
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2008年11月20日 07:06 |
![]() |
0 | 6 | 2008年11月17日 21:37 |
![]() |
4 | 15 | 2008年11月13日 10:01 |
![]() |
2 | 2 | 2008年11月12日 22:43 |
![]() |
16 | 48 | 2008年11月12日 02:35 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月10日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一週間ほど前に、洋式トイレの中に落っことしてしまいました。
(汚い話ですみません(._.))
ヘッドホンで音楽を聴きながらトイレに入った際、コードをどこかに引っ掛けてしまい、ポケットに入っていたケータイが引っ張り出されて空中に飛び出したところで、ヘッドホン端子からコードが外れて便器の中に落下しました。
当然、ヘッドホン端子の防水カバーは開いたまま。
内部に勢いよく汚水が入り込んだであろうことは想像に難しくありません。
しかし、その状態でもケータイミュージックプレーヤーは動作し続け、水の中から音楽が聞こえてきます。
これには驚きました。
ですが、驚いてばかりもいられないので、すぐに汚水の中に手を突っ込んでケータイを救い上げ、もうヤケクソで水道水の蛇口を勢いよく捻って、その下でケータイをジャブジャブとかなり念入りに洗いました。
この時も、ヘッドホン端子の防水カバーは開いたままです。
その後、電源を切って、取扱説明書に記載の方法で水切りをし、バッテリー、ICカード、microSDカードを外してから、再度、同様の水切りをしました。
バッテリーやカード類も濡れていて、本体を振っても振っても水が出てくるので、相当内部まで水が浸入したと思われます。
とにかく、基板が腐食を始めるまでに水分を除去して乾かさないと本当に駄目になると思い、バッテリーパックカバー、ヘッドホン端子の防水カバー、充電端子カバーをそれぞれ開き、ワンセグアンテナも最大に伸ばした状態で洗濯用ネットに入れて、天気の良い屋外に12時間干して、室内でさらに12時間干し続けました。
そして、24時間の自然乾燥後、恐る恐る電源を入れてみると、ちゃんと元通りに動作してくれました。
水没から一週間が経過しましたが、問題なく順調に動作しています。
どこまで持つのか分かりませんが、想定外の水没試験にも耐えたタフネスぶりに、ただただ驚き、そして助かりました。
以上、報告でした。
7点

こんにちは。ゴボちゃんさん
ビックリするお話ですね。ヘッドホン端子の防水カバーは開いたままで・・・
よほど運がよかったのかな?
落ちてすぐに取ったかのも良かったかも。
書込番号:8621399
0点

>ソフトンピース.さん
運の良さに救われました。
2週間経ちましたが、全く不具合はありません。
たいしたものです。
書込番号:8648818
0点

その状況だと、
腐食はある程度までは進行したと思われます。
また、水が完全に抜けたとも思えません。
それなりの密閉空間へ侵入した水分って、
意外と頑固に居座ります。
長期間の使用には耐えられないかも。
特に、異常に熱くなったりしないか確認しながら使ったほうがいいと思います。
書込番号:8663520
0点

エアー・フィッシュさん
なるほど。
確かに腐食している可能性は、とても高そうですね。
本体から発生する熱で異常を判断することは考えていませんでした。
乱雑な取り扱いを避けて、使えるところまで使っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8665311
0点



防水とある程度のカメラ性能で、この機種を探し初めて2週間、関東内の電気店、トヨタ系列、auショップと、数100件の電話の末やっと、イエローを茨城と千葉で数台見つけて予約しましたが、やはり年齢的に他のカラーが欲しいと、再び探して、やっと昨日千葉で、ホワイトの購入が、できました。色々いじって見て、機能的に、この機種にして正解でした。あまり考えて無かった、暗闇でのダイヤルボタンのイルミネーションがとても良くて、思わぬオマケに万歳です。
0点

一昨日の26日 大阪のコジマ関空店でホワイトありました
auのコーナーではなく在庫処分品(失礼!)のようなコーナーです
目当ての機種ではなかったので在庫数は確認しませんでした
こちらのスレ拝見して思い出しました
書込番号:8576580
0点

