
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、25ヶ月以上本体6800円から、さらにお店の値引き2100円、ポイント3000Pで実費1700円でした。色も欲しかったブラック取り寄せで、本日夕方取りに行きます。実際まだ手にしてませんが、生産終了のような話がここの書き込みで知ったので、欲しい色が買えるか期待しないで出かけましたが、出かけて正解でした。
0点

スクエアーさん、もし良かったら手に入れたお店を教えて頂けますか?
私もブラック狙いなんですが、auショップで一応押さえてもらってはいるのですが、値段が18ヶ月以上利用で9800円なので、もう少し安いお店はないかと、今日かなり探しまくったけどダメでした。
書込番号:6589929
0点

相模原市上溝のダイエーの中に入ってる、けいたい村と言うショップですよ。近ければよいですね。
書込番号:6592931
0点

スクエアーさん、お店の情報ありがとうございました。
でも、相模原市上溝のダイエーは遠いので、結局、近くの携帯ショップで黒を手に入れました。(auショップはキャンセルしました)
値段は18ヶ月利用で8980円で、そこからポイント3000P引きの価格だったので、ちょっと高かったけど、そろそろなくなってしまいそうなので、それで妥協してしまいました。
でも、ICカードタイプからの機種変更だったので、事務手数料の2100円はないと言われました。
書込番号:6601283
0点



家の近くのノジマにて事前交渉予約で
機種変13ヶ月以上
本体価格17000円
−夏割3150円
−ポイント3150円
で10700円にてGETしました!!
思っていた以上にいい商品です。
でもスライド式は段差があって
テンキーの123が押しにくいですね。w
0点

家の近所のノジマ(所沢本店)では、機種変更13ヶ月以上で、
指定割+ダブル定額(加入済みOr新規加入)の縛りで17650円でした。
13ヶ月以上、指定割+ダブル定額縛りの相場が
14000〜15000円らしいので、普通に高いなと感じました。
書込番号:6590557
0点





本日購入しました!!
色はフラッシュドメタルにしました!!
購入価格は、ドコモからのナンバーポータビリティーのため、新規扱いだったので¥0!!
ちなみに、F904iからの変更です。
発売前の画像だと少しちゃちいかなと思っていましたが、ステンレスのボディはしっかりしてますね!!(ドコモのD901i見たいな質感ですね!!)
まだ、いじくりまわしていないので、いじくりまわしたらレポートしたいと思います。
0点

私もドコモからの初auです。
ムーバSH505iという化石みたいな機種からの変更です(^_^;
27日にカタログをもらいに行ったら28日発売ということが分かり、なおかつ店員さんの「予約もたくさん入っているので入手困難になるかも?」との悪魔のささやきに負けて予約してしまいました。(^_^;
私もドコモからのナンバーポータビリティーですが、新規扱いでも、9240円からナンバーポータビリティー割引1000円の8240円でした。田舎は辛いですね。
MY割りだと1ヶ月間は次の4つサービスが強制加入になるそうで納得いきませんね。
指定割315円
EZWeb315円
ダブル定額ライト1050円
HELPNET315円
1ヶ月過ぎれば解約は自由らしいが、解約できるのは指定割315円くらいです。
料金プランは一番安いプランSSにしましたが、8月は4281円、料金半額が始まる9月は指定割315円を解約して3480円です。ドコモがほとんど使っていなかったので3500円から4000円くらいですのでほとんど安くなりません。
それとダブル定額ライト1050円は日割りになるようですが、他のものは月割りです。7月はわずか4日で945円+ダブル定額ライトの日割り34円の979円もかかってしまします。購入するなら月の頭にしましょう。
HELPNETは便利なサービスですね。GPSを利用して現在位置を警察や消防に通報してくれます。めったに使わないと思うのでできれば無料にしてほしかった。
auにして気に入らない点
充電器くらい無料でセットしてください!
強制加入のサービスがあるのは許せない!
私はこの機種がコードレスで使えることが魅力だったのですが、コードレスイヤホンが6250円と高額で、現物はもちろんカタログに写真さえないというお粗末さ。
使いこなすので大変そうですが、またレポートしたいと思います。
書込番号:6587238
0点

