- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近今の機種に飽きてきたので、
たまたま地元に新しく出来たショップに行ったところ、
いつも行ってる激安auショップでも0円やってなかったのに
54Tが0円で買えたので乗りで新規購入してしまいました。
条件というのが家のインターネットをNTT B-FLETS光に変えること…
何じゃそら?と思ったけど、近々ネットは光には変えようと思ってたので
まあいいか、と思って申し込みをしました。
なかなか条件合う人居ないかもなので参考にならないかも知れませんけど。。。
ちなみにこの店天王寺の玉造の商店街の中(メチャ地元の地味なとこですw)
にあるんですけどauとSoftBankやっててdocomoはやってませんでした。
docomoやってないのにNTT?ってちょっと笑けましたw
ウルトラモバイルって店のネーミングもちょっと笑けたwww
0点
販売店の事情により¥0にすることはよくあります。
近所のヤマダでもまれにタイムセールで今から閉店までは全機種¥0
なんてのもやってます。
そのお店はNTT B-FLETS光の契約を取るとW54Tの
端末代より高額のお金がNTTから入るのでしょう。
54TはB-FLETS契約のおまけですねw。
書込番号:6670601
0点
B-FLETSのおまけで54T。。。
こちらとしては変えるついでだったのでラッキーでしたけど。
しかも地元で探す手間が省けましたし。
あまり条件にあてはまる人って居なさそうですね。。。w
書込番号:6671073
0点
ネットを光に変えるなら、価格.comで加入すると4万3000円のキャッシュバックが
あるから、こっちの方がお得だったかも。
でも、すぐに欲しかったのならしょうがないか。
書込番号:6673025
1点
au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S
約2年使用してきたW31Sから、W52Sホワイトに機種変してきました。
色的にはブルーがよかったんですが、ハードコートなしの塗装みたいだったので、確実にボディ両面ハードコートのホワイトに機種変しました。
本当はもう少し待てば25ヶ月になったんですが、バッテリーが相当ヘタッテしまって...
A5404S時代のバッテリー2個を予備に計3個使用しても、1日持たない(16時間持てばいい方)は、さすがに厳しすぎ。
在庫が無かったので、受け取りは明日になりますが、機種変時の価格を載せます。
場所はトヨタカローラ札幌岩見沢店ですが、他のトヨタ系ディーラーとPiPiTでも同様だと思います。
24ヶ月で機種変の価格が17800円でした。
家族割り+ダブル定額新規加入(既加入も)で2100円引き、指定割り加入でさらに1050円引き。
さらに、そこから2000円引きになり、トータル5150円の割引で12650円でした。
2000円の割引は店舗固有の割引と言っていましたが、トヨタ系ディーラ等ならほぼ無条件でつくようです。
PiPiTは他のショップや量販店よりも1000円から3000円程度安い価格をつけていたようなので、この割引が織り込み済みなんだと思います。
(今回の機種変時にはPiPiTの価格は確認していませんでしたが、過去の価格調査で上記のようになっていましたので)
さらに、カローラ店のスタンプポイントが4800円分あり、これを使って7850円。
auポイント使えばタダ同然の価格での機種変になりました。
(TS3カードのポイントも使えるので、実際の支払金額は0円になっていますが)
auの機種変でトヨタ系列ディーラーというのは、なかなかの盲点かもしれませんが、量販店よりも確実に安く機種変できます。
常時在庫はしていないので、1〜3日程度の日数は見た方がいいですが、それが待てるのであればオススメです。
1点
子供がW52Sへの機種変更を希望していたのですが、一般のショップではまだ高いし、価格.comで13ヶ月以上3,800円の店もICカード機からの機種変は端末増設でプラス1,000円なので面白くなくて、tokage_ysさんの書込を参考にトヨタのディーラーに行ってみました。
先月Netz東都で聞いたときは1万円を超えていたので機種変をしなかったのですが、今日トヨタ東京カローラで聞いたら「11月のお買得機種変更」にW52Sが入っていて、税込4,200円だったので即ブルーを発注しました。
東京カローラ全店で10台位しか在庫が残っていないとのことでしたが、W52S全色で10台なのかブルーだけが10台なのか聞き忘れてしまいました。
予算よりも更に安く機種変出来たので、tokage_ysさんには大感謝です。ありがとうございました。
書込番号:6938219
0点
ベルウスさんよかったですね!
参考になってなによりです。
「11月のお買得機種変更」ですか...
もうちょっとW31Sをだましだまし使ってれば、もっと安く買えたんでしょうね (^^;
何となく悔しい気もしますw
KDDIにはトヨタ資本が入っているので、販売面でも提携しているようですので、一般の販売ルートより意外と割安で買えるようです。
次回以降の機種変も、基本的にはトヨタディーラーかPiPITにしようと考えています。
書込番号:6938311
0点
某AUショップですが夏割、指定割、MY割or家族割、KDDIクレカ新規申込みでW54T、W53CAがそれぞれ1万円、それ以外は0円でした。他店は追従せず17800円のままでした。関東で5000円切ってる所や0円での販売を聞くのですが何故関西が高いのか?不思議です
0点
売れるものは下げない。
これ、関西の常識。(笑)
書込番号:6642580
0点
au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA
土曜日に埼玉県のケータイショップ、テルル久喜青葉店というお店でauのキャンペーンをしてました。ちょうど道路を走っていたら、キャンペーンをしていたので、寄ってみたところ、そこではW53CAが新規6000円代になっていました。他の機種は0円の販売でした。たぶん日曜日まではキャンペーンをやってるんじゃないでしょうか☆
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)