
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2011年3月4日 16:42 |
![]() |
6 | 2 | 2011年2月26日 22:53 |
![]() |
4 | 5 | 2011年3月12日 07:58 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月25日 05:43 |
![]() |
10 | 16 | 2011年11月30日 08:04 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月24日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


下記の3機種がほぼ確定っぽいです。
他の端末も何か発表してくるのかなー?
・「Motorola XOOM」 ハイスペック、最新タブレット向けOS Android 3.0 Honeycomb 搭載
・「HTC EVO」 WiMAX対応の高速通信、デザリング可能端末
・「Sony Ericsson Xperia Arc」Braviaエンジン搭載、高画質映像、薄型、お財布機能搭載
http://gpad.tv/topic/kddi-au-new-androidphone-20110228/
1点

こんばんは。
auがんばってますね。
docomoからXperia arcが出ると聞いて心が揺れましたが、auからも出る可能性がありしかもガラパゴス仕様になるとか。
個人的にはそのままのarcが欲しいのですが、docomoは初代Xperiaを持っており買ってばかりで支払いもまだ終わってないので、スマートフォンを買っていないauかソフトバンクで出ないのであれば見送るつもりでしたが、auありがとうございます。
EVOも気になりますが、WiMAX環境が無いので見送り。
バージョン2.2ですし。
タブレットこの時期に出るとは…。
欲しいけど予算ありません。
リアルタイムストリーミング配信?だそうですが、携帯で試聴出来ますかね?
出来ればワンセグみたいに録画したいのですが…。
書込番号:12717931
0点

今のタイミングで夏モデル迄、EVOだけでドコモに対抗するにはかなりキツいauですね…(泣)
せめてもう一機種出してくれれば…
書込番号:12719418
0点

Xperia Arc は発表されませんでしたね。
でも、新たなビックリ情報が掲載されてました。
au から「Arc」ではなく「Acro」という端末が発売されるとの情報を頂きました。コメント欄にて。
http://gpad.tv/topic/kddi-au-htc-evo-xperia-arc-201104/
ナンダッテー!「Arc」とはデザインも違うようです。
書込番号:12738978
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
こんにちは。
最初から疑問に思ってましたが、画面側にキー無いのにロックキーっているんですかね?
せめてXperiaの3キーくらい欲しかったなと今更ながら思います。
Web起動、移行、終了速度が全キャリア現行機種の中(auスナドラ端末以外)でほぼ最速な点や、タッチパネルでWebスクロール対応している点、PCSVのサイト表示速度がdocomoのXperiaより速い点など、かなり満足して使用してますが、
カメラが思ったほど良くない点や、タッチパネル対応箇所があまりにも少ない点、キーが打ちづらい点など不満点も多々あります。
W61Sはハードウェアが最強(ステレオスピーカー、光学ズーム、テレビ出力等)でソフトウェアが致命的(悪魔の初代KCP+)な端末でしたが、S006は逆にソフトウェアが最強(KCP3.0)でハードウェアが中途半端(スナドラ搭載だが微妙なタッチパネルなど)な端末でした。
この際カメラはどうでもいいので、スナドラ搭載フルタッチパネル&TYPE-Xのキーのスライド携帯出たら絶対買います。
ソニエリさん是非ともよろしくお願いしますm(_ _)m
3点

ロックは私も存在価値について不思議に思ってましたが、ウェブをやってる最中にポケット等に入れる場合を想定されているのではないでしょうか。
一度だけサイトが勝手に移動して焦ったことがあります。なのであると便利なんですが、アラームしかけてると、ロックしてるとサイドボタンや画面で止まらないので不便。
なんとももどかしいです。
書込番号:12712008
2点

mumu_chansさんへ
返信ありがとうございました。
まさに二律背反ですなw
スマホを意識するわけじゃありませんが、スマホのように画面スライドでロック解除だとありがたいです。
書込番号:12712091
1点




地方在住の身にとっては羨ましい限りです。
実機を触られた方のレポートをお待ちしています。
書込番号:12719057
1点

夜Cafeさん S006を購入されたんですね。レビュー拝見しました。バッテリーが930mAhとはいえ、持ちが良くないのは、WIN HIGH SPEED、Snapdragon、画面表示色数の大きさなどに依るものでしょうかね?G11も同スペックなので気になる所ですが省エネモードでも有ればと願っています。一つ伺いたいのですが、S006は、画面明るさ調整が少ないようですがどんなものなのでしょうか?G11が発売されれば詳細わかる事ですが、よろしくお願いします。
書込番号:12746122
0点

