
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ちょっと打ちにくいかもしれないですね。
5402が3月で半年になるのでどうしようかなと思う最近(笑)
書込番号:2404234
0点

900i、全機種インライン変換できないみたいですよね…。
ちょっと不便?
余計な機能つけるから(デコメール)(^^ゞ
書込番号:2404270
0点

さらに取説を見てみたけど、
キー割り当てはできないし、EZwebでのページスクロールがカーソ
ルの上下の長押しだけ・・・。
書込番号:2404483
0点

>余計な機能つけるから(デコメール)(^^ゞ
余計な機能をつけるから、パケ代が高くなるんよな・・・ しかも送信に時間かかるようになって・・・(すべてデコメールを使って送信をすると思うから・・・(笑))
書込番号:2404866
0点

たしかに。無理してauのパステルメール真似なくても(?)いいのに…
デコメール関連で不具合が起きる予感がします。
書込番号:2405004
0点


2004/01/30 23:54(1年以上前)
FOMAのデコメールはHTMLが貼り付くので、非対応機で見るとゴチャゴチャおかしなタグが並びますね。パステルメールは相手が非対応でも(色が出ないだけで)特に変化なく使えるのがメリット。
しかし今度のFOMAはまるでゲームボーイですね。
定額導入など、あくまでも携帯通信機として頑張るauに対し
ドコモは通信機である事を捨ててしまったような感じです。
極端な話、あれだったら(日経のCMじゃないけど)ゲームボーイに携帯電話をくっつけた方が良かったのでは。
書込番号:2407699
0点

>ドコモは通信機である事を捨ててしまったような感じです。
それは違います。ドコモの戦略がパケット通信を重要とみたので、見かけ通信機でないように見えるだけです。メールが一般的になって通話自体減少傾向なので。1個や2個のゲームで満足できるわけがない。しかもPC経由では絶対ダウンロードさせない。
ボーダの601SHやNみたいに音楽やテレビで通信を必要としないで楽しめる機種なら通信機を捨てたと言われてもしょうがないですが。でも自慢できる逸品!
ドコモやauは、そんな事に電力消費して通信してくれないと困ると嫌ってるみたいですけど。
書込番号:2408382
0点


2004/01/31 12:32(1年以上前)
au特攻隊長さん
>EZwebでのページスクロールがカーソ
ルの上下の長押しだけ・・・
本当ですね。
それはあまりにも・・・しどい・・・
書込番号:2409344
0点

>FOMAのデコメールはHTMLが貼り付くので、非対応機で見るとゴチャゴチャおかしなタグが並びますね。
ん?未対応機には、本文しかでないようにすると言ってますけどね。
まだ未確認だけども。昨日は未対応機種にメールを送らなかったために
書込番号:2410172
0点





はじめまして。常連のみなさんの意見を伺いたく書き込みします。
下のスレ何度も読みましたが、結局のところこの機種はメーカー的には
「200万画素=すごいだろ!綺麗だぞ!!」っていうのがウリだと思うんですが
実際は、「画素数を増やす≠写りが綺麗」ってことじゃないですか。
まぁ、その他画面に一部暗黒帯が出るとかありますが・・・。
そこで常連のみなさんにお尋ねしたいのですが、現在auの出してる機種で
写真が綺麗に撮れる(ブレないなどの操作性も含めて)お薦め機種は何になりますでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
0点

僕もA5503SAに一票。
ちなみに
>「画素数を増やす≠写りが綺麗」
これはデジカメ全般に言えることですね。
書込番号:2389045
0点

5503と競るなら5402もまだまだ捨てたもんじゃありませんよ(笑)
メガピクセル以上で考えると5404でしょうか。
書込番号:2389149
0点

携帯の液晶で見て「綺麗に撮れた様に見える」だけでいいなら30万画素クラス。
PCで見て「綺麗に撮れたと見える」ならやっぱりA5403CA。
ある程度撮りやすく、どちらもそこそこに見えるのはA5404S。
「撮りやすさ」と「綺麗に撮れる」は今のところ反比例すると言っていいでしょう。
書込番号:2389349
0点


2004/01/26 10:36(1年以上前)
大学卒業@学割終了(泣)さん、こんにちは!
ほぼ皆さんの意見と同意ですが私はA5403CAとA5401CAを2台使用しています。
どちらもブレやすいですがよりブレにくく扱い易いのは1メガピクセルのA5401CAです。
しかし綺麗なのは2メガピクセルのC5403CAです。
これは両機種を最高画質でPCに転送して表示したり、2Lサイズでプリントアウトすれば分かります。
液晶表示は30万画素以上は2.2インチの液晶画面に画素数による違いが出にくいので見た目で判断して下さい。
書込番号:2389612
0点

A5401CAやA5403CAの場合、撮った写真をズームで確認できるのがいいね!
静止画の場合はズームで確認して、取り直しが利く!
気軽に撮れて、プリントアウトはしないなら、避けた方がいいかも‥(メガピクセルクラスは)
後になって手ブレが酷い、不具合が多い何てのは無し!努力しだいできれいに撮れるのはA5403CA何だから
書込番号:2390922
0点





au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU

2004/01/29 15:18(1年以上前)
自分も一昨日ビックカメラに寄って何気にINFOBARを見ていたら在庫限り!の文字が。
店員さんに確認したら入荷の予定はないとのことでしたので慌てて購入しました。
ビルディングを購入したのですが、かっこいいですね。気に入っています。
書込番号:2402073
0点

あれっ?INFOBAR って10月末発売だったのにもうなくなっちゃうの。
3ヶ月ぐらいしか経ってないですけど、無くなるとしたら早いですね。
まるで週刊誌が3日たったら店頭から姿を消すみたいな…
(auとかドコモって、シリーズ、後継でるサイクルって年2回ぐらいですよね。)
by yammo
書込番号:2404868
0点


2004/01/31 17:54(1年以上前)
街のケータイショップのお兄さんが新色出るらしいって言ってました。
でも発売ギリギリまでわからないらしいです。
ホントに出るんでしょうか・・・
書込番号:2410300
0点


2004/02/11 23:39(1年以上前)
auショップで聞いたのですが
ショップの人も噂でしか聞いていないって言ってました。
書込番号:2457534
0点



当たり前です。フォントはQVGAに対応していません。120×160ピクセルだった頃のフォントを4倍角表示しています。
QVGA対応フォントを採用しているのはA5404Sからになります。
書込番号:2373516
0点


2004/01/22 01:21(1年以上前)
同時期に出たドコモの SO505i も、これと同じく「従来の文字フォントをQVGAに引き延ばしただけのギザギザフォント」で散々叩かれていました。
A5404S のフォントは綺麗ですよ。
QVGAを生かし、POBoxは5行表示できるようになりました。
書込番号:2373540
0点


2004/01/22 01:31(1年以上前)
(文字は仕方ないとして)画像は綺麗ですけどね・・。
書込番号:2373573
0点


2004/01/22 01:59(1年以上前)
5402はQVGAは画像のみのみなので仕方ないのでは
書込番号:2373656
0点


2004/01/22 21:03(1年以上前)
仕様だ。ここの情報を承知の上で購入したんと違うのか?
書込番号:2375799
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR NISHIKIGOI


この機種のいろんな設定後に出てくる、「設定しました」等のOKマークですが、どっかで見たことあるな〜って思ったら、ボーダフォンのマークに似てたんですね。
すいません、それだけです…。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)