au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10年近く使ったドコモからiida G9へ。

2009/04/30 16:02(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

初めまして、昨日、19800円一括で、10年近く使ったドコモからiida G9へ、デザインに見せられて買いました。

まだ使い慣れていませんが、やっと自分が求めていたデザインにたどり着けた気がします。これからよろしくお願いします。

ちょと難のが、バイブモードだと、着信があまり感じられないのが残念です。そんな気がしませんか?

書込番号:9471022

ナイスクチコミ!0


返信する
Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/30 17:05(1年以上前)

ようこそ、auの庭へ

G9に一目ぼれした一人としては、同じ仲間が増えるのは大歓迎です。
最近、なにかと他社に押され気味のauですが、付き合ってみればそんなに悪くはないと思いますよ。末永くよろしくお願いします。

バイブは、私の前機種と比べてもそんなに弱いとは思いませんが、機種にもよるのでしょうね。

書込番号:9471234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

予想上回る神機種か!?

2009/04/26 09:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

スレ主 梁道 さん
クチコミ投稿数:22件

昨日、S001Cyber-shotケータイをショップで触ってみたら、意外や意外。

ケータイのカメラ‥と、期待してなかったが、予想を裏切った。
Cyber-shotケータイだけにまさにデジカメ並みの画像に脱帽!かなり綺麗!!
しかも懸念してたワンセグもアンテナを伸ばせば室内でもちゃんと写るし、申し分なし。

モッサリ感も殆ど感じられなかったし、文字入力にもストレスを感じなかった。

安くなった頃を見計らって機種変更しよう。

書込番号:9449656

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/26 10:45(1年以上前)

って、買ってないんかい。

書込番号:9450044

ナイスクチコミ!7


スレ主 梁道 さん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/26 10:50(1年以上前)

買ってませんよ。
時間をかけてじっくり選んでいくつもりですからね。

書込番号:9450059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/26 11:02(1年以上前)

買ってからレビューお願いします。

どこのショップでも大抵ホットモックは触れますから、
触っただけの感想なら誰でも書けますし必要ないです。ここは個人のブログではないので。
買ってから実際に操作してみてみないと分からないことはたくさんありますので、
買ってからちゃんと操作した上で良いなり悪いなりのレビュー、書き込みをお願いします。
買う前に「良い」の書き込みしておいて買ってから「悪い」の買い込みをする人がたまにいますので。それなら買ってから書き込めばいいのに。というふうになりますよね。

買った際は是非、購入を検討されている方にプラスになる情報提供をお願いします。

書込番号:9450107

ナイスクチコミ!6


スレ主 梁道 さん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/26 11:08(1年以上前)

御教授ありがとうございます。
因みにブログにアップしましたよ。
貴公のケータイは何を使ってますか?

書込番号:9450141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/26 11:18(1年以上前)

ブログやられてるんですね。
私はドコモを使っていますが、家族がauなので家族間用のサブとしてS001の購入を検討しています。サブ機として使うにはまだまだ値段が高いですね。
梁道さんのレビューも参考にさせていただきたいので購入された際はよろしくお願いします。

書込番号:9450180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/26 11:34(1年以上前)

買っていないということはカメラの画質確認はS001上で?

デジカメと比較した場合、当然比較対象のデジカメによって評価は変わるのだけど、大方が
同画素機と比較するから評価はあまり良くないのだけどね。

パッと見で綺麗に見えたという感じでしょうか?

