯のわりには、豊かな音ですよね。
ソニーと比べてもいい感じだったんですね。
日立はこういう事もアピールしたらいいのにと思います。もったいない。

本当に色々付加機能が楽しい携帯ですね。

書込番号:11284251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

W44S 最高U

2010/04/25 22:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:18件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

こんな古い携帯を使っているのは私だけかと思っていましたが、たまたまこのクチコミを見て嬉しくなって書き込みます。特に、プリセットされている待ち受けモードやシアターモードの浮世絵(たまーに北斎の赤富士や神奈川が出る!)星座モード(クリスマスイブとクリスマスの日にはサンタがソリに乗って空を駆け巡る)といった遊び心も最高だと思ってます。最近は、you tubeをコピーして楽しんでいます。音質も最高で、stereoですからね。皆さんが言っているように、私もこの機種の後継機を待っていますが、未だに凌駕する機種はでませんね。
出して欲しいな!!

書込番号:11281297

ナイスクチコミ!5


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2010/04/25 23:47(1年以上前)

同感です。この機種の真の後継機が欲しいです。
プリセットの待受け(マイスクリーン)以外にもHPからダウンロードして増やしました。
僕は『Module』と『Pulser』が気に入ってます。
(^^ゞ

書込番号:11281565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/04/26 00:19(1年以上前)

JUNKBOYさん。
早速のお返事ありがとうございます。ところで、『Module』と『Pulser』は今でもダウンロードできますか。サイトはどこでしょうか。

書込番号:11281722

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2010/04/26 13:52(1年以上前)

ezwebボタンを長押しすると『PlayNow』というSONYのW44S専用のHPにアクセスできます。
(^^ゞ

書込番号:11283176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

auONEネットでのBL170HVでのWi-Fi接続。

2010/04/21 20:56(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006

スレ主 sasa72さん
クチコミ投稿数:80件

先日、オークションサイトにて白ロムのSH006を入手しました。
早速にWi-Fi接続の設定を済ませましたがどうも不安定・・・

クチコミ掲示板にも書き込まれてますVPN設定を済ました所
動作の安定やメールの新着確認等も切断&接続を繰りかえさなくとも
問題なく使えるようになりました。

私はauONEネットヒカリでの利用でBL170HVでの環境下ですが
もし同じような方がおられたら参考にして頂ければと思います。

1. 「詳細設定」のプルダウンメニュー「ポートマッピング設定」で設定する
2. フレーム画面右下の「NATエントリ追加」画面で設定する
3. LAN側ホストにPPTPサーバのIPアドレスまたはMACアドレスを入力する
[利用例3]のようにPPTPサーバのIPアドレスが[192.168.0.2]の場合は、[192.168.0.2]を入力します。
4. プロトコルから「TCP」を選択する
5. ポート番号に「1723」を入力する
6. [追加]をクリックする
「NATエントリ」画面に追加した情報が表示されます。
7. LAN側ホストにPPTPサーバのIPアドレスまたはMACアドレスを入力する
[利用例3]のようにPPTPサーバのIPアドレスが[192.168.0.2]の場合は、[192.168.0.2]を入力します。
8. プロトコルから「その他」を選択し、プロトコル番号に「47」を入力する
9. [追加]をクリックする
「NATエントリ」画面に追加した情報が表示されます。
(プロトコル47はgreプロトコルと表示されます。)
10. フレーム画面左の[保存]をクリックし、設定を保存する

良き情報になれたらと思い投稿しました。

書込番号:11263547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 W44S最高!

2010/01/19 20:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:27件 W44SのオーナーW44Sの満足度5


携帯3機登録所持しています サブ機でW53SA CA004です メイン機はW44Sです。一番古いW44Sは画面が暗め とても300万画素数とは思えないカメラ アンテナの外れやすさ ヒンジの引っ掛かり…し・か・しそれをも180度変える事が出来る携帯がW44Sなんです!
通話音量も3で十分
音質も好みにもよりますが最高(個体差あり)
何故ウオークマン携帯の名がついてないの?と思います。
ヒンジ部は個人的に迫力があり好きです。

画面の暗さもワンセグ時逆に自然な色だなと思います 確かにCA004と比較すると綺麗で鮮やかなのですが不自然な色に感じます。

文字変換も楽 カーソール自動移動速度も文字のスクロールも自分で設定出来るのでmailが楽楽!