訂正致します(^_^;)
誤26(日)→29(水)に店内で確認しました
失礼いたしました
書込番号:8576642
0点

ご希望の品が入手できて良かったですね!
この端末、防水その他の機能面でほとんど不満を感じないし、デザインも飽きがきません。
造りもしっかりしてますし、長く使っていけると思いますよ。
カメラの写りもケータイにしてはかなり良いと思います。
http://akilex.exblog.jp/9452303/
書込番号:8578727
0点

ありがとうございます。
そうですね、本当に良い携帯ですね。
カメラもナカナカ、お風呂好きな私には、防水で、お風呂場で電話出来ますし、必要で無いと思っていたワンセグもお風呂で使えるなら使ってみようと楽しみ満載です。
携帯写真もデジカメとは違ったアジがあるので、沢山撮っていきたいと思っています。
茨城霞ヶ浦周辺のauショップには、まだ黄色の在庫が結構あるとの事なので、お探しの方は是非。
書込番号:8579680
0点

千葉県の方で在庫のある店を必死に探しています
よろしかったら店名等教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:8590123
0点

g67gsさん
こんにちは。
今更ながらW61CA(イエロー)を必死に探しております。
まだ、茨城または千葉県周辺で販売しているところはありますでしょうか?
情報をお持ちのようでしたら宜しくお願い致します。
書込番号:8654867
0点



そうですね、
自分もカシオ(と日立)は特に使いやすいと思いますので好きですね
最近は画質(有機EL・VGAは除く)も良い方ですし文字変換も良好ですしカメラに関しても他社の同画素数より良く感じる事も多いですね!
自分的に61CAはバッテリーとスピーカに少々物足りない感じはありますが総合的にとても良く出来ている名機だと思いますよ!
書込番号:8559430
0点

この携帯は最悪ですよ。それに画素数も他社以下です。まあ他社のを使ってみれば分かります。おまけにボタンも押しづらい。正に欠陥商品です。
書込番号:8572232
0点

stand823さん
参考画像のアップ等ありがとうございます。
自分はずっとauで他社の携帯は知らないので比較は出来ないのですが
(電波の問題でauから他キャリアに変更する気もないですし)
この機種好きですよ、
確かに41や51CAと比べても携帯で見る分にはカメラ画質は若干劣りますがau機種全体で見れば良好な方なのは確かかと思います。
それとキーの押しやすさに関してですが、
…これは確かに自分的には押しやすいとは言えないですね。
(センターキーのみ押しづらい)
ですが購入前にモックでわかっていた事ですから後悔はありません。
レスポンスは最近にしては極めて良好な部類ですしね。
…と、なんだか否定的なレスになってしまいましたが
自分は好きですね、この機種は不具合もあまり無く、安定してもいるようですし。
書込番号:8572326
0点

レスポンスに関しては、同時期の他キャリアと比較してもかなり良い
部類に入ると思います。携帯電話としての完成度からいったら
比較対象の機種は、全く話にならないと思います・・・。
特に、カシオ日立系の端末はよく使う機能やキータッチについて
それそれの機能のレスポンスについてかなり研究しているみたいですよ。
使いこめば使う程良さがわかってくると思います。
この機種、それまでのKCP系の集大成とのこと。
これ手に入れられた人は幸せですね。
うらやましい限りです。
書込番号:8582190
0点

blackmaさん
ご丁重な回答ありがとうございますm(__)mですが、この携帯は最悪だと私は思ったまでです。それにこれは私の主観なので、それほど気にしなくてもいいですよ。
言うまでもなく、全ての書き込みはその書いた当人の主観によりかかれたものなので。
☆でんぐりまんぐり☆さん
そもそもこの携帯を使ってみたことがない人にはこの違いはわからないと思いますよ。まあ、完成度は920Pの方が比較にならないほど上です。使ってみた私にはよく分かります。
ではいいますが、この携帯はカメラのピントが全く合いません。しかし920Pはボタン一発でピントがあいます。
それに画像も920Pは十字キーの右を押せばすぐに別の画像にうつりますが、この携帯はそうじゃないです。
それにボタンも押しづらい。ボタンが押しづらいと言うのはそもそもボタンを押さなければ動かない携帯においては致命的です。この点だけでかなりマイナスですよ。
さらに画像が悪い。同じTFTなのに天と地ほどの差。ありえないくらいです。カメラと同じで常にぼやけています。
色々文句を言ってすいませんが、それだけの差があるということがわかっていただけだでしょうか。
これで研究しているというのはちょっとおかしいです。研究している携帯のボタンが押しづらいというのはどういうことでしょうか。
書込番号:8596160
0点

