au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート後バッテリーの持ちが良い

2009/07/06 15:25(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 SpotCoolerさん
クチコミ投稿数:18件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

アップデート前は、フル充電状態でも、朝の8時から使い始めて、メール数通、ウェブ鑑賞(10分程度)、写真撮影(30毎程)、夜の6時頃にはバッテリーが二目盛りになり、深夜には一目盛りという悲しい状態でありました。

しかし、先日のアップデート後、上記使用状況においてもバッテリーの目盛りはフルのまま、翌日に使用していても減ることがありませんでした。

皆さんの状況はいかがでしょうか。

書込番号:9812649

ナイスクチコミ!1


返信する
HIRO0415さん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/06 17:40(1年以上前)

私のはアップデート後も相変わらず夕方には残り1になります。

皆さんいかがですか?

書込番号:9813067

ナイスクチコミ!0


ts7さん
クチコミ投稿数:15件

2009/07/06 22:55(1年以上前)

私もHIRO0415様と同じです。

書込番号:9814996

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/06 23:03(1年以上前)

う〜〜ん..

ソフトウェアアップデートでは多少の改善はできるかもですが、実質そんなに変わらないと思うんですけどね〜。

自分のG9は正直アップデートしても電池持ちがよくなったとは感じませんでした。
個人の感覚の違いでしょうけどね。

書込番号:9815081

ナイスクチコミ!0


スレ主 SpotCoolerさん
クチコミ投稿数:18件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2009/07/07 12:51(1年以上前)

皆さん、「変化なし」で一致されていますね。

私の感じ方は、アップデートによるプラシーボ効果なのでしょう・・か!?

書込番号:9817424

ナイスクチコミ!0


rin_itoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 iida G9の満足度5

2009/07/08 01:30(1年以上前)

今回のアップデートで修正されたのは、
あくまで電池の「残量表示」に関するバグなので
実際の電池持ちが変わった訳ではなく、
目盛りの減るタイミングが適正になった結果、
持ちが良くなった様に感じられているものと思われます。

書込番号:9820896

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信22

お気に入りに追加

標準

アップデート来ましたね。

2009/07/02 16:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

気のせいかも知れませんがアップデート後のEZwebの反応が少し速くなってるようです。
特に画像系の読み込みは割と良くなってる気がします。


他にも今回のアップデートで良くなったと思われる点があれば記します。

また、皆さんの感想もお待ちしています。

書込番号:9791711

ナイスクチコミ!0


返信する
kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/02 17:21(1年以上前)

ついさっきアップデートしました。なので変化と言っても、まだあまり感じていません。
私がアップデートする前に、以前起こったS001の一件があったので、もしアップデート後に不具合があったらどうするの?って客センに聞いた所、何の対策もされていなかったのが、怒り所でした。
だって不具合があったとしても、不具合があったファイルを垂れ流し(客セン確認済み)にしてるし、ショップに持ち込んでも、100%治らないですし、泣き寝入りは嫌ですから。
今のところは普通に使えてますけどね。

書込番号:9791919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/02 20:56(1年以上前)

対策とは具体的にどういうものが必要だと考えておられるのでしょうか?

書込番号:9792776

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/03 01:01(1年以上前)

>au特攻隊長さん

対策と書いたのは、万が一アップデートが原因で不具合があった時の対策です。難しい事は考えていないのですが、普通、アップデートが中止になったりしますよね。それでファイルに見直しが入って再度アップデートが出来る様にしたりしますよね。

書込番号:9794473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/03 08:22(1年以上前)

アップデート後に再起動が発生したという不具合でしょうか?

書かれていた人数は多かったですが、プレスリリースで発表もされていないから全数から
すると極少数で且つアップデートファイル自体に不具合はなかったのだと思います。
元々再起動の不具合の多いKCP+端末ですし、逆に再起動が起きにくくなった人もいて
再起動発生度合いについて変化はないとか?

あと、アップデートに不具合があったとKDDIの広報は認めているのでしょうか?



