
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





正直、変わらないな…。
といった感じですね。APOTでものっけてくれたらよかったけど
書込番号:2533803
0点


2004/03/01 17:09(1年以上前)
5501T+Bluetooth機能や電子辞書機能が付加された端末。ですね。
書込番号:2533886
0点

auのアレで見たソニックブルーから色変更されるんですね。ジェットブルーってちょっと緑っぽく見える…形は格好いいです。
書込番号:2533929
0点

VGA以上の画像を編集できないのは相変わらずなんだろうか・・・。
書込番号:2534972
0点


2004/03/01 23:12(1年以上前)
画像系に修正が加えられてなかったら、大して面白みがないなぁ・・・
書込番号:2535457
0点

5404ライクにムービー見れるようですね。
やっぱりダイナブックじゃなきゃいけないのかな?
付属するソフトを見る限りでは汎用MPGでもいけそうな感じですが…
見れるようなら買おうかな
書込番号:2535480
0点

5501でも再生できますね…
付属ソフトのHPでサンプル落としてみましたが、普通に再生できました。
書込番号:2535589
0点


2004/03/02 10:03(1年以上前)
デザインがダサすぎて吐きそう。
書込番号:2536872
0点


2004/03/06 23:35(1年以上前)
具体的に5501はどんな形式の動画が再生可能ですか?
書込番号:2554014
0点





A1402sが欲しいと友達に言ったら、女向けのデザインやから(男に合わない)違うのにした方がいいと言われた・・・。
みなさんどう思いますか??
やはり女性向きの機種なのでしょうか?
男の俺がA1402sを持ったら変でしょうか??
0点

感性は人それぞれなので別に構わないと思います。
ここの男性の常連さんも何人かは買うと思うし…(笑
書込番号:2530336
0点

ターゲットは女性らしいですが、別に男性が持っても平気だと思いますよ。
男性で買う人は、沢山いると思います。
自分も買いますよ。
書込番号:2530369
0点

手の大きい人には不向きそうな感じですが、デザイン云々なら別にどっちでもいいと思います。
書込番号:2530406
0点


2004/02/29 19:57(1年以上前)
自分が気に入っていれば、人の意見など気にしない方が良いと思います。
私的には、男性でもごっつい携帯を持っているよりシンプルな携帯を持っている人の方がいけてると思いますが。(^^)
女性が持っても男性が持ってもお洒落なデザインですよね。
書込番号:2530496
0点

A3104S(KT)を持ってた経験からすると、自分が思うほど他人は人の使ってる携帯なんて気にしてないですね。
書込番号:2530539
0点


2004/03/01 01:48(1年以上前)
僕はクールでかっこいいと思うので、買いますよ。
ちなみに、おっさんです。
書込番号:2532239
0点

なんか、一部地域では(中国地方)もう、売ってるらしい。
もしかしたら、商品がショップに着き次第、順次発売かも?
書込番号:2532652
0点


2004/03/02 20:33(1年以上前)
広島です。もう3月1日には売っていました。ちなみに今日シルバーを買いましたよ。
書込番号:2538502
0点

南大阪ではまだモックも置いてない電気店がちらほら…1日に日本橋に行きましたが、auショップにさえ無かったですね。5日くらいに入るかもしれないが正式な情報はまだ無いということでした。
書込番号:2539611
0点


2004/03/03 08:28(1年以上前)
会社員ですが、昨日auショップで予約してきましたョ。
WINと迷ったけど、普段ノートPC車に積んでAirH"使ってるし
PDAもあるから、会社の携帯と2台持ちだと小さいほうがいいし
って、少し荷物を減らしたい。
書込番号:2540434
0点





A5404Sの発売は昨年11月29日だったかな。
A1402Sなら関西は3月3日かな!?
書込番号:2529960
0点



GPSが必要なくて30万画素クラスのカメラでいいならいい機種だと思いますよ。
書込番号:2526764
0点

カメラは、携帯で見るぶんには、問題無さそうですよ。
雑誌で見ただけですが、多分、W11Hよりは綺麗だと思います。
自分は、買いますよ。
書込番号:2526974
0点