920Pが完成度が高いとは・・・ドコモのPを一度使ってみるといいですよ。
ソフトバンクのPはまだ発展途上だとわかりますから。
あと、ところどころ変なんだけど。
>>それに画素数も他社以下です。
???5Mで他社以下・・・?
>>さらに画像が悪い。同じTFTなのに天と地ほどの差。
これってVGAとQVGAの違いとごっちゃになってない???
書込番号:8596234
1点

うみのねこさんへ
>920Pが完成度が高いとは・・・ドコモのPを一度使ってみるといいですよ。
ソフトバンクのPはまだ発展途上だとわかりますから。
あと、ところどころ変なんだけど。
W61CAでそういうほうがおかしいです。貴方は920Pを買ってなおかつ使い込んでいってますか??そうでなければ意味がないです。それに変ではないですし、使った私はそう思っているのですが。
それに大体DoCoMoは大したことないですよね。企業として。
>???5Mで他社以下・・・?
920Pを使ってない人に言われても困ります。それとも、使ったことがあるのですか??(勿論買ってです)
>これってVGAとQVGAの違いとごっちゃになってない???
違います。それとも貴方は使ったことがあるのですか??
書込番号:8597040
0点

というかそもそも、各々が主観で書いたものなのに私が批判したらなぜすぐに反論するのでしょうか。肯定的な意見にはやたら賛同するのにもかかわらず、批判したら反論。そんなにこの携帯を使いやすいとアピールしたいのですか?私の主観なのだから反論される覚えはないのですが。
それともここは反論をする場なのでしょうか。私は単にそう思ったという意見を載せただけなのに。そんなに過剰反応されても困ります。この携帯を全ての人が使いやすいと思うわけではないのですよ?(当然ですが)
書込番号:8597097
0点

ここは、AU W61CA。ソフトバンクの920Pの所にいかに完成度が高いか書いたらいいじゃん!
書込番号:8599759
1点

スレ主さんへ
何か勘違いしているようですが、この携帯(920P)の完成度云々について言い出したのはでんぐりまんぐりさんであり私ではないです。従ってそれは言い出しっぺに言わない限り無意味です。私が言い出したわけではないのですからね。
私は私の主観で意見を書いたまでです。その意味では貴方がたと同じです。なのに批判したら反論・・・皆が皆使いやすいと思っているとでも言うのでしょうか(笑)まあ普通に考えれば分かることですが、世の中同じ考えの人ばかりではありません。
そして私は単に使いづらいと書いただけです。それとも、使いにくいと考える人がいない、とでも?
書込番号:8599831
0点

stand823さん
あなたの文章のいろいろな思い込みや矛盾点に自分で気付かない限りは成長しませんよ。
これじゃあただのいやがらせ、ネガティブキャンペーンにしか見えません。
批判意見を主張するのもいいですが、相手の意見を聞く姿勢をすこしは見せましょうよ。
書込番号:8601106
1点

920Pと61CA両方持ってるけど
私の使ってみた感想は
レスポンスは61CAが良い
画面は920Pが良い
カメラは61CAが良い
同じ画素数で同じものを撮って
PCで見比べた場合61CAの方が綺麗でしたよ、
ボタンの押しにくさは使ってるうちになれるし、
920Pの初期不良で2回修理には解約しようかとも考えた、
仕事の都合で取り敢えず持ってるけど、受信専用かなw
書込番号:8601893
1点

