au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3477スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ラスタバナナの液晶保護フィルム

2004/01/17 00:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 A5404S Userさん

2つ買って挑戦しました!
レンズはうまく貼れたのですが、他の2枚が失敗・・・。
で、気がついたのですが、メインの保護フィルムの「赤い枠」と、
実際に入っていたフィルムのサイズと形、違ってませんか?
友里奈のパパさん は、うまく貼れた様子ですが、この形 気がつきましたか?

書込番号:2353636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/17 01:24(1年以上前)

確かに形は違いますね(笑
メイン液晶・・・埃が一つ入ったのですぐに剥がしちゃいました・・・(笑
今貼ってあるのはサブとレンズだけです。

書込番号:2353864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/17 12:46(1年以上前)

パッケージの写真示している貼れる範囲が違うだけで端末に合っていない訳ではないので支障はないのですが・・・(笑

書込番号:2355036

ナイスクチコミ!0


スレ主 A5404S Userさん

2004/01/18 23:06(1年以上前)

でも、厳密に言えば、「間違い」ですよね。(^_^)
今度は東京で挑戦してみよう!(今は大阪・・・)

書込番号:2361568

ナイスクチコミ!0


ファイターY田電機さん

2004/02/14 16:59(1年以上前)

私も今、A5404Sを購入しましたので
ラスタバナナの携帯液晶保護フィルム欲しいです。
よろしければ品番を教えていただけないでしょうか?

書込番号:2468328

ナイスクチコミ!0


谷町さん

2004/02/15 22:51(1年以上前)

友里奈のパパさんのA5404S木目調!見ました。凄く上手いですね。
僕は2枚も失敗してしまいました。友里奈のパパさんと同じ場所に
貼り付けたいのですが…。特にカメラレンズのある面は凹凸があって
シワが出来てしまいます。伸ばしすぎると破れてしまうし…。
何かコツのようなものがあったら教えていただけませんか?

書込番号:2474544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/15 23:12(1年以上前)

ピンセットを使って端から貼るか、なければ爪楊枝でも・・・
綺麗に拭いて風呂場など湿度の高い場所で貼ると埃も入りにくいと思います。

書込番号:2474700

ナイスクチコミ!0


谷町さん

2004/02/16 10:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もしかしたら根本的に貼り方間違えてたかもしれません。カメラレンズ
のある面全体にシールを貼り付けてからサブ画面のある出っ張った部分
を切り取るようにしてたんです。ある程度シールをおおまかに切ってから
貼ったほうがよいのでは?と今気づきました。もう一度試してみようかな…。

書込番号:2476167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/16 11:47(1年以上前)

ごめん。木目調シールのこと聞いたのかな?保護シールのレンズ部分だと思って返信しました。
木目調のシールを貼るならそのとおりです。出っ張り部分は切り取っておいてから貼ります。外側は貼った後に爪楊枝でラインを入れカッターで切り取ります。
引っ張ると後で戻ろうとするので必ず剥がれ防止の透明シール(付属のもの)を貼ってください。

書込番号:2476343

ナイスクチコミ!0


谷町さん

2004/02/16 23:22(1年以上前)

>友里奈のパパさん
すいません、後から自分の文章読んだら解り辛いですね…。そうです、木目調
のシールの事です。もう一度購入して挑戦してみようかと思います。透明の保護
シールも一緒に買ったのですが肝心のシールを2枚失敗してしまったので意味が
無くなってしまいました(笑)。上手くいかなかったらまた助言お願いします。

書込番号:2478790

ナイスクチコミ!0


スレ主 A5404S Userさん

2004/02/21 21:35(1年以上前)

お風呂場かぁ〜!
試してみます。(^_^)

書込番号:2497695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

auでクローンって?

