
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年4月16日 01:27 |
![]() |
4 | 1 | 2011年4月17日 14:46 |
![]() |
1 | 4 | 2011年8月31日 18:05 |
![]() |
1 | 4 | 2011年6月3日 02:46 |
![]() |
1 | 4 | 2011年4月22日 20:42 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月1日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
来ましたね。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110414.html
早速当ててみましたが・・・・
んーー、特に変化なしです(^^
今回の内容は通話品質向上が主体みたいです。
ちなみに1:EVRC-Bは元々対応済み
3も同じですかねぇ?
ダウンロードはすぐ終わりましたが
アップデートは、お知らせどおり時間が掛かりました。
3点

なんかアップデート前よりか早く通信するようになったみたいですが…。
指定通話定額をしてても切れなくなりました。 もう発売して5ヶ月経ちますが、満足のいくケータイですね。
書込番号:12906306
1点



自分もそろそろ機種変を考えています。
何に機種変しましたか?
書込番号:12894443
0点

似たような機種ですけどiida G11の黒です。
スライド携帯で四角っぽいのが好きなものですから・・・。
wifi快適ですよ。
書込番号:12895619
0点

この度is05に機種変しました。
今までありがとう51SA
これから51SAは目覚まし専用機にします。
声で時間を知らせてくれるので重宝してます。
書込番号:13074085
0点

私もこの8月にIS11CAに機種変しました。
携帯からスマホへの機種変はアプリを探したり設定をいじったりと、それなりに楽しいことは確かですが、電話、メール機能に関しては51SAに遠く及びませんね。まあ、当然でしょうけど。
51SAは会社のデスクの引き出しに。。時々スライドさせて気持ちいいなぁ、と思ってます。
ICカード差さなくてもデータフォルダ内の音をアラームで鳴らせれば目覚ましにしたんですが、それだけが残念です。
書込番号:13441558
1点



Eメール作成画面のデフォルトの配色である「白背景/黒文字」ですと、
メール作成中にどうしても目が痛くなってしまいましたため、
設定で配色を変更できないか探してみたのですが、変更する方法を
見つけることができませんでした。
そこで別の方法で「黒背景/白文字」にする方法を考えてみました。
既出でしたら申し訳ありません。
------------------------------------------------------------
1.以下、はじめに1度だけ必要な作業
------------------------------------------------------------
1−1.Eメールの本文入力画面で「メールボタン」を押して
「デコレーションメニュー」を開く。
1−2.「文字の色とサイズを変更」で、
文字色を「白」に設定する(右端)。
1−3.「本文背景の色を変更」で、
背景色を「黒」設定する(左端の一番下)。
1−4.「デコレーションメニュー」を閉じる。
1−5.「終話キー」を押す。
1−6.「保存して終了」を選ぶ。
1−7.送信ボックス→任意のフォルダ内にある
「上記1−6で保存したメール」を選択する。
1−8.サブメニューの「テンプレート保存」を選択する。
1−9.テンプレートに「黒背景/白文字」が登録されます。
------------------------------------------------------------
2.以下、メール作成時に毎回必要な作業
------------------------------------------------------------
2−1.新規メール作成画面の「To/SUB/添付/本文」の本文にカーソルをあてる。
2−2.サブメニューの「テンプレート読み込み」を選択する。
2−3.上記1−9で登録したテンプレートを読み込みます。
2−4.本文が「黒背景/白文字」になります。
------------------------------------------------------------
番号「2−2」のサブメニューのところで、偶然ですがテンプレート読み込みが
ちょうど一番上に来ましたため、個人的にはですが、
ひと手間をそこまでの手間だとは感じていません。
メール作成時に目が楽になりましたので、個人的に重宝しています。
ただし、わたしもテンプレートというものを良く理解してはいないのですが、
メールの送信先の相手によっては、テンプレートを嫌がられるかも
知れませんので、送信前に、先に確認しておいた方が良いかも知れません。
もちろん、背景色と文字色の組み合わせは「黒背景/白文字」だけではありません。
色の選択肢は相当あるようですので、ご自分の使いやすい色、お気に入りの色を
探してみるのも面白いと思います。
以上、お役に立てましたら幸いです。
0点

風来のタネローン さん
こんにちは。
早速私も挑戦しました、購入してから説明書は全く見ないもんで
気にはなっていた物の普通の白地に黒字で今まで使用しておりました。
相手次第で使い分けをして楽しみます!
御教授ありがとうございました。
昔使用していましたau"talby"だと
自機のみ黒地・白字で、相手には白地・黒字で送れていた気が
随分前なので違っているかも知れません(その際は申し訳ありません)
書込番号:12888236
1点

「はじめに1度だけ必要な作業」が1つ抜けていることに気がつきましたため、
追記いたします。上記の作業をそのまま行いますと、おそらくテンプレートの設定が、
「黒背景/黒文字」で登録されてしまうと思います。
------------------------------------------------------------
「1−4」と「1−5」の間で、
「1−4−2.十字キーの右を一度だけ押す(=スペースを一つ入れる)」
------------------------------------------------------------
おそらく文字自体は何でも良いと思うのですが、何かしら文字を入力していないと、
「文字の色とサイズを変更」がテンプレートに保存されないようです。
また、テンプレートに保存されている文字がスペース1文字であれば、
そのテンプレートを読み込んでもスペースは本文に反映されず、
1文字目から本文を入力できるようです(おそらく)。
うろ覚えですが、適当に文字列を入力してテンプレートを保存したところ、
その文字列までテンプレートに保存されたように記憶しています。
以上です。不足した情報をお伝えしてしまい大変失礼いたしました。
お役にたてましたら幸いです。
書込番号:12889190
0点

犬3匹さん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。
設定で変更できれば簡単なんですが、見つからないんですよね。
白背景は目に優しく無いように思いますので、変更できると嬉しいんですが。
お役にたてましたら幸いです。
書込番号:12889235
0点

配色の変更は可能ですよ!
メインメニューの画面からサブメニューを開きます
↓
Aケータイアレンジ設定を選択します
↓
@オリジナルを選択します
↓
Whiteを選択します
これで、メール画面の背景が白くなると思います。
書込番号:13084997
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
本体はレッドを使用中ですが、以前の書き込みを見て電池フタ ブラックをゲット。
持った感じがしっくりきていい感じです。
ちなみに、au online shopでは、いまだに3月下旬入荷予定となっていて注文不可の状態ですが、
ショップで確認してもらったところ、取り寄せを受け付けてくれました。
1点

電池フタ ブラックの件
私も、3日の日曜日に、機種変更を思い立ち、
近くのauショップに行ったのですが、あいにく、
私の欲しかった色のグリーンの在庫が無く、取り寄せと
なりました。どうせならと思い、電池フタ ブラックも
同時取り寄せをお願いし、昨日(6日)に、どちらも、
入荷との連絡が有り、機種変更・電池フタ ブラックを
装着してまいりました。
但し、電池フタ ブラックのキャンセルは出来ないと、
念をおされ、予約時に、現金精算となりました。
書込番号:12869111
0点

電池フタブラック今日auショップで注文して来ました料金は後払いです!
書込番号:12884368
0点

11日に注文した電池フタブラックauショップに届いたので受け取りに行って来ました!
書込番号:12895367
0点

黒蓋いいです。思ったより滑りにくく大変重宝です。
今はそんなに入荷待ちはないみたいですね。
5日くらいです。
書込番号:12925086
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)