
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





こっち(沖縄)では発売されてますが?
予約したのにも関わらず、入手出来てないなら、予約した店に電話してみるなり、来店するなりしてみたらいかがでしょうか?
沖縄でも人気で、早々に売り切れが予想されると、予約優先で発売する店もありました。
店に聞いてみるのが一番です。
書込番号:2258755
0点



2003/12/22 15:30(1年以上前)
皆さん助言ありがとうございます。
一般のショップなら入荷していないのは理解できるのですが、auショップに
無いというのは困りものですね。
今、一般のショップに聞いたら豊富に在庫があるとのこと。
今日、会社の帰りに機種変更しようと思います。
書込番号:2259165
0点

ちょうどあなたの前の予約者で初回入荷分が捌けてしまったのでしょう。
それとも、あなたの予約を忘れて売っちまったか・・・。
書込番号:2259425
0点





上の方がちょっと薄く表示されてしまう部分ですが、あれは縦24ドットです。
また、フォトショップにて画質調整→明るさ・コントラスト、で明るさ-40、コントラスト+3くらいに調節するとほぼ目立たなくなります!
一度お試しあれ
0点


2003/12/21 23:28(1年以上前)
あ、調べようと思っていたんですよね。情報ありがとうございます。
書込番号:2257286
0点

黒系の画像だと色がつぶれてしまって効果がないかもしれません…。アイドルの髪の毛部分とか(笑)
書込番号:2259089
0点

自分は、PCがないので、画像編集で暗くしてスタンプを作り、それを貼った上から元の明るさのスタンプを帯の部分だけ開けて貼るという、力技で目立たなくさせてます。
完全に目立たなくなる訳じゃないし、携帯のカメラで撮った画像しか出来ないので、詳しく説明しませんが・・・。
面倒だし(^_^;)。
書込番号:2259204
0点

オールリセットしたので消えちゃいました(^_^;)
PCのメアド送るのでそっちに送っておいてくれればやっておきます
書込番号:2262378
0点

読んでなかったんですか(^^ゞ
とりあえず初期設定にしようかとリセットしたらデータまで消されてしまったのです…
書込番号:2269109
0点



au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR ICHIMATSU


ドコモP502を愛用して早3年。世の中にはすっかりストレートタイプの
携帯の姿が消えてしまった。と、思いきやインフォバー。これはいけてるね。欲しいね。インフォバーをきっかけにストレートタイプの割合が増えて欲しいものだ。細かい機能なんか関係ない。電話がかけれてかっこよければそれ以上のものはないと思う。インフォバーのユーザーがうらやましい。
0点


2003/12/20 18:41(1年以上前)
確かに素晴らしい携帯だと思うが中身(機能・性能)が良ければいいんだけどな。
書込番号:2252197
0点

「細かい機能なんか関係ない」→男前ですね。是非購入して下さい。ボクは未だに、少々ストレスがたまりますが。
書込番号:2252505
0点

ストレート型もいいと思いますが、私は今となっては折り畳み派ですね。
ストレート型を持つ気は全く無くなってしまいました。
昔は折り畳みなんて…って思ってたんですが。
今じゃあ、折り畳み主流で面白味がないのも事実ですが、リボルバーのA5403K始めSO505iの様な機種が出て来たので、これからはキャリアやメーカーにはもっともっと色んな形の携帯を出して欲しいと思います。
書込番号:2252940
0点


2003/12/20 23:15(1年以上前)
葉っぱ型携帯だけは勘弁してね、メーカーさん。
書込番号:2253254
0点


2003/12/21 00:58(1年以上前)
>はっぱ型携帯
それは使いにくそうだ(^_^;)
書込番号:2253741
0点

一応訂正しておきます。
>A5403K
A5305KもしくはA5502Kですね。
書込番号:2255172
0点





昨日の夕方近所のAUショップで橙色に機種変しました。2年ぶりの機種変で技術の進歩を実感しました。まるで浦島太郎状態です。コレまでカメラ付きは使ったことがなかったので携帯のカメラってこんなものかと少しがっかりしました。使い方が悪いのか夜の部屋の中では手ぶれしないでとることは難しいんですね。携帯としての操作性は悪くないのですが十字カーソルとその真ん中の決定ボタンが同じ高さなので押しまちがいがけっこうありました。後は慣れですかね。これも2年使うぞー!
この後の予定を聞いたら,白は1月7日。黒の予定はないといわれました。
0点



