
このページのスレッド一覧(全3477スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2021年5月9日 04:23 |
![]() |
8 | 2 | 2021年5月2日 09:01 |
![]() |
1 | 0 | 2021年4月27日 17:17 |
![]() |
1 | 0 | 2021年4月9日 10:17 |
![]() |
4 | 0 | 2021年4月4日 14:44 |
![]() |
42 | 2 | 2021年3月8日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41
前の口コミで、プラスメッセージが使いづらく、母はkyf38、私はkyf37に買い替えた、と書きました。
しかしその後、kyf41のかんたんマニュアル p75に利用規約同意の段階で「従来のCメールアプリとして利用する場合は、SMS利用を押します」との記述をみつけました。
また、取扱説明書(詳細版) p86に、「相手が+メッセージを利用していない場合は、SMSとしてテキスト文のみ送ることができます」とも記述してありました。 私が検証したときはテキスト文も送れなかったのですが、バイブの不具合があったことから、他にも不具合が起きていたのかもしれません。(バイブも、初期化したら直りました!)
そんなわけで、Cメール形式で使えるらしいので、こちらで訂正させていただきます。
母のkyf38の買い替えは、予備機ができましたが、あまり意味がなかったです (苦笑)
kyf37はフォルダわけ、単語登録、メールの連続ブラウジング、ワンタッチキー、ワンセグと、機能は快適ですが、
老眼の身には、かんたんケータイの変換候補の文字の大きさが、目に優しかったことがわかりました・・・
1点

こういう時は前の投稿に続けて書いた方が分かり易いと思いますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035240/SortID=24106332/
書込番号:24126394
0点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35
長年使ってきた、ガラケーS007、G11、TS004とお別れになりそうです(>o<)いずれの機種もシムロック、シムサイズなどで使えないようで。今回、MARVERAに機種変更するつもりです。私は、端末特にソニーEricssonが大好きでした。
寂しい限りです。現在スマホも数台持っています。
いずれも、格安シムデータ、シムフリーの端末です。
世代のせいか、電話の通話はガラケーが良くて今日まできて
これからはガラホになりますが、まだ付き合っていこうと思います。ガラケーにしてもスマホにしても、愛着ってわきますね。取り留めのない話しをしてすいません。ちょっと、コメントさせていただきました。
書込番号:24112280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>機種もシムロック、シムサイズなどで使えないようで。
まあ、SIMサイズを合わせてSIMロック解除したとしても、現在新規でCDMA2000を提供しているキャリアはないので、どちらにしても使えませんね。もともとこれらの機種は、L2ロック解除後にauの3G SIMしか認識しない機種です。
書込番号:24112973
2点

エメマルさんコメントありがとうございます。
まっ、使えない事はなんとなくわかっていたので。
とりあえず、本体は取っておくつもりです。
書込番号:24113192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=105926/
povoへの移行誘導か
書込番号:24104135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



インターネットでauログインして申し込みをしてみました
「即日対応」とあったのですが、何も連絡がこないまま夜に・・・
仕方が無いので夜、もう一度変更手続きを行っていたら、既に申し込み済みと出ます
netflixも契約終了・・・ ・・・ん?
povoの契約者画面に入ってみると、既に変更手続きが完了していました
即日で変更されていて、尚且つ連絡は一切ありません
結論、翌日の朝mail確認したら変更契約書が送られて来ていました
本気で省エネ対応なので、変更されているのかどうなのかさっぱり感?が強いです
1点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
ストレートでもいいですが。
今後も同じ様な事を思い出したときは時々同じ内容で
つぶやき気味に投稿してるけもしれません;。
X01の反省を活かして2代目出るのかと思ったら
無さそうですし。。。。
今の情勢だとアップルウオッチにGショック時計タイプの製品が
出る噂があるのでタフネス携帯を探してる方はそこに流れるかも知れませんね。
4点



auのpovo対応機種一覧が公開されました。
https://povo.au.com/spec/product/
ドコモと違いauは早くに3G非対応にしていた分、au VoLTE対応機種は利用可でドコモより対応端末は多いですね。
先日のサービス開始日発表時にAndroidはau VoLTE対応機種で利用可とされてましたが、iPhoneシリーズはiPhone 8以降対応予定がiPhone 6s/6s Plus以降対応に変更されたようです。
またSIMフリー端末についても、一部機種が動作確認として掲載されてます。
書込番号:24003831 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

基本的にau VoLTE対応機種が使えるハズなのでiPhone8以降には違和感有りました
SE(初代)も対象ですね
Androidとかも古いZenfoneが対象になってますね
ahamoはシムフリー機種の範囲が不明瞭でダメですね
書込番号:24004896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

povo対応機種一覧にあるSIMフリー対応機種、メーカー偏りが激しかったり、こんなマイナーな機種まで?と思ったら、KDDIのIOT完了製品として掲載されてる機種ばかりです。
https://open-dev.kddi.com/information?type=0
au VoLTE対応として公式にIOT完了してる機種なら対応できて当たり前ですし、au端末と合わせてすぐに発表できますね。
AQUOS、Xperia、HUAWEIとか掲載ないに等しいので、実際のところあまり参考にはならない感じかも。
書込番号:24009662 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)