au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

電源落ちについて

2011/02/19 17:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

スレ主 su-giさん
クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。

昨年6月に購入し、度々再起動を繰り返し、基盤交換で対応しましたが、しばらくするとまた再起動を起こし、1月に電源が入らなくなりました。基盤交換でまた帰ってきたため、今後、また同じ現象が起こる可能性があるのではないかと不安であったため、今後の対応について、auお客様センターに問い合わせたところ、以下のような回答でした。
1.データ通信に伴う不具合の可能性が高い。
2.今後の対応として、再起動が起これば、データを初期化(出荷時の状態)して対応する。
3.再起動についてはKCP+全体の現象であり、S004の固体に限った話ではない。
4.再起動する理由は膨大なデータに対し、KCP+が再起動で対応していると考えられ、auとしては不具合として認識していない。
5.他の可能性について(ICカードやS004の機種の問題等)については、可能性が極めて低いため、機種の交換や、ICカードの交換の対応はしない。初期化以外の対応は出来ない。
6.1月に電源が入らなくなったことについては、原因は不明。可能性としてデータの可能性がある。

とのことでした

1については、GREEとモバゲーをしているので、データ通信は大きいです。
但し、再起動は必ずしもネットに繋げている時に起こっている訳ではなく、通話の後、メールの後にも起こります。前機種の47T(KCP)については、同じ使用条件で再起動は無く、修理中の代替機H001(KCP+)でも2週間程の使用でしたが、再起動はありませんでした。このことについても、お客様センターの回答は「データ側の問題としか言えない」とのことでした。


以上参考までに報告します。

書込番号:12678021

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2011/02/19 21:45(1年以上前)

こんばんは。

詳しくはわからないのですが、再起動はシステムのバグをリセットする必要があるときや、処理が追いつかなくなったときに起こる場合が多いので、ソフトウェアにバグがありそれを携帯自身が修正するために再起動しているか、負荷が大きい処理を複数させていて携帯の処理能力を超えてしまったか、ですね。
ですが、後者はフリーズ後再起動の場合が多くいきなり再起動というのは考えにくい為、前者のソフトウェアバグのための再起動ではないでしょうか。

書込番号:12679325

ナイスクチコミ!3


スレ主 su-giさん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/19 23:12(1年以上前)

返答ありがとうございます。

お客様センターでも、データに起因する可能性と処理能力の超過の可能性を説明されていました。
フラッシュゲームの浸透によりauの予想を超える負荷があるとのことでした。

個人的には初期のKCP+機で多く見られた現象?が、なぜ最新のS004で多く書き込まれているのかは疑問ではあります。
お客様センターではS004が特別このような症状が多いことはないとの説明ではありましたが…

ちなみに私の妻も同じ携帯で同じ症状です。

書込番号:12679896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/03/01 16:50(1年以上前)

同じ再起動状態が続いており、auお客様センターに問い合わせ対応中です。
センターの回答としては
「ユーザーデータが悪さをして、携帯電話内部の基盤を壊している可能性が高い。」
故に、再起動が出てからデータの初期化をしても既に壊れているので改善はされず、
基盤交換が必要となる。
とのことでした。

データによって物理的に基盤が壊れるなんてトンデモ話を平気でするお客様センターのSV
に呆れて物が言えませんでした。結果、上長への対応の交替を求めて連絡待ちです。

au側としてはあくまでもS004自体に特有の現象であるという点は認めずに、個体不良で通す
みたいです・・・あまりの対応の酷さに、脱庭を考えますよ・・・とほほ

書込番号:12725010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/19 21:48(1年以上前)

su-giさん、こんばんは。
再起動で悩まされています。
明日、修理に出そうと思い、この書き込みを拝見して唖然としました。
1.データ…ですが
意味がわかりません。データ通信すると再起動するのでしょうか?だとすれば携帯の意味がありませんよね。
2.今後の…ですが
毎回初期化していたら携帯の意味がありませんよね。
3.再起動…ですが
基本ソフトが異常であれば修正するのが販売元の勤めですよね。
4.再起動…ですが
3と同じです。
5.他の可…ですが
疑問は有りません。
6.1月に…ですが
5と同じです。

お客様センターがこの様な回答をすること事態、考えられないのですが、スカルリーダーさんが書き込まれている、ユーザ…も事実だとすれば誰に相談すれば良いのか。

auを選んでしまったことが間違いだったのかも?

