au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

発売時期、価格など

2009/02/03 20:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > CA001

スレ主 P3-Zさん
クチコミ投稿数:199件

2月上旬発売予定、4万円台後半(シンプルコース)との事です(不確定)。

48,000円と仮定すると、24回払い月額+2,000円。
12回だと4,000円。

なにか情報があれば教えて欲しいです。

書込番号:9035907

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 P3-Zさん
クチコミ投稿数:199件

2009/02/04 00:15(1年以上前)

2月6日(金) 発売予定?
フルサポートコース : ¥37,740
シンプルコース(一括) : ¥48,240 (HaRu割 適用後)
シンプルコース(分割) : ¥4,020(12回)、¥2,680(18回)、¥2,010(24回)

追記です。

書込番号:9037556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2009/02/05 23:28(1年以上前)

今日 コジマで聞いたら 今週中には 出ますよと 言ってましたから楽しみにしてます。
ただ 楽器の機能は いらないかと。

書込番号:9047024

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2009/02/06 08:19(1年以上前)

モック見たけど、サイズ、ボタン、ヒンジ等の外装はW63CAとほぼ同じでした。
着うたフル対応なので、基盤やKCP+はコッチが最新だろうけど。
W63CA購入直前でやめたので、興味あります。
不満は、もう少しカラーバリエーションを増やして欲しいかな。

書込番号:9048161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これを使っています。

2009/02/03 18:46(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W51H

スレ主 ritmo111さん
クチコミ投稿数:2件

http://www.rokuon.com/?pid=11479710

送話・受話ともに録音でき、音声もクリアで重宝しています。

書込番号:9035443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

もてますよ

2008/12/31 21:35(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W62H

スレ主 pinkbomerさん
クチコミ投稿数:1件

飛行機で映画を見ていると、必ずキャビンアテンダントさんより興味を持たれます!アモイから上海の機内でわざわざどこで売ってるのか聞かれました!優越感味わえますよ。

書込番号:8867803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/01/01 04:07(1年以上前)

飛行機では電源入れるなと言われないのか?

書込番号:8869068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/01 11:30(1年以上前)

女性の立場で発言させていただきます。
(私の発言が女性を代表しているわけではありませんが)

それはもてるのとは違います。

書込番号:8869742

ナイスクチコミ!3


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/06 03:18(1年以上前)

たしかにサイドオープンのスタイルはちょっと良さげですよね。

でも
機内では離陸後でもワンセグなどの通信機能は禁止では?

書込番号:8892452

ナイスクチコミ!1


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/06 03:22(1年以上前)

スレ主さんすみません、映画を鑑賞と書いてありましたね、
ワンセグと勘違いしました。
LISMOビデオですかね?

書込番号:8892457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/08 14:51(1年以上前)

ご無事で良かったですね。

書込番号:8903451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/10 15:30(1年以上前)

スレ主さんは、磁石もダメって知ってますか?
それと「プリン」もダメ。

書込番号:8913520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 11:58(1年以上前)

モテるって((失笑))

おもろいね?

書込番号:8942473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/20 09:11(1年以上前)

「プリン」って・・・食べ物のプリンのことでつか?

書込番号:8962061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/20 12:54(1年以上前)

勿論食べるプリンですよ。
けっして横山プリンではないです。
理由は水分だから…

書込番号:8962684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/01/25 19:00(1年以上前)

私も女性の立場から、ひとこと…

まっしろさんと同意見です。

それはもてているとはいいません…

会話のきっかけにはいいかもしれませんが…

書込番号:8988939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯動画変換君

2008/10/14 21:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

スレ主 alchemist.さん
クチコミ投稿数:3件

携帯動画変換君で再生可能設定を見つけたのでレポートします。
3GPP2設定で256kbps再生可能でした。

お試し下さい。

書込番号:8500852

ナイスクチコミ!1


返信する
toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/19 00:46(1年以上前)

もっぱらmmfなので興味はあるけど情報が中途半端でわかりません。
音楽ですか?映像ですか?
再生可能ですか?着信設定可能ですか?
パラメータは?

書込番号:8805793

ナイスクチコミ!0


スレ主 alchemist.さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/19 07:48(1年以上前)

動画、着信設定は不可です。

理解できるスキルのある方向けに書いてます!