>あなたの文章のいろいろな思い込みや矛盾点に自分で気付かない限りは成長しませんよ。
これじゃあただのいやがらせ、ネガティブキャンペーンにしか見えません。
嫌がらせ?単に自分が思ったことを書いているだけです。貴方こそ、私の意見を少しは理解してください。
>批判意見を主張するのもいいですが、相手の意見を聞く姿勢をすこしは見せましょうよ。
私の主観による意見なので、聞くきかないもないです。
>920Pと61CA両方持ってるけど
私の使ってみた感想は
レスポンスは61CAが良い
画面は920Pが良い
カメラは61CAが良い
同じ画素数で同じものを撮って
PCで見比べた場合61CAの方が綺麗でしたよ、
私のPCじゃ920Pの方が圧倒的に奇麗でしたよ。
>ボタンの押しにくさは使ってるうちになれるし、
毎日3時間はいじっていてもう4ヶ月は使っている私は未だになれません。
>920Pの初期不良で2回修理には解約しようかとも考えた、
仕事の都合で取り敢えず持ってるけど、受信専用かなw
私もW61CAは受信専用ですねw欠陥商品なんでwww
書込番号:8612234
0点

どちらでもいいじゃないんですか?
使いやすい方をお使い下さい
私も両方持ってソフバンをメインに使用していますが61CAの方が使いやすいですね
欠陥商品とおっしゃってますが その機種に愛着があり本人が使い易ければ それでいいだけです
書込番号:8634167
0点

stand823さん
俺の文章をよ〜〜〜〜く読んでくれ。
使っている、使っていないの問題じゃないんだ。
よく考えてからレスしてくれない?
>>それに画素数も他社以下です。
これについて言っているのだけど、スペックは見ればわかるものだ。
君は「画素数も他社以下」と書いているが、どこが他社以下なんだ???
「画質も他社以下」と書くなら理解できるけど、まるで見当違いな書き込みをしてるんだよ。
>>同じTFTなのに天と地ほどの差。
これについても。
同じTFTだとしても解像度が異なるわけ。
解像度が異なっていたら、映像の画質に差が出るのは理解できてる?
同じ場に立てないものを理解してない君がまともな書き込みをしてるとは思えないんだよ。
実際に使わないと分からないこともあるだろうさ。
だけどな、スペックによる違いを理解せず、ただなんとなく書き込みしてるようにしか読めず、説得力なんてまったくないわけ。
あ、ちなみに俺は920P持っているけどドコモのP905iの方が使いやすいよ。
>>それに大体DoCoMoは大したことないですよね。企業として。
それは君の思いこみだろ?押しつけないでくれ。
書込番号:8634219
0点



今日、修理からあがってきたら、ケース交換がしてあり、スライド傷対策と思われる施工がされていまた。
スライドの機種ではスライド傷はある程度仕方ないと思いますが、これで、あまり神経質にならなくても良いかもです。
2点

すばらしい報告ですね!
私は2ヶ月使用してますが今の所大丈夫です。
この様な対策は当然といえば当然と思いますがずいぶん遅い対策でしたね。
安心しました。
書込番号:8486823
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
色々と金額を調べていたところ、何人かの方がショップで10,800円(税抜)と言われたとありました。
僕も先日職場近くのショップで聞いたら、確かにフルサポートでその金額とのこと。
来年に少しポイントが切れてしまうので、是非ポイントを使って購入したいところ。
ポイント利用で、差し引き5,565円(税込)での購入が決定!!
ちなみに今月20日に取り寄せを頼み、確かに1週間ぐらいかかるといわれもしかしたら年明けかも…なんて店員さんと話してました。
そしたらその2日後に、到着したとの電話が…早っ!!
今までType-Rを使っていたのですぐに使えましたが、全く同じ内容ではありません。
まだまだ研究の余地はありますが、W42CAでなかった黒を購入できて良かったです♪
0点

W42CAからの乗り換えです。
フルサポート+ポイント使ったので、ほぼ同金額で購入しました。
青歯があるので前々から欲しかったのです。
こいつなら2年間は我慢できそうです。
W42CAであったG-Shockの待受けが無いのが残念。
書込番号:7196321
0点

