
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 17 | 2009年3月14日 21:01 |
![]() |
6 | 9 | 2009年3月13日 02:39 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月13日 00:18 |
![]() |
0 | 11 | 2009年3月11日 23:25 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2009年3月8日 18:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月4日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
今日、バイト帰りにauショップに行って、モックを触ってきたんですが、超イイ!!
マゼンタのピンクもイイし、W54SAに比べてスライドがしやすいし、段差も全然ないし★
予約がができるということだったんで、もう予約してきました。
それで、以前クチコミで、W54SAで機種変更すると、安くなるという話だったんですけど、それについても店員サンに聞いてきました。
質問した時には、なんか全然知らなかったみたいで、「ちょっと確認してみますね」
と言って、au本部(?)みたいなとこに電話をかけてもらって、確認してもらいました。
すると、W54SAの機種だけ優待割引ということで、
・フルサポの解除料免除
・フルサポはそのままで1ヶ月目からスタート
・W54SAは回収
・端末の値段は夏期モデルなら無料、春モデルはなんと5250円!
ということで、かなり安い値段で買うことができるようです^^
でもみなさんも知っての通り、店舗によって違うので、参考までに。
3点

自分もW54SAからの機種変を考えていたので参考になりましたm(_ _)m
書込番号:9210890
0点

W54SAからの特別機種変更(?)についてですが、家電量販店で購入した場合はやはりそこで話を進めないといけないんでしょうか?auショップの方が話が早いような気がするのでできればauショップで確認したいのですが...
書込番号:9223294
0点

AUショップでも何ら問題ないと思います。
書込番号:9223438
0点

北海道にすんでいます。僕もW54SAでS001に機種変更したいので
この内容についてshopにきいてみたのですが、「こういう情報はauからきていませんので」
「そのような情報はどこから?」
まぁ「インターネット」といってみたんですがまぁインターネットなので信じてくれていないようです。 北海道のshopのかたは全くこの情報についてわからないのか・・・なんなのか・・
次いくときは本部に問い合わせしていただくように頼んでみますが。。。
書込番号:9223571
0点

他でも書きましたが、まずはauのサポートに連絡します。
そこで、どのショップを利用するか聞かれますので、ショップ名を
伝えると、サポートからショップに連絡をしてもらえます。
ただ、サポートでも最初はそういうことは行っていないと言われますので、
しつこくねばりましょう^_^;
書込番号:9224989
1点

昨日サポートに連絡し確かフルサポ解除金免除だけはいっていたのですが。。。
ちょうどショップ名をきかれ13日にいくと伝えてあるので一応ねばってみますが。。
ショップ自体が本当に知らないなんてことあるんでしょうかね・・
書込番号:9225471
0点

W54SAで当たり前のようになんの苦労もなく特別機種変更してもらえると思っているようですが、そんなことは例外的なことです。
auの対応は昔から基本的には、不具合があって修理し、修理しても直らないので特別に例外的に機種交換を行っているのです。
W54SAだから交換できるのではなくて、自分の使ってるW54SAに不具合があって問題だから、同等機種に交換してほしい、というのが通常の流れなので。
不具合があっても修理に出さないのは、特段不満に思っていないからでしょう?
それに対して、この機種は特別機種変更してもらえるのですか、といったところで「はぁっ?」てなるのは当たり前です。
勘違いされている方がいらっしゃるとこまるので念押しでスレしました。
シャロー' さんの場合はおそらくフルサポ解除以上の値引きはない可能性が高いでしょう。
今のままではショップで不具合があって非常に不満があることを切々と語って少し新機種代を値引きしてもらえる程度でしょうか?
特別機種変更にもっていくには、まず不具合の症状を確実に伝え修理してもらうことです。
それが、修理後再発することです。
それにより、特別対応をしてもらえる確率が上がります。
また、地域によっても対応が違いますのでどこどこでこんな対応があったといってもほとんど無駄ですので。
書込番号:9228667
0点

はぃ。もうしわけありませんでした。
僕の携帯もフリーズや電源落ちるなど等あるので我慢してきましたが修理にだしてみます。
さっさと修理にだしておけば対応もよかったのかもしれませんね。
修理に出し、それでも不具合が改善されない場合はそのときはauに聞いてみたいと思います。
書込番号:9229009
0点

