
このページのスレッド一覧(全1535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月9日 21:17 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月8日 20:10 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月8日 14:48 |
![]() |
0 | 23 | 2006年12月13日 19:43 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月7日 08:57 |
![]() |
0 | 16 | 2006年12月13日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、ソフトバンクの第2世代を使用中ですが、エリアの狭さから、auのこの機種への変更を検討中です。
池袋や新宿などでの特価情報あれば教えてください。今週末または年内に購入を考えています。
0点



書かれた情報は全部見たが高くて・・・実は、明日、吉祥寺のさくらやに行く予定ですが、行く前に機種変更の値段が知りたい、\12,000ぐらいだったら買おうと!
書込番号:5731000
0点



川崎の武蔵新城の駅にauショップとマック側に2店舗ありますが、新規0円でした。
My割・家族割と指定割は入って欲しいそうですが、
それでも安い買い物でした。
他の機種もカナリ破格な値段でしたよ。
0点



年末年始に新規で購入を検討しております。今、近く〔大阪南〕では、大体1万5千円くらいです。年末年始には、どれくらいの価格になってるかわかる方いますか?新機種がでると安くなると・・・って聞いた事もあるのですが。詳しい方是非教えてください。宜しくおねがいします。
0点

ヤマダ電機に今日行ってきたら、エーユーの今発売されている機種が全部1円です。もちろんW43Hも1円です。条件はMY割か家族割とEZ-WEBに入ること。これは良い条件です。先月に行ったときは12800円でした。12月に入ってこんなに下がるとは思ってなかったので、超びっくりです。今日は印鑑を持ってなかったので買えなかったけど近々買いに行くつもりです。これは絶対お勧めです。
書込番号:5714248
0点

ヤマダ電気安いですね
難波ならすぐ出れるので行ってみようかな。
それって期間限定ですか?
書込番号:5714465
0点

質問です!!!沖縄にもヤマダ電機があるんですが。。。。何処のヤマダ電機もやすいのでしょうか。。。。教えてください
書込番号:5714681
0点

私は一週間前に1円で出てたので ヤマダ電気に今日 買いに行ったら 11000円になってました…(;_;)ショック… ちなみに私は横浜市です。関西の人がうらやましい…
書込番号:5716018
0点

>emyさん
関東のヤマダはauフェアーを土日に行うことが多いので諦めずに土日に行ってみましょう。
平日より土日の方が安くなってます。
なおかつ店員に聞きましょう。
先週1円だったのに・・・と可愛く迫れば安くなるかも。
書込番号:5716241
0点

ヤマダ電機でも各店舗で価格は異なるようです。
近所のヤマダ電機さんは各903iが新規14800円程度、
各902iは新規20000円前後(902iの安売りは終了の模様)
隣町のヤマダ電機さんは各903iが新規25000円程度、
各902iは新規3000円前後(903iの安売りは小休止?)
上記の価格は平日の価格なので、休日だとまた変動すると思います。
どちらのヤマダ電機さんも頻繁に行きますが、いつも値段は異なってますね。
書込番号:5716951
0点

なんばだったら南海通りのauショップが安いらしいですyo
知り合いが発売日にW42Sを0円で買ってたので。
一度聞いて見られてはどうでしょうか☆
ちなみに自分は梅田の第2ビルのauショップで
昨日0円でゲットしてきました♪
書込番号:5717357
0点

auのスレなのにドコモの機種の値段買いても意味ないですね…^^;
auも価格が異なっていたと思いますが、値段までは覚えてないです。。
書込番号:5717412
0点

私は価格COMでのYAMADA電気(他県)の情報をネタに
地元のYAMADA電気で値段を合わせてもらったことが
しばしばあります。まぁ在庫の兼ね合いもあるんですがね。
価格保障を謳ってる店だし、イントラで全国のチェーン店と
連絡は取り合えるので同じYAMADA同士なら
(交渉+話術は多少必要ですが)出来ます。
書込番号:5720637
0点