2004/01/15 21:51(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > A5303H II

みなさん、はじめまして。

昨日auから12月の利用明細が\78,000(内パケット代\70,000)という請求が来てびっくりして、今月の利用明細をみたら1/14迄で既に1,277,000パケット、\193,000の利用になってます。
私の利用はメールを10〜20/日、ネットを少々(10分/日)やる程度なんですが、一つ思い当たることが12月末に携帯万能というソフトを買い、eメールをau.netを通じて約250件取込みました。
しかし取込み中にエラーと携帯のバッテリー切れにより12/31〜1/1に3回程、合計6時間程度掛かったと思います。
確かにやりすぎたとは思いましたが、いくらなんでもこれは変?っと思ってるんですが、こんなもんなのでしょうか(;_;)
取合えず本日は電源を切っていますので、明日また利用明細を見てパケットがどうなっているか確認してみます。

書込番号:2349584

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 21:59(1年以上前)

パケ割等に加入されていないことを願っております。
う〜ん、DoCoMoだけなのかな、なんて思ってましたがauでも?
最近に機種変とかしたんですか?

書込番号:2349622

ナイスクチコミ!0


スレ主 chasyさん

2004/01/15 22:46(1年以上前)

とよさん、SPEEDYさん、こんばんわです。

>>とりあえず今月はスーパーにした方が良いと思います。
はい。\193,000を確認した瞬間に当月からで申込みしました。
単純計算で (193,000 - 45,000) * 20% + 8,500 に基本料金(エコノミー、年割、家族割)及び通話料ってことでしょうか?

>>パケ割等に加入されていないことを願っております。
>>最近に機種変とかしたんですか?
この携帯は、去年の8月末に新規で購入しました。
その時はパケ割に入りましたが、9・10月のパケ利用が\500程度(通話料も\500)だったので10月末に解約して今は入っていません、ホッ。
それと12月の初めに母も携帯が欲しいと言い始め、A5402Sを価格.comの最安値の所で私名義で購入(通販)しました。

しかしです、まだ半月でこのパケット数!月末にはこの倍になっていたりして、、、明日パケットの増え方次第ではauショップに行ってきます。

書込番号:2349849

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 22:56(1年以上前)

>この携帯は、去年の8月末に新規で購入しました
よく言われているのが、アヤシイところで機種変などしたときに端末情報を解析されて…ということなのですが、8月に購入されて12月に問題が起きるのは?ですよね。通販の5402は関係あるのかないのかわかりません…。一応、5402の方も注意してみてください

書込番号:2349889

ナイスクチコミ!0


スレ主 chasyさん

2004/01/15 23:15(1年以上前)

SPEEDYさん、再度ありがとうございます。

購入は近くのauショップです。
5402は昨日こっそり確認しましたが、0パケットでした。(こんなこと母には言えない、倒れちゃうかも)

書込番号:2350010

ナイスクチコミ!0


初でじ子さん

2004/01/15 23:28(1年以上前)

auのパケ代についての疑問が多いですね。私もパケ代あやしいと思ったので昨日から一切ネット利用せずメール受信だけでどうなるか試しています。ところでパケ割じゃなくてほっとしたのはなぜですか?

書込番号:2350085

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 23:36(1年以上前)

auショップで購入なら情報が漏れたりすることはないと思うのですけどね…。通販の5402でなく5303にてそういったことが起きるのが謎…。
au.netってパケット通信ですよね。ですから6時間というよりは250件のメールの容量での金額になります。1277000パケットはだいたい164MBです。それくらいの容量のメールをやりとりした覚えがないのなら「クローン携帯」という疑いが強くなると思います。

書込番号:2350132

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 23:39(1年以上前)

パケ割に入ってると当月適用でスーパーパックにすることができないからです。

書込番号:2350147

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/15 23:41(1年以上前)

AU.NET 経由でコピーしたら、それくらいかかるかも知れません。
わざわざ送信して受信し直すようなものなので。
しかもPCに準拠した、あの膨大な転送ヘッダが付いているはずです。
(PCで読むeメールのヘッダの大きさはご存じですよね)

今後は、最初からau側のメールを「転送設定」しておきましょう。
そうすればタダで(携帯に届いたメールが)全てPCにも届きます。

書込番号:2350161

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 23:46(1年以上前)

