au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

東京町田機種変更価格

2008/06/08 22:34(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H

スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

6月7日の価格ですが、機種変更5,250円でした。お店は町田109隣のEブームというお店です。店頭ですぐに受け取れました。

書込番号:7914989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本日まで0円

2008/06/08 13:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:5件

ノジマ東名川崎店で
昨日新規0円で購入致しました。

今日まで多分全機種だったと思いますが
(他の機種は興味無かったので)新規0円です。

10日から料金体系も変わるので
最後のチャンスかも。

書込番号:7912703

ナイスクチコミ!1


返信する
カアンさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/09 21:46(1年以上前)

私も昨日(6月8日)ノジマ直営の携帯専門店、Telmaxで0円で新規購入しました。
ドコモからの乗り換え、番号ポータビリティで購入。

新規0円とはいえ、他社からの乗り換えで生じる違約金への補助金1万円をauが持つサービスを、この店だけは実施していません。ですからこの1万円分は、機種代金に繰り入れているのと同じということになります。(実質「新規1万円」。でも「“超”安い」のでは?)

10日からは、auも他社並みに「割賦+割安利用料金」になるでしょうが、それを待たずに買ったのは正解と思いたいところです。(明日には判明しますが……?)

何せCASIOのデジカメ携帯を、模様眺めしすぎて買い損なった、トホホな経験がありますもので。

書込番号:7919041

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/09 23:24(1年以上前)

「他社からの乗り換えで生じる違約金」とは何の事やらわかりませんが、MNPならauからもれなく10,000円のキャッシュバックがありますよ。これはお店ではなくauのキャンペーンとなります。

詳しくは

http://www.au.kddi.com/08haru_pr_mnp/?cid=62910

書込番号:7919780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なくなる旧シンプルコースについて

2008/06/04 01:55(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 いっPさん
クチコミ投稿数:226件

先程、w61pをシンプルコースで機種変購入しました!
26700円-ポイント11500で約15000円です。
一応、バリューコースとの比較です。

シンプルL 2500円 無料なし 1分10円の場合
(得した分×10で得した金額です)


例1)プランM 6600円 無料4050円(144分)
   6600-2500=4100 410分-144分=266分得!!

   
  家族割で 4950円 無料4050円(144分)
   4950-2500=2450 245分-144分=111分得!!


  誰でも割で 3300円 無料4050円(144分)
   4050-2500=1550 155分-144分=11分得!!



例2)ぷらんL 9500円 無料6300円(262分)
   9500-2500=7000 700分-262分=458分得!! 


  家族割で 7125円 無料6300円(262分)
   7125-2500=4625 462.5分-262分=200.5分得!!


  誰でも割で 4750円 無料6300円(262分)
   4750-2500=2250 225分-262分=-37分損 1分24円なので差14円で約3分オーバーでちゃら



例3)プランLL 15000円 無料12000円(800分)
   15000-2500=12500 1250分-800分=450分得!!


  家族割で 11250円 無料12000円(800分)
   11250-2500=8750 875-800=75分得!! 


  誰でも割で 7500円 無料12000円(800分)
   7500-2500=5000 500分-800分=-300分損 1分15円なので差5円で600分オーバーでちゃら

間違ってたらすみません。
プランLLの誰でも割以外は大体お得です。
購入の時の差が21000円と考えると、家族割のプランMで大体21か月ですね。
あまり損徳はなさそうですね。
こう考えるとポイントも考えると新シンプルコースは単に通常コースが少し安くなるので
お得かもしれませんね。ただ家族割が出来ないのかなぁ

書込番号:7894510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

新規1円でした。

2008/05/30 21:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 abcnetさん
クチコミ投稿数:285件

さくらや相模大野店です。
全色揃っていました。
やっと私も買うことができました。
全機種新規1円は明日までだそうです。

書込番号:7875361

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/31 15:28(1年以上前)

小田原のノジマNEW鴨宮店さんで、
本日限り新規0円(au全機種)で販売していました。

月末&週末&夏前だからでしょうが、
すでに入手済みの自分としては複雑な心境です。。

書込番号:7878600

ナイスクチコミ!0


humax2さん
クチコミ投稿数:23件

2008/05/31 19:34(1年以上前)

小田急線成城学園前のテレマックスでau全機種0円でしたよ。

書込番号:7879525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/09 04:34(1年以上前)

その成城学園前というのは・・・フルサポ機種変更てどうなってました?