書込番号:9450250

ナイスクチコミ!1


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/26 17:10(1年以上前)

なんたって『神』だもんね。

精精、崇め奉って下さい。

書込番号:9451455

ナイスクチコミ!5


i-stylingさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 22:30(1年以上前)

待つのもいいと思います。
初期ロットは避けて、4月製造や5月製造狙えばいいと思います。
多数修正入ってると思うので。

書込番号:9468006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルピコプロジェクタ

2009/04/24 19:07(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

半額キャンペーンに応募していまして、本日郵送されてきました。

結論からいきますと、意外と使えます。

まず明るさですが、室内利用なら十分実用になります。
画質はそこそこです。発色があまり良くないですが、みんなで簡単に
確認する用途ならこれでも十分でしょう。

本体は意外と重いです。質感あります。

あと、ミニUSBポートみたいな端子があったんですが、これ、PCを
繋ぐことが出来るんですね、知りませんでした。
アンケートはがきを送ったら、試供品として接続ケーブルが返送されて
くるようです。早速アンケートに答えようと思います(笑)

ただまあ、対応解像度が640*480、800*600だけで、当然ながら圧縮表示
とのことなので、小さい文字なんかは潰れるでしょう。
あくまで画像の簡易確認、ですね。
(字の大きいPowerpointプレゼンなら何とかいけるのかも)

利用シーンは、数人で居酒屋に行ったときにTV見るとか、撮った写真
見るとか、そういうんでしょうね。楽しめそうです。

#しかしiida、G9もそうですけど、今んとこ、おしゃれで実用的なイメージです。

書込番号:9441475

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/24 19:44(1年以上前)

毎度です。

G9の半額ならダメ元って感じもありますからね。
対応が、G9、S001、CA001、H001, W63CA、W63H、W62CA、W62Hってなってますから、おおよそ公式動画出力する機種ということなんでしょうか。

接続端子は平型の様ですので、空きの2ピンを利用しているのでしょう。
少なくとも、ソニー・エリクソンTV出力ケーブル01(01SOHTA)はG9、S001、W61Sで共通ですから、動画の関係で完全サポートで無くてももしかするとW61Sで静止画が出るのではないでしょうか?

> 画質はそこそこです。発色があまり良くないですが、みんなで簡単に
> 確認する用途ならこれでも十分でしょう。

そりゃそうでしょう。
それでなきゃ、でっかいプロジェクタのメンツがありませんからね。。。

# 別スレではお世話になりました。
便乗で確認したいことが数点あったのと、念のためお伝えしたいポイントがあったのですが、議論出来なくなってしまって残念でした。。。

書込番号:9441624

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/04/25 01:21(1年以上前)

G9の半額ではなく、Mobile pico projectorが半額(3万9600円→1万9600円)のキャンペーンです。
実際は半額より、わずかに安いですが。詳細は以下へ
http://iida.jp/news/20090407_campaign/

書込番号:9443391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2009/04/25 16:44(1年以上前)

購入しようか迷っています・・。
unreal3eさんに伺いたいのですが、これでLISMOでダウンロードした映画等は観れますでしょうか?

書込番号:9446003

ナイスクチコミ!0


スレ主 unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/28 00:07(1年以上前)

>これでLISMOでダウンロードした映画等は観れますでしょうか?

そういったデータを購入していないので何とも言えませんが、
「著作権保護されたデータは投影できない」とありましたので、
予告編のダウンロードとかじゃないと閲覧不可と思われます。

どうしても、ということでしたら、PCからアナログRGB経由が再生可能
になりますので、pcで再生されるのがよろしいかと存じます。

書込番号:9458454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感想

2009/04/19 22:59(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:7件

とりあえず二日使っての感想です
W41CAからの機種変でした。

文字入力ではW41CAと同じ感覚で打っているとタイムラグでボタン押しすぎちゃったりしますが、覚悟していたことなのでまぁ仕方ないかといった感じです。
入力のテンポに慣れれば問題ないレベルだと思います。

少し気になったのが、下の段の一番上のボタンが上の段が邪魔で押しにくいと感じました。
あと前の書き込みにもありましたが上の段の一番下の色付のボタンが光らないです

OFFからの起動時間はW41CAとは比べるべくもなかったのでINFOBAR2で比べると大体2倍くらいかかりました。
起動したときに気になったのですが、起動後すぐに下ボタンでショートカットにカーソル移動すると、画面フリーズ&入力を何も受け付けなくなり少したってから電源が落ちます。
これは必ずではないですがもう三、四回は確認しました。
今度auに聞いてみようと思います。