受信して送信で500件のやりとりをするとしても164MB…。1件につき300KBものメールがそうゴロゴロしてるとも思えませんけど。

書込番号:2350180

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/15 23:50(1年以上前)

携帯万能がウラでどんな処理をしてるか分かりませんが、今からそれを一切使わずに様子を見てはどうですか?パケット量が増え続けたらクローンかも知れないですし、常識的な増え方に収まったら、やっぱり犯人は携帯万能でしょう。

書込番号:2350213

ナイスクチコミ!0


スレ主 chasyさん

2004/01/16 00:51(1年以上前)

こんばんは、初でじ子さん、DVDはカートリッジ入りが安心さん。

SPEEDYさま、初でじ子さんの質問に答えていただきありがとうございます。
(パケ割とスーパー・ミドルは併用出来ない為ですよね)

>>au.netってパケット通信ですよね。ですから6時間というよりは250件のメールの容量での金額になります。
>>1277000パケットはだいたい164MBです。それくらいの容量のメールをやりとりした覚えがないのなら
>>「クローン携帯」という疑いが強くなると思います。
取込んだメールがどこに落ちたのか分からないのですが、携帯万能のフォルダーは計66MBでした。
1ファイルの最大は2.5MB位です。
それとメールは大体一つ全角50文字位で画像は付いていません。

>>AU.NET 経由でコピーしたら、それくらいかかるかも知れません。
>>わざわざ送信して受信し直すようなものなので。
>>しかもPCに準拠した、あの膨大な転送ヘッダが付いているはずです。
>>(PCで読むeメールのヘッダの大きさはご存じですよね)
すみません、知りませんでした。
しかし、いくらなんでもかかり過ぎでは???
例えば単純に1/10としらた25件(全角50文字)取込むのに約2万円になってしまうし、、、
そんなことならこの機能は付けない方がいいですよね。

>>今後は、最初からau側のメールを「転送設定」しておきましょう。
>>そうすればタダで(携帯に届いたメールが)全てPCにも届きます。
「転送設定」はやっているのですが、携帯万能を購入し携帯メールを一般メールと分けて管理出来ると分かりうれしくなりやってしまいました。
それと携帯万能は上記の12/31〜1/1の二日間しか使っていません。

明日パケットがどうなったか分かりましたら報告いたします。

では、本日はお休みなさい。m(_._)m

書込番号:2350440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/16 09:05(1年以上前)

6時間もかかるのが不可解。通信速度が理論値の半分くらいの72Kbpsだと
したら9KB/s。これで6時間通信し続けたら、194,400KB=1,555,200パケ
ット。実測値がもっと速い場合のことを考慮したらそんなに違わない数値
ですね。
携帯万能のメーカーに、どのような処理をしているのか確認したほうがい
いでしょう。

書込番号:2351002

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/01/16 09:20(1年以上前)

自分が予想するには、やはり(それだけパケット)使ってしまったんではないでしょうか?
画像のデータ(添付ファイル?)なども送って(取り込んで)ませんか?

書込番号:2351019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/16 09:51(1年以上前)

処理している間にサイト見ていたとか?

書込番号:2351072

ナイスクチコミ!0


スレ主 chasyさん

2004/01/17 08:45(1年以上前)

おはようございます、au特攻隊長さん、携帯@まにあさん。

>>6時間もかかるのが不可解。通信速度が理論値の半分くらいの72Kbpsだと
>>したら9KB/s。これで6時間通信し続けたら、194,400KB=1,555,200パケ
>>ット。実測値がもっと速い場合のことを考慮したらそんなに違わない数値
>>ですね。
6時間は失敗も含めた時間なので、実際は2時間程度でした。その内、ヘッダーの取り込みに40分位です。しかし6時間送受信するとその位パケット値になってしまうのですね。
ということは"クローン"と違い私のチョンボですね。
あと他のサイトや添付ファイルの取込みは行っていませんでした。