#何故か私のKCP+端末では再起動の不具合は(一度の修理以後は)起きていない。

書込番号:9795159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/03 11:00(1年以上前)

S001の不具合については、au特攻隊長さんのおっしゃるとおりアップデートによる不具合とau側は認めていません。
発生している個体もあれば、発生しないのもあるからでしょう。

しかし、春ごろ61Sでのアップデートで発生したボタン操作の不具合については、au側はアップデートによるものと内々には認め(修理依頼すればそのような返答が来る。文面ではっきり断言はしていませんが。。。)、その不具合を含めたアップデートを約1ヶ月後にリリースしています。
その間の対応策は修理完了報告書には記載があります。

なので、kenx3さんの言い分もよく分かりますが、端末に対し重大な不具合をもたらす(通話が出来なくなる、webが使えなくなる)のであれば、中止も必要かと思いますが、ほとんどの場合は携帯電話としての機能を損なわない軽微なものです。
残念ながらそれくらいは許容内、とauは考えているのでしょう。
アップデートで重大な不具合が発生したらもちろん中止にするでしょうね。

逆にそういうことがあってはならないとアップデートのデータに対してバグ取りを含め慎重に行っているかもしれません。

書込番号:9795576

ナイスクチコミ!0


kenx3さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/03 17:30(1年以上前)

>kztk36さん

S001の不具合ってauは認めていなかったんですか。
知りませんでした。
私が確認した時は、はたかも認めたかの様な言い方だったものですから…。
フォロー有難うございます。

また、スレの内容が代わってしまい質問者さんには、大変ご迷惑おかけしてすみませんでした。

1日使って見ての感想ですが、質問者さんが言ってる様に、ちょっとだけレスポンスが良くなった感じはしますね。

書込番号:9796858

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/07/03 23:29(1年以上前)

kenx3さんへ
スレ主ですm(_ _)m

いえ、むしろ今回のアップデートはEZwebがやや快適になった程度であまり変化を感じないので
話を広げて頂けて良かったかも知れません。


アップデートに慎重になり過ぎてなかなかアップデートが無いのも改善が遅れますし、
スピーディーに不具合無く行って欲しいものですね。

ただ携帯のソフトウェアも高度化していますし、万全を期しているつもりでもバグは出てくるものなのかも知れません。

書込番号:9798785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/07/03 23:56(1年以上前)

>S001の不具合ってauは認めていなかったんですか。
>知りませんでした。
>私が確認した時は、はたかも認めたかの様な言い方だったものですから…。
>フォロー有難うございます。

web使用中に再起動するという不具合ですが、いつどんなタイミングで再起動するか、その人によって発生する頻度も違うので、修理に出しても「再現せず」のパターンが多いです。
それをauが不具合だと認めることはないでしょう。
メーカー調査で「発生しない」のですから。

現在別件でS001を修理に出しているので、あわせてこの件も修理依頼しています。(私も被害者?の一人なので。。。)
予想通りの回答となるのか、どう出るのか。。。

書込番号:9798969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/04 00:46(1年以上前)

僕も今回のアップデートをしましたが、

1つだけ残念なのは

アップデートする前はWeb中でもメールが届いたら受信していたのですが

アップデート後はWeb中にメールが届いたのはセンターで止まるようになってしまいました、
Web中にメールが届いたのは問い合わせしないとすぐには届かなくなりました、

皆さんのはアップデート後にこの現象ありましたか?

書込番号:9799248

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/07/04 00:57(1年以上前)

ウィンダム☆さんへ
その現象は全く無いです。
Eメール設定→受信・表示設定→メール自動受信→自動受信するになっていますか?

書込番号:9799298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/04 01:09(1年以上前)

自動受信にはしてます、

アップデート前はWeb中にボタン操作しててもメールが届いてましたが、

アップデート後はWeb中にボタン操作をしてると届かなくなりました、

もちろん待ち受け画面の状態ではメール届きます。

ちなみにWeb中にメールが届かないのはW52Sもそうでした、

あとこの機種は仮想受信がないですね

書込番号:9799352

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/07/04 01:15(1年以上前)

ウィンダム☆さんへ
ボタン操作中の受信はまだ試してないので、もう一度確認してみます。

仮想受信ってどんなものですか?

書込番号:9799375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/07/04 01:31(1年以上前)

押すキーによってはバックグラウンド受信を中止してしまうはず。
クリアキーなんかは中止になるのでは?

書込番号:9799437

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/07/04 02:03(1年以上前)

ウィンダム☆さんへ
確認してみましたがボタン操作中の受信出来ます。
機能→ユーザー補助→マルチプレイウィンドウ→新着通知優先ONになってますか?