絵文字の履歴が結構残ってるので何度も絵文字を探さなくてもいい。

まぁ 総合的にこのW44Sを超える機種はいまだに無いと言い切れるくらいの名機です。

個人的にサンヨーの機種は好きですがW51SAが何故にと疑問が残りますが…

書込番号:10809239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/19 21:49(1年以上前)

>何故ウオークマン携帯の名がついてないの?と思います。

KDDIは2,3年前までは製品名にブランド名を付けるのに否定的でしたからね。
今ではそんな発言もどこ吹く風って感じでブランド名付けてますが…。

書込番号:10809649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/01/21 21:07(1年以上前)

W62SA,ブビリオ、Premier3などW44S以降に発売された機種を使っていましたが、
一番使いやすく満足のいくのは、やはりこのW44Sでしょう。
ステレオスピーカー、野外でもハッキリ見える画面、3g2での高音質自作着信登録、
動画などは、PSPにシームレスで使えるMP4形式。
こんな素晴らしい携帯は他にないと思います。
まだまだ使える格好いい携帯です。

書込番号:10818958

ナイスクチコミ!2


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2010/01/24 04:58(1年以上前)

確かに良い機種ですね。
私もW53S X−mini W44Sと持っていますが(メインW53S)時々W44sに返り咲くことがあります。
後続機種に変更したのは、W44Sが折りたたんだ時に電源が落ちて暫く復旧しないということが頻繁に起こりだしたためで、泣く泣くの変更でした。

でもやはり、W44Sは捨てがたい。
機能面ではまったく文句のつけようがない機種ですが、唯一挙げるとすれば、椅子に座った状態でズボンのポケットの中で着信があった時にヒンジが引っ掛かって取り出せず、やっと取り出せた時には留守電になってしまったということがしばしば。かといって落ちにくいかと言えば、いとも簡単にポケットからスルッと落ちて探すことも・・・。

画面が映らなくなるまでサブ機として保有するつもりです。

書込番号:10830567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/01/31 14:31(1年以上前)

そうですね 私もいつになったらW44Sを超える・が
出るのか…と思いつつ手放せないんです。

下手なミュージックプレーヤーより音質は良いです。私は外部スピーカー(直径30ミリ5ワットのアンプ内蔵無名なメーカーで5000円)と・のイヤホンから接続して音楽を聴いていますがイヤホンのみの設定で低音オフ、1、2とありますが オーディオ好きな私でも えっ?と思える程の低音が出ます!
ミニコンポに近い音質です!まぁ私は中音域が嫌いなので ミニスピーカーの中にグラスファイバーを入れて多少音質を変えてますが。
もしリスモなり無料サイトの着うたフルなりを無名ですが 外部スピーカーを購入して聴いてみて下さい。
きっと驚くと思います!

違う・でも数機同条件で
聴き比べましたが 例え
イヤホンでもメーカーによって音色が違うのがハッキリわかります! それにしても
・でありながら・じゃないような感じは購入当日から変わらないです…不思議な・です!

書込番号:10866248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/31 14:36(1年以上前)

本掲示板は絵文字には対応しておりません。
PCから見る人のことも考えて絵文字の使用はしないよう願いします。

書込番号:10866277

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/02/01 21:07(1年以上前)

 いやー久々にふっと覗いてみたらこのスレがたってましたw
まだまだW44Sを好んで使用している人がいると思うと心地よい気持ちがしますね。
私もW44Sから変更したいと思わせる機種が未だに存在しなくて使い続けています。
発売日に購入してから随分たちますが、これからも宜しくといった感じです。
そういや今までPCで録画した動画をイメコン3で転送していましたが、IOデータから出てるデジタルチューナー(フルセグとワンセグの両方録画できるやつ)ではエンコなしでコピーだけで転送がすむみたいなのでこれはイイ!と思って購入を検討しています。(W44Sの対応確認済)

書込番号:10872965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/02/01 22:25(1年以上前)

W44Sの好きな人沢山居てるんですね。僕もその1人ですが。
IOデータから出てるデジタルチューナーの型番を教えてもらえないでしょうか。

書込番号:10873482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/02/02 17:35(1年以上前)

au特攻隊長様へ
絵文字の件の指摘ありがとうございます。

文面を読んで気になったことを申し上げます。

貴方は本掲示板にたずさわる方なのでしょうか?
上から目線的な文章の
書き方をされてると感じましたが 絵文字の指摘につきましては以後注意していきます。

書込番号:10876971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/02/03 19:42(1年以上前)

リモコンマウスさんこんにちは。
私が候補にしていたIODATA製のデジタルチューナーはGV-MVP/HS3です。
PCでワンセグを録画してメモリースティックにコピーするみたいです。
PSPで見れるとの事だったので、W44Sでも見れる可能性はあるかなーと思っていたんですが・・・。
一応↓で検索をかけてみた結果ケーブル接続で対応となっていたので・・・。
ttp://www.iodata.jp/support/pio/tel/index.htm
もし、W44Sで見れなくてもPSPで使うからいいやと思っていました。
購入しようと思って秋葉を物色してたんですが他社のデジタルチューナーが格安で売っていたのでそちらを購入してしまいました・・・^^;
本当は私が購入して結果をご報告できれば良かったのですが・・・。
購入なさるのであれば、念の為問い合わせてからの方がよろしいかと・・・。