1Dやまとさん、かなり大きな勘違いをされていますね。
まず、契約した月は各種割引適用が適用されませんので、月の頭に契約すると高くなってしまいます。
次に、今の携帯はDoCoMoもauもソフトバンクも充電器は付属していません。
2年ほど前からですけどね。
強制加入は割引をするにあたって店独自のオリジナルがほとんどです。
即解約する人もいるから。
それに、Bluetoothは無知の人なら無視する機能。それを主で使うのであれば先に情報収集が必要になります。
パンフレットにもちゃんと書かれていることですし。
書込番号:6588204
0点

ももちぃさん、レスありがとうございます。
どうやら勘違いしていたようで恥ずかしい。
レスいただけなかったらずっと勘違いのままだったかも知れません。
ありがとうございました。
書込番号:6588367
0点

>それとダブル定額ライト1050円は日割りになるようですが、他のものは月割りです。7月はわずか4日で945円+ダブル定額ライトの日割り34円の979円もかかってしまします。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/shiteiwari.html
指定割りは「新規加入と同時にお申し込みの場合、当月からの適用と翌月からの適用をご選択いただけます。」とありますね。
料金について不明な点は、157にでも掛けて聞いてみてはいかがでしょう。携帯はちょっとでも油断するとすごい額の請求書が来ますからね。
>MY割りだと1ヶ月間は次の4つサービスが強制加入になるそうで納得いきませんね。
電話機に金が掛かってるのと(補助が相当ついてます)、電話機がオンになってるだけでコストが掛かってますのでそう簡単には安くなりませんよ。(笑
ユーザー獲得コストもすごいんで、番号ポータビリティの影響で2年単位で縛られるのも痛いところですね。(2年毎の加入月に解約しないと1万円近いペナルティが発生)
>EZWeb315円
これはどうせほぼ必要。
>ダブル定額ライト1050円
これも入っておいたほうがいいです。買ったら最初だけは使い倒しますよね? パケットの単価が全然違いますから。上限もあるしいいサービスだと思いますけどね。
HELPNET以外はそんなに抵抗のあるサービスじゃないと思うのだけど。特にDoCoMoからなら安くなりますよね?
書込番号:6588833
0点

au新規は
MY割=新規契約当月から適用
EZWeb(EZWINオプション使用料)=日割計算
指定割=翌月から適用はオプション料も翌月から発生
各種情報料=月途中で加入しても1ヶ月分
じゃなかったっけ。だから月末でも月初でもあまり変わらない。
auの充電アダプタは使い回せるから別売りで使い回せない卓上フォルダが付属品。ドコモは両方別売り。ソフトバンクは充電アダプタが付属で卓上フォルダが付いてなかったりする。
書込番号:6588866
0点



最近話題のオリンピック川崎鹿島田というお店に行って来ました
新規全機種一円とのことだったため54Tシルバーを購入しました(^o^)
店内も空いていて新規なのに15分ぐらいでもらえました
意外に穴場?かと思われます(^_^)v
0点

安いですね・・・
相模原の橋本にある東急ストアー内の携帯ショップでは、
夏割+指定割りのセットで8,800円と表示されておりました、
シバリがあるのかは不明です、
W52Tで不評だったスライド部のクッションが無くなってますね。
書込番号:6588397
0点



昨日、今日発売と言うことで買えれば良いかな、の気持ちで午後から、いつも家族みんなでよく利用しているショップへGO!
チラシも入っていたことから混雑しているかな、と思いきや、
午後1時半の暑いときで、人もまばら。
この、クチコミでも人気色のブラッシュドメタルを伝えると「在庫ありますよ」、その場で契約(以前は、ドコモで10年近く使用していましたけど、基本料金の“垣根”が無くなり、いよいよauデビュー)!
MNP(新規加入)で「0」円でした!在庫は結構あるみたい!?
ちなみに、チラシの広告期限は今月末迄です。蕨市東口に2店舗あるショップです(他にも4店舗)。ぜひ、皆さんもチャレンジしてください!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)