書込番号:9799536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 うおのめプロジェクト 

2009/07/04 21:24(1年以上前)

オートリサイズでのピンボケが直っているように思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:9803208

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/07/04 22:33(1年以上前)

よっちゃ☆さんへ
オートリサイズと言うか全体的に微妙に画像処理の精度が上がってるような気はします。

今、室内で撮影してみたら以前より細部の描写が良くなってるような…単純に気のせいかも知れませんが。

書込番号:9803677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 うおのめプロジェクト 

2009/07/04 23:06(1年以上前)

微光風さんへ
仰る通り、画像処理の精度も若干上がっていますね。
逆光補正も水彩画のようになるような極端さではなくなったようです。被写体によるとは思いますが。

書込番号:9803910

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/07/04 23:17(1年以上前)

よっちゃ☆さんへ
正確には明日休みなので屋外で確認してみますが、確かに逆光補正も使える次元になってる気が…。
全体的に塗り潰し感が減った感じです。

書込番号:9803992

ナイスクチコミ!0


スレ主 微光風さん
クチコミ投稿数:948件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/07/05 15:46(1年以上前)

よっちゃ☆さんへ
今日、何枚か撮って以前撮った写真と比較しましたが、
やはり微妙に質感表現が良くなって塗りつぶし傾向が軽減されていたり、
AFやAEの制御も良くなってるようです。

逆光補正もまるで使い物にならなかった記憶があるのですが被写体によっては使えるレベルで撮れています。

ただ微妙な違いなので他の方のご意見をお伺いしないと、まだプラセボ効果によるものである可能性も否定出来ないです。

書込番号:9807405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/07/05 17:09(1年以上前)

プリセットの、ミジンコのメニューも1.5倍くらい表示されるのが早くなっています。

それと、オートリサイズのピンボケ改善を教えてくれた、よっちゃ☆さん
ありがとうございます。

書込番号:9807736

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

W44SはPremier3より最高!

2009/05/06 15:05(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W44S

クチコミ投稿数:168件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

W44Sを飽きずに使っています。
W51SAも持っているのですが、やはりW44Sは最高です。

娘がPremier3を購入しました。W44Sの後続機種で色々使ってみると
機能面では、W44Sの方が使いやすいです。

1)動画再生について
  W44Sはmp4(PSPと同じ)形式で再生は非常に綺麗だが、
  Premier3は3g2の再生である為、W44Sより劣る。

2)着うたを着信音登録
  W44Sでは、3g2を着信音登録できて、着信音も非常に綺麗です。(ステレオで45秒可能)。
  方やPremier3は、mmfの為、音が非常に悪いです。

マルチメディアでは、W44Sが非常にいいです。

メニュー構成や、Eメールでは、ほとんど同じですね。

後、W44Sは待ち受けにスケジュールを表示出来ましたが、Premier3では
この機能がありません。

総合評価では、W44Sは95点、Premier3は60点ぐらいです。

マルチメディアを意識しなかったら、Premier3の方がいいでしょう!

書込番号:9501313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/06 16:37(1年以上前)

文字変換は辞書が良くなっていると思います。流行語などは新しいものに分がありますから。

他にもいろいろ進歩していますし、総合評価というのがマルチメディアに傾向したり、自分の
使い勝手のみを重視した評価に思えて仕方ありません。

Premier3をW44Sと同様に使い続ければW44Sにはない良さを発見できるでしょうし、そうなると
評価も変わるんじゃないかな。

書込番号:9501772

ナイスクチコミ!3


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 W44Sの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2009/05/06 20:47(1年以上前)

リモコンマウスさんに全く同感です。やはり同じことを思ってる人はいるのですね。
何より、メモリースティックが今の携帯全てで使えなくなってしまったのが残念です。
(^^ゞ

書込番号:9503147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2009/05/06 22:41(1年以上前)

同じように思っている人が居て、嬉しく思います。
ソニエリに限らずKCP+になってからは、各社独自の機能が失われ残念です。
このW44Sは、手にしっくりとなじむので、メールも打ちやすいし、
なにより動画(映画)など存分に入れ込む事が出来るので、通勤途中の
暇な時間を楽しく過ごせ、飽きのこないメカニック的な感じが大好きです。
Premier3は万人向けに作っているような感じで、W44Sの後継機種とは全く違うと思います。
末永くW44Sを使いたいと思ういますね。

書込番号:9504054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 W44SのオーナーW44Sの満足度5

2009/06/17 10:07(1年以上前)

