
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






私も買いました今更ですけどQVGAってホント凄いですね。買うつもりはあまりなかったのですが、実機を手にとって思わず買ってしまいました。
ソニエリは2年振りなのでジョグの感覚を取り戻すまで少し時間かかりそうですけど、頑張って使いこなせるようにします。
色はやっぱりKUROにしました。ホワイトとかなり悩んだのですが、
(女なのでホワイトかな〜なんて)でも長く使いたいからKUROを選びました。
みなさんはどちらの色を選ばれてるんですか?気になります〜
0点


2003/11/29 22:26(1年以上前)
おめでとうございます。
「KURO」っていうと今度出てくるW11Kと勘違いしそう(笑)
「Black&Silver」のことですね。
色は所詮自己満足でしかありませんから
自分が気にっていればそれでいいのです。
人から「へんな色〜!」と言われて気にしてる方がおかしい。
その人が自分の事(趣向)をどれほど知っているというのだろうか・・・
いざその気になればカラーリングも替えられるし
フィルムも自在に貼れる。
書込番号:2177425
0点

髭剃りも実機を触っても操作しにくいジョグも要らないですが、家族を人質に取られて「どちらか選べ」と言われたら、消去法で黒でしょうか。
書込番号:2177551
0点

過去のジョグと比べるからでしょう!?(笑
普通の十字キーに比べたら、ジョグのアドバンテージがなくなった程度と捉えられませんか??(笑
書込番号:2178006
0点


2003/11/30 09:21(1年以上前)
KUROですね。販売店のお兄さんに聞きましたら、圧倒的にKUROと言う返事。私もKUROにする。
書込番号:2179150
0点

モックを触っただけですが、あれでは方向キーの方がマシだと思い
ます。
私は、Black & Silverかなぁ。(KUROも含め)黒ってのは出ないみ
たいだし。
書込番号:2179429
0点



2003/11/30 11:48(1年以上前)
たくさんのご意見、本当にありがとうございます!!
今日、ちょっと用事があったのでauショップへ行って来ました。
お兄さんに「KUROにして良かったですね。もう完売ですよぉ〜」
と言われてビックリです。ホワイトはたくさん残ってるそうです。
本当にKUROにしてよかったです!!
書込番号:2179595
0点

隊長様
この機種に限ってはモックと実機はかなり差があります。モックはアテになりません。実機の方が随分マシです。
それでも5402までのジョグや方向キーには遠く及びませんが・・・
書込番号:2181778
0点

そうですか。全然買う気がないので、実機を出してもらうような図
図しいことはできませんが、実機が触れる店があったらチェックし
てみます。
書込番号:2182334
0点


2003/12/01 08:05(1年以上前)
>全然買う気がないので、実機を出してもらうような図
図しいことはできませんが
どーもスイマセン!(笑)σ( ̄ー ̄;;)
実機でも非常にコロコロ回しにくいことに変わりはありませんね。
爪の長い女性には不向きではないのでしょうか・・・
書込番号:2183095
0点

>店頭でモック触って、購入をやめる人が結構いそうな気が…
そうかもしれません。(笑
>au特攻隊長様
たしかに図々しいことかもしれません。私も買う気のない機種ならでして貰わないですね・・・
>au症候群さん
私の行くauショップには爪の長い店員さん(一番かわいい)がいますが、私が同じこというと「全然平気ですよ〜」と言いながらコロコロやってましたね。まぁ彼女はA5402Sを使っているのでジョグには元々慣れてはいますが・・・(笑
書込番号:2184422
0点

初めまして♪
私も店頭でモックを触った時点では「やめとこう・・・」だったんですが、
ショップスタッフの方に「実機さわってみますか?」と勧められて触れてみると感激しましたよ。モックってあんまりアテにならないですね(笑)
音質もとても良いですし、キーがオレンジに光る所もエリクソンらしくて素敵でした。ジョグも爪の長い私でも問題なかったですし、納得しましたので
購入しましたよ(*^-^*)☆★
色はもちろん ブラック&シルバー です!エアーホワイトもvaioっぽくて良かったのですけど、最低でも半年は付き合う予定でしたので、飽きのこなさそうな(?)ブラック&シルバー にしました。
高級感があって本当に良いですね。
周りの評判もとても良いですよ。
省電力を解除できないのが唯一の不満でしょうか。。。
書込番号:2185305
0点