修理に持って行く事が怖くなって来ました。


書込番号:12797444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/03/27 22:41(1年以上前)

私の携帯も同様の症状で未だになおりません。とにかく、何もしていない時に、勝手に再起動するのは止めて欲しいですね。
これじゃ携帯の意味がありません。
auはお金をもらって仕事をしている自覚が足りません。
お客様センターはマニュアル通りの伝書鳩。
本当にお客様のことを考えるのなら、自分自身でもっとハードウェア、ソフトウェアのことを調べるべきでしょう。
JALと同じ。一度落ちてみないと分からないのでしょうね。
みんなが一斉にauを辞めれば気づくのではないでしょうか?

書込番号:12830000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/03/27 23:58(1年以上前)

この機種の再起動については発売当初から何度も話題に挙がっています。
[12139682]の対策を一度行ってみてはどうでしょうか?
発言にもありますが、自己責任でお願いします。

auの対応には残念に思いますが、頭の固いお客様センターとやり取りして無意味な基板交換、その間代替機の不便さを考えるなら、上記対策を一度試されてみてはどうでしょうか?

書込番号:12830355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/03/28 00:24(1年以上前)

[12139682]の対策については試した方も多いと思いますが、私の場合は頻度が少なくなっただけで、状況は変わっていません。

書込番号:12830461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/03 10:37(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
[12829463]にも書き込んでいるのですが、最悪の結果です。
今回、顧客には全く非はなくauが全ての責任を負って対応するべき事象だと思うのですが、その姿勢が全く見られません。

代替機すら見つけられない状態が続いています。
何時になったら修理出来るのか?

ホント、悲しくなります。

書込番号:12853655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/10 21:35(1年以上前)

私のも現象が出て、修理出して基板交換して返ってきた直後に再発。

購入90日以内なので販売店に行って、他機種に無償交換を頼んだところ、
お客様センターに判断してもらうと言われた。

店から157に電話すると、明日ソニエリ修理センターに問い合わせて、
今回の修理内容の詳細を確認の上、他機種交換できるか回答すると。
明日夕方お客様センターから連絡がある予定。

書込番号:12882374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/04/14 18:46(1年以上前)

画面が真っ暗になって、すべのボタンを押しても無反応。しばらくして再起動。
この電源落ちの不具合、ずっと我慢してました。

しかし、この度の震災という緊急時に、この電源落ちが起きたときにはパニックでした。

ほんとうに困りました。

あんな思いは沢山なので、絶対に買い換えたいですが、こんな時期でお金も大変ですし、本当に滅入ります。

全くのランダムで、確実に症状が起きるという操作が特定できないからって、メーカーさんがこの不具合を認めないのは、本当にひどいと思います。

書込番号:12895756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/14 18:55(1年以上前)

結局一ヶ月預かりの解析修理になった。

同等他機種に無償交換できないなら、購入90日以内を理由に
返品・返金を訴えたが、却下された。
現段階ではあくまで修理対応のみという。

一ヶ月預かり修理でも直らなかった場合、何らかの措置をしてくれる
という約束だけ取り付けた。

書込番号:12895788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 15:23(1年以上前)

今日ようやく解析修理から返ってきた。

ソニエリ修理センターでは、故障の症状は再現できなかったため、
基板、部品交換と動作チェックをしたと報告書に記してある。

これで直ってたらいいけど。

書込番号:13046671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/16 18:14(1年以上前)

