
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年11月16日 13:58 |
![]() |
20 | 29 | 2023年11月2日 15:13 |
![]() |
3 | 1 | 2023年10月15日 16:23 |
![]() |
12 | 0 | 2023年9月27日 09:10 |
![]() |
1 | 0 | 2023年8月25日 12:58 |
![]() |
2 | 0 | 2023年8月24日 13:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=135962/
128GBのみ
書込番号:25507763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



https://povo.jp/news/newsrelease/20231016_03/?newsTab=topic
300GB/180日
50GB/30日
30GB/30日
書込番号:25467101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダンニャバードさん、貴方ご近所だったんですね…
書込番号:25467469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

んー
容量そこそこ長期間利用出来るとありがたいのだけど
最近あまりだしてくれませんね…
メイン利用しているキャリアのプランだとあまりパケットが使えないのでそろそろサブ機を購入して利用したい
書込番号:25467486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まぐたろうさん
え?そうなんですか?汗
書込番号:25467500
1点

>ダンニャバードさん
私は灘区と加古川をうーろうろです。
ちなみに今は北海道に遊びに来ており、GV125と言う珍バイクでトコトコ走破予定ですが、季節はずれの雪というニュースに震えています。
そして本スレと関係のある内容を追加しますと北海道の深川〜旭川に掛けての山の中でもpovoは元気であります!
au回線、意外なタフだわ。
こうしてたまに使うから上の方が仰ってるような長期間でそこそこの容量をもっと出して欲しいんですよねぇ。
書込番号:25467515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まぐたろうさん
そうなんですね〜確かに近いですね。
私は今は東播磨ですが一時期東灘にも住んでいました。ダブりますね。汗
価格コムの住人の方にはご近所さんが多いです。
そうなんです、auは近年頑張ってる印象が強いです。反面docomoがダメダメなんで、山間部へ良く行く身としてはdocomo回線1本では心許なく感じていました。
基本無料のpovoはかなりポイント高いです。(^^)v
北海道楽しんでください。
先月嫁さんが美瑛に行ってましたが、9月でもすでにかなり寒かったようです。
書込番号:25467528
1点

>ダンニャバードさん
偶然だけど筆者もご近所さんです、割と近いですよ。
さてpovo2.0の件ですが、筆者もそろそろ契約しようと思ってます。タウンWi-Fiにpovoが登場しましたし。良かったら友達紹介できます!紹介しても、されても5000p≒50円ですが…。
https://povo.jp/gmo_townwifi_point-cpn_2023_10/
書込番号:25470081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mineoの18さん
そうだったんですね。勝手に関東の方だと思ってました。
ホントにここはご近所さんが多いですね〜汗
書込番号:25470366
1点

>ダンニャバードさん
いいえ、ご近所です。
一週間も入院されてたのに気付かず申し訳ありません。ご無事そうで良かったです、入院お疲れ様でした。
書込番号:25470441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
先程お勧めしたタウンWi-Fi、いま確認したらちょこちょこポイント獲得してるつもりで300から600p。つまり1日の稼ぎは3から6円ということです。
書込番号:25470488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ダンニャバードさん
タウンWi-Fiのpovoプロモコードに交換は効率悪いので、今まで通りmineo1GBに交換しました。
mineo1GB=550円=2000pですから、こちらの方が効率良いと思うんですよね。あれ?povo24h使い放題330円よりmineo1GB550円の方が高いんですね。
驚きました。
書込番号:25470800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
タウンWi-Fiのポイント
povo24hトッピング330円が24000pで、mineo1GB550円が2000pって。
おかしくないですか?
書込番号:25470802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mineoの18さん
すいません、ポイ活は興味がないのでよく分かりません・・・
あ、でもAmazonポイントとエポスゴールド、三井住友ゴールドNLの1万ポイントだけは気にしてますよ。
(って断っとかないと、またツッコまれそうですので念のため。)
でも基本的にポイントはあまり気にしてませんので、ご了承ください。
ふと気づくと「あれ?3千円分も溜まってる〜」とかのほうが嬉しくないですか。
書込番号:25470892
1点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1540722.html
3GB/180日も期間限定で設定されました
まあ私はクレカを手に入れるまでpovoは契約出来ませんので
(楽天モバイルにMNPしたらクレカ手に入れる予定)
書込番号:25472403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
povo2.0を申込みました。
タウンWi-Fi経由で200,000p獲得!!
一気に20万ポイント獲得ですよぉ!
更にHALLOWEEN23コードの適用で444GB獲得!!
書込番号:25483768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
20000pの間違いでした。
書込番号:25483907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
ご紹介のpovoを契約しました。
HALLOWEEN23の222GBに加え222GBプロモコードも届き、なかなか良さそうなsimです。
書込番号:25487818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
Dさん?どうされましたか。
特典メールが来てませんか?
これでmineoに続き、povo2.0仲間になりましたね(苦笑)。mineoパケ放題があれば入院中も間に合うように思います、まぁ2日使い放題330円でも安いんですが。それより体調の方は?検査結果はどうなりましたか?
書込番号:25488395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういえばきてましたね。すっかり忘れてました・・・
特に使い道がありませんが、11/5までのようですので、とりあえず入力だけしてみましょうか。(^0^;)
書込番号:25488456
0点

>ダンニャバードさん
222GBも使い切れないですが
お試しクーポンなので11/5までに利用してしまいましょう。
書込番号:25488460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
X01のLINE延命も、もはやこれまでですかorz
LINEを立ち上げるとタイトル文と共に最新バージョンにアップデートしろアラート?がたまに出るようになりました。
LINEのヘルプセンターを見ると
Android 6.0 〜 6.0.1:LINEバージョン 11.15.0まで利用可能
Android 5.0 〜 5.1.1:LINEバージョン 11.5.0まで利用可能
となっているので実質、最低でもAndroid6以上でないと利用不可ということでしょうか。
(私の理解が間違っていたり、裏ワザ的なものがあれば何卒、ご教授下さい)
X01のpovo2.0で慎ましやか(笑)に通話とLINEを含む128kbps&ギガ活のデータ通信運用をしているのですが、
困りました。Android5超のガラホとなるとG'zOne TYPE-XXですか?結構お高いですよね。(X01は中古購入)
また、G'zOneもLINE入れられても難ありのようですし。。。LINEやりたきゃ大人しくスマホにしろというレスしか
返って来ないんでしょうけど、私は二つ折りガラケーのカタチが好きなんですよ。それも出来ればタフネスタイプ。
あ、そう言えばもう予約が始まってるみたいですが今月の10月20日からMode1 RETROUが発売されるみたい
ですよね(スマホ・ガジェット好きな人はこのニュースご存じでしょう)
タフネスタイプではないですがG'zOneより遥かに安いのでガラケー形状でLINEしたきゃコレしかないかなぁ。。。
それにフツーにGooglePleyが入ってるからプッシュ通知もフツーに有るってことですよね?
1点

RETRO iiはフィーチャーフォンの形したスマホ、ですね、、
テンキーもタッチパネル、両方使えます
Google Playも対応なのでLINEは通常のスマホバージョンをインストールする事になると思われます
書込番号:25464484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2023年9月26日
アップデートがありました 前回更新は2023年5月15日
その内容は、電池残量の表示が急に低下する場合がある事象の改善だそうです
再起動し完了 ビルド番号:1.060FO
わたしの環境で8分程要しました
12点



https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sp/pixel7/
68220円
ワイモバイルでPixel扱っていないのはどうなるか、、
書込番号:25396212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



https://povo.jp/news/newsrelease/20230824_01/?newsTab=topic
特設サイトにて
書込番号:25395224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)