初めまして。
ワタクシ静岡市の者ですが、近くのauショップにE03CAの機種変更を申し出たところ、どこに聞いても「もう生産していなく、在庫もないのでできません」という返事なのです。仕事柄どうしてもこの機種に変更したいのですが、見つからなくて困っております…。どちら方面で購入されたのでしょうか?差し支えなければ教えて頂きたいのですが。
書込番号:7204551
0点

埼玉です。
年末に買ったのでまさか急に生産、在庫無いってのはありえない気がします。
基本的に法人向けモデルなので無知な店員に当たってしまっただけではないでしょうか。
試しに界隈のauショップで聞いてみたらどうでしょうか?
まだ買えるハズですよ。
書込番号:7205187
1点

ありがとうございます。
店員も最初は「大丈夫です」とかいっておいて、後から「生産終了で・・・」ときたもんですからどうにもならなくて困ってます。とりあえず明日、片っ端から電話掛けて聞いてみます。
書込番号:7209217
0点

auショップとはいえども、
母体の会社は場所によって違うので、
近隣地域が全て同じ系列ではないのです。
ご健闘お祈りします。
書込番号:7209497
1点

宇都宮ですが昨日換えました。在庫確認していましたが「在庫アリ」とのことで火曜日には入荷するそうです。
11000円ほどで買えました。ポイントがあるので実際は4000円ほどです。
書込番号:7211442
1点

皆様にアドバイスをいただきましたが、結局のところ静岡県は全滅に近いです。近県に行くかネットで探すかしなければダメな感じになってきました。とても悔しいですが、そんな感じです。アドバイス本当に感謝しております。
書込番号:7222296
0点

ダメでした…冗談抜きで静岡中・東部は全滅です。状況を聞くと、他の所は何でOKなんですかね?なんで静岡ダメなんでしょう。買いたくても買えなくて、やっと買えそうになったのに悲しいですよ…。
書込番号:7268710
0点

遠征して、名古屋市のpipitにて本日機種変してきました。
今月いっぱいまでのauの何とかキャンペーンで5000円値引してもらえて、6090円なり。
書き込みを見ていますと、地域や場所によって扱いがずいぶん違うみたいですね。
私もあちこち廻ったのですが、なんか同じ名古屋市内でも私の買ったショップじゃ3〜5日くらいで届くと言っていましたが(実際3日で納品してくれた)
別のショップだと3ヶ月以上かかるとか、予約がいっぱいでいつ入るか分からないとか、生産終了でもう扱ってないとか、同じpipit(愛知県外)でも端末代20000円掛かりますと言われたり、対応はまちまちでしたね。
NaφPeeさんも、どうしても必要なら愛知か東京に来て買われてはいかがでしょうか?たぶん通販(探したけど20000円以下は無かった)で買うよりは安く済むと思いますよ。
書込番号:7280599
1点

ありがとうございます。実際問題それしかないかなと思っています。先週末、用事で浜松に行きまして、その時にも暇を見て何軒か行ってみましたが、結果はダメでしたので。ネット等通販を探ってもおっしゃる通りでしたので、こりゃ遊びに行きがてら探そうかという気になってます。仕事が外回りの現場&消防団ですので、防水でbluetoothがついていて、しかもauというともうE03CAしかないのですよ。頑張ってみようかと思います、本当に皆さんありがとうございます!
書込番号:7281120
0点

関西在住です。約2か月間関西のauショップ・PiPit探しましたがどこも在庫がないとの返答でした。ある店舗では関西に在庫がないとのことでした。それで北陸地域も確認しましたが予約受付はできるが入荷時期は未定との返答。MK-Uさんの書込みを見て、1月22日名古屋市内のPiPitを片っ端からあたると一ヶ所在庫があるとのことで遠征し即日購入出来ました。機種変更フルサポートで10,800円、そこから安心携帯サポート加入で2千円引き、パケ割加入で3千円引きでした。店員さんの話ではその店は個人だけでなく法人向けの営業もしているので在庫があったとのことでした。
書込番号:7284181
1点