スレとは大分外れてしまいますが、地域により対応がまちまちなのが一番問題なのかもしれませんね。
おそらく、北海道はではあまりクレームが集まっていないため他の地域に比べて対応が厳しいのではないでしょうか?
auは修理が原則です。そのスタンスはどこも変わっていないと思います。
ただし、この機種に関しては、いろいろクレームもあるので、クレームの多い地域は、機種名だけで特別機種変更できるようなマニュアルをつくっているところもあるのではないでしょうか。
細かく対応しているとそれだけ手間がかかるので業務に支障が出るとかの理由で。。。
とにかく、地域によって対応の仕方は異なりますので、今の対応を見ているとまず修理に出すのが先決かと思います。
面倒くさいと思いますが、本来は当たり前のことなんです。
がんばってください!
書込番号:9229046
0点

長い分まで書かせてしまって非常にもうしわけありませんでした。
とりあえず13日に修理に出します。それからですな、、
他の都道府県で買えるのならすごく楽なのですがね・・・
書込番号:9229544
0点

私のW54SAは初期ロット(発売停止になる以前の2月発売の800何台かのうちの1台)で購入後、受信不良があり基盤交換しています。一応あたりが良かったのかモッサリ感はあるものの電源落ちなどはないまま1年使って来ました。よくよく考えると例えフルサポ解除料が免除になるにしてもおそらく5万円以上はする機種を今購入するよりは何か月が我慢して値段が下がってから購入する方がいいのかなと考え始めました。いったい発売何カ月位でせめて3万円台くらいになるんでしょうか?それ位になったら購入したいと思っています。
書込番号:9232002
0点

Darcarさん
もしよければ、表記の条件を提示してもらった地域だけでも教えてもらえないでしょうか?
書込番号:9233260
0点

他のブログで見ましたが、おそらくスレ主さんのような対応を行っているのは中部エリアだと思われます。
書込番号:9233486
0点

すみません、ショップ名をお教えすることはできませんが、地区と県はお教えします。
kztk36さんの言うとおり、中部地区で、愛知県の名古屋市内です。
でも地区によって対応が違うなんて…ちょっと変じゃないですかね(;一_一)
それから、自分は修理に出してませんが、店員サンには、自分のW54SAで起こった不具合を簡単に説明して、確認の電話してもらいました。
ちなみに不具合とは
・動作中に急に画面が真っ暗になって電源が落ちる。
・メールが送れなくなる。
・WEB中にフリーズする。
・時計の表示がおかしくなる。
これくらいでしょーかね^^
まあみなさん穏便に、お互いに情報交換をしあって、少しでも得できるようにしていきましょう(^^♪
書込番号:9233823
0点

愛知県最高っすね(笑 愛知県のショップにたのみたいわぁ、、
不具合の内容がまったくおなじですねー ぼくなんて携帯買って帰るときにもう電源落ちましたからね
確認の電話をいれてもらえるように明日ねばってみます;;
書込番号:9234113
0点

えーいってきましたショップ。
話によると本部に問い合わせてもそんな割引はないとの話でしたw 全国どこにでもそんな指示はないとのこと 修理していない場合の人は。
修理している人の場合はすくなからず割引はあるようでしたので修理にだしてきました。
まぁこれでなおってればいいんですがなおってなかった場合は割引してくれるんでしょうねぇ、、
書込番号:9245357
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA
発売日に購入し、もっさり感を体感しつつも、耐衝撃性というほかにはない要素があるので満足はしていましたが、少し前に調子が悪くなりメーカー修理しました。
帰ってきたのは、サクサクしたG'zOneです。
明らかにもっさり感はないです。
故障してくれたのが、良い結果につながりました。
0点

W62CAでポツポツとウワサがあり、これがハードで無くてソフトだとするとKCP+他機種への応用の可能性もあって、非常に気になっています。
具体的な数字あるいは何らかの比較でいくとどれぐらい違うのでしょうか?
たとえば、最近のKCP+機種ぐらいとか?
待ち受けのFLASHにもよりますが、私のざっくりした感じからすると、従来KCP機+は待ち受けからメニューに入るので2秒以上かかるのに対して、Xmini以降の最近のKCP+機はおおよそ1秒前後になっている様な気がするのですが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9142814#9142814
書込番号:9223903
0点