その後、三ヶ月近く経つが、同故障の再発はない。
まともな基板と交換されたようだ。

現在は快適に使っている。

書込番号:13381463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/11 16:02(1年以上前)

先月くらいから一日に一度か二日に一度電源落ち再起動が再発するようになった。

今朝はCメール送信後、電源落ちして起動はせず、手動で電源オンした。
いよいよダメか。

家内と同じドコモにMNPしようかと考え中。

書込番号:13878750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

au から ソニー Xperia Arc と HTC EVO 発売決定

2011/02/19 14:32(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:108件

これは衝撃的なニュースです。

ドコモの「Xperia Arc」の方が先に発売されますが
au の「Xperia Arc」はドコモと違いお財布機能等をつけるとのこと!

「HTC EVO」に関しても国内初のWiMAX通信という
通常の5倍速度のデータ受信ができる携帯だそうです!

KDDI au 4月 WiMAX対応「HTC EVO」5月「Xperia Arc」発売
http://gpad.tv/topic/kddi-au-htc-evo-xperia-arc-201104/

書込番号:12677401

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/19 16:32(1年以上前)

Mobile-Maniaさんの情報サイトが正しければ、もしかして
anzuがdocomo版Xperia(Xperia arc)で、azusaがガラパゴス機能搭載のau版Xperiaとなるのでしょうか。

書込番号:12677810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/19 16:35(1年以上前)

衝撃ですね、ソニーやっと出すんですね。

 ソニー Xperia Arcは、アンドロイド2.3ですがEZメイル使えると良いですよね、is06ように4ヶ月遅れはキツイです。

 スマートホォンですが、電話以外のアプリ、OSの通信は無線ランを優先にすれば、ランニングコストがかなりお安くなるのではないでしょうか。

   メーカー方考えて。

書込番号:12677823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/19 16:58(1年以上前)

スレ主様、
大変厚かましいお願いですが、docomoのXPERIA スレッドにこの情報をそのままコピペさせてもらったのですが、お許し願えますか?
事後報告で申し訳ないのですが、かなり衝撃的な情報だったので。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12677934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2011/02/19 17:12(1年以上前)

バローバロンさんへ
問題ないです(^_^)
むしろ多くの方に衝撃をあたえたーい(笑)

書込番号:12677986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/19 17:16(1年以上前)

東芝三菱さん、こんにちは。

docomoの板では、auにはXPPERIA NEOが供給されるんじゃないかという話しが出ていたと思います。
まさかarcにお財布機能つけてくるとは思いもしませんでした。
azusaはガラスマ機能全部入りですから、今回のau版とは異とするものだと思います。

スレ主様
IS02からdocomoのXPERIAにMNPかける予定でしたが、この情報で考えさせられることになりました。
貴重な情報、ありがとうございます。

書込番号:12677996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/19 17:18(1年以上前)

スレ主様、寛大な配慮に感謝します。
ありがとうございます。

書込番号:12678003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2011/02/19 18:22(1年以上前)

昨年後期au色々取り組み加速してきましたよね

KDDIとWiMAX 仲良しだよね
都会派は使えるよね

>Xperia ArcにWiMAXをもし登載したら売れそうw
WiMAX5倍速Arcに 無いかなw

書込番号:12678284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/19 19:53(1年以上前)

うぉ〜!IS04蹴って情報を待った甲斐があった。しかも、望むオサイフ付きで!
防水も欲しかったが、仕方ない(お風呂で使いたかったがリスクはあるし)

おほん・・・冷静に、誤報でぬか喜びで終わらないことを祈りまする。

さぁこれからは、よりポイントが貯まるおいしい期間と思って待ちましょう!

書込番号:12678705

ナイスクチコミ!0


tiki777さん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/19 23:36(1年以上前)

私も本日、日経新聞のWEB版に載っているのを見ました!
Xperiaは5月以降の発売予定らしいですね!
これで路頭に迷う事は無いです!
しかも、おサイフ付き!?

