au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バランスいい

2004/02/28 19:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ジロンさん
クチコミ投稿数:23件

今日モックを見てきました。やっぱし小さいですね。手の中に
すっぽりおさまる感じです。で、開くと、重心が丁度ヒンジの
あたり、中心にきます。液晶側がおもったより厚いのか、わざと
なのか、とにかく、ヒンジあたりのくぼみに人さし指をそえて
持つとまあまあ持ちやすいです。慣れればもっとしっくりくるかも?

中央あたりを持つので、数字キーの「0」あたりが遠い?という心配
はないです。本体がコンパクトなんで、親指がちゃんと届きます。

あと、本体の小さいので液晶がえらくデカく見えますねー。

総じて操作性は良いと思います。が、数字キーは思ったより
でっぱりがなくフラットでした。押すとそれなりにひっこむ
のでクリック感はあります。でも、INFOBAR にくらべると押し
にくいですねー。INFOBAR の大きなボタンって予想以上に便利
なのかも?

しかし、液晶側って厚みがけっこうあります。カメラのせい?
もしそうならカメラ外して薄くしてもらいたい。。。

書込番号:2525662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日

2004/02/28 12:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ひろびろくんさん

今日ショップで聞いた話ですが、A1402Sは3月6日(土)発売だそうです。
5402S使用中ですが、軽いし小さいし機種変しちゃおうかな〜。

書込番号:2524551

ナイスクチコミ!0


返信する
氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/02/28 13:20(1年以上前)

下に「発売」という同様のスレがありますよ。

5日という話を多く聞いてますが、地方によって違うのかも知れませんね。

書込番号:2524609

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろびろくんさん

2004/02/28 16:56(1年以上前)

失礼しました。m(__)m
下に書くべきでした。

書込番号:2525212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

なかなか出て来ませんね

2004/02/27 12:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

今日あたり、販売開始かなと期待してましたが、まだの様ですね。
ところで、内蔵アンテナの事なんですが、皆さんはどう思われますか?
アンテナは、受信のためのものと言うよりは、電波をキャッチする部分を
頭から遠ざけるためのものだと思うのです。内蔵タイプでないアンテナ仕様も
ラインナップして欲しいと思ってます。

書込番号:2520928

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/02/27 13:02(1年以上前)

>アンテナは、受信のためのものと言うよりは、電波をキャッチする部分を
頭から遠ざけるためのものだと思うのです。

そういう解釈をしますか?
自分はよりコンパクトに使い勝手をよくするための設計だと思いますけど。
実際アンテナは物理的に考えたら邪魔な存在ではないでしょうか?
できれば、無いに越したことはないと思っています。
デザイン的に好き嫌いはあるでしょうけど。

書込番号:2520959

ナイスクチコミ!0


この掲示板、夜は反応遅いですねさん

2004/02/27 13:49(1年以上前)

府中PiPit によると
「3/6、A1402S・A5405SA 同時発売」だそうです。
http://www2.nc-tech.com/fuchu-pipit/

アンテナですが、10Wのアマチュア無線(構造は携帯とほとんど同じ)と
比べたら携帯の0.3Wなんてゴミみたいなものなので、気になりません。

アンテナ利得(同じ電力で送り出せる電波の量)という観点から見れば
アンテナは、なるべく長い方が良いのですが・・・。(1/2λとか)

書込番号:2521068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/27 14:25(1年以上前)

電波を遮るものと考えたら、頭もそれに入りますね。
内蔵アンテナの機種でも当然基準はクリアさせているので、実使用
上影響が出ることはほとんどないでしょうが、外部アンテナの機種
はアンテナを伸ばしていないときでも基準はクリアさせているでし
ょうから、(各社基準に差はあるでしょうが)外部アンテナを有す
る機種のほうが感度はいいと思われます。

って、前のスレですべき話ですね。(^^;)

書込番号:2521137

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2004/02/27 18:38(1年以上前)

近所のauショップでは,3/6発売で¥12800でした。

書込番号:2521667

ナイスクチコミ!0


さん

2004/02/27 23:40(1年以上前)

アンテナ出さないで話しているのが不思議でならない

書込番号:2522840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/28 00:45(1年以上前)

関東と関西では、関西のほうが圧倒的にアンテナを伸ばさないで話
している人の割合が多いらしい。

書込番号:2523128

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/02/28 00:51(1年以上前)

南大阪ですが、伸ばしてる人滅多に見ませんね。出さないでも普通に話せるのは良い事でしょう。

書込番号:2523142

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/28 01:45(1年以上前)

外部アンテナ付きの機種だと、必ずアンテナを伸ばさないと気が済まない。

書込番号:2523312

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/02/28 02:11(1年以上前)