今回、題名に軽々しく"クローン"と付けてしまい申し訳ありません。
いい社会勉強をしたと思うことにします。

書込番号:2354400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

きばんできた・・。

2004/01/15 20:39(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W11K

スレ主 jいいいいいさん

しろ持ってます。
二箇所あるゴム部分(イヤホンジャックなど)が日に日に黄ばんできます・・。

書込番号:2349262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/15 21:38(1年以上前)

タバコのヤニ、手垢・・・自分で外せるなら、中性洗剤をウエスに付けて拭いてみては?以前これで綺麗になりました。機種により材質が違うと思う(同じゴム系でも)ので一概には言えませんが。
今のA5404Sや前機種A5402Sは「黒」なので気になりませんが、P504iやA5302CAのシルバーを使っているときは週1回は拭いていました。これで数ヶ月か1年くらいなら綺麗に保てましたが。

書込番号:2349508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/01/15 21:57(1年以上前)

言われて見ると黄ばんでいるような気もするけど、気にしないですね
ちなみにヘビースモーカーかつヘビーユーザーです

書込番号:2349613

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/16 20:46(1年以上前)

僕は、携帯のお尻に付いているゴムは「買ったその日に」引きちぎります。
あるとケーブル挿すとき、うっとおしいので。(前にも書いたかな)

書込番号:2352605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/16 21:22(1年以上前)

↑更に「水」に神経を使わなくてはならなくなりますね。(笑

昔、脱着式だった頃は私も外しっぱなしでしたが・・・(そのころは車に車載ブースター、アンテナ、フンズフリーセットを付けていたため)

書込番号:2352750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DoCoMoよりも

2004/01/14 15:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 A5404S Userさん

個人的な感想です。(^_^)
DoCoMo の サービスカウンターより、au のサービスカウンターの方が、
お客様の扱いが良いと思いました。
本体の調子が悪いので、相談しても真剣味を感じないし・・・。
やはり、大きな会社の「雰囲気」が、DoCoMoショップにも流れてくるのかな〜。
au は、売り上げNo.1 にしては、好感のもてる対応。
「パケットが高い!」と、文句を言っている「おば様」にも、
きちんと説明して、提案までしてました。
普通なら、パケ割に入りなさい で終わりなのに・・・。(^_^)

CDMA 方式がどうとか、FOMA がどうしたとか、いろいろありますが、
結局、商品を売る側の対応次第で、多少繋がりにくくても au で!って選択にも
なるのでは?

独り言の感想文でした。

書込番号:2344561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/01/14 15:23(1年以上前)

扱いは十人十色なんでしょうが、気分がよくなるのはドコモショップ。それなりに教育されてますし、やはり美人は得でしょう。

書込番号:2344603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/14 15:40(1年以上前)

ドコモショップのがAuショップとかよりもかなり教育されていますよ。
対応がいいですね。店により若干異なるけども。ドコモショップの店員は美人が多かったりするかな(笑)

個人的には、AUショップとVodafoneショップのどちらが対応が悪いかが問題だな・・・ 若干AUの方が対応悪いかな・・・ Vodafoneショップもそこそこの対応があるので。

>「パケットが高い!」と、文句を言っている「おば様」にも、
きちんと説明して、提案までしてました。
普通なら、パケ割に入りなさい で終わりなのに・・・。(^_^)

普通、サービスがいいとか店なら当たり前の行為。パケ割入れ!でおしまいなんて、そんな対応の悪い店があるのか知らないけども。一部のAUショップならあるかもね(笑)。友達とかなら、入れとか入った方が安いですますけども。

書込番号:2344643

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/14 15:51(1年以上前)

基本的にキャリアショップと言えども一次代理店なので、
一概にどこのキャリアが良いとは言えないと思います。(母体による)
でも確かにドコモショップのおねーさんは綺麗な気がする…。

書込番号:2344669

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/14 16:21(1年以上前)

そうかな。
それよりも店依存度のほうが高いような・・・

IDO時代にIDOの柏いったけど
5人くらいいて
誰でもOK状態だった・・・。

書込番号:2344737

ナイスクチコミ!0


じいじいさんさん

2004/01/14 20:22(1年以上前)