私も探しています
京都在住ですが、大阪の実家の近所でもダメでした
ダメ元で鳥取のショップにも聞きましたが「もうないですね」
でも、au関西に聞くとまだまだ現行ですよ、とのこと
どこで売ってんねんとヤカラ言いそうになりました
どなたか中国地方でも在庫情報ないでしょうか?
名古屋・岐阜も春頃には訪れる予定ですが、数が少ないのは事実
のようですので早めに手に入れたいです
でも法人で100台必要って時にも「ショップに聞いてくださーい」
って言うんでしょうか(法人営業は別かな)
書込番号:7285649
1点

E03CA浜松のPIPITで取り寄せ可能でしたよ。
入荷日はかなりかかるそうですが、受けつけてましたよ。
金額はフルサポートの10800円と思いました。
書込番号:7288566
1点

ホントですか?今すぐ行きたいですよ〜。ほとんど電話掛けたと思ってたんですが、どこのpipitでしょうか?明日もう一度調べて、ダメなら名古屋へ遠征です!希望の光が見えてきました。
E03CA探してて自分のような思いをしている人がいるのですね。皆さん頑張りましょう!情報をくれた皆さんに感謝です!!
書込番号:7289970
0点

NaφPee さんへE03CAはPIPITネッツトヨタ静浜、葵町店で確認しました。
納期はメーカーから順番に発送しているので、発送した後だと次まで時間が
かかるとの事でした。良かったら連絡してみてください。
書込番号:7291969
1点

当方、大阪市在住。
方々駆け回ったあげく、ようやく取り寄せてくれるというお店を見つけたはずが、
一週間経った今頃に「在庫が確保できませんでした」との電話orz
auショップの人も各所を当たってくれたとのことでしたが、
ぬか喜びされた分だけ地の底まで落胆しました・・・
改めて調べてみたら、
なんか見知らぬネットショップで販売が始まっていたようですが
http://bahtshop.com/?pid=5353447
この掲示板の方々からうかがう金額よりお高くついてますね。
私は・・・まだもうちょっと探すか、あるいは再生産や新機種を待つしかないのかなあ・・・
書込番号:7314735
1点

先だって質問した者ですが、自己レスです
買えました
Type−Rからの機種変更、オプションつけて10800円でした
しかも家の近所(同じ京都府内、とは言っても車で片道70km・・・)
はじめは近隣の店で探していましたが、ふと思いついて法人営業を
しているauショップを探して3軒目のお店が納期未定で予約OK、
遠いけれども、まぁ鳥取まで行く覚悟で探していたので問題なし
他の方の投稿で予約は出来たが入手不可でした、との情報を見て
ドキドキしながら待っていましたが(ちなみに鳥取の店では断られました)
私の場合1月25日に予約して2月2日に入荷連絡がありました
お店の方も数が少ないですね〜と言ってました
ショップの方が非常に丁寧でよかったです(←4倍角)
これからブルートゥースのヘッドセットとW42CA用のバッテリーを
検討します
アドレスコピーをType−RではなくドコモR692から移したら
メルアドが飛んでしまいました なんてこった
書込番号:7339441
1点



妻が購入しました。ここ最近のau携帯のレスポンスの悪さに別キャリアへの乗り換えも考えていたのですが、とりあえず冬モデルに期待してみようかと。
いろいろといじらせてもらい結論から言うと、機種変して良かったねというところです。
やはりKCPベースだからでしょうか。
サクサクとは言えませんが、KCP+のように砂時計で待つということもなく、ストレスありません。
カラーは白。いい感じです。
ピンクとシルバーはどうでしょうねぇ…
防水でこの軽さは嬉しいですね。
バッテリーの持ちもそんなに悪くないと思います。妻が1日使い倒してもまだ残っていたようなので。
1点

こんばんは。とよたまコムさん
とりあえず冬モデルに期待して購入またダメだったら・・
一種の博打みたいで・・怖いです。
改善されていたら最高ですね。
書込番号:8622389
0点

こんばんは。ソフトンピース.さん
確かにある意味ばくちですよね。
本当は実機(サンプル)を見てからと思っていたのですが、量販店にもショップにもないんですよねぇ。
今回は結果オーライでしたが
書込番号:8622572
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)