
このページのスレッド一覧(全1535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年1月24日 13:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月24日 11:13 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月23日 14:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月20日 22:06 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月16日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月13日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MySyncでパソコンで管理等をしたいと思っています。
何処で購入すれば、安く手に入れることが出来るか?
知っている方がいらしゃれば、教えて頂けませんか
ヨロシクお願します。
0点


2003/01/24 12:15(1年以上前)
どこで買おうが大差無い。
書込番号:1243322
0点



2003/01/24 13:53(1年以上前)
そ〜ですか。判りました。
さっそくの回答をありがとうございます。
書込番号:1243540
0点

って言うほどの値段じゃないでしょう?必要なら普通に買ってさっさと使い始めた方がおトクですよ。
書込番号:1243543
0点







私はネットでこのA5303Hを購入したいと思うのですが、
価格.comに載っているサイトさんよりも安いところをご存じないですか?
価格.comに載っているサイトさんもとても安くて結構満足なのですが、
もしあればと思い書き込みしました。
出来れば事務手数料が込みなところで…
とても欲張りな質問ですみませんが、よろしければ、
返信よろしくお願いします。
0点


2003/01/21 02:36(1年以上前)
昨日ヤマダ電気で手数料込み12,500円でした。
書込番号:1234547
0点


2003/01/21 23:19(1年以上前)
静岡県内のヤマダ電機では
18800でした。。。
書込番号:1236660
0点


2003/01/22 21:07(1年以上前)
私の調べた限りでは、旧セルラーでの契約よりも旧IDOでの契約のほうが高い傾向な気がします。旧セルラーと旧IDOでは料金プランが違うので、比較してみて旧セルラーの料金プランで自分にあったものがあれば、そっちの方向で検討してみるといいと思います。
ちなみにヤフオクで九州契約で9800円のがありました。
auは全国どこでもアフターや無料通話などが適応されるので、他地域でも問題ないです。
ちなみに私は旧IDOの料金プランがいいので14000円で近くのエイデンで今週末契約してきます。
もしもっと安いところがあったら教えて!!
書込番号:1238916
0点


2003/01/23 14:44(1年以上前)
ヤフオク出品のイルカのauショップで8000円(税・送料・手数料込)で買ったよ。
ただし、ペア割だけどね。
書込番号:1240885
0点





昨日、P504iからA5302CAに買い替えました。
理由は、ドコモの携帯は機種変が高いからです。
買う携帯は、迷いはなくA5302CAでした。
ネットで値段を色々調べたりしましたが、安くても17000円が良い所で…
取りあえず近場のお店の値段を調べに行きました。
あまり期待してなかったY店で値段を聞いてみると…
なんと!事務手数料込みで12800円でした。
ポイントも5000円溜まっていたので、すぐに買いました。
使ってみての感想は、画面が奇麗・フォトメール&ムービーメールも満足のいく奇麗さでした。不満は、電池の持ちが悪い事です。
結果として、買い替えて良かったです。
0点





1月10日夕方、東京・新宿の某量販店にて、この商品の値段(新規)を聞いたところ、店頭価格はショップと同じ22800円でしたが、値引きできないかと聞くと5000円引き即答。さらに粘ってみたら16000円(税別・諸費用込)+18%ポイント還元(2880円)でとのことでした。もっと安い店があるかも知れないと思って、その場では決めずに担当者の名刺をもらい、金額などを記載してもらったのをもらって帰ってきました。でもその後もネットや何店舗か探しましたが、これ以上良い条件ではなかった(一切制約なし)ので、早速明日契約に行ってきます。結局13120円(税抜)で買えたことになるので、これは何の制約がない条件下では今のところベストではないでしょうか?確かに価格コムにはこれよりも格安店舗が多々ありますが、契約が住んでいるところ以外とか、○○に入ることとか、解約は○ヶ月しないこと、などのように制約が多すぎてちょっと気が引けていたところだったので、ラッキーでした。
0点


2003/01/11 12:06(1年以上前)
もう少し詳しいお店の情報を教えて貰えないでしょうか?
書込番号:1206324
0点



2003/01/11 12:55(1年以上前)
M印○○付近で、並びの数件隣に黄色がトレードマークのドラッグストアMがあるような・・・。これでわかりますかね?
書込番号:1206424
0点


2003/01/12 00:18(1年以上前)
駅の何口が近いですか?
書込番号:1208106
0点


2003/01/12 00:21(1年以上前)
↑は16000円で、ポイント分を引くと13120円ってことですよね?ポイントとは言え、それでも十分安いですよね。ki-chanさんよい情報ありがとうございます。ちょうど安いトコがないか探していたので、ぼくもさっそく明日、契約してこようと思います!
書込番号:1208120
0点


2003/01/12 15:04(1年以上前)
今日、買ってきました。ありがとうございます。
けど、ポイント10%でした。違う量販店に行ってしまったのかな。
ま、いいや。思いがけず安かったので。
本当にありがとうございました。
書込番号:1209622
0点



2003/01/14 00:40(1年以上前)
皆さんの方が先に買われてしまったようですね。私は結局昨日行けず、今日(1/13)の夕方に新規契約してきました。また、パケット割引を付けるからという条件でさらに1000円引きの15000(税別)+ポイントにしてもらいました。ただし、ポイントは10%でした。18%ポイント還元は、この間応対した店員のガセネタでした(この機種は対応していないとのことでした)ちょっとヤラレタけど、現金支払い分としてはさらに割引になったし、ポイントがいつの間にか10000円くらいあったので、現金で支払ったのは5000円強で済みました。よかったよかった。それにしても、今の新規は080から始まるんですねー。びっくりしました。まあ前に使った人がいないと思うので間違い電話などはなさそうでいいですけどね。
書込番号:1214696
0点


2003/01/16 23:26(1年以上前)
返事が遅れてすみません。
親切に教えてくれてありがとうございました。
自分はまだ買っていませんが、買ったら報告します♪
書込番号:1222443
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)