書込番号:7916107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

新規 4800円で購入しました

2008/05/24 21:45(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 VTR SP-1さん
クチコミ投稿数:9件

本日と明日、横浜・綱島樽町のヤマダ電機で、新規が4800円です。
安くなったら買おうと思っていましたので、ホワイトを購入しました。
ポイントも10%還元です。

書込番号:7850305

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:124件

2008/05/25 21:25(1年以上前)

えっ?綱島で???
横浜のヨドバシもビッグもあんなに高いのに「綱島のヤマダは」???
すごいですね〜。
おめでとうございます♪

書込番号:7855067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/25 22:22(1年以上前)

人気アイテムが1位に、なっていますが、かなり売り上げは悪いようです。
値段が下がるのは時間の問題というか、機種変は、せめて1万円台に下げないと、
売れないんじゃないかな〜?と思います。新規が4800円なら、機種変1万円も
可能だと思いますけどね。

書込番号:7855448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/25 23:01(1年以上前)

ネーム123さん
AUからすれば人気がある機種は新規獲得にまわす為に新規とMNPは安くしても機種変を安くするとは思えないです。
もともと生産数が多いとは思えないですし。。
ただ本日、さいたま市のYAMADAで6月10日より割賦開始と言ってましたから値下げではなく割賦にするだけの可能性もあります。

書込番号:7855708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

MNPで5,980円新規9,980円発見!

2008/05/23 13:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 strike-lさん
クチコミ投稿数:2件

明日明後日(24.25)で61SがMNPで5980円
新規で9,980円のお店発見しました!!
チラシが入っていたのですが、24.25の土日限定価格みたいです。


JR蒲田西口駅前のアルファモバイルスタジオというおみせです。
ばくだんやきというたこ焼きやの隣で、小さいお店でしたが在庫もあったので早速予約して来ました!!

おそらく蒲田界わいで一番安いと思います。

ちなみに61SAとかも0円になるみたいです。

書込番号:7844243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/23 14:20(1年以上前)

アルファ…そんなにヤバいのか(笑)

今週末はauの新規は安いでしょう。
量販店なんかは頑張れば0円にできるのでは?

来週は台数も足りて値下げしない店が増えるでしょうね!

書込番号:7844397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/23 14:39(1年以上前)

0円まであとちょっとですね
月末には0円になりそうですね

書込番号:7844441

ナイスクチコミ!0


a.senaさん
クチコミ投稿数:28件

2008/05/23 15:45(1年以上前)

既存のユーザーをホントにナメテイル。
新規ばかり優遇されるauの販売方法に怒りを覚える。

書込番号:7844607

ナイスクチコミ!0


スレ主 strike-lさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/23 15:54(1年以上前)

蒲田地元なんで何件か回ったんですがやっぱ一番安かったです。
新規も継続も両方35,000円のとこありました。
これが本来あるべき価格設定なんでしょうか。。

書込番号:7844630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/23 16:49(1年以上前)

確かにキヘンと新規価格差ありすぎですね
新規ユーザー獲得に必死すぎます。
これではフルサポの意味がなく既存ユーザーは納得できないですね
私が既存ユーザーなら他社でSIMだけ持ち込み新規して即auへmnpして既存回線に持ち込みキヘンして契約した回線はキャッシュバック到着後解約しますね

書込番号:7844773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/23 19:59(1年以上前)

明日から61SAが1万円ちょぃ下がるが、61Sは変動ないそうです。
来月頭の値下げにも入ってないので、機種変はまだまだですね…

書込番号:7845386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/23 20:16(1年以上前)

>既存のユーザーをホントにナメテイル。
>新規ばかり優遇されるauの販売方法に怒りを覚える。

私も一言!!