他器との比較は持ってないのでできませんが、修理前のもっさり遅さは十分からだにしみついていますのでそれとの比較です。
待ち受け画面からメニュー画面まで1秒かかるかどうかくらいのです。メールを打っても文字がタイムラグがなくスイスイ出てきます。
もう処分したのですが、修理報告書には最新のソフトウェアに変えましたと記入がありました。基盤の交換はなかったようです。
書込番号:9224197
2点

お回答ありがとうございます。参考になります。
> 修理報告書には最新のソフトウェアに変えましたと記入がありました。基盤の交換はなかったようです。
結果に対してそれが本当だとしたら、結構重要な話な気がします。
ちなみに、故障したにもかかわらず「基板交換が無かったらしい」とは、その故障とは基板と関係の無い様な故障だったのでしょうか?
書込番号:9224279
0点

発売当初から今までに購入した人のなかには
もっさりに我慢ならずにすでに手放した方もいます。
あるいは、我慢して使ってる人もいます。
そのような人がいる反面
ケータイアップデートでの改善でもなく
修理に出した人だけがレスポンスの改善した端末を手にできるということですか?
これが事実なら大問題だと思います。
書込番号:9225202
3点

私もW62CAユーザーですが、そのサクサクがソフトウェアの更新で改善されるのなら、
是非ケイタイアップデートで配信してほしいですね。
多少大きなサイズになっても構わないから、切実に願いたいです。
書込番号:9228065
1点

はじめまして。
>スレ主さま
調子が悪くなったとのことですが、
どのような症状だったのでしょか?
参考に教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:9235733
0点

んなウメェ話があるかっ!と思わず疑いたくなるような内容ですが、実は私も先日、閉じたときたまに電源落ちが発生する為修理に出したところ、症状が再発しなくなったばかりか少しレスポンス良くなった気がしています。
気のせいレベルですが、以前は電話帳やアプリボタンを押して、「んっ、まだかっ」と思った頃に起動し始めていたものが、「んっ、」ぐらいで起動する様になった感じ。修理から戻ってきたモノを手にして直ぐ、なんか動きがマイルドになったなという印象を受けました。
私の場合、修理報告書には「バッテリー接触端子の清掃」とだけありました。なんだソレ、と思いましたが以前は3日に1回は電源が落ちていたのに、全く症状が再発しなくなったことを考えると不思議なモンです。
ま、スレ主さんが言ってることもあながち釣りでは無い、ということが言いたいだけなんですが。
書込番号:9236069
0点

WINNIMさん
W61Sでそのうちちょっと修理に出したいことがあって、その時にそんな夢みてぇなウメェ話が無いかな?と参考にしながら期待しているんですよね。実は。。。
ケータイアレンジの重いのですと極端にメニューに入るのが遅くなる仕様があるので、その条件の違いから来る差ならわかるのですが、ご指摘の電話帳、アプリボタン(メール?)へ入る時には影響しない様ですので、複数件そのレスポンスが体感で速くなったと報告があると何故?と気になるんですよね。。。
イワシの頭も何とやら。
「バッテリー接触端子の清掃」だけで速くなるかやってみるべきなんでしょうか。。。(笑
書込番号:9236140
0点

>スピードアートさん
バッテリーを使用するデバイスは、
例えば:バッテリー接触端子部を鉛筆の芯(炭素)で擦ることによって、電流が流れすぎる症状を引き起こすことがあって、デバイスに悪影響を与えることもあるという話を聞いたことがあるのですが、この件もその種の類かな、とか思ったりしています。逆に電圧が安定したり?
お気づきの通り、電話帳やアプリ・メール・EZwebボタンなんです。その他、全体的に「・・・カクッ、カクッッ!」としていた動きが「・・サク、、サク」って感じなんですよねぇ。なんかマイルドなんですよ。けど、さすがに最近のW63CAとかのような軽い感じまではしません。
ただ、昔、三菱のリコール隠しのように、ユーザーの知らぬところで手を加えるなんてことをカシオもやっているんじゃないかと。ある特定の症状を何度も引き起こしているユーザーに限り。ま、勘ぐるにも甚だしいので、あくまで勝手な私見です。
書込番号:9236267
0点