2003/12/20 12:08(1年以上前)
とよさん さん ありがとうございました。カメラの手ぶれの件で付録の説明書をよく読んでみるとシャッターを押してからAFが働きその後シャッターが切れると書いてありました。じっと待つことが大切なんですね。でも子供を撮るときはこっちが動かなくても被写体の方が動いてしまうし・・・。デジカメ代わりになるというほどではなさそうですね。やっぱりモチはモチ屋かな。しかし,きちんと撮れているときはとてもきれいです。
書込番号:2251120
0点

基本的に明るい外でとれれば満足できる子供の絵はとれますよ
室内はMOVIEだなぁ。とるなら
書込番号:2251180
0点


2003/12/20 17:36(1年以上前)
携帯のカメラに手ぶれは付き物です。
それはドコモもボーダも同じ事。
なぜなら、手ぶれ防止に最も必要な「レンズの明るさ」が決定的に不足していることと、室内用にストロボがないこと、それにメカニカルシャッターもないですから。
画質自体は、携帯の中ではトップレベルですよ>5403
書込番号:2252020
0点


2003/12/21 00:59(1年以上前)
その通り、動き回る子供の瞬時の可愛い様子、表情が撮りたいんですよねぇ。
私も・・・
携帯はいつでも携帯してるので(笑)そんな子供の様子がいつでも撮れたらいいなぁ。と思っているのですが・・・
じっとしてくれないチビちゃんを撮るのは、やっぱり携帯じゃ、無理なのかなぁ・・・?
この機種はAFもついてて、狙っていたのですが・・・
書込番号:2253748
0点


2003/12/21 01:54(1年以上前)
思うに、携帯のカメラと本物のカメラで一番違うのは「画質」ではなく
むしろ撮影レスポンスじゃないでしょうか。
今のデジカメは、連続撮影1秒以下、シャッターレスポンスは0.04秒とかそれくらいの数字が普通ですよね。しかし携帯のカメラは、1枚撮ってから保存するまでに、速いと言われているものでも5〜10秒かかります。(例えばドコモの SO505i で7秒、5403CA の直接的ライバルであるボーダフォンの200万画素モデル V601SH に至っては最悪20秒近くもかかります。)
携帯の中では、A5403CA はかなり速いほうなのです・・・これでも。
走る回る子供さんを撮るような場合は、0.3秒間隔でシャッターを押し続けている間(100枚でも200枚でも)途切れずに連写できる京セラRシリーズとか、被写体にカメラを向けている間ずーっとピントが合い続ける「自動追尾AF」を搭載したミノルタなんかが良いでしょう。
携帯のカメラは、あくまでも「咄嗟の時、持っててヨカッタ」という為のモノだと思って下さい。それはそれで大変重要なことですから。
書込番号:2253935
0点


2003/12/21 09:33(1年以上前)
連続撮影モードにすればいいんじゃないでしょうか?
書込番号:2254514
0点



2003/12/21 19:01(1年以上前)
佐々木 さんアドバイスありがとうございます。確かに手ぶれの確率は激減しました。しかし,これでは2Mの性能は発揮されませんでした。
帯に短したすきに長しってとこでしょうか。
金木犀 さん のおっしゃるとおりやっぱり子持ちの被写体はどうしても子供になりますよね。
AUは突然切れたりしないから好き さん が携帯のカメラは、あくまでも「咄嗟の時、持っててヨカッタ」という為のモノだと思って下さい。それはそれで大変重要なことですから。とおっしゃっていましたが,浦島太郎は少し認識を改めていきたいと思います。
ところで,全然別件ではありますが,モニター部が重く感じてつかれるのは私が非力だから?
書込番号:2256204
0点







2003/12/22 22:39(1年以上前)
さっそく見てみました。これだけ写れば私には十分!カシオってなんか好きになれなかったけど、ちょっとこれは良さそうですねえ。ん〜どうしよかな〜。と思いつつ既に買う気満々なんだけど。
書込番号:2260499
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)