au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースがつながらない

2010/07/20 15:56(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH005

クチコミ投稿数:12件

新規購入で機能を見ていたら、ブルートゥースがあるではありませんか。よし挑戦。つながりません。ブルートゥースがつながりません。それぞれの機器では認識はしていますが、つながりません。それだけではなく、探索しにいったまま帰って来ません。切断ボタン(電話の置いてある絵)を押しても戻りません。そう、フリーズしたのです。まさしく携帯電話もコンピュータ。仕方がないので電池を抜き再度電源を入れると、使用できるようになりました。その後、なにやらポケットの中でいい音色が、そう、携帯が勝手に動いているようです。ポケットから出すと、普通の待ち受け画面なので動いているかどうかは確認できませんでしたが。何日か後、ポケットから出したら画面がブルートゥースの探索画面を表示している。4桁の数字を入れたところでまた固まった。今日はその画面からブラック画面になりそこで固まりしょうがないのでAUショップに行き修理です。購入2週間ドックに入りました。0円携帯、はやまったようです。

書込番号:11653937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

どうして

2010/07/19 23:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004

クチコミ投稿数:134件

どうしてこう発売後に不具合が多いんですかね。昔W54Sという不具合頻発の最低な携帯を買いましたが、あの時を思い出しました。
客は高いお金を出して商品を買うのだから、メーカーももっと責任とプライドを持って欲しいものです。

書込番号:11651332

ナイスクチコミ!10


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 Photogrph<< 

2010/07/21 07:17(1年以上前)

恐らくKCP+からKCP3.0になった最初の機種で基本部分はKCP+を踏襲してるとはいえ変更部分もあるので、
変更してない部分と変更している部分の整合性がまだ取れてないのではないかと思って見ています。

昔、FOMAが開始された頃も最初は不具合だらけでした。
KCP+が導入された時も同様に不具合の嵐でした。

携帯電話の機能が複雑多様化する中で全てのバグ除去をしてから販売する事が不可能になった事が携帯電話にアップデート機能を載せ始めた理由でもありました。

docomoやSoftbankでも度々不具合によるアップデートが行われるのがもはや当たり前になってしまっているので、
ある程度は購入後アップデートを経て正常になっていくというのも仕方ない時代になっているのかも知れません。

勿論、私も発売時にバグが無いのが一番望ましいとは思うのですが…。

書込番号:11657070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/21 11:33(1年以上前)

それにしても作ってる人もなんだか可愛そうな感じですよね・・・
メーカーのお偉いさんの一言で次々と新しい機種が発売になり
きっと大忙しで休む暇もなさそうなのかな?とちょっと思ったり・・・

自分もよい機種を使いたい1ユーザーですが
もう少し不具合の少ないしっかりとした機種を急かさないで
ゆっくりちゃんと作って欲しいものです。

書込番号:11657728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2010/07/21 17:24(1年以上前)

そうですね。W54Sの時もKCP+の初号機だったので不具合が凄かったです。
確かに最近ではアップデートは珍しくなくなってますね。機種代が1〜2万ならまだしも、5〜6万も出してアップデートが来るのかどうかもわからないまま不具合で嫌な思いをするのはつらいですよね。買ってすぐに不具合が出ても新品交換ではなく現機の修理扱いになるケースなんて最悪だと思います。

書込番号:11658818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2010/07/21 17:35(1年以上前)

そうですね。無理に夏モデルや冬モデルなどのスケジュールに合わせるのが良くないのでしょうか。結局作り手も客もショップ店員も誰も得しないですね。WIN‐WIN(相互満足)を目指してほしいものです。最近はいろんな機能がついたのに音割れやバイブが小さいといった本末転倒なケースが散見されるので、その点も注意しないといけないと思います。

書込番号:11658860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外向け新型G'zOne

2010/07/14 23:03(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:10152件

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100714_wireless_japan_2010_gzone_rock_brigade/

参考出品程度なのかもしれませんが、日本でも出して欲しいです。

G'z One ROCKはTypeRっぽいデザインで、G'z One BRIGADEよりも私はこういうシンプルなほうが好みです。カメラはもう少し高画素がいい気もしますが、絶対ではないですね。


こういうG'z Oneの基本ともいえるようなモデルを早く出して欲しいです。TYPE-Rユーザーは誰もスマートでカラフルなG'z Oneを望んでないでしょうから、、、

あと1年以内に出なければ10年来のauと縁が切れそうな予感です(^^;

書込番号:11628404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2010/07/15 12:29(1年以上前)

鳥坂先輩さんの言うとおり早くこういうものを出してほしいですね。
auの他社に確実に勝てる要素の一つがG'z Oneシリーズですが最新型はWVGA液晶がまだ出てないので出遅れています。
2010年夏に出ると思いましたがスレ主の紹介した海外G'z Oneが日本に今年中にこないと2011年夏ぐらいまでまたないとだめそうです。

書込番号:11630561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/23 20:13(1年以上前)

日本市場では薄くなくてはいけないという制約があるため


海外モデルみたいのは、出しにくいのかも


でも、でたら買うと思う

書込番号:12409435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

価格更新時に買いました

2010/07/14 19:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:23件

今日たまたまフラリと立ち寄ったヤマダ電気にてタイムセールス実施していました。
(台数限定auのみ新規・機種変更問わず全機種5250円引き)

どうせいつもやっているタイムセールスなんだろうな〜って思いつつ、気になっていたこの機種をいじっていると、売り場のお兄さんから
「今週金曜日から価格更新して今より1万円安くなります。」

(((゜д゜;)))

それを聞いてがぜん購入意欲が湧いたものですから、粘ってタイムセールスとあわせて15250円引いてもらい仮契約してきました。
(売値36750円−値引き15250円=21500円)