春機種が出た関係で、前から狙ってたこの機種が値下がりしたので、黒か白を買うつもりでauショップに行きました。
店頭にあった4色のうち、ピンク色が男でも持てそうなおしゃれなピンク色でしたので一目ぼれ・・・でも男がピンク色を持つことにさすがに抵抗がありましたのでかなり悩みましたが、おもいきって購入しようと決断したところ、なんと品切とのこと・・・。その後、3軒ほどまわってようやく見つけて、購入しました。黒とピンクの品切れが多かったです。(店員さんによれば、ピンク色は新たに発売されて一番人気でどこのショップでも品薄気味だとか・・・意外にも男性にも女性にも人気がある色とのことでした)
機能はシャープ製だけあって使いやすいですし、背面の時計表示がとても便利です。
0点

サブディスプレイの時計表示は常時表示され見やすく とても便利ですね。今はこういうのはなくなってきましたね。カラーの選択は 悩みますね。
書込番号:9091387
0点

私も過日W52SAシルバーから、URBANOエレガントピンクに買い換えました。
エターナルホワイトにしようと思っていましたが、ショップで実物を見ると、エレガントピンクの名前ほどではなく、意外にブロンズぽくてピンクゴールドと言ってもいいような色味で、お洒落な色に感じましたので、これなら大人の男性でもアリだと思いました。実際手に入れてみると、黒や白とはまた違った高級時計的!?な印象です。
機種変更(増設)にて通販11000円の店で9500auポイント使用、送料込み追い金3000円ほどで買えました。09モデルも出ましたが、このモデルについて新色を出したということで、もしかして内部機能も何か改良されているのかと期待した部分もあります。
メタボと視力低下が気になる世代なので、歩数計とカメラルーペは重宝します。そのほか機能的にはそれほど不満も感じませんし、レスポンスもそんなに悪いというほどではないと思います。ただセンターキーの大きさと、他のボタンとの位置関係・節度などには若干の問題もありますが、慣れで何とかなる程度と思います。
評価の悪い文字変換能力とのことですが、私にはさほど悪いと思えません、かなり想定内の変換効率で、私的には使いやすい機種です。画面もクリアで綺麗な色を出しています。
最低2年間の継続使用を想定しての買い替えでしたが、これなら十分満足して使っていけると思います。これからいろいろ機能満載の新機種が出ると思いますが、必要十分な機能ですので、足るを知ると言ったところです。
書込番号:9120316
0点

レスポンスはとても良いですが 本当に十字キー小さすぎて 押し間違えてしまいます。よく戻る操作しています。我慢しています。しかし 総じて 日に日に愛着もわいてきました。画面の見やすさと サブの常時は手放せません。
書込番号:9120425
0点

大変申し訳ありませんが 私もピンクを使用しています。
しかし、時々 妻の携帯と間違えられます。
はい、私は50歳のおじさんです。
この色はとても気に入ってます。
先月までは黒だったので指紋や汚れが気になるし
なんと言っても 捜しにくかったです。
操作は 今のところ 特に気になりません。
文字変換能力も 慣れれば、遣いやすいですよ。
書込番号:9235801
0点



先日、リサイクルショップで携帯を見てきました。
いあいあ、各社の中古携帯いっぱいならんでるんですねぇ〜
w61CAホワイト外装交換済み、ロッククリア済みで11000円でした。
モードグリーン持ってますが、増設したくなりました。
0点

こんにちは。
なるほどリサイクルショップですか〜!
自分は頻繁に端末増設しますが
増設=オークション購入
になってました…。
スレ主さんが見掛けた61CAホワイトの外装交換・ロッククリア済みは今のオークション相場から見てもかなり良さげですよね!(61CA品薄っぽいですし)
発売時期に61CAを買い逃して現在も防水携帯を探してる自分としては即買いな商品かもです。
f^_^;
これから増設する時はオークション以外も探して見ようと思います、貴重な情報ありがとうございますね!
(^-^)
書込番号:9185260
0点

どもです(=^_^=)
この間、ネットで無料簡単買取査定を遊びで依頼してみました。
w61CAで項目は、生活傷ありで、箱、キットや説明書全部そろっている項目にチェックいれました。
な、な、なんと、2000円の査定結果でした^^;
実際は、去年5月から51CAと併用して使ってるので、試用期間も短く、傷もほとんどないんですが、美品でも期待はできないですね。
”眠ってる携帯売りませんか?”の宣伝は、あんまり期待出来ない査定の値段ですね。手放す気持ちまったくありませんけど。
書込番号:9186350
0点

