
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2011年6月4日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月6日 12:55 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月1日 19:00 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月31日 08:49 |
![]() |
7 | 5 | 2011年6月6日 22:46 |
![]() |
1 | 0 | 2011年5月24日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
永年使用した、W52Hが故障してTYPE−Xブラックを3週間前に予約したが、入荷の見込みが無いので、昨日夕方にT005に機種変更しました。
ところが、本日3日お昼に入荷の連絡がありました。
昨日は、店員がTYPE−Xはキャンセルしますとの事でした。
複雑な心境です。
お探しの方がいらっしゃれば、大阪なんばLABI1に一度確認してみてください。
3点

同一ショップなら前日に入荷することは分かりきった話なので、話し合いでTYPE-Xに機種変更できる気がしますが。。。
あまりにも、、、顧客を無視した対応に思えますが。。。
書込番号:13088467
2点

普通なら機種変更の取り消しはできませんが、もし本当におっしゃる状況であれば、先方負担で再度機種変更してもらってもいいくらいの案件ではないかと思います。
キャンセルしたのに入荷の電話が入る?っていうのもおかしな話ですよね。。。
書込番号:13089679
0点

返信ありがとうございます。
こちらから途中に3回ほど、入荷確認の電話をしました。
機種変更の当日は、たまたまTYPE−Xを予約した係員でした。
その際にも、入荷は難しいですねとの返事で、予約を取り消しておきますと言われました。
入荷の電話が入らなければ・・・・・
最初の携帯がセルラー時代の初代G'zOneでした、今も残しております。
難しい話はいやなので、T005でまた数年使います。
T005もスリムで良い機種だと思います。
書込番号:13092029
1点



http://yokowara.at.webry.info/201105/article_2.html
より
------
1月28日から、一部フィーチャーフォン向けに実施していた「春セレクト割」が6月1日から
「毎月割」に変更になるようです。
フィーチャーフォンの対象機種は
@ iida G11
A TOSHIBA T006
B Sony Cyber-Shot ケータイ S006
C CASIO EXILIM ケータイ CA006
D CASIO G'z One TYPE-X
E SHARP AQOS SHOT SH010
計6機種
※新規・MNP・機種変更・非トライバンドからの機種変更共
月々の割引額は、1,500円×24ヶ月=36,000円に一本化されたようです。
------
先月の「春割」が終わり、G`zONEの値下がりを期待していたのに…
正直、これってアリですか?!
0点

本体代の値下がりをせずに、無意味な料金割引を続けることに憤りを感じます。
SBでも不評だと言われたシステムを、auでも行う必要があるのでしょうかね?
書込番号:13095028
0点

2年縛りで、価格が安くなったと思うしかないですね。
端末代金が安くなったら、毎月割も適用されなくなるだろうし。
短期で機種変する人には向いてないので白ロムが売れるんだろうなぁ。
書込番号:13098007
0点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T005
エイデンにて機種代金0円+15000円ポイントバックやってたのと、ワンプッシュ&8.1メガカメラで即契約しました。以前使っていたSBのワンプッシュはオープン即通話できたのですが、これはダメみたいで残念。
0点





今のところ、ガラケー夏モデルの中でもいい感じのK009かな? 以前のK002に似たデザインですが、問題だった塗装剥がれも今回焼付け塗装みたいですし(指跡の目立つ光沢でなければ良いのですが?)、京セラ初のスナドラ搭載で薄すぎず、軽すぎず、シンプル機能で期待出来そうです。
1点

こんにちは。
確かにデザインはいい感じですし、スナドラ搭載と一見良くは見えますが、如何せんメーカーが京セラですからね。まだ安心は出来ませね(^_^;)
書込番号:13063080
2点

確かに京セラブランドは安心しきれない所がありますね。
デザイン的に、裏面の充電端子の位置が少しマイナスイメージ?になりますね。あとT007(ブラック)も検討考えています。
書込番号:13063323
1点

こんにちは。
この間、Kスタに行ってK009を触ってきました。デザインは良かったです。ただ、指紋はやはり目立ちます。それとボタンは正直押しづらい感じでした。クリック感があまりなかったです。何か柔らかい感じのキーで、爪で押すと傷つきそうでした。それに、電源キーとテンキーの区別が無く、押し間違いしそうです。あと、待ち受けのショートカットがなくなったみたいですね。でも、ネットをよくやる人にはすぐ文字は便利だと思いました。auのガラケー夏モデルの中では一番良かったと思います。あっ、でも電池持ちが一番悪いんですよね〜(^_^;)
書込番号:13094537
1点

ねだるな!勝ち取れ!さん
重ね重ねコメント有難うございます。バッテリー容量に関しては、他機種、S007・T007と比較しても微微たるもので気にはしていませんが、ショートカットキーに替わるセルフメニューなるものが夏モデル全機種に搭載されているようですね。どれ程のものかわかりませんが、有るだけ良しとしましょう。でもやっぱりカメラ無しモデルが理想……
書込番号:13099409
0点

K009は京セラですがKCP+系統は三洋ブランドからの流れなので中身は三洋仕様、さらに京セラのすぐ文字が付いた両メーカーのいいとこ取りなんです♪
書込番号:13100060
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)