外部アンテナのある機種で、それを伸ばさないで使うと
間違いなくバッテリの減りが早いです。

書込番号:2523389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着せ替えパネル

2004/02/25 08:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

クチコミ投稿数:1056件

今月、この携帯(ホワイト)を手に入れました。掲示板でこの携帯を入手!のスレをたまに見かけるので書くことにしました。
(根強い人気の)この携帯を購入したという人の中には、「やはり着せ替えパネルも」という人もおそらくいることでしょう。(自分も過去ログを眺めながら思った1人です。)
ソニ−スタイル・ヤフオク・人から等々色々あると思うけれど、自分のような例も一つ。

用事でauショップへ行ったときに、ついでにパネルの話をしたら(展示用?見本?の)入れ物を見せてもらい一枚タダでくれるとのこと。
もともと買うつもりで話していると、残りは一枚500円とのこと。その場で2枚入手!(ノ−マルのブラックとラムスキンホワイト)
あとはアンテナと電池蓋(ホワイトとブラック)を取り寄せ注文して(在庫ありとのこと)帰ってきました。

長々と申し訳ありませんでした。

書込番号:2512829

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/02/25 10:15(1年以上前)

良かったじゃないですか!店員さんもいい人ですね。

書込番号:2513031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/02/25 11:31(1年以上前)

良かったですね。。。
auショップにしては素晴らしい対応ですね!

書込番号:2513210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/02/25 19:34(1年以上前)

レスありがとうございます。
ショップに関してはまったくの同感です。

書込番号:2514472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

期待していただけにガッカリ…

2004/02/23 00:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ぶりりりんさん

結局、うちの近所では3月中旬くらいから発売するらしい。プレスリリースを見る限り今月中には代替できると思っていたのに…納入開始から発売されるまでの時間がかかり過ぎ!業界的にはあたり前なの?

書込番号:2503866

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほぃさん

2004/02/23 00:36(1年以上前)

>業界的にはあたり前なの?

一応発売するけど、出荷量が極端に少ないってのはよくある話です。

書込番号:2503927

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/23 00:56(1年以上前)

待つのも楽しみのひとつです。
欲しいものが直ぐ手に入るのも、逆に面白くありません。

書込番号:2504056

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/23 00:57(1年以上前)

地域によっても違いますからね。中部ですが2月下旬〜3月上旬位といってました。

書込番号:2504057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/23 02:00(1年以上前)

販売は同じ会社がしていても地域によって販売時期が異なるときがあるからね・・・ それはしかたないけども・・・

書込番号:2504317

ナイスクチコミ!0


AUは突然切れたりしないからGoodさん

2004/02/23 02:51(1年以上前)

どもキャリアのどのメーカーも、多少なりとも大抵遅れますね。
記事で読んだのですが、最近のケータイに組み込まれているプログラムって
OS(WINDOWS 95)とほぼ同じ大きさにまで肥大化してるそうです。
そりゃデバッグ大変だわ・・・

書込番号:2504409

ナイスクチコミ!0


havaさん

2004/02/23 11:23(1年以上前)

ムービーなどの無体なユーザーの要求に答えるべく
ソフトウェアは複雑化してるし
そいつをドライブできるだけのハードウェアがいるけれど
素直に演算能力を上げただけでは消費電力が大きくなって
バッテリの持ちが悪くなるので消費電力削減策を
色々考えねばならないしで携帯機器の開発は鉄火場です。
開発サイクルも早いし。

書込番号:2505092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/23 13:15(1年以上前)

今週末位には入荷するって聞いてますが。折りたたみには珍しくいいデザインなので、とりあえず一台買ってみるつもりです。

書込番号:2505426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

暗黒オーラ除去フィルタ

2004/02/22 19:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

返信する
りるるりさん

2004/02/22 20:34(1年以上前)

で、なんなの?使ってみていいとか、悪いとか書いたら!

書込番号:2502342

ナイスクチコミ!0


りるるりさん

2004/02/22 22:58(1年以上前)

>とよさん既出ですよ…既出のことをわざわざスレたてするなら、試したうえでの感想ぐらいは書いてねって意味です(^O^)

書込番号:2503279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/23 02:11(1年以上前)

暗黒オーラ除去フィルタがJAVAアプリとして出ればいいけどねぇ。
パソコンでわざわざ除去する必要があるなら、デジカメ買ったほう
がマシ。EX-S20は小さくていいよ。

書込番号:2504344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/23 13:29(1年以上前)

同上。で、カシオが公式サイトで配布すればいいんでないですか。

書込番号:2505467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/23 23:30(1年以上前)

うん、それならカシオをなんとか許してあげられる。(^^;)

書込番号:2507834

ナイスクチコミ!0


Macdragonxさん

2004/02/28 00:51(1年以上前)

試してみました。自分の携帯で白紙を撮ってから使うとほとんど暗黒オーラが消えました。結構いけます。

書込番号:2523143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)