ネットでの買取簡単査定ですか〜、
自分も「高額買取」という宣伝だった時(去年末)に試しに依頼した事がありましたよ。
W53CA(黒)の全く使ってないに等しい新品購入時セット
(勿論本体傷無し、保護シートやバーコードシールもそのままの状態)
を査定してもらいましたが買取価格が10円だったのには驚きました…。
f^_^;
ネット買取とオークションで同じ価格帯とは勿論思ってませんが、オークションをよく使う自分としては61CAでも2000円買取というのはかなり安く感じてしまいますね…。
頻繁に白ロム増設をする人は買う時と売る時にそれぞれ上手くやって新しい機種を手に入れてるのかもですね。
f^_^;
書込番号:9186626
0点

げげげ。。。
w53CA新品同様で10円ですか^^;
ちゃんと査定してるんですかね〜
買い取り業者は、オークションの相場等から判断して適正な買い取り価格決めほしいですね〜
ただ、買い取った携帯をどのように流通させてんだろ。【謎】
書込番号:9187106
0点

先日大型電気店でW63CAのホットモックに触れる機会があったのですが、相変わらずKCP+機はレスポンス遅いですね。CA001はまだ試していませんが、今更ながらW61CAまでのカシオ端末は動作もサクサクで、使い易さ抜群ですね。自分もこのW61CA持っていますが、暫くは手放せません。防水仕様ということでもう一台W52CAも持っていますが、この2台は大切に使っていこうと思います。
書込番号:9190085
0点

僕はリサイクルショップでXminiのブラックの中古を12000円で購入しました
(まだ実際には使用していません)
au端末はリサイクルショップの窓口で査定してもらってもICカードの関係で動作チェックが出来ずジャンク品扱いにされてしまうみたいですね
書込番号:9191423
0点

ネオハムさんmkt☆さんカキコありがとうございます。
量販店や携帯ショップで、KCP+の激安品よく目にしてましたが、
価格以上にストレスあるみたいですね。
でも、リサイクルショップで見かけたら、
買っちゃいそうです〜
2000〜3000だったら、買っちゃいますw
Xminiでも12000円で売ってるんですね。
不景気は〜シンプル化して、リサイクルと最近考えるように
なりました
〜環境にもやさしいしね。(=^_^=)
書込番号:9191985
0点

しじゃ。さん へ
追加情報ですが、同じKCP+機でもSH001はかなりレスポンス良かったですよ。シャープは独自の技術で、このプラットフォームに手を加えて、使い勝手を良くしているようです。このクチコミ掲示板からは脱線してしまいますが、この機種はディスプレイの表示も美しいので、安くなって中古で出てきたら、購入してみたいです(笑)。ご参考までに・・・。
書込番号:9192214
0点

CA001のスレでつい最近auショップでW61CAを購入したとの情報が
ありました。
フルサポート0円とか。
欲しい方は聞いてみては??
私はH001を遊び?で使ってみたくてオークション価格が下がる
のを待っています。
書込番号:9213244
0点

フルサポートでは、負担大ですから(;^_^A アセアセ
実は、家族で2台使ってます
私は、5月にフルサポ9200円(ポイント使用で1200円)
もう一人は、フルサポ新規で0円
てなことで、シンプル化を、狙ってます。
あったら楽しいかなの端末を
経済的に、欲しい端末を探してまする^^
KCP+端末機も家族持ってる者がいないので、サブであってもいいかな^^
書込番号:9223006
0点



au携帯電話 > SONY > フルチェンケータイ re
auのシンプルコースの一括1円携帯、この機種も仲間に入り、毎月の料金が安くなってうれしいですね。3月31日までは1万円のキャッシュバック実施中なので、解約してもお得ですね。(22歳以下、50歳以上の新規契約)2月14日現在店頭で確認している店は神奈川区大口のユニーの中の携帯ショップとジャスコ駒岡店の中の携帯ショップです。在庫がなくなれば終わるとの事でしたよ。他の機種もありました。参考にしていただければ、うれしいです。
0点

7か月位前にフルサポで2万以上出して買ったんだけど、、、シンプルで1円ってなんか納得できないなぁ。しかも2年縛りあるし。まぁ在庫処分なんでしょうけどね。
そういう商売してるならフルサポもシンプルもやめて、前の料金制度に戻してほしいと思う今日この頃です。
書込番号:9095700
1点