電池は、フル充電→3、4回メール&10分くらいネット→10時間後電池表示一本
W41CAでは買った当時フル充電で前記のような使用方法で普通に2日くらい持ってたので、マジデか!?って思いました。
今の携帯はこのくらいの電池の持ちが普通なんでしょうか?
旅行には充電器が欠かせなそうです。

カメラはW41CAより、当たり前ですがぜんぜんいいです。
デフォルトだとボタンを押してシャッターが下りるまでにフォーカスの時間もあるので結構かかるなと思いました。
早い被写体を撮るのにはスポーツ設定にすればある程度大丈夫そうです。

音楽は聴いてないので使用感はわかりません、というか使い方をまだ理解できてません…w

まだ機能をぜんぜん使えてないので今のところこんな感じでした。

個人的にはすごく満足しているので長く使いたい機種です。
変なバグがなければいいなぁ

書込番号:9419202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/20 01:53(1年以上前)

タップ君さん、文字入力ですけど

「機能/設定」「ユーザー補助」「文字入力」「入力詳細設定」の順で押して行くと
「カーソルの設定」が出来るので調整してみてはどうでしょうか?
(目安は数字キーの割り当て文字を普通に押していき、頭の文字まで行く時間位が良いと思いますよ)

後、お奨めなのが「マイク付きリモコン(au Walkman Phone, Premier3用)」これは便利です

懸念の通り、電池の持ちはかなり悪いです...ですから充電器+「予備のバッテリー」を持った方が安心です(因みに俺も注文してます)

この携帯はとても気に入っているので長く使おうと思います。

書込番号:9420110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/22 09:31(1年以上前)

でおでお3939さん

カーソルのスピードって変えられたんですね。
少し入力しやすくなりました
ありがとうございます!

電池の持ちをどうにかならないものかとバックライトの設定を、自動からレベル1へ変更したらかなり改善されました。

普通に色々いじってても1日は持つようになりました。

バックライトが電池を食い過ぎるのか、何回か充電したことで電池本来のポテンシャルになったのかはわかりませんが、さらにお気に入り度が増しました!

書込番号:9430689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/22 21:27(1年以上前)

deodeo3939です。携帯電話からなのでこんな名前で失礼します。

カーソルの移動時間を変えられるのがソニー・エリクソン機の良いところです。

後はダウンロード辞書で賢くしていけばメールを打つのが楽しくなりますよ。

書込番号:9433105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかよいです。

2009/04/20 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > P001

クチコミ投稿数:44件

先週、キャニティレッドに機種変しました。
店頭機種変で約21000円でした。
デザインがとっても気に入っています。点数つけると、95点〜99点ですね。

あえて気になるところを書きます。

W41CAからの乗り換えなのですが、
W41CAとの比較で、唯一気になるのは
1.「着信音」「アラーム音」「オープンクローズ音」の種類です。
  −着信音のバリエーションが10種類以上はありますが、どれも気に入らない。
  −アラーム音は、2種類しかないうえに、音が気に入らない。
  −オープンクローズ音も2種類しかないうえに、音が気に入らない。
いずれもW41CAでは、ときどき変更することで楽しめた音でしたので、残念です。

あと、レポートネタとしては、
2.ボタンが押しにくいと言えば押しにくいですね。
  でも「機種を変えた直後はこのぐらい感じるだろう」の範囲で、
  コツもあるみたいなので、なんとか慣れられそうです。

3.ボタンのもっさり感。
  多少もっさりしています。私は個人的に気になりませんが、気になる人は気になる
  と思います。

それ以外は、とってもよいです。
外装の四角い出っ張りもありますが、ここで読んで知っていたので、気になりません。

それから以下はおまけですが(本体の欠点や仕様の話ではないので)

4.microSDについて、
  仕様書上2Gまでのサポートですが、
  デジカメ用にまとめ買いした4GのmicroSDHCがあまっていたので、
  もしやと思って挿してみましたが、やっぱりだめですね。認識しませんでした。
  (PC-DEPOTでADATAの2GのmicroSDを600円で買いました。)