私もスレ主様に同感いたします。ただのひがみかも知れませんが、キューヴよりこの子(44S)の優れている点ばかり目立ちます。「でかい、重い」「ださい(女子)」「化石(古い)」と友人達の評価は良くないです。ただ、「かっちょいい(男子)」「おまえにゃつかいこなせねー(高機能)」「渋い、いいな(男子)」と言った意見もあり、私には過ぎた携帯だと思いました。明らかに男性のほうが評価が高く改めて完成度の高さを知りました。(機械系は男性の意見がまま正しいと思います。)通学時間が苦にならなくなり、暗記系の勉強、英語のリスニングもできます。教科書を自分で録音(ビデオの音声のみ)したりありがたいです。ボイスレコーダーがあれば尚良かったかと。
長く使いたいので、唯一気に入らない外装の色(深緑)を銀色にしたかったのですが、あえなくショップで断られ(それはムリとやわらかく)残念でした。(同色はOK)父から譲り受けて半年以上、手放せなくなってしまいました。開発者様、メーカー様、本当にありがとうございます。「新しいものが全てではない。」父の言葉が理解できるような気がします。重い→安定感、ダサイ→個性的、古い→頑丈、持ちが良い。と、考える今日です。

書込番号:9712574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/02 01:00(1年以上前)

僕もスレ主さんと同感です。
W44SはPremier3とは違いキーが取れた、という事は聞いたことありませんし、スピーカーが取れるなどという心配はないと思います。中身だけでなく外装も強いケータイは良いと思います。

書込番号:9789469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました&超気に入りました!

2009/05/19 22:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA

クチコミ投稿数:12件

W63CAからの買い替えでいまさらですが先週このW62CAを購入しました。

もともと昨年末くらいにW62CAの購入を考えていたのですが
こちらのクチコミを拝見して相当な評判の悪さにビビリ、
これより1世代新しいW63CAを購入しました。

が、もともとW62CAが欲しかった理由は、渓流釣りをやるため防水携帯がほしかったこと。
(昨年一緒に釣りに行った友人が川で携帯を失くし、みんなで探し回っていたら
 川底に沈んでいるのを発見、驚くべきことに川底で待ち受けしっぱなしで
 当然、引き上げた後も問題なしに使え、衝撃を受けました)

W63CAを使ってみての感想は
 ・(サブディスプレーなしのタイプのため)時刻確認時毎回携帯を開かなければならない
 ・いちいち動作が遅い
 ・カメラ性能がそんなでもない
 ・(当たり前ですが)防水ではないので釣り場にはあまり持っていけない
ということでいい携帯なのかもしれませんが、自分的には使い勝手の悪さが気になり
1ヶ月も使用しないうちに即座に乗換えを決意しました。
(スタイル的には今でもW63CAのデザインはピカイチですが)

W62CAの印象ですが、たしかにこのクチコミでいろいろな方がおっしゃるモッサリ感というのでしょうか?
「あ」を5連続押下するとまだ「え」というような反応の悪さはたしかにありましたが
多くの人が言われているようにケータイアップデートをしてからは
今まで使用してきた機種と同等のレスポンスとなりました。
カメラはいまさらの2メガピクセルですが、これで必要十分。
ということでW63CAで自分が感じた不満をすべて解決しました。

他に気に入っている点として
 ・適度にゴツイ感じ(回転ディスプレータイプは頼りなさを感じる)
 ・G'zGear(タイドグラフやアースコンパス等)がアウトドアの遊び心満載
 ・サブディスプレーの時刻表示が時間をおいても消えない
  (普段時計を持たない自分はこれってすごい便利です)

というわけで耐ショック、防水性能を持ち合わせたこの携帯、
自分的にはこの先長く使いそうな予感がしています。
(もし後継機種が出たら間違いなく次もこれだろうな…)

書込番号:9571163

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/05/23 19:14(1年以上前)

turkeyspecialさん
気に入ったようで良かったですね。

この時期、ほとんどのショップでは在庫なし・次回入荷未定となっておりますが、
どのような方法で購入出来たのでしょうか?

差し支えなければ教えてくださいませ。

書込番号:9591935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/25 11:32(1年以上前)

下にもありますが、ここ何回かのアップデートで、
レスポンス遅れはほとんどなくなると思いますよ。
良いタイミングで手に入れましたね!