地方のユーザーをホントにナメテイル。
都心ばかり優遇されるauの販売方法に怒りを覚える。

書込番号:7845446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/23 20:32(1年以上前)

参考までに、ショップ毎価格を決めているので新規や機更、都心や地方で
違う訳では無い事は知識の無い私でも解ります。

が、新規に関して地方の人は強制的に定価からの通常割引のみのところが
多く、余りにも価格差が有ります。0円と3万数千円ですよ!なんですこれ??

地方では0円でも客を獲得しないといけない程あぶないところが無いと言うのか、
それとも0円でも獲得する客数が限られる為か、はたまた報奨みたいな価格自体
違うのか、何れにしても今のしくみが問題なのは解ります。

でももうじき仕組みがかわるのならと怒りを静めています。

書込番号:7845497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/23 21:27(1年以上前)

新規0円の補助金は誰が払っているかを考えると泣きたくなります。
・既存ユーザーの機種変価格に上乗せ?
・既存ユーザーの月々の利用料金から配分?
・au社員が自分たちの給料から…(これは無い)

どちらにせよ、auは新規には優しいが既存ユーザーには厳しい会社に思えてしまう(泣)
新規で入ってくる人はこのことに気付いているのかな?

>でももうじき仕組みがかわるのならと怒りを静めています。
分割販売が吉と出るか、凶と出るか…

書込番号:7845733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/23 21:32(1年以上前)

ごめんなさい。ここは価格情報板ですので、
私の書き込みで情報の記載をためらっている方が居ましたら
気にせずお願いします。

でも、地方の格安情報が有りましたら積極的に載せて
いただきたいですね。地方は一帯を1つの系列が支配
するようなところも多い訳ですし、そうした中で頑張っている
ユーザーに強い見方のショップが有れば個人的には
応援したい気持ちで一杯です。

余談ですが私は0円ショップの都心情報も購入前から知っていました
し、私の住む北海道一帯の価格情報もほぼ把握して納得の上、
購入しました。店員さんと交渉の末、僅かですが割引もしてもらい
気持ちの良く購入する事ができました。

書込番号:7845767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/23 22:02(1年以上前)

誤解を招くといけないので、

>新規で入ってくる人はこのことに気付いているのかな?

この発言ですが、既存ユーザーに配慮し新規ご遠慮くださいってことではありません(笑)
auユーザーになると少なからず、新規の方のためや頻繁に機種変する方のために、ユーザーが料金負担している感覚(錯覚?)になってしまうってことです。

愚痴ばかりでもなんなので。新規の場合は週末(特に月末の)に端末価格が安くなる傾向があります。この機種の0円情報は、残念ながら持っていません。ごめんなさい。

書込番号:7845925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/23 22:35(1年以上前)

ようするにCPを重視さんの言いたかったのはそう思わざる負えなく
なる程、新規との価格差が開きすぎると言う事ですね。

私もそう思います。ちゃんと理解していますよ。笑

只、既存ユーザーの方もその昔、新規で得をした方も居るでしょうし
更に学生だった方は他社より大幅な通話割引の恩恵を受けていた方も居る。
それに今回の新規の方の負担分は実は自分が将来負担していくだけなのかも
知れませんし、そう考えると分割販売導入後も新規の方には有る程度の配慮は
引き続き必要でしょうね。

くどいですけれとど有る程度ですよね!…笑


書込番号:7846091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/23 23:19(1年以上前)

良く考えたらAU自体は新規との差を1万円しか付けていませんよね。
後はショップ側の自腹と言う型でした。

でもまあ、これも考え方でいろいろな解釈有りますしね。
まるで年金と介護保険の問題みたい…笑

書込番号:7846345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/05/26 02:21(1年以上前)

新規が安いのは機変が高くて売れないから、ただそれだけだと思います。後は店によって販売台数みたいのがあるので月末とかは基本どこも新規下がる傾向にありますが…それは店の自腹ですから、auはあまり関与してないでしょう。そもそもキャリアは本体の値段を決めてはいけない仕組みになってますし。今後割賦になればDoCoMoみたく新規も機変も変わらなくなる可能性は大ですね…地域差も無くなりますし、価格競争みたいのも無くなると思います。

書込番号:7856542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)