
このページのスレッド一覧(全1535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月13日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月8日 18:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月6日 19:23 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月27日 10:49 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月17日 00:14 |
![]() |
0 | 11 | 2001年11月18日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




前からこちらの掲示板で情報集めていたのですが、今日C404Sを購入しました。(一年以上の機種変更で)近くの八千代ムセンで9800円の大特価。すぐに飛びつきました。期待以上の音質で、かなり満足のいく一品です。
この価格年明けからだと思うんですが、そんなに長く無いと思います。
0点





僕はAUステーションで機種変更の申し込みをして、いつ入って来るかわからないといわれ、待っていたら携帯の着信音がおかしくなり、携帯本体のデータも失われたらいけないと思い、AUの店員に、携帯がおかしくなってきたから、携帯待ちの状態で、ほかの所で探してあったらそこで機種変更してもいいですかって言ったら、少し店の裏にさがって、今ちょうどキャンセルがでましたっていわれて2日で機種変更できました。試してみてはいかがでしょう!
0点






レスが付かないですね。
大至急答えることができなかったから、分かってからもレスしない
のかもね。
まあ、激安情報なんてのは1日歩き回って得られるかどうかっても
んですからね。
書込番号:458739
0点





C304SAから機種変しようと携帯ショップに行っての情報ですが、C5001T登場で来年の1月上旬には機種変価格が下がるとのことを聞きました。二つ折に変更予定の方はもう少し待ってみては?(笑)
0点


2001/12/27 10:49(1年以上前)
はじめまして。
未だにデジタル携帯209pを使用しています。
cdmaoneに変更しようと思ってますが、二つ折りが高いため二の足を踏んでいます。雅っちさんの言われたとおり来年まで待ってみます。
それにしてもauの機変高いですね。
書込番号:442533
0点




2001/12/16 16:48(1年以上前)
”のぢのぢくん”さん、どこで購入したのでしょうか?。教えてもらえませんか・・・
書込番号:426573
0点


2001/12/16 18:53(1年以上前)
”のぢのぢくん”さん、私も教えて下さい。 新宿の何というお店で購入されたのですか? それと、出来れば、電話番号なども教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:426740
0点

プライスボードとかの表面上では新宿は19800円で統一されてます。って事で交渉に応じてくれたお店に迷惑がかかると何なんでヒントだけ。伊勢丹会館近くのカレー屋のある細い路地に面したお店です。無印良品も近いです。って言ったらバレバレですね、ポイントの使用は勘弁して下さいと言われましたが、ポイントの上乗せはしてくれました。
書込番号:426986
0点


2001/12/16 22:56(1年以上前)
ありがとうございます。今度行ってみたいと思います。
書込番号:427055
0点


2001/12/17 00:14(1年以上前)
そうですか! 有難う御座いました。 私は、諦めます! 大阪に住んでいるので! もし機会があれば、宜しくお願いします。
書込番号:427190
0点





はやくC411ST安くならないかな〜。
事務手数料込みで3000切ったら買おうと思ってるんですけど・・・。
いつ頃そのくらいの値段になるでしょうかね〜。
皆さん情報を下さい!宜しくお願いします。
0点


2001/08/22 12:10(1年以上前)
C403STがそこまで安くならなかったので無理ではないでしょうか。
二つ折りっていうのは高いんですよ。
考えればその理由はすぐわかりますが・・・。
書込番号:261438
0点



2001/08/22 14:18(1年以上前)
そうですか〜。考えてみればそうですよね。
使い心地とかはどうなのかな〜。
kafoolさんのお勧めのお店とかありますか???
もちろんネットショップで。
宜しくお願いしま〜す。
書込番号:261530
0点


2001/08/22 17:12(1年以上前)
ネットでのお薦めショップ・・・。
ちょっとわかりかねます。すいません。
使い心地の方ですが、ソフトキーが上部に3つ付いているので迷うことはないでしょう。
画面下部に出る情報がソフトキーに対応しているので説明書を読まなくても大体は使えるようになってます。
ま、私はC405SAでST系は使ったことがないのでなんとも言えませんが。
形はスマートで気に入っているのですが、いかんせん二つ折りが嫌いなもので・・・(^^;
auのネットショップで契約されてはいかがですか?
それでは。
書込番号:261669
0点



2001/08/22 22:47(1年以上前)
AUのネットショップって安いんですか???
高かったらやだな〜。
やっぱり安い事は条件でしょう!!!
書込番号:262087
0点