レス主さんは見てないのかな?大阪南部で
希望の¥0を教えようと思いましたが
必要なさそうですね。
書込番号:5735486
0点

失礼しましたレス主さんは希望¥0とは書いてませんでした。
書込番号:5735994
0点

堺市にある「テルル」福田店
但しオプション加入が条件。
My割りor家族割り+テルルカードだったと思います。
書込番号:5736388
0点

有難うございます。
梅田の第2ビルのauショップは、安いのですか?
詳しい方教えてください。
書込番号:5741278
0点

健太4711さん
大阪南で探しているんですよね?
なら難波のヤマダ電機がいいですよ。一昨日1円で買いました。
新機種以外は全部1円でした。おまけにACアダプターもサービスでくれました。俺はMNPを使ったけど、日曜とあってすごい人だかり。
変更に1時間半かかりました。W43Hは担当者によって1円以外の値段を言ってくるときもあるので、値段交渉したら1円になりますよ。平日に行けば空いてると思うけど・・・。
書込番号:5747450
0点

梅田の第2ビルのauショップは安いですよ。
人も少なく、親切です。
まあ、行くとわかります。
書込番号:5747585
0点



自宅、勤務先の周辺のショップを比べて、結局自宅近くのauショップが一番安かったので、そこで購入しました。
13ヶ月以降の機種変で、11,800円+消費税でした。(さらにポイント引き)
他の携帯ショップで「新規でない限りそんな値段はありえない。」と言われましたが、そのauショップは、発売日からこの値段でした。
ただ、入会金、年会費無料のクレジットカードを作ることが条件でした。
このサイトや、他のWEB上の情報と比べても、安く購入できたと満足です。
0点

auショップでその値段ですか?
ウチの近所(23区内)では24ヶ月でも\19,600です。
ちなみにどのエリアか、差し支えない範囲で
構いませんので、教えていただけませんか?
書込番号:5713125
0点

dsogさん、こんにちは。
auショップの町田金森店です。
発売日から5日でシルバーのみ完売でしたが、私が購入した日の前日に追加納品が有った様で、3色とも在庫がありました。
町田駅周辺のauショップもくまなく廻りましたが、17,800〜19,800円程度でした。
町田金森店は駅から遠いので、値段でがんばっているようです。
書込番号:5713342
0点

新規で0円で売っていましたが、解約しなくちゃいけないので考えています。文字変換と写真写りはどうですか?現在42K使っていますが文字変換最悪です
書込番号:5714672
0点

こんにちは。
以前W31Sを使っていて、今回W44Kに機種変しました。
うちの辺では13ヶ月で約23,000円でしたが、満足割とポイント利用などを使って17,000円で機種変できました。
地方在住なので、まぁこんなものかなって感じです。
京セラは始めてなのですが、噂に聞いていたほど文字変換に不自由は感じていません。
ただ、以前の携帯と文字種変更キーの位置が全く違うので慣れるのに大変ですが;
カメラは、以前使っていたW31Sも同じ201万画素でしたが、W31Sの方が綺麗に撮れていた気がします。
起動も遅いですし、色あせた感じに写るのでカメラはあまり使ってないですね。
書込番号:5717523
0点

チャビィーなドンちゃんさん、みささぎ@つぎりさん、こんにちは。
私は文字変換は単語ごとに変換していて、長文を一気に変換することが無いので、別に不自由は感じていません。
カメラもそれなりかなぁ、と思います。
ただ、みささぎ@つぎりさんの言う通り起動は遅いですし、AFを使うとピントが合ってシャッターが切れるまでの時間がかなりかかります。
風景などの静止画を写す時は良いですが、多少でも動きがあるものの場合は、AFを使用しないほうが良く映ります。
この機種を選んだ理由が薄さとデザインだったので、今のところ大変満足しています。
ただ、幅が広いのでメールを片手で打つのがチョット辛いかも。
書込番号:5717799
0点

