
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2011年9月21日 11:24 |
![]() |
2 | 8 | 2011年4月2日 20:48 |
![]() |
6 | 0 | 2011年3月29日 23:47 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月29日 20:22 |
![]() |
1 | 5 | 2011年3月29日 22:01 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月12日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


4年も使うと愛着なんてレベルでは無いです、所詮電話機ですがここまで虜にしたのだから、ソニエリさんも責任とって欲しいですよ(笑)
と言うわけで、W44Sの正統後継機種を提案したいと思います、もちろん妄想ですが。
名称はIS44SとかXPERIA DUALとか
外見)もちろんこれが一番重要では無いでしょうか?
デュアルスタイルはもちろんの事、でかいヒンジ、見たことの無いワンセグアンテナの取り回し、キーの形状等は全て再現して欲しいです。
OS)KCPだと機能的に不満そうだし、KCP3.0(?)は普通すぎるし、と言う事でアンドロイドOSはどうでしょう?KCPとアンドロイドのハイブリットOSでもいいかも。
液晶)筐体サイズを変えない以上は3.0インチもしくは3.3インチ位ですかね?
有機ELはいりません、ただしアンドロイドなのでタッチパネルは必須です。
もちろん、横画面でブラウジングしたい時はシアタースタイルでどうぞ、
キー部分もタッチパネルになっているので快適操作です。
常時点灯の白黒サブ液晶も健在です。
外部メディア)ここはメモリースティックに拘るべきですかね?無駄にデュアルスロットもありかも?
バッテリー)これは1400mAh以上は欲しいです、筐体が分厚いので搭載可能ですか?
ワンセグ)もちろん必要でしょう、あの外付けアンテナを搭載するためにもね。
TVボタンも再現必須。
FMラジオ)できればアンテナ内蔵でお願いします、デジタルラジオはいりません。
カメラ)これはレベルアップして欲しいです、最低でも800万画素以上で裏面照射CMOS搭載希望。
CPU)これらの機能を快適に使用する為にもデュアルコアのスナップドラゴン等で行きましょう。
スピーカー)この機種に限って言えば当たり前にステレオスピーカーでしょう。
こんなのいらないって声が大半でしょうが、こんなの欲しいなーなんて思ったりします。
ソニエリさん見てくれないかな?
8点

お気持ちはお察しします
auはW4x、W5xシリーズが一番よかったなぁ、と思います
ただ、W44Sの後継機種はでています
ブラビアフォンとかいう名称で、デュアルスタイルでていました
日立や、ドコモSBMでは、パナが当該スタイルをパクってましたね
名称はIS44S
>
あと何年くらいかかるのかな?
IS44って
外見)もちろんこれが一番重要では無いでしょうか?
デュアルスタイルはもちろんの事、でかいヒンジ、見たことの無いワンセグアンテナの取り回し、キーの形状等は全て再現して欲しいです。
iPhoneとW44Sと並べてみるとおもしろいかもですね
iPhoneのすっきりさと44Sの凸凹さ
OS)KCPとアンドロイドのハイブリットOSでもいいかも。
最強狙うなら、
kcp+とアンドロイドとiOSとブラックベリーとウィンドウズも入れてしまいましょう
液晶)筐体サイズを変えない以上は3.0インチもしくは3.3インチ位ですかね?
けちけちしないで10インチいきましょう
ipadもびっくり、みたいな
外部メディア)ここはメモリースティックに拘るべきですかね?無駄にデュアルスロットもありかも?
設計ミスで、ベータにも対応してしまったりして
バッテリー)これは1400mAh以上は欲しいです、筐体が分厚いので搭載可能ですか?
背面に、今は亡きソーラーパネルも搭載しましょう
ワンセグ)もちろん必要でしょう、あの外付けアンテナを搭載するためにもね。
TVボタンも再現必須。
東北3県の方々のためにも、アナログチューナー復活希望!
FMラジオ)できればアンテナ内蔵でお願いします、デジタルラジオはいりません。
短波放送にも対応してほしいです
スピーカー)この機種に限って言えば当たり前にステレオスピーカーでしょう。
5.1チャンネルでお願いね、ソニエリさん
こんなのいらないって声が大半でしょうが、こんなの欲しいなーなんて思ったりします。
ソニエリさん見てくれないかな
書込番号:13430502
1点

当方も、W44Sのデザインとカラーリングに未来を感じドコモからMNPでやって来たひとりです。発売から早5年ですが、デザイン・カラーリングにおいては、色褪せてはいません。現在IS11Tを使っていますが、ソニーエリクソンからW44Sのような未来を感じるスマホの発売を期待しています。ここからは個人的な妄想的スマホ版W44Sの意見を書きたいと思います。外観はスマホなので特徴が出せない為、やはりサイドの出っ張りを長細く付けてテレビスイッチとアンテナを内蔵すると面白くなりそうです。液晶は4.0インチぐらいがちょうどいいと思います。前面キーは他のスマホと同じく3つ、サイドキーも3つあればいいでしょう。デュアルスタイルはパナソニックのようなボタンを押すとオートで開く機能が欲しいです。(IS11Tをスライドではなく、オープンタイプにしたような感じです。)下層部分にはダブルスピーカーとキーボードがあり、上層部液晶の裏にはもう一つ液晶を付けてワンセグ・ネット用にしたらどうでしょうか。ダブル液晶となれば、かなりの重さになってしまいますが。以上が個人的なW44S後継版スマホに望みたい事です。(価格がとんでもなく高価になってしまいそうですが。)
書込番号:13528293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