書込番号:12680059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/20 12:52(1年以上前)

やっと使えそうなスマートフォンが来た\(^w^)/
一年前の機種だけどHTC EVO が使えるのは嬉しい。
SIRIUS α買おうか迷ってたけど我慢してて良かった。

書込番号:12682255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/21 15:37(1年以上前)

HTC EVOのWiMAX使用時の電池消費が気になるところですね。

ばかすか消費するのであれば困り者ですし…
HTC EVOの方は様子を見たほうが良いかもしれませんね。

書込番号:12687516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/02/23 16:17(1年以上前)

特設サイトのソースを確認したら,「EVO WiMAX」と「EVEREST」の2機種が登場することが分かったそうです(2月23日15:00現在)。

「EVO WiMAX」は「HTC EVO 4G」,「EVEREST」はMotorolaが「EVEREST」というコードネームで開発したAndroidタブレット「Motorola XOOM」とのこと。

この時点では「Xperia Arc」は確認されていないようですね。

http://gigazine.net/news/20110223_kddi_android_htc_evo_motorola_xoom/

書込番号:12696613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2011/02/23 16:26(1年以上前)

僕が利用しているサイトにも同じ情報が出てました。
Motorola XOOM のスペック詳細や動画ものってます。
個人的にはXperia Arcより気になる!

KDDI au からハイスペックタブレット「Motorola XOOM」発売?
http://gpad.tv/tablet/kddi-au-everest-motorola-xoom/

auはじまりすぎですね(><

書込番号:12696643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/23 17:12(1年以上前)

最初、Livedoorニュースでこの情報を知ったときは、余り信用しなかったのですが(あそこは、タイトル部分をクリックしたらタイトルが変わったりすることがよくある為)、どうやら本当のようですね。
もし本当に発売したら、Motorola好きの私は狂喜するでしょう。
ついでに、Atrix 4Gも発売してください。欲を云えば、HP Pre3も

しかし、どうしたんでしょうかここ最近のau。どっかんターボのような勢いですね。
「auの本気=どっかんターボ?」

書込番号:12696790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2011/02/23 17:21(1年以上前)

東芝三菱さんへ

Atrix G4 が出たら本当に発狂してしまいます(笑)
海外キャリアーに負けないくらいドンドン最新の端末を出して欲しいですね。

書込番号:12696819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/24 10:04(1年以上前)

auから出るとしたらAtrixよりバイオニックの方が可能性高そうですね。(CDMA2000対応だし)
IS01のサポート打ち切り+XOOMの発売を当てた人が、『年末にはLGとモトローラのスマートフォンが出る』と言ってたので期待できそうですね。

書込番号:12699722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/28 10:52(1年以上前)

Xperiaは今回発表無し
夏モデルみたいですね6〜7月かな?

書込番号:12719225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

クチコミ投稿数:29件

もう表舞台に出るつもりはありませんでしたが、今回だけ出て来ました(笑)。

上記の件の通り、auは2月18日より、EZwebの動画配信最大容量を20MBに拡張、Wi-Fi WIN契約者に対しては500MBにまで拡張すると発表しました。

T006より、順次 対応機種を拡大していくようです。

2ヶ月ほど前、こちらのあるスレにも書きましたが、私は、CA006でWi-Fi WINを利用し始めました。

大容量通信なのに、通信容量規制やダウンロード規制がWi-Fi WINにも適用されるので、auお客様センターに改善の要望を出しました。
その際、オペレーターの方が、

「承りましたお客様の貴重なご意見は、わたくしが責任を持ってau上層部に上伸致します。」

と言ってくださったのに、今までこのような要望が挙がってきたことがない、と聞いたこともあり、

「まぁ、期待せずに待つことにします。」

と、失礼なことを言ってしまいました。

今回の発表の件について、オペレーターの方が誠意を持って動いてくださったこと、また、小さな声を拾ってくださったauに、この場をお借りして、お詫びと感謝を申し上げたいと思います。

また、CA機のレスポンス改善に関しても、CAに要望を出していましたが、どうやら夏モデルのCA007(?)にSnapDragonが搭載されるようなので、それまではCA006で頑張って、お金を貯めようと思います(笑)。
Wi-Fiは非搭載かも、なので複雑な気分ですが(泣)。

やっぱりスナドラ載せません!みたいなことの無いようにしてくださいね(笑)!