ご回答ありがとうございます。
過去に1万円以上のケータイを買ったことがなく
躊躇しております。WINでなくてもいいんですが
デザインと薄さに惹かれました。
東芝製の新型も出るようですので、
もう少し様子を見ます。
書込番号:5724716
0点



近隣で安い所を探しています。この掲示板を見てると0円っていうのを見かけますが、この近隣では大半が8千円以上です。
どなたか安い所ご存じないですか?
当方、tukaからの乗り換え希望で3台ほど考えています。
どなたかご存じの方がいましたら、教えてください。
0点

8千円以上幾ら未満なんでしょうか?
兵庫の平均からして8千円チョットなら新規扱いでも安い方かとおもいます。
3台ご購入ならお店で交渉してみてはいかがでしょうか。
書込番号:5712784
0点

情報有り難うございます。
近隣の価格は8000円から10000円までですね。
大体10000円〜8000円引きですから。
兵庫県の相場はこんなものでしょうか?
やはり、大阪(難波)がいいのでしょうか?
難波で0円で購入できるのが間違いなければ、電車賃の方が安いので行く価値はあるんでしょうけど。
書込番号:5712917
0点

どーもです。
以前も、この件で書き込みしたんですが。
新規でえしたら、大阪・なんばの「ヤマダ電機LABI1 NAMMBA」が
確実に安いと思いますよ。
私もこの機種を購入するにあたり、大阪・京都の大手家電店や、携帯ショップを聞き倒しましたが、「LABI1」が一番安かったですね。
他のヤマダ電機は、値段が違いました。
新規でなんと、「1円」で購入しましたから。
しかも、ヤマダ電機の「ケータイポイント(無料)」に同時加入して、これまたナント「充電器無料」でしたから。
普通で、充電器代だけでも約1000円かかるので、メチャお得じゃないいでしょうか?
店では値段が書いてなく、「予想外価格」って札が張ってありました。
店員に「いくらですか?」って尋ねて、値段を聞いて、正直ビックリしましたもんね。
いくらサンヨーが傾いていると言っても、W43SAは出たばっかりで、この価格はないでしょう。
一度、遊びがてら、週末に行ってみては?
ちなみにヨドバシは、高いうえに、他店対抗価格と歌っているが、
ヤマダ電機の値段を言ったら、嘘を言っている様な言い方をされ、「それなら、ヤマダ電機購入したら」って、言われちゃった(笑)。
ヤマダ電機では、携帯コーナーで「タイムサービス」なんかやっているから、いろいろお徳かも。
書込番号:5713450
0点

dangan_boyさん 有り難うございます。
前の情報も読ませていただきました。12月に気づいたのですが。
11月末までと思い、あきらめていたのと、もっと近隣でと思って探しています。
今週末あたりでも、大丈夫でしょうか?
書込番号:5713530
0点

スブンスター777さんへ
どーもです。
近況報告ですが。
12月3日(日)にLABI1に行ってきたのですが。
その時に価格を尋ねたら、あくまでも新規ですが「1円」でした。
たぶん、次の土・日曜日もこの価格だと、思いますね。
値段なんて、下がっても、上がるって、そうないでしょうし。
ちなみに、今回の「1円」の前の価格は「6千円」でした。
この価格でも、心斎橋や日本橋あたりより安値でした。
暇潰しに2日間かけて、ほとんどのショップで値段を尋ねたんで。
安く買えるといいんですが。
この場所で、吉報をまつ!
書込番号:5716800
0点

ダイエー甲子園店B1のベスト電器で10日まで新規価格2600円+ACアダプターでした。
交渉次第でもう少し値引きがありそうですよ。
書込番号:5721123
0点

いよいよツーカーが2008年3月31日をもって終了することを発表しましたね。2007年1月からauへの変更の事務手数料無料って公表しました。12月は同額のポイントみたいです。
今週、難波のヤマダ電機に行こうと思ってたのですが・・・
今週末もau全ての機種が1円で買えるのでしょうか?
少し不安です。
dangan_boyさん1円になる為の条件ありましたでしょうか?
1円になったのはW43SAだけですか?
親がW43Hをほしいと言ってるのですがこの機種も1円になるのでしょうか?
情報あれば教えて下さい。
書込番号:5726454
0点

