
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年12月13日 22:22 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年12月8日 01:37 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月25日 22:01 |
![]() |
5 | 9 | 2010年12月19日 03:20 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2010年12月29日 01:28 |
![]() |
1 | 7 | 2011年1月6日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在アンドロイドマーケットからau one Marketがダウンロード不可の状態です。
間違って削除なさらないようにご注意ください^^;
ちなみに、サポートからの回答ですと
現在調査中結果が出るまで時間がかかるようです。
復旧もいつになるか現段階ではわからないとの事です。
1点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T005
CASIOのタフネス携帯Xを買いにショップに出かけたのですが、デカい重い、急遽止めてこの機種に機種変で購入。
気にいってるところは、名刺リーダー。
これ本当に便利です。
ビックリしたのが、新品なので、マイクのシールがついてるので剥がしたのですが、あっへこんだ。
別にそんなに強く剥がしてないのにな〜。
個人的には、全く気にしないのですが、ちょっと、やわな携帯ですね。
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
購入されてヒンジの「ガタあり」で気になる方。その他、購入前の情報収集をしている方。
「多少はわかっているのですが。」
のタイトルでスレッドが立っていますのでこちらを参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159822/#12324461
1点

今日、タイプXの兄弟モデルとも言える?ドコモのN03Cのモックを触ってきました。三台あるうち三台ともヒンジのガタつきがありましたね。 質感もタイプXよりもかなり落ちると感じました。
書込番号:12418654
0点



au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006
すみません、ゲームの話からなんですが、まず驚いたのがモバゲーに入れません。
「対応機種ではない」との表示がでますので、早速モバには対応要求は入れました。
私がここで言いたいのは、モバゲーやグリーなどで遊んでいる人は、まず確認が必要だということです。
以上、失礼しました。
あ、ですのでカード入れ替えてブラビアU1をしばらく使用することになりますね…。
いや、盲点でした。
1点

なんと本日モバゲに文句のメールをしたら20時に返信が来ました。
『こちらモバゲータウン事務局です。
いつも[怪盗ロワイヤル]をご利用いただき、ありがとうございます。
お知らせいただきました携帯電話機種につきまして、[怪盗ロワイヤル]をご利用いただくことは可能ですが、ボス戦などのFlash機能は、携帯電話の仕様上非対応となる場合もございます。ご了承ください。
なお、ご利用機種のFLASHへの対応状況については、携帯電話会社にお問い合わせくださいますようお願いいたします。』
ということなので、ゲームに埋没している方がこれに機種変される場合は、お気を付け下さいませ。
書込番号:12330942
1点

こんばんは 夜分遅くにすいません
マジですか!!
自分も近々63CAから機種変予定なのですが(>_<)
魚を飼う『アクアスクエア』はどうでしょうか?
自分も仕事の合間に没頭しているので、出来ないとがっかりですねぇ('_')
書込番号:12331556
0点

もう気付いたかもしれませんが…
モバゲーの「怪盗ロワイヤル」がCA006に対応したみたいですね。
他だと「エルアーク」などが対応し始めているようです。
ただ、まだいくつかのミニゲームは対応できていないようなので、注意しないといけませんね。
書込番号:12332523
2点

late1318さん
情報ありがとうございます。早速CA006で起動確認しました!!
さすがに課金してるユーザーには対応はやいな…と仲間はぼやいていましたが…。
書込番号:12333501
0点

確かにレビュー0ですね!
自分は今日、替えましたが、レビューを書くにはまだまだいじらないと書けないです( ̄∀ ̄)
書込番号:12375358
0点

こんにちは 私もA5403CAからずっとカシオで、今が63CAなんです(;´Д`)
早くCA006に替えたいのですが、ほんとなかなかレビューアップされませんねぇ(ノД`)
前だったら カシオ携帯なら レビュー凄い件数あったんですけどねぇ(>_<)
まだ1件もないんですもんね(;_;)
IS03等auスマートフォンや他社に流れちゃってるんですかねぇ(∋_∈)
書込番号:12375401
0点

63よりWebの繋がりは早いですよ(^O^)
あ、早くなったな……
って感じです。
当然、ですが、スナップドラゴンには劣ります。
63で地獄を見た自分には、まだ我慢できる速度です( ̄∀ ̄)
書込番号:12376738
0点

横からすいません。
KDDI STUDIOでさわってきただけで、またモバゲーではないんですけど、ちょっとコメントしようかなと思いました。
僕はGREEをやっているんですけど、カシ雄さんが言ってるようにwebへの接続はCA006のほうが早いと思います。
ただGREEの場合、クリノッペやハコニワの速度はW63CAのほうがかなり速いです。
まさにSnapDragonなみ。
もしモバゲーもGREEと同じようなものだったら、この辺の動作の速さもいっしょなのかなと思いました。
書込番号:12388259
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
今回の、G'zOneはカメラの機能も良いということなので、画質が気になる方もいると思うので画像をアップしたいと思います。是非、ご参考にしてください。
比較できるように、前に使っていたW63CAの画像とTYPE-Xの画像を貼ります。
設定は、両機種共にナイトビジョンショット2MBでの撮影です。
0点

比較画像ありがとう御座います。カメラ品質の比較にこういう画像はとても参考になります。同じ状況で手振れを感じさせない画像をアップして頂ければ幸いです。是非次回作を望みます(G'zマニアからの要望です)本格的な比較を期待してます。
書込番号:12321454
0点