2001/08/23 11:27(1年以上前)
こんにちは。
C411ST使ってます。デザインが良かったので、¥20,000−近くしましたけど買いました。価格的にちょっと考えましたけど、迷ってるの苦手な性格なので。
で、使い勝手ですけど、文字変換がしづらいです。変換するときいくつか候補が出てきますよね。他の機種だと選びたいものにカーソルを合わせた状態で、次の文字を入力するとその選んでいた文字が確定されますよね。C411STの場合は、確定キーを押さないと、次の文字が入力できません。確定キーは、文字キーから離れた一番上のソフトキーの真ん中なので、結構気になります。また電話帳、及び電話帳からのアドレスの呼び出しも、何回もキーを押して選択していかなければならず、不便です。ただし画面はSAと比べれば非常にきれいです。といっても、ちょっと暗い感じはしますし、色も薄いですが、SANYO製はみんなそんな感じのようですね。
結論として、メールを頻繁に打つ、また電話帳から頻繁に電話をかけるのであれば、ちょっと考えたほうが良いかと思われます。
でもデザインは個人的にはauの中では最高に良いと思っているので、最後は個人の判断でしょうね。
以上老婆心ながら。
書込番号:262616
0点



2001/08/23 12:10(1年以上前)
>森のくまさん
そうですか〜。あまりメール向きではないと
言う事ですね・・・。
でも自分なりにはデザインがNO.1なので
これにしようかな〜と思っています。
あとは値段しだい・・・。
書込番号:262647
0点


2001/08/25 11:51(1年以上前)
そうですよ!
気に入ったものを買えば、少々の使い勝手の悪さは我慢できます!!
デザインは会社でもすこぶる評判いいですよ!
なんと言ってもdocomoみたいにみんなが持ってるっていうのじゃないところがいいです。
こういうところが知りたいっ!っていうのがあれば、僕でよければお答えしますよ(^o^)丿。
書込番号:264961
0点



2001/08/25 15:32(1年以上前)
>森のくまさん
ではお言葉に甘えて、質問させていただきます。
docomoと、比べて電波の入りぐあいとかはやっぱり違いますか?
あとは音です。着信音が極端に悪いのやなので・・・。
親切にありがとうございます。
宜しくお願いします。
書込番号:265110
0点


2001/08/30 22:03(1年以上前)
こんばんは。おそくなってすみません。
電波の入りは、auとかdocomoとかの区分というより、近くにアンテナがあるかないかによってちがうと思うのですが、どうなんでしょうか。そのあたり詳しくないのですが、参考までに職場の茅場町(ビルの中)では、auは3本立ってますが、docomoは1本がやっと、ときどき圏外になったりするので使い物にならず、auやJ−PHONEに買い換える人が出てきています。自宅の亀有(マンションの中)では、どちらも問題なく使えます。
通話品質に関しては圧倒的にauのほうが良いです!これは確信して言えますよ!docomoは細切れになっちゃったりすることがありますけど、僕が使ってる限り、au(というかcdmaOne)ではそういったことはありません。
なお、411STの音に関しては、残念ながらあまり褒められたものではありません。音質も良くないし、スピーカーの出力自体が小さいようで迫力がありません。もちろん通常の使用に支障はありませんが、改善してほしいポイントのひとつではありますね。
ちなみにauショップによっては、修理などの代替機を実際に見本として触らせてもらえるところがありますので、お近くのお店に問い合わせてみるとよろしいかと思われます。
あっ、あと値段ですけど、近所の電気店で「お約束割引」の契約が条件でしたが、事務手数料込み¥6,800−で売ってましたよ!
書込番号:271494
0点


2001/11/03 00:28(1年以上前)
ボタンを押したときの反応速度はどうですか?
以前、403をつかってて、かなり遅かったので。
ちなみに、いまは409をつかっています。
こっちは、さらに遅いです。
書込番号:356292
0点


2001/11/18 14:43(1年以上前)
こんにちは。
C411STのユーザーですが、はっきり言ってお勧めしません。
なぜかと言うと、設計が超デタラメ!馬鹿じゃねぇか!って感じです。(`_´メ)
例えば電話帳に住所等の情報が入れられるのですが、アドレス帳の修正画面でしか見ることができません。←意味がないので未使用。
電話番号は2件入るのにEメールアドレスは1件のみ。
2件だと2つのアドレス帳を保持。
また、メモ帳とかアドレス帳の登録・編集時の3つのボタンの意味合いが統一されていません。SAのソフトキーとは違う?(真ん中が”確定”かと思えば、違う編集では右にあったりと...迷う迷うすごく迷う)
更にEメールでカット&ペーストができない。(なぜかCメールのみ可能)
もっと更に文字変換が最悪!打ちにくい、変換し難い(連節分変換超不向き)、時間がかかる。
もっともっと更に今時バッテリとカバーが別々!(落としたときにすぐはずれる。なくしそう)
その他細かいことは色々とありますが、唯一いいところはハートフルウインドウです。これしかない!
これは大きて明るいので着信とかがわかりやすい。
ちなみに以前はソニー製を使っていましたが、はるかに使い勝手ではソニーの方がいいです。
まだ買って2ヶ月程度ですが、もう買い換えたいです。
色々と悪評を言いましたが、僕のように買って後悔しないための情報と思って気を悪くしないで下さいね。
書込番号:381006
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)