関東地方は、公式発表で発売日未定ながら、ショップ等で予約された方が、4月7日発売、4月上旬入荷等の情報がありますね。
東北地方ではいつになるのでしょうか?発売日等の情報お持ちの方いませんか?
0点

auカスタマーへ直接電話で確認してみましたが、震災の影響で
東北での発売日は見通しが立っていないとのことでした。
気長に発売日を待つか、他の機種にするか悩みどころです。
僕はG11にする予定でしたけど、このままだったら
Xperia acro(IS11s)にしてしまいそうです・・・。
書込番号:12839532
0点

東北地方のauショップでも、予約は受け付けていますが、発売日、入荷共に未定のようです。モックすらない状況なので、予約も躊躇してしまいます。
東北地方で、モック展示しているショップの情報ありますか?
書込番号:12839774
0点

今ショップから連絡がありました。
関東と同じ4月7日とのことです。
書込番号:12846322
1点

trinity-plusさん、情報ありがとうございます。trinity-plusさんは、どこの県ですか?
書込番号:12846793
0点

僕は秋田県です。
価格はおそらく他の地域と同じでしょうね。
台数も割とまとまって入って来る予定とのこと。
モックは発売の前日くらいになってしまうかもしれないそうです。
書込番号:12846953
1点

秋田県では関東と同じ4月7日ですか。私は岩手県ですが、未だショップからは連絡がありません。
書込番号:12847140
0点

同じ関東圏でも発売日が確定している所とそうでない所があるようですね。
私の住んでいる埼玉はいまだに正式な発売日は出てないです。「来週入るかも?」との事でした。
そろそろ発売日確定して欲しいですが他の県と同じく7日であることに期待したいです。
書込番号:12849605
0点

岩手のショップでも今日ようやく、発売日は4月7日、モックも入荷したとの連絡がありました。
書込番号:12851511
0点



画質にはそれほど期待していませんでしたが、良い意味で驚きました。自分の用途の範囲では結構使えるかもしれないと思い始めました。
画像サンプル付けてみます。
ただ(操作方法を詳しく調べてませんが)記録した画像をサムネールやリストから表示しようとすると、どういうわけか、デフォルトでは、液晶画面いっぱいに表示するのでなく、わざわざ90度回転して画面におさまるよう縮小して表示します。画面いっぱいで見るためには、いちいち90度逆に回転させる操作が必要なようです。この点は不満です。
6点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
ペア機能がなくなり、残念だなぁと思っていましたが、
電話帳の★登録機能を使えば、前より便利に使えることがわかりました!
旧機種(ペア機能有り)
通話の場合
1.通話ボタン→2.通話ボタン
Eメールの場合
1.通話ボタン→2.下ボタン→3.選択ボタン
Cメールの場合
1.通話ボタン→2,3,4.下ボタン(3回)→5.選択ボタン
で、通話で2回、Eメール3回、Cメール5回ですが
電話帳で★タブに登録しておけば、ペア機能がない本機でも、
電話帳ボタンを押せば、★で登録されいる画面がでますので、
通話の場合
1.電話帳ボタン→2.通話ボタン
Eメールの場合
1.電話帳ボタン→2.メールボタン
Cメールの場合
1.電話帳ボタン→2.メールボタン長押し
ですべて2アクションで可能に!
(出したい人が先頭なことが条件ですが…私の場合、問題ないです)
1点



1.ネットショップも関東はまだ入荷していないとのことですが、九州はいつ発売になるのでしょうかね?
どなたか購入された方いませんか?
2.春セレクト割引が使えるそうですが、他にお得な買い方ありますか?私は5000ポイントもってますが、他の方の見ると充電器をポイントで購入したほうがいいのですか?ネットとショップでは価格差どれくらいでしょうか?
でたばっかりなんであんまり差はないですか?
0点

1.福岡で3/25に買えました。
2.複数の店で 68500円 - 実質36000円(春セレクト)でした。
非トライバンド機からの機種変はさらに5250円値引きしてくれると思います。
ポイント等は、人それぞれですのでわかりませーん。
書込番号:12830791
0点

佐賀県も3/25発売ですよ。
最寄りのauショップに電話してみてください。
書込番号:12833937
0点

みなさんありがとうございます。
東京のネットショップにも問い合わせしましたが、発売日未定だそうです。
bing-bingさんへ、 非トライバンド機とはどう言う意味ですか?
ちなみに私の今の機種はCDma1の古〜いタイプです。該当しますか?
書込番号:12834677
0点

携帯電話周波数再編の関係で2012年7月までに使用できなくなる機種のことで、下記のリンク先にも説明と該当機種リストがありますね。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
CDMA 1XシリーズのAシリーズ全機種、cdmaOneシリーズのCシリーズも全機種が該当するとのことですよ。
書込番号:12835003
1点



IS04も05も入手するタイミングを逃したので、
夏モデルを購入しようと思ってますが…
噂のau版Xperiaを本命と思ってましたが、カシオのG'zOneスマホ!!
http://futuremix.org/wp-content/uploads/2011/01/casio-gz-one-android-phone.jpg
早く正式発表して欲しいです。。
0点

あの画像もアメリカのなので信用していませんが、
カシオ初のGSM機なので買いかと思って居ます。
書込番号:12931956
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)