書込番号:9600669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/27 00:51(1年以上前)

けんじゃ?さん こんばんは。

入手方法ですが某オークションです。
このモデルはその特異性とコアなファン?のおかげで若干プレミアチックな
価格で取引されてますよね。
ずっと機会をうかがっていましたが、結果的に外装シールも貼られた状態の
ほぼ未使用ものをその相場で言うところの割安な値段で入手できました。

トランパさん こんばんは。

そうですね。アップデート前の状態は「確かに…」でした。
アップデート後の今はこれまで使用してきた携帯と比較しても
問題ないレベルです。(むしろW63CAが…)

上の板にもありますが夏モデルでCA002が出るようですね。
もうこの手のモデルは出ないのかな?と思ってた矢先のまさかの発表。
ですがよく見たらスペックも外装もほとんど同じ。
(外装は自分的にはW62CAのほうがイケてるかと思います)

ということで心の中で安心しています(^o^)

書込番号:9609300

ナイスクチコミ!0


sss1972さん
クチコミ投稿数:29件

2009/05/28 20:56(1年以上前)

今年の2月からこの機種を使用しています。

この機種に変えてから、通話相手に何度も聞き直すようになりました。
あまり話題になりませんが、通話音質が悪すぎるような感じです。

修理したら改善される物なのでしょうか?

書込番号:9617309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne W62CAの満足度5

2009/05/29 02:31(1年以上前)

sss1972さん、中央がスピーカーで、左側が受話口なのは
当然分かっていらっしゃいますよね?

今までより、少し耳の位置を意識的にずらすようにすると
問題ないと思うのですが・・・

実際、聞き取りににくいと思ったことがあまりないもので、
書き込んでみました。

書込番号:9619039

ナイスクチコミ!0


ONKYODELLさん
クチコミ投稿数:20件 G'zOne W62CAのオーナーG'zOne W62CAの満足度2

2009/07/01 22:46(1年以上前)

左が受話口?というのは良く分かりませんが、

62CAの前は51CAを使っていましたが、明らかに62CAは音質が悪くなっています。恐らく、防水使用でスピーカーに何らかの防水加工→高音域の通りが悪くなっているのかな?という感じです。

しかし、只今代替機で科されている52Hはさらに音が小さく、音質も悪かったのでびっくりしました。よって以前の51CAを使っています。

書込番号:9788512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

とてもいいです

2009/06/25 15:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:2件

使用して1月ほどになりますが、とても気に入っています。
何がって、とにかく小さく、ポケットに忍ばせても、じゃまになりません。
通話はちゃんと難なくできます。
これにして本当に正解でした。

書込番号:9755745

ナイスクチコミ!1


返信する
pakkunさん
クチコミ投稿数:43件

2009/06/26 00:20(1年以上前)

私も同感です。
タッチセンサーはクセもあり、操作にコツがいることは確かですが
そのコツを自分なりに掴み始めた頃から、なんとも言えない
愛着が湧いてきた気がします。
ウラメナイ奴って感じです。

書込番号:9758251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/26 01:08(1年以上前)

なかなか良いです。

ただ、FeliCaに対応していないので、Edy利用による0.5%auポイント付加のために
FeliCa対応機との併用ですが。

書込番号:9758523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 W54SAから買い換えました。

2009/06/23 00:38(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > K002

クチコミ投稿数:2件 K002のオーナーK002の満足度5

スライド携帯は画面の指紋が目立つので嫌気が差し、薄いパカパカのケ-タイが欲しくて近くの携帯屋さんに行った所、頭金無し.今の請求額に250円x24ヶ月分割で上乗せするだけで機変可能との事で、W54SAユーザー対象の15000円キャッシュバックもあったので即買いしました。
お店に行ってモックを触れば分かりますが黒>ピンクゴールド>赤>白の順で指紋が目立ちます。
自分は白購入しました。

お気に入りの部分は
★スリットイルミネーション
★画面照明の暗くなり方
★薄い携帯の割に画面が大きい
★レスポンスが速い
★カメラのシャッタースピードが速い
★朝8時に充電器を抜き
webを2時間程度
メールを数十通してますが
まだ電池1本あります。
電池の持ちは結構いいかと。


良くない部分は
★サイドキーが無いのでezwebなどで下に行くのが不便
★スピーカーが背面でしかも小さいので音があまり聞こえない
★十字キーが斜め対応なので慣れるまで使いにくい


この機種はお店に実機が来ないらしいので買ってから
あれ?こんなはずじゃ…みたいな部分が目につきやすいです笑

でも満足です。
auはオモチャみたいなデザインが多かったですがこのK002は高級感があって凄くいいです。

自分はLISMOやら色々真新しいサービスは利用しないのでこの機種で十分です。

書込番号:9743220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 K002のオーナーK002の満足度5

2009/06/23 18:08(1年以上前)

追記です。
サイドキーが無いので〜
と書きましたが
メールボタンがPage↑対応、ezwebボタンがPage↓対応でした笑

今気付きました笑

書込番号:9745991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)