モック見た限り見た目はかなりいい…
GPSに未練があってメガピクセルも気になるので迷い中。
書込番号:2527004
0点


2004/02/28 23:36(1年以上前)
出荷がまだなので、世間の評価はまだ出てません。
しかし僕は非常に気に入りました。(コンセプトが明快!!)
ケータイは、まず携帯であるべきだという明確な主張。
本体は小さく、しかし液晶やキーは限界まで大きく、CPUは速く。
カメラはオマケなので、ついていればOK。もともとQVGA液晶は7万画素しか無いのだから、35万画素カメラでもお釣りが来ます。
機能凝縮型、必要なところはキッチリ押さえた良いモデルだと思います。
ここにも書いてあるように
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/18/news085.html
何でも詰め込んだFOMA900シリーズの対極に位置する次世代機です。
これは、かなり売れると思いますよ・・・
書込番号:2527047
0点

僕も買うかどうか迷ってます…。
5402がちょうど利用期間半年になるので。
ただナビウォークが欲しいかなぁ、とも思ったり。5504待つのもいいかも…
しかし赤外線と着せ替えは魅力です
書込番号:2527073
0点


2004/02/28 23:46(1年以上前)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/0101shop/
やすいかな?
書込番号:2527107
0点


2004/02/29 00:29(1年以上前)
画質を画素数で語るのはやめよう さん
それを乗せるならこちらも
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/20/news001.html
じー太さん
リンク先は別にリンク禁止しているわけじゃないですよね?
書込番号:2527348
0点


2004/02/29 11:27(1年以上前)
>あなたが書いた方がリンク禁止してますけど?
えっ!?本当ですか?今までこのサイトの情報は色々なところでリンクしてきたのですがそれは知らなかった…。反省です。
ちなみにどこにリンク禁止とあるのでしょうか?
書込番号:2528724
0点

リンクを希望される際は、事前に、リンク元となる貴サイトの内容とアドレス及びリンクの趣旨、お名前、連絡先などをお問い合わせページからご連絡下さい。
と書いてあります。
利用規約(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/info/rule/
(許可済み)
書込番号:2528991
0点

あっ、かぶってしまいました。
失礼致しました。m(_ _)m
書込番号:2528992
0点


2004/05/08 06:55(1年以上前)
この携帯の開発に携わった企画の女性、元木杏奈さんてすごくかわいいと思います。[2527047]のリンクの2ページ目です。おじさんはこの写真で彼女を見かけて、この機種の購入を決めました。はい。
書込番号:2783076
0点

じゃぁ、その杏奈ちゃんでどなたかが作った待ち受けを特別に2〜3日だけ右上の「SH900i木目調!」の一番下にUPしておきます。
A1402Sの方は是非!
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=K9wiaZzDwq
書込番号:2783155
0点





auに行ったら、1402の実機が一台あるから見ますか??と言われて見せてもらいました。ほんとに小さい。
画面は見やすく綺麗だし、キーは押しやすい・・モックとカタログは明日です。って言われたので実機のブルーしかみれなかったけど。。
やっぱりブルーきれいでした・・・3月のパンフをもらって帰ったけど・・のってましたよ・・やっぱりかっおっかな??
0点


2004/02/28 22:21(1年以上前)
今朝ショップで3色見ました。
イエローを…と思っていましたが、ブルーが一番きれいでした。
メーカーもブルーが売れ筋と読んでいるそうです。
デザインはかなり気に入りましたね。
アンテナ内蔵だとこんなにスッキリするのね…と。
(ちなみに現在A1301S使用中。)
5日発売で価格はまだとのこと。
それでも予約しようと思いましたが、
カタログ片手にブルーとイエローで未だ悩み中…。
書込番号:2526578
0点

私は5404ですが、アンテナ内蔵良いです!
スッキリして、邪魔者が居なくなったって感じで。
書込番号:2528082
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)