書込番号:8806442

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/20 00:06(1年以上前)

> 動画、着信設定は不可です。

なんだなんだ?
単に音楽を256kbpsで再生するだけで悩んでいたんですか?
”再生”とだけで、音楽とも動画とも書いていないし、
さも世紀の大発見のように書かれているので、
着信設定できる隠しパラメータでも見つかったのかと思ったんですが。。。
すみませんね、勘違いしていました。
確かにそんな低レベルな情報ならパラメータはいりませんね。

書込番号:8809868

ナイスクチコミ!0


スレ主 alchemist.さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/20 00:59(1年以上前)

失礼。
動画再生可能。着信設定不可です。
しかし、粘着ですね。
ちょっと気持ちわるいです…。

書込番号:8810139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/17 22:59(1年以上前)

先週購入してから携帯動画変換君でいろいろ設定を変えて
トライしていますが、上手く再生できません。
よろしければもう少し詳しく教えてください。

書込番号:8949982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラは優れもの。レスポンスは鈍め。

2009/01/14 12:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 nataryaさん
クチコミ投稿数:17件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

発売直後に当モデルへ変更しました。1ヶ月半ほど使用中です。
(カシオはこれで3代目です。以前は41CA)
自分がどの項目を重視するかによって評価は分かれると思いますが
カメラ機能を重視されるなら非常によいと思います。
レスポンスや待ち受け時間の長さ(電池の減り)を重視される場合はあまり満足されないかもしれません。
どんなモデルも一長一短ですし、昨今は端末価格もかなり高額なので、皆さんも”自分に似合うモデル”を見つけてくださいね。

・レスポンス
主観的ですが、非常に遅いレベルに入るのではと感じます。
これは皆さんのスレを参照しますと最近のハイエンドモデルの「KCP+」に起因しているようですね。あれこれ高機能なアプリを詰め込みすぎて、メモリが追いつかなくなったのかと思いました。(PCみたいに自分に不要なアプリは削除できるとよいですねぇ。)
例えばアドレス帳ボタンやメールボタンを押したときに、2秒近く反応しないので、「あれ?押しが足りなかったかな?」と思ってもう一度ボタン押下してしまって、押しすぎてしまったり、という点で不便です。

・キーボード
W41CAの重め(硬め)の押し心地になれてしまったせいか、キータッチはかなりソフトに感じます。キーがフラットなので、隣のキーを押し間違ったりしがちです。
キーが軽いのと、レスポンスが鈍いのとで、ついつい余分に押し過ぎてしまう・・・。
まあそのうち慣れるでしょう。

・ワンセグ
このモデルで初めてワンセグ機種に出会ったので、比較対象がないため、コメントできません。^^;

・カメラ
良好です。シャッター音が他のモデルに比べてあまり気になりません。
ただ、画素数の多い画像(2M以上でとった写真など)を表示するとき、
まず歪んだ状態(手ブレしたような画面)で表示され、1秒ほど待つと、画面が一瞬ブレた後、鮮明に表示されます。
→これはこのモデルの仕様ですかね?他のユーザーさんもそうなりますか??

・他
時計表示が鈍いです。
時刻を見るために画面を開くと、前回使用していたままの時間で表示が止まっていて、画面をあけると、慌てて時計電波取得してる、といった感じで、慣れるまでびっくりします。
→これはこのモデルの仕様ですかね?他のユーザーさんもそうなりますか??

メール作成中に電源ボタンを押下すると、画面が真っ白になります。
→これは、、、初期不良?今度ショップに確認しようかと思っています。

単語登録がしやすくなりました。
メール本文の範囲選択後、サブメニューから「単語登録」が可能になった点はすごい。

書込番号:8933449

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:302件

2009/01/14 13:49(1年以上前)

>ただ、画素数の多い画像(2M以上でとった写真など)を表示するとき、
>まず歪んだ状態(手ブレしたような画面)で表示され、1秒ほど待つと、画面が一瞬ブレた後、鮮明に表示されます。
>→これはこのモデルの仕様ですかね?他のユーザーさんもそうなりますか??

ユーザではありませんが...

これはファイルサイズが大きい画像を表示するのに時間がかかるため、
最初に荒い画像を表示させておいて、その間にちゃんと表示するように
しているためです。
こうすることで体感速度をあげるようにしています。

書込番号:8933717

ナイスクチコミ!1


スレ主 nataryaさん
クチコミ投稿数:17件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/01/14 14:55(1年以上前)

>ぷにぷにぽん さん

ほうほ。そうなのですね。ありがとうございます〜。

書込番号:8933885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

12月24日にアップデート

2008/12/28 22:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:16件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

24日にアップデートがあり、Bluetoothの音飛び、電池の残量の表示時期が改善されているようですね。

書込番号:8853030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/28 23:34(1年以上前)

ガセですね。

書込番号:8853478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/28 23:49(1年以上前)

12月24日アップデートは同じソニエリ製ですが「re」のアップデートの公式発表がありましたが、それの間違いでは?

書込番号:8853571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/12/28 23:51(1年以上前)

機種が違います。
12/24アップデート対象機は「re」ですね。
同じソニーエリクソンですが。。。

書込番号:8853580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/29 00:01(1年以上前)

確かにHPでは、reとなっていましたが、当方の携帯もアップデートしましたよ
、ちなみに12月中旬に購入した携帯です。
本体バージョンって確認方法ありますか?