Tommy01さん、こんばんは。色々考えた結果、S006 に機種変更しました(笑)
画面の明るさの調整は、レベル1から4と自動調整の5種類から選べますよ。G11にしなかったのは、キーの押しにくさと待受画面がびびびっと来なかったからです。
書込番号:12746196
0点

早速のご回答ありがとうございます。あれこれ悩むより、モック体験した方が良さそうですね。夜分失礼しました。
書込番号:12746249
0点

私も先週Kスタで実機を触ってきました。
なかでも自動電源ON/OFF機能が復活していたのが個人的には嬉しかったです。この機能、しばらくau端末から外されていたと思うのですが。
書込番号:12774069
0点





au携帯電話 > 東芝 > REGZA Phone T004
最近、T004のソフトウェアが更新されました。何でも、特定のサイトにいくと再起動してまうという不具合を解消するためだそうです。そう言えば最近やたら再起動してるなと思ってました。ソフトウェアが更新されて良かったです。ちなみに、他の機種でもソフトウェアの更新がありましたね。S006とか。
2点

私の端末では、再起動や接続不良は未だにないですね
書込番号:12704215
2点

特に不具合はなかったけど、一応アップデートしたよ。あまり変わった感じはしないな。
書込番号:12704294
1点

あまねのパパさんさん、メタルナイトさん、返信ありがとうございます。
再起動が起きてない方もいらっしゃるみたいですね。使っていない時に再起動しているので、 特に被害はないのですが、EZWEBをするときmiradの文字が出るのがちょっと気になってました。ああ〜、再起動してたんだな〜と。アップデート後は再起動はないですが、これからもないことを祈りたいです。
書込番号:12717458
0点

こんにちは。
わたしはアップデートしたら再起動が勝手になって頻繁に起きるようになりました。
もうひとつの不具合は電源を切ったのにかかわらず電源が入ってしまう不具合ですね。
今日あたりショップに持ち込みしてみようかと思っています。みなさんはどうでしょうか?
レスポンスは最高ですがレスポンス捨てて他の機種も考えてみようかと思っています。
書込番号:12783634
0点

らんかぁさん、返信ありがとうございます。
そういえば、私もアップデート後、一回再起動がありましたね。なんなんでしょうかね。アップデートの意味がないような気がするんですが(^_^;)私の場合T006をメインで使ってるので、さほど影響はないのですが、頻繁に起きるようだと不安ですよね。一回だけ修理に出してダメなら機種変するといいかなと思います。基盤を変えて直る場合もありますから。 機種変するにしても夏モデルの情報が出るまで待つのも手かと。春割りの時期も考慮しつつになりますが。直るといいですね。 何せT004は間違い無くauの歴史に名を残す端末でしょうから!
書込番号:12784306
1点

ねだるな!勝ち取れ!さんこんばんはらんかぁです。
今日ショップに行ってきました。結局修理となりました。
店員さんのはなしですと基板の交換になるのではということでした。
替わりの機種はW52SHというかなり前の機種が替わりです。変換がバカでレスポンスも最悪で使いづらいですが我慢することにします。
わたしは東京都なので東芝の工場は割と近くみたいでしてそんなに日にちはかからないということでした。
T004は最高です。
スマートフォンは必要ないです。
一時は考えていましたが(´Д`)
書込番号:12801252
0点

らんかぁさん、返信ありがとうございます。
〉店員さんのはなしですと基板の交換になるのではということでした。
→そうですね。申告した症状の再現があってもなくても基盤交換と簡単な部品交換でしょう。もちろん無料でやってくれますよ。 でも、基盤交換と言っても、新品の基盤と交換する訳ではないんですよね〜。なので、私の場合は2〜3日に一回くらいだから、修理には出さず、様子見です。
〉わたしは東京都なので東芝の工場は割と近くみたいでしてそんなに日にちはかからないということでした。
→だいたい一週間くらいみればいいでしょうか。東芝はこの辺は早いと思います。
〉替わりの機種はW52SHというかなり前の機種が替わりです。変換がバカでレスポンスも最悪で使いづらいですが我慢することにします。
→出たー、ストレスフォンW52SH!!!!!私も持ってますよー、それ。アホでしょ。私が二度とシャープ製は買うまいと思った機種です。よりによって代用機がそれとは。ついてないですね。でも、少しの我慢ですよ(^_^)v
〉T004は最高です。
スマートフォンは必要ないです。
一時は考えていましたが(´Д`)
→T004ホント使いやすいですよね。とにかくレスポンスが早いし、画面大きいし、綺麗だし、何よりボタンが押しやすいのが私にはたまりません。手が大きいので(^_^;)何でもそうですけど、手放すしてみて初めてそのもののありがたみが分かるんですよね〜。私にとってもよきパートナーです。直るといいですね(^O^)
書込番号:12804286
0点