書込番号:10882386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/02/03 22:07(1年以上前)

皆様 昨日から本日の朝まで 私の絵文字使用の不注意の件につきまして大変不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。

内容につきましては途中から削除されていますが…昼頃気がつきました。
以後初歩的なミスも含め十分注意致します。

書込番号:10883242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/02/03 23:36(1年以上前)

おたずね者さん
親切に教えて下さってありがとうございます。
なかなか他の機種に移れないのがW44Sの良いところですね。
Bravia u1の増設も考えているのでが、買って損はないだろうかと
思うと.... 買えないですね。

書込番号:10883896

ナイスクチコミ!1


bikybikyさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/07 10:05(1年以上前)

W44Sは本当に良い機種ですね。
ユーザーの使い勝手をよく考えて作られていると思います。
私は、ほかにW61S、S001を持っていますが、W44Sの使い易さと
チョットした便利機能で手放せないでいます。
カメラ機能はS001とは比較になりませんが、そこそこ使えます。
音楽に関してはW44Sが上でしょう。
後継機種がどうしてW44Sの良いところを引き継げなかったのかと思うと残念です。

書込番号:10899958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/10 02:27(1年以上前)

くやしいかなこの機種は、2012年7月25日以降、一部の2GHz帯のエリアでしか使えないのだよ。

何故なら、W44S自体、新800MHz帯に対応していないから・・・

書込番号:10915538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/02/10 17:58(1年以上前)

セコヴィーさん
ICカードを必要としないデーター類は再生可能と考えても宜しいのでしょうか?

書込番号:10917962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/10 18:39(1年以上前)

☆ICカードを抜いた状態であっても再生可能なもの

携帯カメラなどで記録した画像ファイル

携帯カメラなどで記録した動画ファイル

PC用動画ファイル変換用ツール「携帯動画変換君」などで作成した動画ファイル

ユーザー自身が作成した「えせ着うた」

★ICカードを抜いた状態の場合、再生不可能なもの

「着うた」「着うたフル」「ビデオクリップ」等の著作権保護(セキュア)がかけられた音楽ファイル

PC用管理ツール「LISMO Port」を利用し、お手持ちの音楽CDからリッピングしたLISMO用音楽ファイル

など

あと、ICカードを抜いた状態の場合、ワンセグやEZアプリなどが利用できなくなります。

書込番号:10918121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2010/02/11 01:24(1年以上前)

セコヴィーさん ありがとうございます。

無料サイトからの着うたフル カード(Duo)に120曲以上 入れてます
ICカード不要で再生可能です!

でも地域的に使えなくなる事にauの対応はどの様になるのですかね‥‥

W44S…勿体なくて可哀想です!

書込番号:10920623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/03/17 13:02(1年以上前)

私はW44Sの発表に衝撃を受けドコモからauに移り、今もW44Sを使い続けています。
個人的な感想ですが、最新機種でW44Sほどの衝撃を受けるものが無いのが残念です。

書込番号:11098786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/06 10:04(1年以上前)

auケータイ2大神機のひとつであるW44Sも、遂に巻き取り予備軍の機種になりましたね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/05/news040.html
(ITmedia +Dモバイル)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100405_359250.html
(ケータイWatch)

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/
(KDDI「800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ」)

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
(KDDI「800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ〈別紙〉」)

書込番号:11195095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/04/08 01:18(1年以上前)

昨年末に3年間使ったW44SからBRAVIA PHONEに機種変更しましたが、改めてW44Sのすばらしさを実感しております。

同時に最近、価格.comのレビューやクチコミを見るようになって、またW44Sを使ってみようかなという気になりました。

外装交換っていう方法があることも知ったので、近いうちにauショップに行ってきます。

しかし・・・

auは10年以上使っていて、3年ほど前にホワイトプランの便利さに惹かれて浮気したり、林檎や最近発売のソニエリ・スマホに浮気したりして思うのですが、今のわたしにとってはauの魅力は指定割による通話料の安さのみになり、機種の魅力がまったくなくなってしまったのが残念です。

ソニエリということでBRAVIA PHONEには相当期待していたのですが、期待はずれな感じで残念です。(BRAVIA PHONEレビューには挑戦しようと思っています)

でもやっぱりキャリアとしてのauは大好きなので、これからに期待をこめたいと思います。

取り留めのない書き込みで失礼しました。

書込番号:11203517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/08 13:36(1年以上前)

>antoni_gaudi さん
それでは2012年7月24日(実際は予定日より早まる可能性有り)の
旧800MHz帯エリア停波日までW44Sを頑張って使い倒して下さい!!
健闘を祈ります!!

書込番号:11204911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)