5.もうひとつ41CAと比べて気に入らないこととして
  別売りの卓上ホルダーがでかすぎ!
  (W41CAのように斜めに突き刺さるタイプの方がすっきりしていてかっこいいのに)

6.USB接続
  これも、W41CAの方式(卓上ホルダーにUSBケーブルが接続できて、
  本体を卓上ホルダーに置くだけで、充電+USB接続ができる)の方が、便利だった。
  いちいち「開けるたびにもぎ取れそうな蓋」を開けるは好きじゃないですねー。
  W41Hの充電ケーブルを持っていたのですが充電できないので、
  仕方がなくのでUSB充電ケーブル01も買いました。

書込番号:9423468

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

手垢…

2009/04/11 20:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:61件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

発売日に買増して依頼、61Sより快適なので大満足で使ってましたが、一つだけ不満がありました。
それは異常なまでの手垢…
拭いても拭いてもコーティングしても意味なしだったので、本日『ハセプロ』のマジカルカーボンを貼ってみました。
角が擦れてくる可能性はありますが車に使うくらいの粘着力なのでカーブ部分も大丈夫です。

画像は携帯からは張れないのかな?

書込番号:9380124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/11 20:41(1年以上前)

別機種

こんな感じになりました。

書込番号:9380138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/11 20:48(1年以上前)

綺麗に貼れましたねぇ〜。

それに全然違うデザインに見えます!!
格好良いですね。

書込番号:9380171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/11 20:53(1年以上前)

Dあきらさん
ありがとうございます(^O^)
44Sのころからカーボン星人で車もカーボンだらけです(;^_^A

ハセプロのマジカルカーボンは透明の型どりシートも付いてるので施行がしやすいです。

書込番号:9380192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Cyber-shotケータイ S001の満足度4

2009/04/11 21:27(1年以上前)

かっこいいですね〜、私は不器用だから真似出来そうもない(T_T)

書込番号:9380387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/11 21:46(1年以上前)

かっこいいですねぇ〜
S001専用のやつですか??

書込番号:9380503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/11 21:55(1年以上前)

ゆうあるさん

慎重にやれば大丈夫ですよ。がんばってみて下さい(^^)

やなさん

専用品では無くて、気合いの自作です(;^_^A

書込番号:9380549

ナイスクチコミ!0


Tawtaw8さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/12 12:53(1年以上前)

すごいですね!
私には真似出来ない…

カーボンって言うのは
付けたり剥がしたり出来るんですか?

書込番号:9383208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/12 13:07(1年以上前)

下記が、メーカーサイトです。
http://www.hasepro.com/hasecar/public_html/item/hb09/11/index.htm

粘着力はかなり強力なのではがすのは大変です(^ ^;)A

書込番号:9383266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度4

2009/04/13 09:12(1年以上前)


裏面用のフィルムが ヤフオクで 販売されています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018205/SortID=9314440/

手垢も付きにくく 良かったですよ。


 

書込番号:9387118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/18 22:05(1年以上前)

別機種

僕の自信作が完成しました!!

ハセプロのは、働いていない僕にとってはちょっと高すぎたので
タダで作っちゃいました 笑


詳細はこちらで↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000980/SortID=7619753

書込番号:9413435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/20 10:53(1年以上前)

やなさん

そういうのがあったのは知らなかったですよ(>_<)
3Mのホムペを調べたらどうやらカーボン柄はサンプルが無くなりシート販売に変わったみたいです…

コンマ2ミリの薄さに惹かれ、試しに発注してみました。
出来がリアルカーボンに近ければ張り直しもあるかもしれません。

書込番号:9420958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/20 19:29(1年以上前)

カーボン柄は電話でだけ発注できたはずです。
何か月も前の情報ですけど...

僕の場合、カーボン柄を使いきってしまったのでしかたなくこの柄にしましたが、これはこれでいい感じに仕上がりました。


僕的にはもうちょっと厚みがあった方がカメラカバーが開きにくくなっていいんですけどね;笑

書込番号:9422691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)