2003/12/01 21:59(1年以上前)
女性はたくましい(笑)・・・いらぬ心配でしたね^^;
やっぱJOGは形が変わっても「慣れ」の問題でしかないのですね(笑)
書込番号:2185339
0点



au携帯電話 > カシオ > A5401CA II


5401CAUのカフェオレを買おうかなと思ってますが、
男でカフェオレは変ですかね?
5401CAより5401CAUの方が安いってのも色の
関係ですかね?
5403がまもなくですが高そうだし、ボディもデカイので
あきらめてます。
0点


2003/11/29 17:49(1年以上前)
淡い色なんで女性をターゲットにしてるのかもしれないけどオレは好きっす。別に男が持っても変じゃないっすよ。
値段は良くわかんないけど単純に仕切りの問題じゃないですかね。
書込番号:2176473
0点


2003/11/29 22:22(1年以上前)
僕の従兄弟(男・中3)はA5401CAのyellow Bee持ってますよ。本人は「派手だ。」と言っておりますが、結構気に入っているようです。
僕も貴方が好きな色にしたらいいと思います。元々、auって機種の色が特徴的だし(但し、個人的に一番強烈だった機種はDocomoのN505iのロイヤルミルクティだな。)。
書込番号:2177410
0点


2003/12/02 02:52(1年以上前)
安いのは色の関係っていうか
5401CAと中身は一切変わらなくて色だけ変わった機種だし
中身的には型落ちなわけだから安いわけで、、、
私は最近シェリーピンクに機種変更しました。
あまり女の子してる感じが嫌でカフェオレにするつもりだったんですが
急にたまには私も「女の子らしく(笑)」ピンクにしようかと思い
今のに決めました。
男でカフェオレ。って変な理由がわかりません
自分で気に入ったのを持つのが一番ですよ^^
書込番号:2186621
0点


2003/12/10 23:51(1年以上前)
あゆり さん
書込番号:2217939
0点





先日 A5501Tを買いました。なかなか良い
携帯ですね。特にカメラ付きが初めてなので、
バチバチ撮っています。
そこで、感じたのが
ミニSDカードは、クセがありますね。
私の富士通のノートパソコンは、SDカード用の
スロットがついているので、
携帯の16M のミニSDにアダブターを付けて
差し込んだのですが、認識しませんでした。
富士通に確認したところ、ミニSDは、認識しないとの
こと。
しかたがないので、LOGITEC社のMINI-SDを差し込み
USBポートにつなぐと認識するのを買ってきました。
それなら、大丈夫です。
その他 DPE写真ショップでは、ミニSDにアダブターをつけて
SDカードには、認識してくれました。
いろいろありますね。
0点

リーダーでも非対応なものがありますからね。
書込番号:2172690
0点





まだ使ったことがないと思いますが・・・うわさで、auの他機種よりWINは、メールの送受信が早いと聞いたのですが、本当でしょうか?
私は前、ドコモを使っていて、そのときは50000万超えていたあのですが、auに変えてから、12000円くらいになりました。機能もドコモより全然いいし、メールの送受信文字数が多いし、思ったよりもサイトへの接続料も遅くないし、なんといっても安くてとても気にっているのですが、メールの送受信が遅すぎる。。。ドコモはかなり早いですよね。。。
WINって早いのかな???
それと、KとHどっちがいいのかなぁ・・・★
0点

今回のKとHは中身はほぼ同じと考えていいので好みで選べばいいと思います。
書込番号:2171632
0点

今回の「デザイン物」は、ちと出来が良くない気がします。普通に先行の日立でいいと思います。中身は変わらんのですし。
書込番号:2172139
0点


2003/11/29 02:52(1年以上前)
ZDnet によると、1MB のムービーファイルが10秒で取り込めたとか。
あと新宿ヨドバシに実機があって、自由に通信速度を試せるという噂です。
書込番号:2174682
0点





テレ東のCMで
上司「日経産業新聞みたいなアイデアないのかよ!日経産業新聞みたいなアイデアは・・・」
平社員「カメラに携帯付けたらどうですか?」
上司「ハァ〜」(ため息)
ってのがありますが、A5403CAってまさにこの平社員の言ってる
”カメラに携帯付けた”って感じの商品ですよね?(笑)
0点

そうか?
携帯としての使い勝手そっちのけのSO505iが一番"カメラに携帯機
能を付けた"と言えるだろう。
書込番号:2172153
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)