
このページのスレッド一覧(全1535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年9月21日 16:13 |
![]() |
0 | 8 | 2006年10月13日 23:20 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月25日 10:21 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月22日 03:29 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月19日 18:37 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月18日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


せっかくの有益な情報なので店舗名もしっかり書きましょう。
伏せ字は禁止されています。
書込番号:5464095
0点



札幌でau ショップまわってみましたが13ヶ月以上で28800円。
そこから家族割3000円引、ポイント4000円引、ショップの割引3000円引でした。ショップの割引は1000〜2000円が相場のようですが3000円の店があったので講入したお店にもその旨をつたえて3000円引いてもらい18800円になりました。おまけでACアダプターもGETです。
電器屋も行ってみましたが交渉次第で同等程度まで金額はだしてもらえそうです。
自分はさらに講入したショツプでクレジットカードに入会すると割引といわれたのでで3つ入会すして7000引になりました。もちろん即解約予定です...苦笑
計11800+消費税で講入してきました。
カードはつくるのに抵抗ありましたが店の人もあとで解約してもいいですよといっていたし、何より7000円引は魅力です...
ショップによりカードの数や、やっていないお店もありますが、安く手に入れたい人はいろんなお店をまわってみるのもいいかとおもいます。
色は最初はどれも微妙だなとおもっていたのですが、だんだん濃い青とてもかっこよくおもえてきてけっきょく青に決めました。
0点

突然申し訳ありません。
そげップさんに、質問があります。
家族割の3000円引きというのは、全てのauショップで適用されるのでしょうか?
あと、auショップを回った感じからすると、クレジットカード入会の7000円引きというのは、多くの店舗で適用されているのでしょうか?
わかる範囲で良いので、お答えいただけると嬉しいです。
書込番号:5464715
0点

家族割の3000円はどの店舗(電器店など)でもやっているキャンペーンのようです。自分はすでに家族割加入済みでしたが3000円引でした。
さらに新規の場合のみダブル定額ライト加入で2000円引のようです。
クレジットカードは店舗によって取扱いがちがうようです。
自分はauショツプを4件ほどまわりましたが、やっていない店もありました。
ホ○センカード加入で3000円引の店が2件ありました。そのうちの1件がさらにラ○フカード、エ○シーマックそれぞれ加入で2000円づつ引くといううことで自分はその店舗でカード3枚つくりました。
ちなみにホ○センのみの取扱いが地下街にあったショップです。
自分が講入した店は白石の菊○元町にあるショップです。
もし近くでしたら行ってみては...
さすがに7000円引はなかなかないと思い自分は決めましたが、やっぱりいろいろまわって探すしかないですかね?
書込番号:5465724
0点

何故、この様な表記をするのでしょうか?未だに謎です。ちゃんと教えてくれればいいのに・・
書込番号:5465847
0点

伏せ字は禁止ですよ?
◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
書込番号:5466088
0点

そげップさん、早速の御回答、ありがとうございました。
丁寧に解説してくれたので、とても参考になりました。
私は関西の人間なので、さすがに携帯の機種変更で札幌までは行けないですね><
それと、もう一つよろしいでしょうか?
私は、今CDMA1X端末を使っていて、機種変更の際にWINに切り替えようと考えているのですが、これって新規扱いになるんですかね??
できれば、ダブル定額ライト加入で、さらに2000円引きしてもらえると有り難いんですが…
その様な込み入った話は御存じないかも知れませんが、どなたか知っている方がいれば、教えてもらえませんか?
書込番号:5466110
0点

1×からWINへの切り替えは「機種変」で大丈夫です。
電話番号はもちろん、アドレスも、また、アドレス帳も引き継げます。
書込番号:5467488
0点

イージーパレットさん、書き込みありがとうございます。
そげップさんの情報によると、
>さらに新規の場合のみダブル定額ライト加入で2000円引のようです。
とあるので、新規扱いで更に値引きして欲しかったのですが、やはり機種変更扱いになってしまうのですか…
情報ありがとうございました。
書込番号:5471783
0点

もう機種変更されているようでしたらすみません。
winへのバージョンアップもキャンペーンで2000−3000円ほど割引で、さらにダブル定額加入で
さらに2000円引きの量販店(札幌近郊です)が
多いですよ。お住まいの地区で探してみたら
いかがでしょうか?
また、割引などにこだわらず高いマイクロSDを交渉で
おまけにつけてもらったほうが得の場合もありますよ。
書込番号:5534776
0点