今回は、昼間撮影しました。
前回と同じで、W63CAとTYPE-Xとの比較になります。
設定は、両機種ともベストショットは、風景モード。
撮影サイズはパソコンで見やすいようにVGAモードです。他の設定は、ノーマルです。
書込番号:12323293
0点

この画質ならブログでも使えますね。ありがとうございます。
そしてこの撮影場所は、もしかして前橋or大胡からの赤城山でしょうか?
書込番号:12324105
0点

colbieさん、こんばんは。使っている方のレポートは参考になります。
はじめて使えるカメラが携帯についたと思ったのは、W61CAでした。
でもこのカメラ、暗いところでノイズが盛大に出ました。
通常モードで、室内などの薄暗いところのショットをお願いできませ
んか。また超高解像度で撮った画像もできたらお願いします。私は
地元のauショップで試写しましたが、画質がずいぶん悪かったのです。
大分ズーム(トリミング)してますが。
書込番号:12326711
0点

遅くなりましたが、夜の室内での撮影です。
1枚目が、ベストショットなしで800万画素。
2枚目が、ベストショットなしで、超解像デジタルズームありで800万画素。
1300万画素でアップロードしようと思いましたが、サイズが大きく容量越えになってしまったので800万画素でアップロードしました。
書込番号:12358923
0点

ナイトビジョンショットでは手ぶれ補正が使用できないので、手ぶれのない画像を期待するのは難しいかもしれません。
書込番号:12432310
1点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
何と!(笑)W42CAのケータイアップデートのお知らせが来ました!
アップデートには、最大で10分程度かかるらしいので、電波状態や電池残量の確認をされた方が良いと思います。
>■主な改善内容
>ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
>○認証が必要となるサイトへのEZWeb、PCサイトビューアー、EZアプリによる接続が稀にできなくなる場合があります。
>○セキュリティ認証仕様の変更により、2011年3月以降、EZアプリをダウンロードできなくなる場合があります。
>ケータイアップデートにて更新されるソフトウェアには、上記の事象以外に、より快適にau携帯電話をご利用いただくための改善内容が含まれております。
0点

このアップデート、もうされましたか?
イメージとして、新しい=動きが遅い
ってのがあって、アップデートもためらってます。^^;
本当に改善なんでしょうか???
書込番号:12319925
0点

メバームさん、こんばんは。
今日のお昼頃に、お知らせメールが来たので早速アップデートしましたが、正直言ってどこが変わったのか解りませんでした。(笑)
どうやら11月18日頃からアップデートを開始しているみたいなので、今の所アップデートによる不具合の書き込みが無いので大丈夫かな?と思っています。
(自分の場合、何も考えずにアップデートしてしまいましたが…笑)
書込番号:12320058
0点

蒼色槍騎兵艦隊さん、ご報告ありがとうございます。
じつは、アップデートによる不具合が無いかどうか
ここを覗きに来てみたんです。(笑)
特に問題ないようなので、時間のある時に
更新してみたいと思います。
書込番号:12323717
0点

E03CAですが同様のアップデートがあり、先日実行しました。
気のせいかもしれませんがEZwebがスムーズになったような・・・?
そして僕の場合EZweb中にフォームに入力した文字が書き込み完了操作すると消えてしまうバグが度々あったのですがそれが無くなったっぽいです。
ただこれは、アップデートに伴ってものすごいひさびさの再起動が行われたためかもしれないです・・・
42CAも同じかと思いますが、基本的ににまったく再起動の必要が無いですからね〜。
少なくともアップデートによる不具合は無いと思われますので皆さんご安心下さい!
これは余談になってしまいますが、TYPE-X興味あるんですが03CAの基本性能が良過ぎて(Bluetoothも付いてるので)、6万近い価格に躊躇してます・・・
3万以下なら欲しいです。
書込番号:12326811
0点

E03CA使いです。先日アップデートのお知らせが来たので実行してみましたが不具合発生です。
EZWEBで今まで見れていたサイトに接続できなくなりました。飛んだ瞬間に「安全が確認できないサイト云々〜」というメッセージが出てそれ以上進めず。皮肉にも「改善される点」というアナウンスとまったく逆の結果に。
ただでさえ接続できないサイトが多いのに、さらに不便になりました。
それともこれは「黙ってTYPE-X買いやがれ」ってことでしょうか…?
書込番号:12373078
1点

アップデートによる不具合の追加報告です。
接続できなくなったサイトのサポートに状況を説明したところ「システムを修正しました」と連絡があり、以前と同じように利用できるようになりました。
ダメ元で連絡してみた甲斐がありました。ひと安心です。
書込番号:12403967
0点

おお、流石にここ書き込みありましたね^^
でもE03CAが使い物にならなくなるのは、本当に残念過ぎる。
スペアまで持ってる私は、どうすればいいのか・・・
こないだ簡単に替えろって言う書類が届きました(登録時はW42CA)が、
正直今のタイプ‐Xってイマイチ好きになれないんだよなあ…
どうにも成らないけど、スペアに乗せ替えて8月まで使うか…
乗り換えキャンペーン、何故こちらの不備でも何でもないのに自前のポイント使って購入せにゃ成らんのだ?
全く、ドコモの我侭に振り回されて迷惑な話だ!
昔ドコモの殿様対応なカスタマーサポートを怒鳴りつけて解約した日々を、また思い出すなあ・・・
書込番号:12467546
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)