ねだるな勝ち取れ!さんこんにちは。
あれから先週の土曜日から四日たちますがいまだに音沙汰なしです。
代変機種電池の持ちだめだめです。
中古の携帯端末買おうか悩んでます。
二、三日で基盤交換などの連絡がくるよていだったのですがまだそれすらもありません。
以上報告でした。
書込番号:12816949
0点

らんかぁさん、返信ありがとうございます。
〉あれから先週の土曜日から四日たちますがいまだに音沙汰なしです。
〉二、三日で基盤交換などの連絡がくるよていだったのですがまだそれすらもありません。
→おそらく地震の影響で遅くなっているのだと思います。流通が上手くいってないのかもしれないですね。多分もうそろそろ連絡があるんじゃないかなと思います。
〉代変機種電池の持ちだめだめです。
〉中古の携帯端末買おうか悩んでます。
→あのW52SHにはかなり不満が溜まっているご様子ですね。気持ちは分かります。でも、あまり早まらないで下さい(^_^;)もう少しの辛抱なんですから。もう少しなんですから頑張りましょう!!
書込番号:12835412
0点

ねだるな勝ち取れ!さんこんにちは。
スマートフォンと携帯2台持ちは可能ですか?
is03あたり買おうと思っていますが。
どこかで2台持ちは意外と安いと書いてあったのでどうなのかなと思いまして。
スマートフォンでインターネットを見て携帯で電話とメールをしようと考えています。
レグザフォン早く戻ってきてほしいです。
書込番号:12835578
0点

ねだるな!勝ち取れ!さんこんばんはです。
今日連絡ありまして今日仕事終わりに取り替えに行ってきました。
やはり中身そうとっかえとなり無償でした。
どうも勝手に再起動するのを抑える調整して下さったみたいです。
レスポンスやっぱり最高ですね(^^)
やはり震災の影響がかなりあり日にちがかかったそうです。
変換も頭良いですね。
大事にこれからも使用してくことにしました。
ありがとうございました。
書込番号:12840534
0点

返信が遅くなりました。
らんかぁさん、返信ありがとうございます。
T004戻ってきて良かったですね(^o^)/ やっぱりT004の使い易さはW52SHなんかとは比べものにならないですよね。地震の影響があったとはいえ、一週間くらいで戻ってくるとはさすがは東芝。ここら辺は早いみたいですね。私もケータイアップデートがまたあるんじゃないかと思い、大事に使ってます。
スマホですか〜。実は私も欲しいんですよね〜。IS06が気になってます。今月auからでるhtc EVO WiMAX ISW11HTも気になります(^_^;) でも、もう直ぐ夏モデルでIS07、08もでるみたいなので、夏モデルを見てからでも遅くないかも。私も料金プランも含め只今勉強中です。快適なケータイライフを送りたいものです。
何はともあれ直って良かったですね。これにて一件落着\(^ー^)/
書込番号:12864088
0点

なぜに二台持ちにする必要があるのかよくわからないです
スマートフォン一台で充分だと思いますけど
書込番号:13054938
1点

ホワイト04さんこんばんは。
スマートフォン一台持ちにすることにいたしました(^_^;)
書込番号:13054987
1点

最近はアップデートないですね。もうある程度バグなど改選したと思ってるのか?最後の東芝機だったので、富士通に譲渡?してから、もう相手にされなくなったのでしょうかね?追加のwifiを使っているとたまに固まったり、時間経ってからの通信がたまに繋がらなくなる辺りの改善を期待していたんですけど。。。ないのかな?あっても、品質関連だけなのかな?
書込番号:13830690
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
え!?いつの間に。
携帯にお知らせメールの通知が来てませんよね!
書込番号:12700531
0点

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110224.html
S006のアップデート内容
音声通話やデータ通信を行っていない状態 (待受中やデータフォルダ内のデータの再生等) で電波環境が不安定な状況になった場合、リセットすることがあります。
※ 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。
書込番号:12702100
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)