AUショップでもひどい扱いを受けたことがあります。
店によってまちまちだと思いますよ。
平均すると、やはりドコモの方が教育はされているようですね。

最近AUは売れてきたので、横柄なお店が増えてきたようですよ。
反対にドコモはじり貧なので、少し優しくなってきたかな^^;

書込番号:2345453

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/14 21:56(1年以上前)

ショップって、数少ない直営を除けば(ドコモもauも)単なる「契約を結んだ販売店」でしか無いですよ。有名な話ですが、新宿にある某auショップと某ドコモショップはどっちも同じ会社だそうです。

書込番号:2345887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内蔵アンテナにして!

2004/01/14 00:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 アクビおやじさん

薄型なのでポケットが膨らまず良いのですがいっその事アンテナも内蔵型にして欲しかったと思いました。取り出すとき引っ掛かってイライラしてしまう。内蔵型が普及しないのはコストUP?技術的な問題? でも5503SAってスタイルいいですね。

書込番号:2342994

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/01/14 05:19(1年以上前)

電波を受信するには、内蔵アンテナより外部アンテナのほうが有利ですね。
電波状態が微妙なエリアなどでは受信感度に違いが出るのではないでしょうか。

書込番号:2343552

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/14 21:59(1年以上前)

内蔵型が普及しないのは、電話機の方向による感度変動が大きいからだそうです。
本来アンテナは、人間の頭蓋骨より上に出ているのが理想的で、アンテナが短ければ短くなるほど感度に影響します。例えばソニエリの内蔵アンテナモデルA1101Sのマニュアルには「アンテナは本体のヒンジ部分に内蔵されていますので、手で覆わないようにしてください」みたいな事が書いてありました。

書込番号:2345910

ナイスクチコミ!0


hj99さん

2004/01/16 11:16(1年以上前)

1101S(アンテナ内臓)使ってて、最近INFOBAR(アンテナ外)に
変えましたが、明らかにINFOBARのほうが感度悪いなぁ。。。

書込番号:2351253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

まだ高い

2004/01/11 19:42(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 ルパンですさん

川ア市内のワットマンで新規23800円、事務手数料別でした。昨年より2000円ダウンですが、まだ高い!個人的には10000円以下が妥当だと思います。半年もすれば、半値以下になるので、見送りが賢明かと。。。

書込番号:2332997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/01/11 20:08(1年以上前)

半年分のパケ代の方が高い人向けの端末ですからね。

書込番号:2333095

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/11 21:56(1年以上前)

呆れました。
1X EV-DO 端末を「1万円が妥当」なんて言う人がいるとは・・・。

ちなみに2つ積んであるメインCPUと液晶の材料代だけで
軽く1万円以上しますよ。

書込番号:2333574

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/11 22:28(1年以上前)

3万でも安いくらいじゃないですか?
海外で売られたなら6万オーバーは必至です。

書込番号:2333752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/01/11 23:20(1年以上前)

あ、でもW11Hが一万円ならW11Kの予備に買ってもいいなと思う(^^;v

書込番号:2334027

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルパンですさん

2004/01/13 21:29(1年以上前)

そうですか、妥当価格ですか。じゃあ、買っても値下がりは少ないと考えてよいですか?

書込番号:2341900

ナイスクチコミ!0


ゆうゆうゆうゆうさん

2004/01/25 20:30(1年以上前)

値下がりは少ないって・・。
車じゃないんだから。
携帯ってフツー使い倒すもんじゃないの?

書込番号:2387346

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/01/25 23:43(1年以上前)

南大阪ではA53シリーズのほとんどは5,000円切る前に店頭から消えてます。
Winはどうでしょうね。10,000円以下が妥当どころか、そのくらいで店頭から消えてしまったりして…それともいつかは1円になったりするのかな?

書込番号:2388424

ナイスクチコミ!0


今度買うよさん

2004/01/30 00:24(1年以上前)

それはないな。

書込番号:2404276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)