書込番号:12671448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

急に入手困難に…しかもグリーンだけ

2011/02/17 09:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件

今月に入って G'zOne TYPE-X が、急に入手困難な状態になりました。

しかもグリーンのみ…地元のauショップを何軒か回っても「グリーンは入荷待ち」と言われました。

とりあえず、お世話になっている岡山のビックカメラで予約はしましたが、担当者も「いつ入るかわからない」と言われました。

好調な人気振りなのか? 春セレクト割のおがけか? 

予想外の出来事に、ちょっと困惑しております。

皆さんの地域での G'zOne TYPE-X [グリーン] の入手状況はいかがでしょうか?



書込番号:12667652

ナイスクチコミ!1


返信する
hama51さん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/17 13:26(1年以上前)

同様でした 2月17日 横浜にて

書込番号:12668254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/17 16:45(1年以上前)

石川県の金沢では、おとといの時点ですが、今、グリーンしかありません。と言われました。

地域で違うのですかね。

書込番号:12668833

ナイスクチコミ!1


Can-Doさん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/17 21:00(1年以上前)

今日、機種変更を決意しshopに行ったところブラック・グリーンの在庫で希望色のメタリックレッドは取り寄せでした。地域性というか偶々ではないでしょうか?岡山県です。

書込番号:12669797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2011/02/18 01:39(1年以上前)

先週、香川県のヤマダ電機春日店にはありましたよ。欲しいなあって思っていたら店員さんに声かけられて、春のセレクト割のうえに古い機種なので5000円引きということ。取り置きしときますよっていわれたので。そうした。日曜日にグリーンを買う予定です。

書込番号:12671348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/20 11:25(1年以上前)

昨日、自分もGreenが欲しく幾つかの店舗を回ったのですが、一括購入0円が始まった
為か手に入らず、仕方なくRedを購入しました。
先ほど知人からのメールが到着し、0円ではないが、Green(5800円もするそうです!)
が手に入ることを知りました。
1日差でこんなことがあるのかと少しががっかりしました。
現在docomoとSoftbankを持っている中でauをもう一台追加で購入するか、午前中考え
たいと思っています。

書込番号:12681924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ

2011/02/16 09:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

クチコミ投稿数:22件

開いてワンセグ操作中、電波が弱い感じで、映らない状態の時、閉じて横画面にすると、映る時が多いんですが、皆さんのは如何?と思いまして…電波がホントに弱い所では、閉じても映らないんですが、まぁちょっと気になりました。アンテナを弄ってる訳でもないですから。ただ画面スライドし閉じるだけで映るものですから…

書込番号:12663094

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/02/16 09:30(1年以上前)

接触不良?

書込番号:12663101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/02/16 19:24(1年以上前)

まぁ開いてる時、全く映らないのではなく、普通に見れるんですが、ちょっと電波状況悪いな〜という時、閉じると良く映るんですよね
電波状況が、良好なエリアでは、開いていても、普通に映ります。S004の時、横開きにすると、映りが悪くなってたんで、似たようなニュアンスなんかとも思ったんですが。こちらは、アンテナが、内蔵でしたからね〜一緒な感じとは、言いがたいですが。皆さんもワンセグ開いて視聴してて、電波状況悪く映ったり映らなかったりで、安定しない時、閉じて横画面にしてみて下さい。恐らく普通に映るかと思います。

書込番号:12664935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)