今日、ちょうど25ヶ月目になりましたので、
さっそく申し込みをしました。
25ヶ月で税込6980円、送料630円でした。
モバイルステーションというお店でしたが、
ヤフオクで見つけてショップのサイトの方で
発注しました。
なかなか見つけることができなかった白、
winも初めてなので、届くのがとても楽しみです。
0点

私も昨日この機種に乗り換えました。横浜の東戸塚駅前のオーロラモールで13ヶ月で5040円!しかも前割りってもので1000円割り引いてもらい結局4000円位でした。
その直前に見ていた店で17800円だったのであまりの価格差にびっくりしましたが、最後の1台ということで黒色を即買いさせてもらいました。
なんで店によってこんなに機種変更の値段が違うのか不思議ですが、いい買い物をさせてもらったと思っています。
書込番号:5465223
0点

確かに、すごく違いますよね。
良く行くauショップでは、ちょっと手がでない
価格でしたし、探すのも大変なので、
いつもネットを利用しています。
でも、すべてポイント交換にしたので、
取りあえず送料分の支払ですみました。
書込番号:5469021
0点

すみません。
ヤフオクで「w41h 機種変」で検索すると出てきました。
お騒がせしました。
書込番号:5476386
0点



本日予約してきました。
色はバイオレットです。
(ブルーは安物くさく見えて、またホワイトはすぐ汚れそうでバイオレットに決めました)
価格は機種変更13ヶ月〜で2000ポイント使用の15000円でした。
(ということはポイント使わずだったら19200円ですね。)
なかなか安いと思いますよ。(結構値切らせていただきましたが(笑))
場所は奈良県大和高田市のauショップです。
ショップの人に聞いたのですが、まだ予約は少ないようですよ。
一応21日に入荷するとのことでした。
最初はW41Hが旧型で安いと思って見にいったのですが、実際に展示機をさわらせてもらったらW43Hは一回り小さく操作性もよかったので決めました。(今現在、W32Hを使用していて手に持った感じがあまり変わらず、ポケットに入れても違和感はありませんでした。)
さすがにW41Hはデカかったです。
0点

ホワイトはモックでももう汚れていましたからね…
手触りは好きなのですが。
今日いじっていたらアンテナがワンセグ使用なんですね。
壊れないか(ゆるくならないかなど)心配です。
ヒンジ部分は丈夫そうでした
書込番号:5462487
0点

今日、連絡ありました。19,980円で予約していたのですが、
値段が14,490円に下がっていました。
microSDカードの資金にしようと思います。
白なので、汚れが心配です。
書込番号:5463026
0点

i−904さんに質問です。郡山のショップは、大和郡山店でしょうか。かなりお安いですね。
書込番号:5463552
0点

福島の郡山です。
ちなみに、機種変の値段ではなく新規ので、社員割付の値段でした。なので、19,800円から、MY割(−3,000円)+ポイント(1,500)で、14,490円でした。割引使ったら同じぐらいになりました。おまけでLISMOのストラップもらいました。
書込番号:5466307
0点



MNPの開始を待ってから、docomoから乗り換えようと思っていたのですが、今日イオンでこの機種が1円、それもイオンの商品券が3000円つくとのことで、思わず購入してしまいました。
W43Hの購入を考えていましたが、当分は高いようなので、これに決めました。
思った以上にテレビがきれいに見えるので、よかったです。
docomoは前日までの使用料金が簡単にわかるアプリがあってとても便利でしたが、auはそういうのが無いようなので、それがちょっと不満です。
覚えが悪いほうなので、なかなか使いこなすのに時間がかかりそうですが、それもまた今後の楽しみとなりそうです。
0点

こんばんわ、auへようこそw
自分もW41H使いです、ワンセグはなかなか見る機会がありませんが、いざという時には便利ですよね
たいした時代になったもんだ、と
さて、使用料金の照会はアプリではないですが、EZwebで見れますよ
機能設定→通話料金→料金照会でパケ代は無料です
通話料、パケット代、有料コンテンツ利用料や請求金額、ポイントも照会できますよ
書込番号:5456156
0点

punch-kick-joshuaさん、教えてくださってありがとうございました。
料金プランにパケット定額をつけてなかったのですが、やっぱりこれはまずいと思い、ダブル定額ライトをつけました。1000円からプランがあるのがいいですね。
書込番号:5457917
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)