私も数日前にシンプル0円で買いました(;^_^A基本料金980円で…
QVGAのせいもあると思いますがカナリ在庫余ってた感じですね。
でも、こればかりは先が読めないのでスグ手を出すべきかジックリ待つべきか難しい選択だと思います。
いつも思いますが、2年縛りされる前に試しに1週間くらい貸してくれると選び易いですよね…
値段の話から反れてしまいましたm(__)m
書込番号:9187558
0点

>にゃんとっと?さん
マニアならともかく、一般人は使えるデモ機をいちいち見に行かないでしょうからね。
うちの娘も買ってから、動作が遅くて使い物にならないとか騒いでます。他の機種ですが。
そういう意味でも2年縛りはやめてもらいたいですよ。
書込番号:9187778
0点

クレソンさん、こんばんは。
確かにネットしてる時、ん?とつまずく感じがありますが、今のところW51Sと変わりなくサクサク動いてます♪
ただ、ソニエリの怖いところは段々遅くなっていく傾向が多いと経験したので、そのうち自分もなるのかなぁと少し不安です…
なるべくデータを溜めないようにしてます&本体に負担かかる事は避けてます。
ガジェットで痛い思いしたので戸惑いましたが、友人のを借りて納得し購入決意しました。
なかなか満足いく携帯は出会わないですけど、+があるから−なんて平気って機種と、−を見つけてしまった以上どんなに便利でも嫌だって機種あって難しいですよね携帯選びは。ましてや2年縛りですし。
いつかクレソンさんも満足する携帯が出るといいですね♪
書込番号:9192454
0点

>にゃんとっと?さん
本当、携帯選びは難しいです。(笑)
うちのreは先日蓋側のメッキカバーのネジがユルユルになってきたんで、ピピット(トヨタディーラーにあるauショップ)で専用ドライバーを借りて締めてきました。まだ16ヶ月も付き合っていかないとダメなんで結構しんどいかも。
まぁ機種的にはそんなに不満点はないので、そのうちカバーでも変えようかと思ってます。
次はカシオに戻ります。(笑)
書込番号:9192604
0点

あのドライバー、売ってるんです(;^_^A
って言って良いのカナ?
書込番号:9192855
0点

アキバあたり探せば売ってると思いますが、auショップで借りれるか、締めるだけなら無料でやってくれるでしょうから、買う必要もないと思いますよ。
書込番号:9193317
0点

買うのはもったいないですが、今後に使える事とモックのパネルと交換できるので、持ってて損はないかと…
書込番号:9194296
0点

私も先日、高校に合格した息子のためにreを購入したが、新規シンプルコースの一括で0円でした。auショップや家電量販店など何件か回りましたが、結局自宅近所のショップで購入しました。はじめ、reの0円はやっていないとの事でしたが、0円で2GBのSDカードを付ける事で交渉成立!息子の好きな赤色の在庫も有ったので即購入しました。その上、こちらから要求した訳でもないのに、充電器まで付けてくれ、1万円のキャッシュバックも有って私も息子も大満足でした。
書込番号:9213091
0点

ショップで値段交渉って珍しいですね。在庫整理って事もあって必死なのかなぁと感じますが、ボタンの感触も反応も快適でウェブ中に重いページに飛ぶと考え込むのを除けば理想の携帯です♪
クォーターサイズの画面だから電池の持ちもいいので今から重宝します。そのかわりVGAの写メは再生不可ですけどね…
書込番号:9213260
0点



つい最近この機種に変更しました。
みなさんのクチコミを見てメチャクチャ悩んだのですが、デザインがかなり気にいっていた為買うことに…。
結果は、特に不満に思う所もなく良い感じでかなり気にいりました。確かに、Webを観覧中にフリーズなどすることもありますし、メールなど打つ時にはボタンが押しにくく、押し間違えたりする事もたまにありますが、個人的には許せる範囲でした。
後は、電源落ちなのですが、私はまだ購入してからは、一切なく問題ありません。
アップデートしたからかな?あと、電池のもちですが、以前はW53Hを使用していたのですが差ほど変わりはないように思います。レスポンスは確かに遅いですが、気にはならない程度です。今ではかなり気にいっており満足しております。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)