書込番号:8853654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/29 01:13(1年以上前)

この機種のアップデートの回数は合計4回です。
店の在庫状況によって端末自体がどの時点までアップデートされているかが不明です。
ですから、アップデートが在庫状況によりなされていない場合があったりひどい場合は、初期ロットのままだったりします。
私のところは田舎なのでほとんどが初期ロットのままですが。
購入されたときに店側でアップデートを事前にしてくれるところもありますが、してくれないところも多いようです(KCP+になってからアップデートが増えたのでデータ転送のほかにアップデートまでしてるとお客さんを2時間とか待たせることになったりする場合もあるため)
おそらくスレ主さんの購入された端末は、以前発表されたアップデートがなされていなかっただけでしょう。
おそらく、前述の2つの症状は2回目のアップデートで改善された内容かと思います。
過去スレを参考にしてみてください。

auが非公式にアップデートを行うことはないと思いますので。

書込番号:8854036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/29 02:57(1年以上前)

購入された方でよく勘違いされますが、kztk36さんのおっしゃることは正しいですよ。

W61Sのケータイアップデートは、
改訂1:2008/06/19(実施日同じ)
改訂2:2008/07/25(実施日同じ)
改訂3:2008/08/22(実施日2008/08/29)
改訂4:2008/10/24(実施日2008/10/27)

具体例を示しますと、2008/10/26日に購入したうちの2台目は、購入直後の確認でアップデートが必要な状態でアップデートしましたから、少なくとも2008/08/22分が適応されていない2008/07/25以前のソフトで、ラインオフ後3ヶ月は在庫状態ということになります。
もちろん、翌2008/10/27にはケータイアップデートの指示が来て再度アップデートしました。

書込番号:8854312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/29 08:18(1年以上前)

書き込みをして頂いた皆さん、的確なご教授有難うございます。
当方の携帯製造年月は2008年4月のものでした、よって初期ロッドの物と思われます、その事を考慮すると、販売店ではアップデートされず、当方の手元に来てからアップデートされたものとおもわれ、今回偶然に24日にアップデートされたものを勘違いしていたものが判明しました。
レスに紛らわしい事を書き込み皆様には多大なご迷惑をお掛けしました事をお許しください。

書込番号:8854677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2008/12/29 16:28(1年以上前)

余談な話ですが。。。
私は、10月末に購入して、アップデートは一度もしていなかったんです。

電話として使っていたので(ezwebは即、解除)、不要なアップデートはしたく
なくて。

でも、12月上旬ごろ、ほぼ勝手にアップデートされてしまいました。。。
WEB契約ナシにUDって出来るんですね。

書込番号:8856301

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/29 17:04(1年以上前)

余談の続きですみません。

ケータイアプデートがEZweb必須なら意味が無いと思いますよ。
契約していない(料金が安い)人に余計にコストがかかるということになりますから。(苦笑
(パケット割引などのがあるのか無いのかと同じで、使えるか使えないかは接続時の契約があるか無いかだけでしょう)

ちなみに、新旧比較用のうちの1台では、手動にしている限り、しつこく強制通告はあるものの、今のところ強制アップデートはありませんね。
(さらに蛇足→なるべく相互の差を1バージョンにしておきたく、アナウンスから数日後のアップデートであって欲しいですが。。。)

書込番号:8856420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/30 00:07(1年以上前)

R375さん

ケータイアップデートは、情報料、通信料は無料です。
そのため、ezweb未加入でもケータイアップデートの設定を自動(初期設定は自動)にしていると発表があった後に勝手にアップデートされてしまいます。
もし、不要であれば、設定で「手動」に切り替えられることをお勧めします。

書込番号:8858596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/30 04:33(1年以上前)

kztk36さん

どうでもいい話ですが、R375さんは「手動」だったんじゃないですかね?
10月から12月までずっと更新されていなかったのですから。

恐らく、時折入る強制通告のお誘いの画面で、うかつにセンターボタンの「実行」を押された?のではないかという気がしています。
この強制通告が出た時は、「実行」とメニュー左ボタンの「中止」の2つ以外のボタンは一切受け付けません。
(長押しはしたことがありませんが、電源ボタンクリアさえも全く受け付けません)

書込番号:8859305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2008/12/31 18:46(1年以上前)

そうですね。まさに「うかつに」実行しちゃった感じでした。。。

通知を読みながら、電源キーで閉じようとして効かなかったので、
決定キーを押してしまったんだったと思います。

押しちゃったので、「まぁ、いいか。」と。今のところ改悪なコト
はないんで、まぁいいんですが。

書込番号:8867137

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/31 22:00(1年以上前)

やはりそうですか。

「手動」にしておいても、実はたびたび「更新せよ!」と言って来て前記の様な状態になりますので、ある意味「ケータイアップデートで人柱になりたくないモード」でもあるんですよね。。。(苦笑