たまっていたポイントで手出し0円。

値引きの関係で引き渡しは今週金曜日以降ですが、楽しみです。

あまりいないでしょうが購入を検討中の方、金曜日以降が狙い目かもしれません。

書込番号:11627181

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2010/07/16 08:19(1年以上前)

ちなみにどちらのヤマダですか?全国で10000引きなら機種変したいです。

書込番号:11634198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/07/16 08:37(1年以上前)

うちの近くのヤマダ電機はauは全然です。
ソフトバンクにはすごく力をいれているみたいですが。

書込番号:11634239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/17 09:37(1年以上前)

私も近所のauショップから、
16日より機種変が10500円引きとメールが来ました。
この機種はついに値下げみたいですね。

今使ってる機種は2年以上経つし機種変するか迷うな〜。

書込番号:11638568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/07/20 07:42(1年以上前)

購入したのはヤマダ三宮ですが、三連休出かけたイオンショッピングセンターに入っていたショップでも26250円でしたね〜。

シンプルプランに変更して縛りは特にありませんでした。

書込番号:11652599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 20年間KDDI一本できましたが

2010/07/14 12:40(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida LIGHT POOL

スレ主 ネギドさん
クチコミ投稿数:17件

ドコモはスマートフォンを7機種出すとかWi-Fi対応にするとか、顧客をiphonに取られないようにしてるのに、AUは何をしてるのやら

この機種を見てiphonユーザーになる事を決断しました。

書込番号:11625937

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/14 14:48(1年以上前)

ヒント:iida

誰も引き止めないよ。魅力感じれないならさっさと乗り換えようね。

あとこういう事は自分のブログで書こうね。
商品に対する書き込みなら分かるけど、あなたが乗り換えようと皆さんには関係ないからね。

お大事に。

書込番号:11626306

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/07/14 15:18(1年以上前)

初心者マークのわりには内容が過激ですね!

iidaは既存の端末を少しスペックダウンしてデザイン的に思い切り遊んだものですので、スマートフォンを期待する方が違うと思うんですが・・・。

これはまだ実用レベルですが、草間モデルやセルケータイなんて正直売る気のない作品もあります。

書込番号:11626376

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/15 00:40(1年以上前)

確かに理由も無く、批判だけになってしまってるので、少し気をつけたほうがいいですね。

気持ちはわかりますよ。
僕も1週間ほどiPhoneを所有しましたから。

デザインの意味合いが違うiPhoneに惹かれるのは、所有する優越感みたいのは同じですからね。

書込番号:11629005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/07/15 00:45(1年以上前)

iidaとiPhoneはまったく対極のデザインアプローチだと思うけど…
もし、iPhoneの方がいいと思うなら、きっとiidaで良いと思う物はこれからも出ないと思うよ。

これ、良いと思うけど、もう少し突っ込んで欲しかったな。

書込番号:11629023

ナイスクチコミ!5


遷宮さん
クチコミ投稿数:18件 iida LIGHT POOLの満足度5

2010/07/17 16:35(1年以上前)

スマートフォン、iPhoneだけが今後あるべき端末の方向性ではないということをよく考えてください。
自分はまだスマートフォンがあまり知られていないころ、WILLCOMのZERO3[es]とau端末を2台持ちしていましたが、電池の持ちの悪さ、大きく重い、そして何度もフリーズという携帯する電話端末として本当に実用性があるのか疑わしく思いました(その後WILLCOMは解約しました)。
脱庭もいいですが、2台持ちしてみるのもいいのでは?

書込番号:11639996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/07/21 01:43(1年以上前)

確かにスマートフォンであるiphoneとスペックで比較する端末ではないとは思います。
しかし、私の周りではauデザインケータイを使用していた人程、こここ2年でiphoneに積極的に乗り換えたような気がします。
2年前までは私が勤めている会社(出版業)の殆どの社員がauデザインケータイでしたが、いまでは殆どの社員がiphoneという状況です。

私はauびいきしているので本当に頑張っていただきたいものです。

書込番号:11656631

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

少し前の記事ですが日本でも出てほしい

2010/07/14 11:56(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:144件

HTC Hero

HTC Heroというスマホですがかっこ良いですよね?
http://japan.internet.com/allnet/20100705/5.html
記事にはこんな風に書かれてますね
HTC Hero は、「Android Version 2.1」を搭載した、デザイン性の高いスマートフォン。高機能日本語入力ソフト「Simeji」を標準搭載するなど、日本語ユーザーが使いやすいオリジナルモデル。

今Iphone4が電波問題が出てきていますが、
機種としての性能自体は現状では一番なのかなと思いますが
出遅れてしまったauが巻き返しを図る意味でも出してほしいと思います。

日本人向けに搭載して欲しい機能としてはオサイフ機能が一番でしょうか?
IS03では搭載予定ですが、スマホに乗り換えをするの留まる理由としては
もっともっとある様な気がします。
・オサイフ機能
・キャリアメール
・意外と携帯web(モバゲーなどを使っている方は欲しいでしょうね?)
・auだとLismoや助手席ナビなどの既存サービス
・バッテリーの持ち具合(これはメーカー各社の課題ですね)

こんな事を書くと黙ってガラケー使ってろ!!と言われそうですが
実際に今はまだまだガラケーに依存しているユーザーが多いはずですので
そういった要望は否定できないと思います。
2台持ちの理由としても通話とWEB機能の使い分けの人も居れば
お金は掛かるが携帯Webは捨てられないという方も居るかと思います。

何が言いたいのか自分で分からなくなってきた・・・(-_-;)
要するにauのandroid搭載次期スマホに期待してるってことですね


書込番号:11625767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)