セブンスター777さんへ
新規は、大体の機種が1円でしたね。
条件として、「家族割oMY割」+「ダブル(ライト)定額加入」
でした。
今週末でも、大丈夫とは思います。
先日、友人が43SAを購入しに行ったら、おんなじ「予想外価格」の札が掛かっており、「1円」で購入できましたから。
もちろん、充電器も無料で。
W43Hですが、値段は尋ねてないです。
最初は、W43H希望でしたが、サブ液晶のある43SAが発売されてから、興味がなくなったので、それ以降、値段は尋ねていません。
話によると、43Hはフルスペックでデザイン的にも人気があるので、多機種よりは価格が下がりにくい。と、言ってましたが。
なので、1円ではないのはたしかですね。
しかし、44Kや43SHなどの値段を尋ねた時は、発売されたばかりなのに、ヨドバシやビックよりは、はるかに安かったですね。
なので、確証はないのですが、43Hもそれなりに安いと思いますね。
43SAに関しては、大阪で1番でしょうね(今のところは)。
43SA購入するにあたり、一番安い所で購入してやろうと思い、
京都・大阪で、50店舗以上回り調べたんで、そこそこの自信はあるのですが。
セブンスター777さんが気軽に行けるのでしたら、行ってみても損はないと思います。
ただ、お住まいはどちらかわかりませんが、お住まいの場所によっては交通費等を考慮して、えのでんさん情報を念頭において行動してもいいのでは?
先に「ダイエー甲子園店B1のベスト電器」→ヤマダ電機。
ベストがよければ、帰りのついでにベストに行く。
こんな感じで。
私は京都ですが、いつもこの様な方法で、商品を購入してます。
吉報、待ってます!
書込番号:5729566
0点


dangan_boyさん情報ありがとうございました。
3台購入と言うことで、条件なしの充電器込みでした。
今使い方に悪戦苦闘してます。
今回ダブル定額に入っていないのですが、どこからが通信料やパケット代が発生するのかわかりません。電波OFFモードを使用していたら、通信料やパケット代が発生することはありませんか?
それができるのであれば、安心してどこまでが無料の領域かがわかると思うのですが。
書込番号:5742442
0点

セブンスター777さんへ
ご購入おめでとうございます(?)。
値段は、どうでしたでしょうか?
ここで情報を提供した手前、気になってました。
満足の価格で購入されたのであれば、いいのですが?
ボタンが小さいから、慣れるまで大変かと思います。
私は手が小さいのですが、慣れるまでがしんどかったですね。
電波OFFモードを使用時は、通信自体がストップ(緊急電話除く)
するので、通信費やパケットはかからないはずですが。
要は、テレビやFMが使用できるぐらいですかね。
私はダブル定額なんで、毎日、アホみたいにパケを消費してます。
なので、あっというまに、上限達成です。
書込番号:5744096
0点

dangan_boyさん
価格はもちろん予想外価格で全て1円でした。電車代はかかりましたが、十分行く価値はあったと思います。有り難うございました。
書込番号:5747985
0点

私もTUKAから変更を考えていますが、セブンスター777さんは新規契約にされたのですか、番号そのままで継続されたのですか?
継続で「1円」であれば私も直に更新しに行きたいです。
書込番号:5748295
0点

セブンスター777さん
安値で購入できて、本当に良かったですね。
セブンスター777さんが行って、高かったらどうしようか
と思いました。
サンヨーの経営はよろしくないですが、頑張って使って
あげてください。
良かった、良かった。
書込番号:5748410
0点

ツーカーは08年3月31日でサービス終了です。
Tuka→auは同一番号で変更できます。事務手数料は、今月末まではポイントで同金額分もらえます。
07年1月からは無料になるそうです。
詳しくはツーカーのHP見てください。
http://www.kddi.com/tu-ka/
書込番号:5752687
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)