ただし、これは最近のこと、今回の限定、あるいはW61S限定(MEDIA SKINではおおよそ1年以上無かったため)の様な気もします。
これだけしつこく言って来られると、2008/08/22の接続に関する広範な機種に及ぶケータイアップデートが実施されたこともあり、実は2008/10/24の分も全端末において何がしか基地局との間の障害に影響があるのかな?と勘ぐりたくもなります。

書込番号:8867902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/10 20:13(1年以上前)

みなさん、はじめまして。
w61sをクリスマス商戦で買って2週間が過ぎました。
先ほどこの上のワンセグの書き込みを見ている途中に傍らの携帯がアップデート画面になり
決定ボタン以外受け付けないようなので、電池を外して又入れました。
(この時自動で電源が入ったのも不思議ですが)
完全に立ち上がってから「アップデートが準備されています」みたいなメッセージが出て通常に戻りました。
アップデートは購入日(12月24日)に一度行っていますが、どうしたもんかなと思い、
質問させていただきました。
使用法は、ほとんど電話だけです。たまにCメール。
そして、旅行に行く時だけEZWINを申し込んで、EZナビ。
今は、購入条件で、パケット定額に入っています。これも今月中に廃止予定。

よろしくお願いします。

書込番号:8914768

ナイスクチコミ!0


Μaskさん
クチコミ投稿数:39件

2009/01/11 19:48(1年以上前)

アップデートの話とは関係ないですがW61Sは電源を切って画面が暗くなっても、ちゃんと電気が消える前に電池パックを外してすぐに付け直すと自動で電源が立ち上がるみたいです。
仕様かどうかはわかりませんが自分の機種でも確認できました。

書込番号:8919972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/01/12 13:19(1年以上前)

手動アップデートにしていますが、かんしょくメタボさんの様な電池を抜かないといけないという様なお誘いはありませんね。
(上記からまた来ましたので確認したところ、電源ボタンは長押しも受け付けませんが、左電話帳ボタンの中止で通常上モードへ復帰しました)

本当に12/24にアップデートしているとしたらおかしいですよね。
念のため、これはご自身でその進行を確認されたものでしょうか?
考えられる線は「当時のは失敗している」ということです。

ちなみに、現時点が最新かどうかは手動でアップデート確認すればわかりますし、その確認の上で必要とわかっても中止出来ますので、確かめられてはいかがでしょうね。

書込番号:8923743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/12 20:01(1年以上前)

Μaskさん お世話になります。
そう言われれば、OK以外に見つからなくて、(実際は中止キーも有ったようですが)
バッテリーを外しました。外して、画面が暗いのを確認して、又はめて。
そしたら一人で立ち上がりました。w61sならそうなるんですね。
一安心です。

スピードアートさんお世話様です。
実行ボタンの他に中止ボタンもあったんですね。そこまで見ていませんでした。
アップデートですが、確認したら、アップデートが必要ですと、出ました。
私の機種は5月製造なので、アップデートが6月7月8月10月とのことですので、
私のは出荷状態を保っているって事でしょうか?

色々トラブルらしき事が出てきましたので、AUショップに持ち込むつもりですので、
もしかするとその時修理と一緒にアップデートもやって帰ってくるかも知れません。

書込番号:8925621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/01/12 21:56(1年以上前)

かんしょくメタボさん

そうしますと、明らかに購入時にはアップデートされておらず、製造当初のバージョンの様ですから、(感じとして3回目以降が必要で)現時点ではアップデートした方がいいですね。
修理を受けてもらう際の前提条件にもなる可能性もありますし。

不可解なバージョンの状態が気になるのであれば、そのアップデートをショップ店員の目の前でどうなるか見守るというのがいいかもしれません。

ちなみに、私の言う手動設定時の強制のお誘いで出る画面はブルーの画面で左の電話帳ボタンが「中止」右のセンターボタンが「実行」のみです。
(自動時に出るであろう確認というか進行画面は記憶にありませんが)

経験からしますと、修理に出して基板交換された時(確か1回目公式アップデート日の直前かギリギリのタイミング)は最新でした。

書込番号:8926371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2009/01/12 22:08(1年以上前)

失礼しました。(汗

右のセンターボタンが「実行」>中央のセンターボタンが「実行」

書込番号:8926462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/13 08:53(1年以上前)

修理の前提条件の可能性が有るとの事で、早速アップデートしました。
最初のブルーの画面は前回も見ましたが、その後のダウンロード画面とアップデート画面は記憶に有りません。
やっぱりアップデート失敗していたようです。
アップデートの改善点と私の電話機のトラブルが一致しないような気もしますが、
電源、時計と括るとその中に入りますので、週末まで様子を見ます。

書込番号:8928285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)